X



21世紀の資本主義、民主主義を考えるスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:08:18.80ID:vlaCgESF
テンプレは、後で
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:09:29.78ID:vLPwSxUu
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ3

1.21世紀の資本主義が、問題となっている。cf トマ・ピケティの『21世紀の資本』,二十一世紀の資本主義論-岩井克人,21世紀の資本主義を読み解く 橘木俊詔
2.経済の資本主義。それと対になる、政治の民主主義。だが、中国は共産党独裁。一方のアメリカはトランプ騒動。つまりは民主主義の危機だ
3.地球環境が破壊されようとしている。北極の氷は融け、日本は亜熱帯化し、中国から黄砂とともにPM2.5が飛んでくる
4.国連にしっかりしてほしいと思うが、皆も感じているように、国連は問題解決能力なし!
5.結局どうすりゃいいのさ?? それを考えるスレ
6.あと、米トランプが非道い。予想以上に非道い。あれは、ヤクザだ。まあ、次はバイデン大統領だろうね
7.あと、中国が凄い。中国が凄いが、中国は資本主義かい?民主主義でないことは確かだが・・w
8.さらに、新型コロナの影響がどうなるか? 世界の資本主義に影響を与えそうだ

前スレ
21世紀の資本主義、民主主義等を考えるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1536753427/

資本主義というOSは不具合が多発だ!part29 の後継スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1446980022/
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:11:23.08ID:vLPwSxUu
米トランプが暴れて、世界の資本主義をひっかき回していた
が、次は、バイデン氏が大統領と見る
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:12:47.52ID:vLPwSxUu
果たしてどうなるのか?
バイデン氏が、どういう政策を打ち出すのか?
米国の新型コロナ流行を、克服できるのか?
生暖かい見守っていきましょう!
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:14:22.00ID:vLPwSxUu
AIが、社会に与える影響
資本主義に与える影響
これは、無視できないでしょうね

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO65371750T21C20A0000000
「人間そのものを置き去りにするな」 脳科学者 茂木健一郎氏 日経
2020/10/28 ブックコラム

――スウェーデン出身の哲学者ニック・ボストロムによる人工知能の発展段階を本作で紹介されていました(上表)。人工知能は既に、日常の様々な場面で高度な課題解決力を発揮しているようなイメージがありますが、実装されているのは第1段階のみなのですね。

そうです。何かを尋ねると返してくれるのが第1段階の「オラクル型」ですが、第2段階の「ジーニー型」になると、与えた課題に対して、人工知能自身がどんな手段で解決するかを判断して実行する。「軽くてヘルシーなランチを用意して」と依頼すると、ぴったりのランチを探して買ってきてくれる、というようなものです。第3段階になると、人工知能自身が目的を決め、それを実現するために様々なことを遂行していきます。

――技術を使う側のリテラシーが問われます。

これからの時代は、テクノロジーを過信して、人間の意識、感覚、感動といったことを軽視しては良質な判断はできないと思います。テクノロジーとヒューマニティーの融合が極めて重要になる。

ビジネスにおける技術と人文学の融合という意味で最も成功したのは米アップル創業者のスティーブ・ジョブズですが、今は米ネットフリックスにも注目しています。

テクノロジーの進化に一方的に流されて、人間そのものを置き去りにしてはなりません。人工知能研究がこれまで見過ごしてきた人間の意識やクオリアを科学的に深く掘り下げ、人間を理解しようとする知的探求が、今こそ必要なのだと考えています。
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:20:06.61ID:vLPwSxUu
「独り勝ち」は、危ないよ
かえって、危ないよ

https://president.jp/articles/-/39739?page=1
米中大激突で日本が独り勝ちする方法がある
菅JAPANのとるべき進路とは
プレジデント 2020年10月16日号
渡瀬 裕哉
早稲田大学公共政策研究所 招聘研究員
中川 コージ
戦略科学者
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:25:28.97ID:vLPwSxUu
これは重要な記事だね

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94825.php
newsweekjapan
米中衝突が生むアジアの新たなパワーバランス
US-China Geopolitical Battle for Asia Shapes New Power Dynamic for Region
2020年10月26日(月)17時57分
トム・オコナー、ナビード・ジャマリ

新型コロナウイルスや気候変動、経済や人種の不平等といった世界的な問題に直面して、アメリカのリーダーシップへの疑問が高まっている。パンに言わせれば、今こそ、アメリカや中国のような大国は、アジアと世界のために持続可能で協力的な未来を構築するために、戦争を挑発した過去の時代を切り捨てるまたとないチャンスだ。

「世界的な問題だけを考えても、この2つの超大国には違いよりも共通点のほうが多い」と、パンは本誌に語った。「いずれにせよ、これらの問題は、昔ながらの軍事同盟の政治では解決できない」
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:30:21.89ID:vLPwSxUu
バイデン新大統領誕生と見ているのだが
果たしてどうかな?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65576930Y0A021C2X13000/
迫る大統領選、どうなる米中対立 日本企業の対策は
2020/10/29 2:00日本経済新聞 電子版

米中関係の緊張が続き、日本企業は両国のはざまで対応を迫られる。11月3日には米国大統領選挙を控える。両国の関係は今後どう変化し、日本企業にどのように影響するのか。2国間の対立の総括と展望を丸紅経済研究所の今村卓所長に聞いた。また日本企業が取るべき対策についてベーカー&マッケンジー法律事務所の板橋加奈弁護士と篠崎歩弁護士に尋ねた。
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 17:34:18.35ID:Wf22FTMb
米中激突は当然の帰結。米国による、世界の敵、中国の「絶滅」は避けらない。
頑張れ米国!!妨害する日本の左翼も皆殺しだ!!!!
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 21:02:39.49ID:wani6tz/
これは、よく読んでおくべき資料だ
大事だな

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9ef6f1875dd23777cfcd409134edd11da2147f
JBPress 小川 博司
大統領になれば用済みになるバイデン候補の悲哀 10/29(木)

■ 恐らくプログレッシブの操り人形になる

大統領になることが目的化しているバイデン候補であれば、御しやすいと思ったのではないだろうか。

バイデン候補は選挙が終われば用済みで、あとは張りぼてのようにプログレッシブの政策を推進していくだけだと考えるべきだろう。

 もしかすると、体調不良を理由に休養に入り、大統領代行のハリス副大統領がこの政策を進めるかもしれない。仮に共和党やメディアが「公約と違う」と批判すれば、今のバイデン候補が弁明しているように「あれはバイデン大統領の言ったことで、私は副大統領候補だった」と言い逃れをするかもしれない。

 バイデン候補は先日、突然、中国とコラボレートしていくと発言した。発言自体は気候変動問題などを指していたが、これを真に受けるワシントンDCの住人ははおらず、バイデン政権になると米中関係は回復するというのが大方の見方である。その中には、中国優位の形で関係が再構築されるとの声もある。

 大統領選挙まであと1週間を切った。それは民主党という箱を乗っ取ろうとしているプログレッシブからすれば、バイデン候補に「バイバイ」を言うまでの期間に過ぎない。米国の一部の若者を除き、多くが嫌っている社会主義の狼煙がいよいよ上がるのかもしれない。もちろん、巻き返しの著しいトランプ大統領が負けると決まったわけではないが。
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:38.99ID:wani6tz/
これは大事だな

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65315890S0A021C2SHA000?disablepcview
技術は「鋭すぎる利器」か 情報氾濫、深まる分断 日経
パクスなき世界 自由のパラドックス(5)
2020年10月29日 11:00 [有料会員限定記事]

テクノロジー(技術)は民主主義を守ると思いますか――。

ブラジルが11月の統一地方選を控え、表現の自由の抑制に動いた。高等選挙裁判所のバホゾ長官が9月末、米フェイスブックなどSNS(交流サイト)運営会社と「フェイクニュース」を防ぐ協定を結んだ。デマの発信元を調べ利用者のアカウントを止めるためだ。
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/30(金) 00:59:40.06ID:pW080n3L
今世紀の資本主義は、持続的な経済成長をコンセンサスとした所得・富の再分配を民主政治の場で決める社会主義である。
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/30(金) 05:18:34.18ID:nrEZGdnh
総合的、俯瞰的に見て
スカは法律違反の独裁者ではないだろうか
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/30(金) 06:24:47.50ID:nrEZGdnh
日本学術会議の梶田隆章会長ら幹部4人は29日、会員候補6人の任命拒否問題の判明後、初めてとなる記者会見を開いた。
梶田会長は「学術会議の運営に著しい制約になっている」と話し、政府に拒否した理由の説明と6人の任命を改めて求めた。
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/31(土) 12:46:43.86ID:c+GspXsD
世界の覇権国が、ゆらいでいる
米国から、中国へ変わろうとしている
それに対して、日本は、どう備えるべきか?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65619960Z21C20A0MM8000/
中国、2035年「先進国並みに」 米覇権の揺らぎ示唆
2020/10/29 21:40 (2020/10/30 5:20更新)日本経済新聞 電子版

【北京=川手伊織】中国共産党の重要会議、第19期中央委員会第5回全体会議(5中全会)は29日に閉幕した。2021〜25年の「第14次5カ年計画」の骨格などを固めた。35年に「1人当たり国内総生産(GDP)を中等先進国並みにする」との目標を掲げた。
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 05:45:23.02ID:5/hEC41u
「日本学術会議の件で、妙なことをやらされた。数カ月前に内調(内閣情報調査室)から指示が出た」

 さる公安関係者が、こんなことを口にしたのだ。「指示」を受けて動いたのは、公安警察と公安調査庁だという。

 これまで菅総理は6人の任命を見送ったことに対し、「(かつて政府が提出した法案への態度とは)まったく関係ない」と繰り返し、各学者の思想・信条によらないと説明してきた。ところが、どうやら実際は違うようだ。公安関係者が続けて明かす。

「実は『共謀罪や安全保障関連法などで政府に耳の痛いことを言った学者たちの身元を洗え』というオーダーがあった。『なんで?』という感じだった。しかし、命令は命令。あれこれ調べて報告した」

 要するに、任命拒否=パージの結論が先にありきで、そのために「6人のアラを探せ」との極秘の指示が官邸から出ていたというのだ。

 こうした内調の「私的な」動きは、安倍政権時代に活発化した。

 菅官房長官に批判的に食い下がる東京新聞・望月衣塑子記者や、安倍総理に不都合な発言をした前川喜平元文科省次官の身辺を調査して数々のスキャンダルを探し当て、マスコミにリークするなどしたのである。

 加計学園の獣医学部新設にあたり「総理のご意向」があったとする文書の存在を明らかにした前川氏に対し、内調は同氏が援助交際などの温床になっているとされる東京・新宿区のいわゆる「出会い系バー」に足しげく通っていたことを突き止め、読売新聞にリーク。同紙は17年5月に報じた。

 同じ頃、望月記者に対しては、24時間体制の動向監視に加え、電話の受発信記録やメール傍受なども行い、その結果をメディア関係者に漏らしていたことも明らかになっている。
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 08:31:58.31ID:QPyAgvxe
>>18
ありがとう

>「日本学術会議の件で、妙なことをやらされた。数カ月前に内調(内閣情報調査室)から指示が出た」

これ、安倍政権からの引継ぎ事項で、菅は深くは関与していないと思う
さらに、甘く見ていたのでは?
スガは実務家だから、日本学術会議問題の根深さが理解できていない
田舎の農家出身で、高卒で2年働いてから、法政大学へ。学科は知らないが、政治学科? 空手部というから、体育会系かな?

今、マスコミや学会や政治のレベルでも、知的エリート多数
彼らの日本学術会議問題のとらえ方と、スガ氏のとらえ方がずれていると思う
この問題を軽視していると思う
いまの菅氏の説明では、日本学術会議問題は収束しないだろうね
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:00:39.70ID:QPyAgvxe
これ面白い

https://www.asahi.com/articles/ASNBZ45H3NBWUHBI00X.html
日新聞デジタル>連載>そこが気になるアメリカ大統領選>記事
アメリカ大統領選 2020
第10回「なんてこった」4年前の衝撃…パックンが語る大統領選
有料会員記事 アメリカ大統領選2020
笠原真
2020年10月31日 16時30分

 跳びはねて喜んだり、泣いて悲しんだり。それぐらい感情を大きく揺さぶられるのがアメリカ大統領選なんです――。そう話すのは、タレントとして幅広く活躍するパックンこと、パトリック・ハーランさん(49)です。なぜそこまで感情移入するのか。大統領選への思いを聞きました。

――すでに民主党候補バイデン氏に投票したそうですね。どんな気持ちで一票を投じましたか?

 僕の出身地で投票権を持つコロラド州は近年、民主党が優勢で、オバマ氏やヒラリー・クリントン氏が勝ってきました。今回もバイデン氏が勝つでしょう。僕も希望を込めて一票を入れましたが、結果がある程度わかっているという点では、そこまで大きな意味を持つ一票ではありません。その一方で、下手したら、またトランプ氏が再選してしまうかも、という気持ちがぬぐえない。前回の選挙はトラウマのようになっていて、今でも3カ月に1回くらい「これは夢なのかな」と思うんですよ。「本当に大統領はトランプなの?」と。現実を疑うような4年間でした。

 ――それほど4年前のトランプ…
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:09:43.51ID:QPyAgvxe
これ良いね

https://forbesjapan.com/articles/detail/37831
FORBES JAPAN この記事は「Forbes JAPAN 2020年12月号」に掲載されています
ビジネス 2020/10/29 17:30
資本主義の先へ。世界を把握する「直観的方法」とは

物理学者が書いた異例の「経済」本として話題になり、ビジネス書大賞2020の特別賞を受賞した『現代経済学の直観的方法』(講談社)。著者の長沼伸一郎は1987年に難解な物理学の解説本『物理数学の直観的方法』を出版し、理系の世界で名を知られるように。その後、確率・統計、マクロ経済学についての「直観的方法」本を出版し、その対象分野を広げてきた。

そんな長沼氏の著書のなかでも、今回の『現代経済学の直観的方法』は経済学の根本そのものに踏み込んだ、思い切った内容だ。しかし、長沼氏によれば、このような複数の分野を統合的に理解する営みが、「人類の歴史の再建」のために非常に重要になってきており、それこそ長年長沼氏が追求してきた知のあり方であるという。

なぜ異分野の理解が「人類の歴史の再建」に必要なのか。長沼氏の壮大な構想を聞いた。

──長年、さまざまな分野の『直観的方法』の本を執筆されています。なぜ『直観的』に理解することが重要なのでしょうか。

哲学として一般化できるのです。現代の学問では、分野を細かく細分化して、1つ1つを厳密に高度化し、それを最後に集めて素晴らしい学問をつくる、というかたちになっています。しかし、実はそれぞれの分野で結論を出したものをつなげても「全体の答えにはならない」のです。

例えば3つの分野が絡み合ったものを理解するのに、1つの分野だけをそれぞれ修めた3人が集まっても意味がない。3つの分野を1個の頭脳におさめている人間がいないと答えはもとまらないのです。

そうだとすると、1つ1つの厳密性は少し落としてもいいから、有限の時間のなかで、その3つの分野を大づかみに吸収できる「教科書」がないといけないと考えました。1つの専門だけを徹底的にやって残りの2つは素人レベルで我慢するのではなく、3つともメインとして頭に入れることが絶対に必要になる。それが20代のころにたどり着いた結論です。そして、それを可能にするのが「直観的方法」でした。
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:10:05.37ID:QPyAgvxe
>>21
──同著では、物理学の例えや鉄道のモデルなどを使って、難解な現代経済学の理論を直観的に理解させる解説が印象的ですが、資本主義の根本的な問題の指摘も重要です。

そもそも、資本主義そのものがさきほどの「部分の総和が全体と一致する」ことを前提に設計されています。「個人の短期的願望」を全部合わせれば、「社会の長期的願望」になるはずだと。

現代のGAFAはそれを極限まで進めている企業です。国や社会を飛び越えて、世界中の個人個人の短期的願望をなるべく速いスピードで直接実現できるようにし、世界をその集合体にしていく。それがGAFAのつくっているプラットフォームだと思います。

でも、実はそれは正しくなかった、部分の総和が全体と一致しないとなると、その設計図自体がひっくり返る。極端に言えば人類の歴史が大きく動くはずです。普通に考えれば、大きな混乱が今後、起きることになるでしょう。しかしそれを、ポジティブに考えることもできます。

GAFAのような巨大ITプラットフォームの市場経済が極限まで進むと、個人の願望は事前に予測されて、企業の思うように行動も変容される。個人個人が、自分の小さい世界に引きこもり、長期的な願望を持とうとしなくなる。「今日、とりあえず快く過ごせればそれでいい」とみんなが思っていて、それで社会が完結する。そうなると人々が参加するべき大きな物語がだんだんなくなり、歴史そのものが消失してしまうでしょう。これは人類の歴史の死です。
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:15:05.72ID:QPyAgvxe
うーむ
なんだかなー

https://toyokeizai.net/articles/-/380732
東洋経済
ポンコツの資本主義は完全に「オワコン」なのか
うそのような10月のあとに待ち受けているもの
山崎 元 : 経済評論家
著者フォロー
2020/10/10 5:20

資本主義が問題なのではなく「使い方」が問題

結局、「資本主義」が問題なのではなく、その使い方が問題なのだろう。
もちろん、現在のままの資本主義がいいと言っているのではない。「炭素税」のように環境に対するコストを内部化する仕組みは是非必要だし、例えば大規模なベーシックインカムの導入を行って、弱者に優しい経済と資本主義的経済選択を両立させようとする「もっと優しい資本主義」が可能なはずだ。

ポンコツではあっても資本主義を手直しながら使うのが現実的な経済運営なのではないかという平凡な結論に行き着いた。資本主義は、結構しぶとい(本編はここで終了です。次ページは競馬好きの筆者が週末のレースを予想するコーナーです。あらかじめご了承ください)。
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:18:44.39ID:QPyAgvxe
アメリカの資本主義、社会主義

https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/report/society/society_35.html
NHK
『連載・経済とアメリカ大統領選挙』第6回・“社会主義”に象徴される世代の分断
2020.10.23

「私の子どもが社会主義的な思想を持っていて驚いた」
60代の男性が、けげんそうな顔でこう話した。

資本主義を発展させ、超大国たる地位を築いたアメリカで、今、“社会主義”ということばが当たり前のように飛び交うようになっている。

大統領選挙の争点にも密接に関わる国の根本的なシステムへの問いかけ。
そこに渦巻く世代間の対立とは。

目次

変わる若者の思考
抵抗感の強い中高年世代
政府の役割は“小さく”
懸念される世代の分断
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:19:47.95ID:QPyAgvxe
三日で30レスいかないと
DAT落ちすることがあるらしいから
30レスまで埋めるよ
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:19:58.73ID:QPyAgvxe
age
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:22:11.74ID:QPyAgvxe
これは、いろんなところで報道されていたね

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201009/mca2010092021022-n1.htm
sankeibiz
持続可能な資本主義に転換 経団連が新成長戦略
2020.10.9 20:21

 経団連が11月をめどに、菅義偉(すが・よしひで)政権の新型コロナウイルス感染拡大収束後の経済政策への反映を目指す新成長戦略を取りまとめることが9日、分かった。企業が社会的な課題を解決することで収益をあげ、存続、発展していくことを経営の根幹に据え、持続可能性を重視する「サステナブル資本主義」への転換を強く打ち出す。社会のデジタル化や気候変動対策技術などを、新たな成長分野と位置付ける。
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:26:53.78ID:QPyAgvxe
「GAFAの分割案」ね

https://www.esquire.com/jp/culture/column/a28445030/gafa-nhk-money-capitalism-scott-galloway/
「GAFAの分割案」は資本主義では当然の結論だ ― NHK「異色経済ドキュメント」が斬るIT4強
NHK-BS1スペシャル「欲望の資本主義2019〜偽りの個人主義を越えて〜」。資本主義の行きつく先はどこなのか? 2017年から続く、大反響の異色経済ドキュメントの第3弾だ。

―今回は、国民国家、すべてを超越して巨大化するGAFA、従来の市場原理を超えて席巻する仮想通貨などを題材に、歴史を彩った思想家ハイエクらの言葉を拠りどころにして、「自由」の形と資本主義社会の行く末を真正面から問う。

 22カ国で刊行し日本で12万部のベストセラーとなった『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』の著者で、番組内でも取材されているニューヨーク大学スターン経営大学院教授、スコット・ギャロウェイ氏へのインタビューをお届けする。

※この記事は、「東洋経済オンライン」(東洋経済新報社)が2019年1月3日に掲載した記事の転載になります(構成:津山恵子さん)。

◆GAFAは「神、愛、消費、セックス」

◆資本主義の大原則「独占企業は分割せよ」

ギャロウェイ:4強が、何の抑制と均衡(チェック&バランス)も利かないままに、影響力を強め、巨大になってきたというのは事実で、それは、深刻な病です。

 私は、4強を分割する必要があると考えます。資本主義のカギは競争であり、競争のカギは、いかなる企業も過剰なパワーを持たないということです。現在は、検索、ソーシャルメディア、eコマースの分野で1社しかない、つまり基本的に寡占の状況にあります。それを改善するのは、規制でも処罰でもなく、独禁法違反で分割することだと思います。
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:30:47.81ID:QPyAgvxe
>>28
さて、どうなることか

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65383040T21C20A0000000/
Googleを斬れない「さび付いた独禁法」
法務インサイド 瀬川 奈都子 ネット・IT 法務・ガバナンス 編集委員
2020/10/27 2:00日本経済新聞 電子版

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201027/for2010270002-n1.html
zakzak
米司法省のグーグル提訴は選挙前の政治的意図が強い 「GAFA」への影響は限定的 (1/2ページ)
高橋洋一 日本の解き方
2020.10.27
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:34:57.49ID:QPyAgvxe
デジタル民主主義

https://www.projectdesign.jp/201907/digital-goverment/006548.php
「事業構想」
2019年7月号
デジタル国家の構想
デジタル民主主義の課題、これからネット社会で起きること
西田 亮介(東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 准教授)

「データシティ鯖江」を標榜する福井県鯖江市の取り組みは2010年から始まった。牧野百男市長が、メガネ、繊維、漆器といった伝統産業だけに生き残り策を求めるのではなく、プラスアルファの要素としてITを推進せよと旗振り役に。それに応える形で起業家の福野泰介氏と多くの地域イベントの仕掛け人、つまりコミュニティオーガナイザーの竹部美樹氏が加わり、公園トイレ情報のナビゲーションシステムの開発やIT推進フォーラム「電脳メガネサミット」の開催といった官民一体で活動する仕掛けを作ってきた。

「首長と民間の距離が近く、市役所内に『情報統計課』という専門部署を設置するところまで踏み込んで有機的な協働体制を整えた点が他の自治体との大きな違いです」(西田氏)。たとえば広報活動の一環としてインターネット活用を始めても、既存事業との競合を解消できずに紙の広報誌と併用したままでは、コストを減らすどころか増やしてしまう。民間事業者の参画により行政課題を解決するというのは美しい話だが、テクノロジーを導入すればすべて解決すると思い込むのは間違いだ。「政治には政治の、行政には行政の課題があります。それぞれのコンテクスト・論理を把握し、なぜ実現しないのかという根本原因に迫りデータ活用、行政とIT諸技術の融合を試行錯誤する時期にさしかかっているのではないでしょうか」(西田氏)。
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 09:38:17.32ID:QPyAgvxe
さあこれで
三日で30レスは達成した
今日から11月
11月3日は米大統領選がある

だれが大統領になるか?
これからの4年間、日本への影響大
バイデンさんだと思うが

これからの4年間は、新型コロナの影響も含めて
激動の4年間でしょうね
来年のオリンピックがどうなるかも見えないし

みんなで
またーりしましょう
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 11:02:05.90ID:QPyAgvxe
>>19

日本学術会議問題に戻るけど
多様性とか、そういう問題じゃない

メンバーが、適切に選ばれているかの問題でしょ
多様性をもとめて、じゃあ芸能タレントを学術会議に参加させても、議論にならないよね

そもそも、ある問題があったとして
正解、あるいは正解に近い結論がだせるかどうか?

その観点から、メンバーが選ばれるべき
その一助としての多様性なら意味分かるけど、最初から多様性とかアホとしか言えない

それに、多様性を求めるなら
メンバー推薦段階で、「もっと多様性を」と要求すべき

任命拒否して、後付けで、「多様性」とかアホでしょ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/65575
東京新聞
「首相にとって何が『多様性』なのか…理解に苦しむ」 学術会議の大西元会長
2020年11月1日 05時50分

 日本学術会議(梶田隆章会長)の新会員候補6人の任命拒否問題は、発覚から1カ月が過ぎた。国会での論戦が始まったが、菅義偉首相は任命拒否の理由をはっきり示さないまま、対応の正当性を主張する。「多様性」を持ち出すなど後付けとも取れる苦しい答弁を重ねる姿には、人事権を盾に異論を排除するかのような政権側の強い意志が感じられる。(望月衣塑子)
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 13:59:35.50ID:QPyAgvxe
誤爆?
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 14:00:25.55ID:QPyAgvxe
この 月刊中国ニュース「天下武功 唯快不破」の記事
面白かったな

https://www.fujisan.co.jp/product/1281700812/new/
FUJISAN MAGAZINE SERVICE
月刊中国ニュース 最新号:2020年12月号 (2020年10月26日発売)
日中通信社

64… …………… 中国人と信頼関係を構築するためのコミュニケーション技法 第四十五回
「天下武功 唯快不破」の秘訣 ミニ講座 

http://www7.plala.or.jp/sansisou/sp/kung_fu_hustle/cn6.html
カンフーハッスル 大陸版 〜第六章〜

火雲邪神の強さに感激して握手を求めた?哥

こちらはスチールでのみ残っている物で、笑顔の?哥が火雲邪神の手を一方的に握っています。本編にある火雲邪神の銃弾を掴むほどの速さを目の当たりにした?哥たちが敬礼した後に入る予定だったと推測すると、一瞥をくれるカットに繋がるまでのシーンもあったのかもしれません。

ちなみに銃弾を掴んだ火雲邪神が言う「天下武功、無堅不破、唯快不破。」(天下の武術は強大な力で破れないのではない。速さだけが破れないのだ。)は中華圏で本作の名台詞となりました。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/01(日) 14:07:35.11ID:QPyAgvxe
資本主義、民主主義に関係ないが
https://www.cinematoday.jp/news/N0112130
CINEMATODAY
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」モデル浪花千栄子とは? 2019年11月5日 9時10分
https://img.cinematoday.jp/a/p1Lw4NX9vUbI/_size_640x/_v_1572875371/main.jpg
2020年度後期に放送の朝ドラ「おちょやん」に主演する杉咲花

10月30日、2020年度後期に放送されるNHK連続テレビ小説の会見が行われ、タイトルは「おちょやん」、ヒロインを映画『湯を沸かすほどの熱い愛』や放送中のNHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」などで知られる杉咲花が務めることが発表された。戦前から戦後にかけて活躍した喜劇女優・浪花千栄子の人生がモデルとなる。
【写真】浪花千栄子が出演していた映画『彼岸花』
 タイトルの「おちょやん」は“おちょぼさん”がなまった大阪ことば。茶屋や料亭などで働く小さい女中さんのことを意味し、浪花は女中奉公に出された経験を持つ。そんな彼女は2代目渋谷天外が中心となって旗揚げされた劇団「松竹家庭劇」に参加し、渋谷と結婚。喜劇女優としての道を歩む。戦後は新しくできた「松竹新喜劇」で看板女優として名をはせるも、渋谷と離婚して一時は女優を辞めてしまう。

 しかしBK(NHK大阪)制作のラジオドラマで復活した浪花はそこから数々の映画やドラマに出演。溝口健二監督がメガホンを取り、日本の代表的花街・京都の祇園町を描いた1953年の映画『祇園囃子』ではブルーリボン賞の助演女優賞に輝いた。黒澤明監督の『蜘蛛巣城』(1957)、小津安二郎監督の『彼岸花』(1958)などにも出演しており、自叙伝「水のように」を出版している。
 大正から昭和の激動の時代に大阪で女優として生き、数々の作品に出演した浪花千栄子。「半沢直樹」「下町ロケット」などのヒットドラマを手がけてきた八津弘幸が脚本を担当するフィクションとなるが、上方女優の代名詞といえる存在で「大阪のお母さん」として親しまれた稀代の女優の人生がどのように描かれ、杉咲花がどう演じるのか注目したい。(編集部・海江田宗)
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 08:38:37.41ID:GjFOTvGK
日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を拒否した菅政権に対する批判がさらなる広がりを見せている。歴史学者らが呼び掛けた、撤回を求めるインターネット上の署名は10日午後5時ごろ、14万件を突破。ツイッターでは「#日本学術会議への人事介入に抗議する」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿も拡散。文化人、著名人らも声を上げており、官邸サイドは「ぴりぴりムード」(関係者)に包まれている。
「菅首相に日本学術会議会員任命拒否の撤回を求めます!」。署名を呼び掛けたのは鈴木淳・東京大学大学院人文社会系教授と古川隆久・日本大学文理学部教授。任命拒否問題について「前例のない、学問の自由と独立に対する侵害であり、ひいては社会に計り知れない損害をもたらしかねません」と強い危機感を訴えた。学者、研究者ら20人以上が賛同人となった。
署名が始まったのは3日午前10時半。6時間で1万5000件に達した後はかなりの勢いで署名が集まり、翌4日午後5時ごろに9万件を突破。5日に10万件の大台に乗り、開始から1週間たった10日に14万件を超えた。署名を求めるページでは「不当な措置の撤回を求める声がいかに多いかを社会に知らしめる一つの指標という意義を十分に果たしてまいりました」として、署名集めは12日正午で終了し、翌13日に内閣府に署名簿を提出するとしている。
危機感を募らせた、さまざまな学会や大学なども声を上げているほか、映画監督の是枝裕和氏(58)ら映画人22人も抗議声明を発表した。
「#日本学術会議への人事介入に抗議する」というハッシュタグを付けた投稿は急速に拡散され、25万件を超えた日もあった。タレントのラサール石井(64)、作家のいとうせいこう氏(59)らも賛同した。
ツイッターをはじめとしたネット上での政権批判を巡っては、黒川弘務元東京高検検事長の定年延長問題が記憶に新しい。ハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」で一気に拡散、大きなうねりとなった。法案は最終的に通常国会での成立が見送られた。
7、8両日に衆参両院の内閣委員会で行われた閉会中審査は「かわし答弁」の連発に加え、拒否理由の「ゼロ回答」でしのいだ菅政権。次の舞台は26日召集方向の臨時国会だ。政府関係者は「国会開会までの10日余りである程度、沈静化してくれればと思っていたが…。野党は“黒川問題の再来”とばかり勝負をかけてくるだろう」とネット世論の動きに警戒感をにじませた
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 08:55:18.77ID:FwKuw+IA
菅総理の判断は正しい。先の見えないバカ者が非難する!有権者、一日本人と
して頼りにしてますよ。ロクデナシ亡国売国左翼の妨害を跳ね飛ばし頑張って!!
国からカネを貰いながら、即ち国民の税金を消費しながら反国家的行動をする
「白鼠集団」を叩き潰すのは当然だ。
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:24:13.50ID:ldXBmH74
>>37
>政府関係者は「国会開会までの10日余りである程度、沈静化してくれればと思っていたが…。野党は“黒川問題の再来”とばかり勝負をかけてくるだろう」とネット世論の動きに警戒感をにじませた

同意
かなり国民的議論になると思う
マスコミが面白がって取り上げるだろう
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:27:40.02ID:ldXBmH74
>>38
>国からカネを貰いながら、即ち国民の税金を消費しながら反国家的行動をする
>「白鼠集団」を叩き潰すのは当然だ。

そこまでの意識は、菅総理には無かったのでは?
日本学術会議を改革するなら、人事の前にそう言えば良い
だが、手順を間違えた
粗銅になってから、後付けでいう
そもそも、予算10億円の殆どは、事務員の人件費らしい
それに経緯は、むかしむかし、政府の方が学者に頼んで作った会議でしょ?
いまさら、えらそうにするなって気持ちもするけどね
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:28:12.33ID:ldXBmH74
>>40
粗銅→騒動
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:36:36.87ID:FwKuw+IA
時も立ち組織も創設時の目論見も変質し亡国の具となってしまったから一度打っ壊した方が良いのだ。
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:41:15.17ID:ldXBmH74
>>40
ここらは読んでおく方がいいだろう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0
日本学術会議

科学技術庁や科学技術会議の設立に伴い政府への影響力は低下していき[17][18]、「政策提言機関として十分力を発揮したのは、1970年代まで」と言われている[19]。

紛糾の末1983年に法改正がなされ、会員選抜は登録学術協力団体による推薦に基づく内閣総理大臣の任命に変わる[20][21]。さらに日本学術会議不要論も叫ばれる中[22][23][注釈 2]、中央省庁等改革基本法に端を発する改革過程の末、2004年の法改正で2005年から組織改編。会員はコ・オプテーション(英語版)方式になり、組織も7部構成から3部構成になって縦割りの打破が図られた。政策への提言なども総合科学技術会議と棲み分けられ[15][24][18]、一般向けサイエンスカフェも活動に加わった[19]。

一方で国際学術会議など40を超える国際学術団体に日本を代表して加盟しており[25][22][26][27]、各団体の国際分担金も日本学術会議予算で賄われている[5][28][27]。国際科学会議(ICSU)(現在の国際学術会議)では14万ドルを支出し世界3位の地位を占め[29][22]、日本から吉川弘之会長、黒田玲子副会長を輩出した[30][8]。また、日本学術会議はアジア学術会議をリードし、事務局、事務局長を担っている[31][26][32]。

予算とその内訳
日本学術会議の予算規模は約10億円であり[43]、イギリスの王立協会やアメリカの3アカデミーと比較して、収入源の違いはあるものの大幅に少ない[218][219]

2020年10月の内閣官房長官による発表では、総額は約10億5000万円、「人件費などを含む政府・社会などに対する提言」で2億5000万円、「各国アカデミーとの国際的な活動」で2億円、「科学の役割についての普及・啓発」と「科学者間のネットワーク構築」でそれぞれ1000万円、「事務局人件費・事務費など」で5億5000万円と発表された[137]。

なお、2020年度予算で会員手当は、交通費宿泊費を別として会員が総額7500万円、連携会員が総額1億300万円であった[220]。会議の出席に対して日当は出るものの、「手当や旅費支払いの一時凍結や受領辞退」を事務局から会員に依頼する状況であると報道されている[220]。また、事務局の常勤職員50人の人件費として約3億9000万円がかかっていたという[221]。
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:43:36.07ID:ldXBmH74
>>42
>時も立ち組織も創設時の目論見も変質し亡国の具となってしまったから一度打っ壊した方が良いのだ。

確かにそれも一つの意見だが
それが本当の目的なら、もっと別のやり方があったろう
こんなに、騒動にすることは無かった
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 12:56:04.56ID:ldXBmH74
アメリカ トランプ大統領の誕生
その後の4年間
ふと思ったのは、「昔のヒットラーの誕生」だった、それと二重写し
「こんな男が、アメリカ大統領?」、「アメリカ民主主義の危機」

その一方で
「アメリカの分断」、「貧富の格差増大」、「人種間の格差増大」・・
そんなことを思った

日本時間の今日の夜から投票が始まる
アメリカのヒットラーの運命やいかに

https://wired.jp/series/super-election-returns/super-election-returns-27/
WIRED
長蛇の列をつくりながら、それでも投票に駆けつけるアメリカ
2020.11.02 MON 18:00
TEXT BY JUNICHI IKEDA

早期投票が「平和的プロテスト」に
ブルックリンで雨の中、行列を作って待っていたら、突然、アントマン!が現れてクッキーをくれた! びっくり、でもありがとう!

こんな感じのほっこりした画像が10月29日、SNS上に流れていた。

いや、ごめんなさい、少し話を盛ってました。アントマンというのは言い過ぎで、クッキーを配って回っていたのは、アントマンを演じたコメディアン/俳優のポール・ラッド。雨の中、彼がクッキーを配っていたのは、そんな雨にも負けず「早期投票(early-voting)」のために行列をつくっているニューヨーカーたちをねぎらうためだった。
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/03(火) 17:26:28.05ID:ldXBmH74
いよいよ、トランプの落日か
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/05(木) 12:21:45.02ID:fGtvbikI
>>46
>いよいよ、トランプの落日か

そうだね
僅差で、バイデン氏の勝ちらしいが
あとは、どこまで上積みできるかだな
上積みの数で、法廷闘争がどうかるかに影響する
上積みが多いと、法廷闘争では逆転は難しくなるが
僅差のままだと、どこか一つの法廷闘争で、逆転もありになるから

https://www.fnn.jp/articles/-/103742
FNN
2020アメリカ大統領選
予想外の大接戦はバイデン氏辛勝か。しかし、再集計+訴訟合戦も
二関吉郎
2020年11月5日

各州で残る票はほとんどが郵便票と見られ、支持者に郵便投票を呼び掛けたバイデン候補の票の方がかなり多いと衆目は一致している。故に、この時点でバイデン候補がリードしているネヴァダ州は最終的にバイデン候補の勝利に終わる可能性が取りざたされている。

そして、現時点ではあくまでも仮定の話になるのだが、もしも、そうなるとバイデン候補の獲得する選挙人は丁度270人となり、過半数に到達する。

追記1;ワシントン・ポスト紙とニューヨーク・タイムズ紙、CNNの判定では上記4州に加え、アリゾナ州の帰趨も未定なのだが、バイデン候補の勝利濃厚で、フォックス・ニュースは既にアリゾナはバイデン勝利と判定している。
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/05(木) 15:57:52.60ID:fGtvbikI
さて、バイデン氏が僅差で勝ちそうだが
いつ確定するのか?
どこまで混乱が長引くかだね

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e8cc94f2059b11406e595f037297c49f4ce656
バイデン氏が過半数に王手 次の注目は南部ジョージア州
11/5(木) 朝日

AP通信によると民主党のバイデン前副大統領が264人の「選挙人」を獲得し、勝利に必要な過半数の270人まで残り6人と迫っている。早ければ日本時間の昼前にも開票結果を出す見通しの南部ジョージア州(16人)に注目が集まっている。

バイデン氏は、4日午後(日本時間5日朝)までに激戦州のミシガン、ウィスコンシン両州での勝利を確実にした。残るのはジョージア、ペンシルベニア、ノースカロライナ、ネバダ、アラスカの5州。このうちアラスカ以外のいずれかひとつでも獲得すれば、過半数の270人に達する見通しだ。大統領選は各州と首都ワシントンに割り当てられた計538人の「選挙人」のうち、過半数を獲得すれば勝利する。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/07(土) 08:14:35.08ID:j1SxlDjF
これ面白な

https://blogos.com/article/494887/
livedoorニュース BLOGOS
吉崎達彦(かんべえ)2020年10月31日
特集:ジョー・バイデン新政権を考えてみる

●「バイデン=わらしべ長者」説

こうしてみると、まるで「わらしべ長者」である。個々の局面で恵まれただけではない。バイデン氏の基本戦略は「2020年は現職に対する信任投票」と割り切って、コロナ問題を最重要視することであった。ゆえに自身は外出を避け、ヴァーチャルの選挙戦術に徹した

●バイデン=「国対族の政治家」説

真面目な話、1973年から2009年まで上院議員を務めていて、「バイデン法案」と呼ばれるようなものは1本もない。外交委員会や司法委員会で活躍した人であるとは言え、目に見える業績が乏しいのだ。「お前は何を残したというのだ」と突っ込まれると、そこは苦しいところである。

この点で、先週会った渡部恒雄氏(笹川財団)から面白いことを教わった。「バイデンさんは、うちのオヤジと同じ国対族」だと言うのである。故・渡部恒三衆議院議員と同じタイプだ、と考えると、なるほど腑に落ちるものがある。「竹下派七奉行」と呼ばれた顔ぶれの中で、首相になった小渕恵三氏や橋本龍太郎氏、あるいは小沢一郎氏などは「何をやったか」が記録にも記憶にも残りやすい。逆に「平成の黄門さま」が具体的に何をしたか、と言われるとなかなか思い出せない3。

要は人間関係を武器にして、政治的妥協を築き上げていくタイプなので、業績が見えにくくなるのである。逆に言えば、「偉くなりたい」「名前を残したい」政治家は、そもそも「国対族」には向いていない。「命も要らず、名も要らず」という人柄であるからこそ、仲間から相談が持ち込まれるし、仲介役を頼まれたりするのである。

もっともこの手のタイプはいかにも古い。政治家がこぞってSNSで「自己の信念」をアピールする今日的状況においては、絶滅危惧種と言えるかもしれない。そして、まったく時代の先端を行くタイプ(?)であるトランプ氏を退治するために、昭和の香りがする「国対族」が必要とされている、ということなのではないか。
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/07(土) 08:56:29.68ID:j1SxlDjF
これいいね

https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20201106-OYT8T50139/
読売
[五郎ワールド]静定の工夫を回らす…特別編集委員 橋本五郎
2020/11/07 05:00
[読者会員限定]

9月に出版されたばかりの北岡伸一『明治維新の意味』(新潮選書)を読みながら、通史の難しさに改めて思いを馳はせざるを得なかった。王政復古から明治憲法制定までを生き生きと描いたこの書には、何よりも明治国家を作り上げた先人への敬意と自国史への愛情がある。

 明治維新とは何だったのか。「絶対主義の確立」、「ブルジョア革命」などさまざまな見方がある。北岡さんは、西洋の脅威に直面した日本が近代化を遂げなければ独立を維持できないと考え行った「民族革命」だったという岡さんと同じ立場に立って一連の変革をこう見る。

 「既得権益を持つ特権層を打破し、様々な制約を取り除いた民主化革命、自由化革命であり、人材登用革命であった」

 先人の苦闘を描いたこの書の白眉は「廃藩置県」の叙述にある。暴風雨が吹き荒れた明治4年(1871年)7月9日、西郷隆盛や大久保利通、木戸孝允、井上馨、山県有朋ら7人が集まって廃藩を決定。まず長州の毛利元徳、薩摩の島津忠義らを呼び、次に名古屋藩知事ら、そして在京の知藩事56人が集められて廃藩置県が告げられた。

 西郷や大久保らが藩の意向に反し、周到な準備と巧妙な戦略で実行した変革だった。中でも大きかったのは大久保の存在である。大久保は西郷を引き出すことにすべてを賭け、その結果実現できたのだった。

 北岡さんは、大久保に対する誤解や批判を一つ一つ正していく。征韓論に反対しながら台湾出兵に賛成したのは矛盾だという批判に対してもそうであり、大久保に対する専制、独裁というイメージにもそうだ。

 大久保の最も本質的なところは「公議輿論よろん」にあった。多数であろうが少数であろうが、公の利益に適かなう議論が公論であって、それを採らなければならないと大久保は断言していた。それはまた、明治維新の精神でもあったのである。
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/07(土) 09:09:35.59ID:j1SxlDjF
>>50

いいね

https://www.shinchosha.co.jp/book/603853/
新潮社
いまからおよそ百五十年前、日本ではこれほど果断なる政治が行われていた!
明治維新の意味
北岡伸一/著
1,925円(税込)
発売日:2020/09/18

試し読み https://www.shinchosha.co.jp/book/603853/preview/

世界史に類を見ないスピード感をもってなされた国家制度樹立(ネーション・ビルディング)。それを可能としたのは、議論を尽くしつつも真に能力ある者が政策を選びとり、時には手続きも飛び越えて最重要の改革を実行することへの合意だった。日本を代表する政治学者が、大久保利通や伊藤博文らの言動にあらためて光を当て、維新史の新たなる解析を試みる。

もっと見る
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/07(土) 21:04:45.84ID:j1SxlDjF
選挙はバイデンの勝ちだろうが、果たして

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201107/k10012700211000.html
NHK 激戦州の状況は 2020年11月7日 20時08分

ペンシルベニア州では日本時間の6日午後11時ごろ、バイデン氏の得票数がトランプ氏を逆転しましたがその差は、日本時間の7日午後5時現在、0.4ポイントと非常にきっ抗しています。
ペンシルベニア州では差が0.5ポイント以内の場合、自動的に再集計が行われることになっています。
ペンシルベニア州の選挙管理委員会によりますと日本時間の7日正午の段階で、まだ開票できていない郵便投票による票はおよそ9万票に上っています。
ペンシルベニア州では、3日までの消印がある郵便投票を6日まで受け付けていましたが、連邦最高裁判所は投票終了後に届いた票を分けて保管するよう命じています。

ジョージア州 0.1ポイント差 “再集計が行われるだろう”
ジョージア州では日本時間の6日午後6時半ごろ、バイデン氏の得票数がトランプ氏を逆転しましたが、その差は日本時間の7日午後5時現在、0.1ポイントと非常にきっ抗しています。
ジョージア州では、得票率の差が0.5ポイント以内の場合、結果が確定したあとに候補者が再集計を要請することができます。

アリゾナ州 0.9ポイント差 残り17万票以上
アリゾナ州では、日本時間の7日午後5時現在、0.9ポイント差ときっ抗しています。
アリゾナ州の担当者は17万票以上が残っているとしています。

ノースカロライナ州 1.4ポイント差 “12日まで受け付け”
ノースカロライナ州は、日本時間の7日午後5時現在、1.4ポイント差ときっ抗しています。
ノースカロライナ州では、3日の消印がある郵便投票を12日まで受け付けるため、結果は13日まで確定しないとしています。
日本時間の7日19時現在の得票数の差は7万票余りです。

ネバダ州 1.8ポイント差 “10日まで受け付け”
ネバダ州は、日本時間の7日午後5時現在、1.8ポイント差ときっ抗しています。
人口が最も集中している地区で多くの票が残っていて、ネバダ州の担当者は開票作業が日曜までかかるという見通しを示しました。
またネバダ州では、3日消印の郵便投票を10日まで受け付けていて、12日中には集計を終えることになっているということです。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/07(土) 21:15:15.69ID:j1SxlDjF
https://news.yahoo.co.jp/story/1829
米大統領選2020 開票速報
最終更新:20:57 20201107
Yahoo!ニュース
残り5州となった米国各地の開票を速報する。(Yahoo!ニュース)
バイデン 264 トランプ 214

これで
<AP通信のデータより>
・これによると、残り5州中でアラスカ3人はトランプで決まりだろう
・残りの4州のうち、ネバダ6人、ペンシルバニア20人、ジョージア16人 計42人はバイデン
(なお、他のメディアでは未定のアリゾナ11人については、AP通信はバイデン当確を打っているので、これを前提にしている)
・さて、ノースカロライナ15人がどうなるか。ここはトランプの可能性が高いが、ここもバイデンなら、トランプは完全にアウト
・法廷闘争も、無意味でしょうね
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 02:21:31.58ID:YgQ8HGOq
5日の参院予算委員会で、菅氏は「以前は正式な名簿の提出前に、内閣府の事務局などと会議の会長との間で一定の調整が行われていた」と発言、「(任命拒否があった)今回は推薦前の調整が働かず、結果として任命に至らない者が生じた」と述べた。会議による候補推薦の法的位置付けについても「推薦を尊重しつつも任命権者として判断する」と、首相に裁量の余地があるとの認識を示した。

 これに対し、山極氏は「(内閣府日本学術会議事務局の)事務局長は105人の(推薦者)名簿を提出前に杉田さんに見せていると思う」と指摘。その上で「(官邸側から)何か言われたとの話が伝わってきたが、直接言われていない。官邸側が『うわさ』として注文を付けて、こちらが名簿の構成を変えれば、官邸は『何も言っていない。会議が自主的にしたことだ』と言うだろう。そんな忖度はしたくない」と、会員の選定人事に介入しようとした官邸側の姿勢を批判した。

◆大西氏も「事前に調整したこと一切ない」

 一方、菅氏から「一定の調整が行われていた」と指摘された大西氏も取材に応じ、「官邸に事前説明はしたが、要望を受けて選定過程も含め、事前に何かを調整したということは一切ない」と反論、「2016年の補充人事では官邸が難色を示したが、選考委員会で議論し『官邸の要望は受け入れられない』と判断したまで。調整をしたとは思っていない」と回答した。

 大西氏と同時期に選考委メンバーだった別の幹部も「首相は、調整は会長と『内閣府の事務局』との間で行われたと言っているが虚偽だ。会長と事務局が人事で実質的なやりとりをすることはあり得ず、相手はあくまでも杉田副長官。杉田氏を表に出さないために『事務局など』と姑息な説明をしている」と指摘した。
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 09:27:32.40ID:RDa2TFzT
>>55
オツです
同意です
事前調整する気なら、ちゃんと事前調整すれば良い
出来たはず
そして、事前調整に失敗したから、6人拒否したと言えば良い
菅の言い分は、全て後付けの理屈だろう
こんなに揉めるとは思っていないから、理屈も何もなく、気楽に6人拒否して、あとから説明をでっちあげ
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 09:32:39.19ID:RDa2TFzT
むかしむかし
ヒットラーという人が、あるところで出たそうな
不思議に思ったのは、ヒットラーって、後から思うと、なんでこんな人が指導者になった?
疑問に思ったが、トランプ氏を見て納得した

そして、今回のバイデン氏の勝利は良かった
前回のトランプ氏の当選が、アメリカ民主主義の欠陥であり危機だとすれば
今回のバイデン氏の勝利は、ある程度アメリカ民主主義が機能したってこと

だけど、薄氷の勝利だったのも事実
民主主義って、難しい
難しいけど、民主主義だから異形の怪人トランプ氏を倒せたとも言える

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65972010Y0A101C2000000/
「反トランプ」のうねり、バイデン氏が糾合
2020/11/8 3:39 (2020/11/8 4:22更新) 日経

【ワシントン=永沢毅】米大統領選で史上最多の票を獲得してジョー・バイデン前副大統領が当選を確実にしたのは、有権者の「反トランプ」の奔流だった。米国民の分断をあおり、民主主義の土台を揺るがすかのようなドナルド・トランプ大統領への危機感は党派や年齢、人種を超えて共有され、バイデン氏はそのうねりを糾合することに成功した。

4年前の大統領選を棄権した若者層ら多くの有権者が意思表示のために一票を投じた。投票率は1世紀ぶりの高水準に達する。米国を覆う複合的な危機は大統領選をトランプ氏への信任投票と位置づけ、伝統的な共和党員や新型コロナの脅威にさらされる高齢者の離反も招いた。

外に目を向けると、国際秩序の刷新をもくろむ中国の国力はバイデン氏が副大統領だった4年前とは比べるべくもない。国内の分断修復に力を割かれて内向き志向を強めれば、世界情勢はさらに流動化する。米国の民主主義の強度が国内外で試される。
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 09:38:33.03ID:pbezHYmf
>>57
馬鹿じゃない、、、
  ヒトラーは、マスゴミが熱烈支持したパヨク
  バイデンも、マスゴミが熱烈支持したパヨク
です。つまり ヒトラー=バイデン です
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 11:24:15.07ID:RDa2TFzT
>>58
ヒトラーは、当時出てきた”新しいメディアだったラジオなどで国民に鮮烈なイメージを残した”ってあるように、宣伝うまかった
トランプも、新しいメディアのSNSをうまく使った

ヒトラーは、第一次大戦後の国民の不満にうまく乗った
トランプも、アメリカの下層労働者の不満にうまく乗った

どちらも、一国の指導者としては、欠陥人間だと思う
当時は、ヒトラーを止められなかった。だから彼は、亡国の指導者になったのです

いま、アメリカは打倒トランプを成し遂げた
その救国の指導者が、バイデンです

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC
アドルフ・ヒトラー
アドルフ・ヒトラー(ドイツ語: Adolf Hitler, 1889年4月20日 - 1945年4月30日)は、ドイツの政治家[1]。ドイツ国首相、および国家元首(総統)であり、国家と一体であるとされた国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の指導者。
1933年に首相に指名され、1年程度で指導者原理に基づく党と指導者による一極集中独裁指導体制を築いたため、独裁者の典型とされる[注 2]。その冒険的な外交政策と人種主義に基づく政策は、全世界を第二次世界大戦へと導き、ユダヤ人などに対する組織的な大虐殺「ホロコースト」を引き起こしたと認識されている[2]。

ナチ党の躍進
1929年の世界恐慌によって急速に景気の悪化したドイツでは、街に大量の失業者が溢れかえり、社会情勢は不安の一途をたどっていた。さらにヤング案への反発がドイツ社会民主党(SPD)政府への反感の元となった。
同じくドイツ共産党も社会的混乱に乗じて伸張し、1930年の国会選挙ではナチ党が得票率18%、共産党が得票率13%を獲得し、SPDの得票率24.5%に次ぐ第2党と第3党に成長し、各地の都市で突撃隊とドイツ共産党の武装部隊「赤色戦線戦士同盟」による抗争が激化するようになった。

選挙では「ヒンデンブルクに敬意を、ヒトラーに投票を」をスローガンにし、膨大な量のビラをまき、数百万枚のポスター、財界からの支援で購入した飛行機を使った遊説や当時はまだ新しいメディアだったラジオなどで国民に鮮烈なイメージを残した。
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 18:11:04.12ID:pbezHYmf
>>59
>ヒトラーは、当時出てきた”新しいメディアだったラジオなどで国民に鮮烈なイメージを残した”ってあるように、宣伝うまかった
>トランプも、新しいメディアのSNSをうまく使った


ヒトラーは、新しいラジオも古い新聞や雑誌も含めて、大部分のマスゴミが熱烈支持・ヨイショした。
同様にバイデンも、Twitterも・acebook・テレビ・新聞等の大部分のマスゴミが熱烈支持・ヨイショした。
大部分のマスゴミが熱烈支持・ヨイショするヒトラーとバイデンとは、全く瓜二つですね。

一方のトランプは、新しいSNS(とFOX)だけが味方したが、大部分のマスゴミが反トランプだった。

また、>>59にウィキを引用してますが、
ナチスは、その和訳が国家社会主義ドイツ労働者党なので、純度100%の左翼・極左政党です。
一方の米国民主党は、バーニーサンダー等のパヨクがいるように左巻きパヨク政党です。
したがって  バイデン=パヨク政党の代表者=ヒトラー  となり、
当初の命題たる
・ヒトラーは、マスゴミが熱烈支持したパヨク
・バイデンも、マスゴミが熱烈支持したパヨク
に誤りはない
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 18:37:57.51ID:RDa2TFzT
>>60
分かってないな
表面だけ見てもだめじゃない?

・ヒトラーは、明らかに亡国の政治家だった。この評価は定着しているでしょ。ウヨサヨとは無関係ですよ
・トランプも、私見だが亡国の政治家だ。マスコミの評価は正しい。トランプはダメ大統領ですよ
・バイデン自身は、右翼でも左翼でもないように思うが、取り巻きは社会主義的な政策を推進しようとするだろうけど
・それは、まずはトランプがやってきたアホ政策の修正でしかないよ
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 18:49:22.55ID:pbezHYmf
>>61

「>表面だけ見てもだめじゃない? 」
ここお笑いのポイントですか、、、、
超能力でもあるのかね、もしかすると全知全能の神たるキミには可能でしょう、、、大笑い
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 20:33:26.25ID:RDa2TFzT
>>62
じゃ、聞くけど
トランプ大統領の4年間
彼は、どんな良いことをしたのですか?
何にも無い
世界各国に、「アメリカ ファースト」と叫び
ケンカをふっかけた

それって、日本人の譲り合いと協力の精神とは、正反対だよね
つまり、「アメリカ ファースト」と叫べば
日本は、「日本、ファースト」と言い返す

みんなが、そんなことを言い合えば
どうなるんですか?
この一事をとっても
アホ大統領の証明になるぜ
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 20:41:34.64ID:RDa2TFzT
対中国としても
思いつきの
行き当たりばったり
世界に混乱をまき散らしただけのこと
日本には、迷惑な話だよね
もっと、日本と米国とが連携して、対中国戦略をねらないといけない
トランプではそれはできないよね
ダメダメ大統領だよ、トランプは
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 20:52:19.15ID:7NrsNfKR
>>63
オバカ大統領は8年間
なにかやったか?
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 20:53:57.68ID:7NrsNfKR
>>64
バイデンはオバカ大統領と同じで
口だけで何もできないだろw
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 20:57:00.61ID:7NrsNfKR
バイデンがやれることは
利権勢力が喜ぶ、インチキ地球温暖化対策

聞こえはいいが、こんなの金儲けしたい連中の
経済拡大政策でそいつらの思うつぼ
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 20:58:12.69ID:7NrsNfKR
まあバイデンは痴呆だから

半年で言ったこと全部忘れると思うwww
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 21:01:03.81ID:7NrsNfKR
バイデンはユダヤ大資本勢力の犬

賢明なアメリカ国民は、徹底抗戦すべきです
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 22:25:51.94ID:pbezHYmf
キミの>>61>表面だけ見てもだめじゃない
キミの>>63>じゃ、聞くけど トランプ大統領の4年間

あれ、何が表面か本質かの話から、なんで別の話になるのかな、、変だな、、大爆笑
全知全能の神たるRDa2TFzTは、人間に質問しないで明確に説明してや、、、、大爆笑


>>64 >対中国としても >世界に混乱をまき散らしただけのこと

あれ、武漢熱・コロナで混乱させたの中共シナだったでしょう、、、
全知全能なのに忘れた、、、アルツな全知全能な神ですか、、、大爆笑
そもそもシナ中共が、諸悪の根源でしょう、ナチより酷い国家でしょう、、、

キミは、シナ人ですね、、シナ工作員は大変ですね、、、、ガンバレ、、、ガンバレ、、、
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/08(日) 22:51:32.04ID:pbezHYmf
トランプ大統領は、
  映画ダイハードの主人公
  シルベスタースタローンの映画ランボー
などの英雄に見えますね。
絶体絶命の状況から、死力を尽くし敢然と悪に立ち向かうスーパーヒーローです
トランプ、、ガンバレ、、ガンバレ、、
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 10:36:09.76ID:Myf/C40z
>>65
>オバカ大統領は8年間
>なにかやったか?

「オバマ大統領の任期中、アメリカ合衆国の海外での評価は大幅に向上した[3]。彼の大統領職は一般的に好意的に評価されており、歴史家・政治学者・一般市民の間での彼の大統領職に対する評価は、アメリカ合衆国大統領の中で上位に位置している」
でも、4年前、トランプ出現を抑えるには、不十分だったのでしょうね。それは認めるが、トランプはクズだよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E
バラク・オバマ

オバマは就任して最初の2年間に多くの画期的な法案に署名して法律を成立させた。可決された主な改革には、医療保険制度改革(一般的に「アフォーダブルケア法」または「オバマケア」と呼ばれる)、ドッド=フランク・ウォール街改革・消費者保護法、2010年のドント・アスク、ドント・テル廃止法などがある。2009年アメリカ復興・再投資法、2010年の税制救済・失業保険再承認・雇用創出法は、大不況の中で景気刺激策としての役割を果たした。国の債務上限をめぐる長い議論の後、彼は予算管理法とアメリカ納税者救済法に署名した。外交政策では2001年アフガニスタン紛争でのアメリカ軍の増派・アメリカ合衆国及びロシア連邦との間で新START条約による核兵器の削減・イラク戦争への軍事関与の中止などを行った。リビアでは軍事的介入を命じ、ムアンマル・カダフィ政権の打倒に貢献した。

2012年アメリカ合衆国大統領選挙において共和党の対抗馬であるミット・ロムニーを破って再選を勝ち取ったオバマは、2013年1月21日に2期目の大統領に就任した。この任期中に彼はLGBTのアメリカ人のためのインクルージョンを推進した。オバマ政権はブリーフィングを提出し、最高裁判所に同性婚禁止令を違憲として破棄するよう求めた(United States v. Windsor and Obergefell v. Hodges)が、2015年にはObergefellで同性婚が法制化された。

オバマ大統領の任期中、アメリカ合衆国の海外での評価は大幅に向上した[3]。彼の大統領職は一般的に好意的に評価されており、歴史家・政治学者・一般市民の間での彼の大統領職に対する評価は、アメリカ合衆国大統領の中で上位に位置している。オバマは2017年1月20日に退任し、現在もワシントンD.C.に居住している[4] [5]。
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 10:38:40.58ID:Myf/C40z
>>66
>バイデンはオバカ大統領と同じで
>口だけで何もできないだろw

まあ、それはありかも
というのは、上院選の結果が未定で
上院選を民主党が取れないと
ねじれ国会になる
それでも、クズのトランプよりましだな
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 11:18:12.56ID:Myf/C40z
>>70
>キミの>>63>じゃ、聞くけど トランプ大統領の4年間

トランプ大統領の4年間については、ドナルド・トランプja.wikipediaに細かく書いてあるよ(もっと詳細には英文になるけど)
簡単にまとめると
・一番アホが、”メキシコとの国境沿いに国境の壁を造り、その建設費をメキシコに払わせると発言”ってやつ。アホでしょ。メキシコは負担してない。壁未完成。
・あと、パリ協定離脱に象徴される環境問題軽視、科学無視、現実無視、それに欧州や日本との同盟軽視のアホ
 (科学軽視が、新型コロナ対策の失敗へとつながる)
・国連軽視も、アホでしょ
・総合的に、日本から見て、トランプはアホですよね
・でもただ一点、トランプ時代に株価が高かったので、その恩恵にはあずかっている、個人的にはね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
ドナルド・トランプ

2 アメリカ合衆国大統領

2.3 外交

2.4 内政

大統領選の出馬会見でも、メキシコからやってくる不法入国者たちが麻薬と犯罪を持ち込んでいるとの見解を述べ、メキシコとの国境沿いに国境の壁を造り、その建設費をメキシコに払わせると発言した[642]。

2017年6月1日、「中国、ロシア、インドは何も貢献しないのに米国は何十億ドルも払う不公平な協定だ」[652]として米国はパリ協定から離脱すると表明した[653][654]。
これに対して日本[655]をはじめ各国[656]は反発した。G20の19カ国はアメリカを抜きにパリ協定を履行することで合意した[657]。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-04/PM8PHO6S972801
Bloomberg
「米国第一」を歓迎する中国−日本抜き国連分担金2位に浮上 David Wainer 2019年2月4日

トランプ米大統領の「米国第一」政策を巡り国連に空白が広がる。その間隙(かんげき)を縫って中国が国連の分担金負担率で日本を抜き2位に浮上した。
国際機関と世界的な協調に懐疑的なトランプ大統領の姿勢は、中国政府が国連の組織内で独自の構想を推し進める余地が拡大していることを意味する。中国が米国に次ぐ出資国となったことで、人権重視に対抗するための影響力と中国の主張を反映した決議案を提出する力が強まる
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 13:08:48.16ID:Myf/C40z
このコメントが適確だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/08e5dbbca76ba59157912c0f1eeede0ab6508a35
yahoo
パックン「トランプ氏に7000万人も投票したなんてガッカリ」自身はバイデン氏に投票「うれしいけど、何か複雑」
11/9(月) 報知新聞社

 当初は郵便票が集計されておらずトランプ氏優勢の流れに。自身もトランプ勝因のコメントを考えていただけに「ガッカリしていたから当然うれしい。でもトランプ氏に7000万人以上も投票したアメリカ人がいるのにもガッカリ」と肩を落とす。

 「トランプ氏は一日に何個もウソをついて、個人も罵倒して、家族を重要ポストにつける。やっと多くの人がノーマルに戻ってほしいと思ったということ」と分析。「地球温暖化対策でパリ協定に復帰し、中国に対しては同盟国と歩調を合わせながらけん制に努めると思う」とバイデン氏に期待する。

 だが心配は尽きない。「上院を共和党が取ると大変なことになる。バイデン氏は共和党とも仲良くできる人だけど、これから重要法案は共和党が全部反対する。オバマ政権でもやられた」と懸念。「相手を批判せずに、自分がしたいことをひたすらアピールするしかない。応援しています」とメッセージを送った。
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 13:11:48.66ID:Myf/C40z
これもいいね

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc8ec82f76ac82d1afe00bf4ac50d095e88d35f
スポニチアネックス
デーブ・スペクター氏「トランプ氏側に投票した7000万人近い人たちを軽視してはいけない」
11/9(月)

 放送プロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が9日、フジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に生出演。米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が当選に必要な選挙人の過半数を獲得し、地元のデラウェア州ウィルミントンで勝利宣言したことについてコメントした。

 バイデン氏の勝利を予想していたデーブ氏は「トランプ氏側に投票した7000万人近い人たちを軽視してはいけないと思う。彼らの持っている思いもあるし、それが消えていくわけではないので」と指摘。そして「こんなに(票が)割れた大統領選挙はないので、だからこそバイデン氏がスピーチの中に、受け入れるような言葉を入れたっていうのは良かったと思う」と話した。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 14:05:32.28ID:Myf/C40z
これは大事

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65977570Z01C20A1I00000/
バイデン氏、政権移行準備に着手 閣僚人事など取り沙汰
2020/11/9 日経

「感謝祭の祝日(11月26日)のあたりから顔ぶれが公表されていくだろう」。外交や安保を専門とする米調査会社PTBグローバル・アドバイザーズのポール・ゴールドスタイン氏は予想する。

経済政策の司令塔である財務長官候補には、米連邦準備理事会(FRB)のラエル・ブレイナード理事の名前が広く取り沙汰される。オバマ前政権時代の2009年にティモシー・ガイトナー財務長官の顧問として金融危機に対応し、その後財務次官についた。コロナ危機ではFRB側の担当者として、企業の資金繰りを支える融資プログラム策定に関与した。

対中関係や同盟関係の立て直しなど外交でも難題が山積みだ。外交責任者の国務長官には、オバマ前大統領の腹心だったスーザン・ライス元国連大使や、長年バイデン氏の外交顧問を務めるトニー・ブリンケン元米国務副長官らの名前が挙がる。オバマ政権で大統領補佐官を務めていたライス氏は、米中で世界を仕切る「新しい大国間関係」という中国の主張に理解を示し、日本国内で波紋を呼んだ。ブリンケン氏は北朝鮮に厳しい姿勢で知られる。

国防長官人事も重要だ。筆頭候補にはミシェル・フロノイ元国防次官の名前が挙がる。同氏は6月、外交専門誌「フォーリン・アフェアーズ」(電子版)に「アジアでの戦争を防ぐ方法」と題した論文を発表した。中国・人民解放軍の能力向上に危機感を示し、米軍に新技術への投資を提言した。タイ系米国人でイラク戦争に従軍経験もあるタミー・ダックワース上院議員も候補者の一人とされる。

国連大使人事にも注目が集まる。同性愛者を公言するピート・ブティジェッジ前インディアナ州サウスベンド市長は有力候補の一人だ。

中道派と左派の融和が課題の民主党にとって、左派の人事処遇は焦点だ。バイデン氏と最後まで指名を争った左派の重鎮、バーニー・サンダース上院議員は政権入りに関心があると報じられており、労働長官候補の一人に名前が挙がる。左派の中にはエリザベス・ウォーレン上院議員を財務長官や司法長官など重要閣僚で起用するよう求める声がある。もっとも、承認権限を持つ米上院で、共和党が議席数の過半数を維持した場合、任命を巡って紛糾する可能性がある。
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 18:24:15.43ID:a4+SrA7p
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/29-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601355617/
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 18:35:31.44ID:iVJ5EIc9
菅さん、
そろそろ米国への腰巾着を止めませんか、
九条も掛け声だけでどうして日本国を守れますか、反対派に最前線に立って貰いましょうか、
東北人は粘りが強いと言うが、
任期中に税金無駄遣いを排除、矯正出来ますか、在日の永住権剥奪、強制駆除しましょう。
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/10(火) 07:16:45.88ID:p++OPDUt
>>79
米国への腰巾着というけれど
日本が世界第2位の経済大国になった
いま、第3位だが

そうなったのは、米国との同盟のおかげ
そして、いまや世界の覇権国になろうとする中国に対抗するのに
日米同盟は役立つよ

憲法9条というより、9条に限らず憲法改正は将来課題であることは確かだが
しかし、菅政権ではやらないし、やれないだろう
衆議院と参議院で三分の二以上のハードルは高いからね
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/10(火) 07:25:40.95ID:p++OPDUt
あと、トランプさん、サイコパス
病的なウソつきですね

https://plaza.rakuten.co.jp/mrslinda/diary/201702160000/
Mrs Linda のアメリカ.リトル東京便り
2017年02月16日
トランプはサイコパスである。 脳科学者の分析。 (46)

文芸春秋3月号に、脳科学者の中野信子氏が『トランプはサイコパスである』と題して
興味ある記事を書いておられます。もう読まれた方も多いと思いますが・・・

サイコパスは周囲の人々を強く引き付ける力を持ち、巧に他者を利用するそうです。
サイコパスの最大の特徴は「冷酷な合理性」で日本人なら織田信長。ほんとだー。
トランプの言動を細かく分析すると、サイコパス特性が極めて高いことが分かるそうです。
以下は5つのポイントに絞って分析した結果だそうです。

(1)根拠のない自信と罵詈雑言
(2)既存メディアを嫌う (ネットで自分の主張を発信)
(3)人をモノとして扱う (サイコパスは自分に利をもたらさない対象は人として捉えず)
(4)女性への接しかた  (女をモノとしてみる)(結婚相手はトロフィ―ワイフ)
(5)人間関係は利害関係 

ひとつずつの細かい分析は長くなりますので、文春をご覧になるかネットでどうぞ。

https://www.o-jinzai.co.jp/column/170328/
株式会社大阪人材センター (Written by 川下行三 17/03/28)
サイコパスと思われる歴史上の人物として、一人目に上がるのがドイツを戦争に導いたヒトラーがいる。社交性が高く口達者で、嘘が上手く、頭の回転は早く、責任を持たず衝動的に行動をする。

英国の心理学者でサイコパス研究の第一人者ケヴィン・ダットン博士は歴史的なリーダーを精神鑑定し、そのスコアを発表している。ヒトラーと同等の高得点をトランプ大統領がたたき出している。

博士は、誰もがサイコパス的気質を持ち、その中でも社会的に成功している人達のサイコパス度が高い。危機的な状況や難しい局面でも冷静に判断できる特性をうまく使えば、リーダーとして好ましい結果を得られる。
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/10(火) 07:32:08.26ID:p++OPDUt
>>81
トランプさん、4年後再出馬の話もあるから
日本からだけど、「トランプさん、サイコパスで 病的なウソつき」説、魔除けに貼っておきますよ

ヒトラーもサイコパスだと言われる
サイコパスは、一時的にはうまく行っても

安定性がない
結局は、ダメダメと思う

https://www.afpbb.com/articles/-/3314603
AFP BB
ゴルフ? ツイッター? 再出馬? トランプ氏 今後のシナリオ
2020年11月8日 18:29 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

 トランプ氏は2024年の大統領選に再出馬する意向があると語る関係者も既にいる。歴代の米大統領の中で返り咲きを果たしたのは、小差で敗れた4年後の1892年に勝利したグローバー・クリーブランド(Grover Cleveland)大統領のみだ。

 大統領首席補佐官代行を務めたミック・マルバニー(Mick Mulvaney)氏はアイルランドのシンクタンクに対し、トランプ氏は「負けるのが嫌いだ」と控え目な表現で語った。その上で、トランプ氏が「政治に引き続き関与すると十分見込んでおり、2024年(の大統領選)の出馬は絶対にあると思っている」と明言した。
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/10(火) 13:23:30.04ID:+LcL1QSr
これ面白い

https://news.yahoo.co.jp/articles/e12ed1ec5fb272554be97cc99324f8b982d1caa4
「バイデンは食パンのような政治家」その意味とは? どうなる日本をパックンが解説 11/10 週刊女性

 バイデン氏を選んだ民意を、ハーバード大学卒のアメリカ人タレント、パックンはこう解説する。
「今回の選挙はトランプの信任を問うもの。バイデンに投票した人たちは、どうしても彼じゃなきゃダメというわけではなく、とにかくトランプを辞めさせたい。ザ・トランプショーの幕を下ろして、普通の状態に戻りたいんです」
 
 トランプ氏の4年間で、アメリカはどのように変わったのだろうか?
「さまざまな問題が悪化の一途をたどっていきました。なかでも国民の分断は大きい。トランプは1日平均20以上の嘘をつき、それをトランプ支持のメディアはそのまま伝え、批判的に報じるメディアに対してはフェイクニュースだとバッシングする」
 
 アメリカ第一主義を掲げるトランプ氏は、地球温暖化対策の国際的な枠組み『パリ協定』や世界保健機関(WHO)から離脱。

「国際社会でのアメリカの信用を下げ、同盟国を突き放した。コロナに対しても、科学者や専門家の声に耳を傾けず“マスクをつけるからコロナになる”などと大統領みずから誤報を広め感染が広がっていく……。こうした事態に嫌気がさしているんです」
 
 バイデン氏をパックンは「食パンのような政治家」と言い表す。そのココロは?
「クセがなくて、嫌う人も少なくて、身近な存在。実際、バイデンは一般家庭に育って、しゃべり方も一般的でエリートではない。ものすごく弁が立つわけでも、人を熱狂させる存在でもない。いたってノーマル、普通です」

パックンは、トランプのいる共和党より、バイデンのいる民主党から大統領が誕生したときのほうが歴史的に見て「日本のためになっている」と言う。

オバマはTPP(太平洋を囲む国々が貿易自由化を目指す経済的枠組み)を結び、平和演説を広島で行い、尖閣諸島も日米安保条約の対象内と明言しました。
トランプはTPPを離脱するわ、貿易交渉で圧力をかけてくるわ、安倍さんをゴルフには連れて行ってもアメリカ議会で演説はさせなかった。
“ドナルド”“シンゾー”と呼び合い首脳同士は仲がよさそうに見えたけど、それが本当に日本のためになったのかというと、僕は違うと思う」
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/10(火) 13:28:29.85ID:+LcL1QSr
「トランプは1日平均20以上の嘘をつき」ね
完全に病気で、狂人でしょ

そんな人が、大統領なら、
さすがのアメリカもおかしくなる
そう考えた人が、アメリカに沢山いた

岩盤支持の人もいれば、
トランプの再選だけは、絶対に許せないという鉄板アンチも、もっと沢山いたのです
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/10(火) 21:12:13.86ID:p++OPDUt
これ面白いな
newsweekjapan.jp/watase/2020/11/post-11.php
newsweek リバタリアン・マインド渡瀬 裕哉
事実上、大統領・上院多数・下院多数が民主党になる「トリプルブルー政権」に突入する米国政治 2020年11月07日

筆者の関心は既にバイデン政権発足以後の米国政治の見通しにある。もちろん、これから同政権の移行チームによる人事作業が本格化し、政権の政策の優先順位などを分析するためには当該人事を細かく精査することが必要であることは言うまでもない。

現在、メディアは大統領はバイデン・連邦下院は民主党、上院は共和党という構成になると主張し、「ねじれ議会になる」と分析しているケースが多い。しかし、これは厳密には正しくない分析だと言える。

第一に、上院は民主党・共和党50:50の同数になる可能性が残されている。

(追加修正:原稿執筆後、ジョージア州の特別選挙が1議席分ではなく2議席両方と決定されたため、民主党の獲得最大議席数は51もあり得る状況に) 上院では投票時に賛否同数になると副大統領が裁定投票するため、このケースは民主党が過半数を事実上の奪取していることを意味する。

第二に、共和党上院議員の中の「名ばかり共和党員の存在」が挙げられる。「名ばかり共和党員」とは政局上重要な局面になると、民主党側の主張に同調する投票行動を行う議員のことだ。今回、メイン州で共和党のスーザン・コリンズ上院議員が生き残ったが、彼女は誰もが納得する「名ばかり共和党員」であり、最高裁判事承認、オバマケア見直し、環境問題に関する投票などで度々民主党員のような投票行動を取ってきた人物だ。そして、コリンズほどではないものの、リサ・ムルカワスキ―上院議員などの名ばかり共和党員は上院に複数名存在している。そのため、共和党がたとえ51議席を保有していたとしても、いざと言う場面で共和党は過半数割れを起こす可能性が高い。

共和党上院議員の顔ぶれを見れば、事実上のトリプルブルー政権となる

共和党上院過半数は現状で確定的ではない上に、今回の選挙で生き残った共和党上院議員の顔ぶれを見れば、事実上のトリプルブルー政権となる見通し、と判断して良い。

トランプ政権からバイデン政権へ、その政権の性格は大幅に変わると理解するべきだろう。
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/11(水) 07:06:05.85ID:Zudzb/OK
トランプ氏の訴訟大作戦は、失敗らしい

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-10/QJJVMYT0G1L401
トランプ陣営、大統領選結果に異議唱えるほど十分な票に届かず
David Voreacos、Greg Stohr、Mark Niquette
2020年11月10日 10:38 JST

ペンシルベニア州の投票で3日より後に到着したのはわずか7800票
トランプ大統領がバイデン氏に勝利するには複数州で結果を覆す必要

トランプ米大統領は2020年大統領選挙結果を法廷で覆したい考えだが、異議申し立てができるほどの票数に少なくともまだ届いていないという現実に直面している。

  トランプ陣営と共和党は連邦最高裁に対し、ペンシルベニア州で11月3日の投票日より後に到着した郵便票を除外する司法判断を求めているが、同州のシャピロ司法長官の報道官によれば、67郡のうち4郡を除いた報告では、こうした票は7800にすぎないという。

  民主党候補のバイデン前副大統領のペンシルベニア州でのリードは9日午前の段階で4万5000票余り。これには問題となっている遅れて到着した票は含まれない。

  バージニア大学のデボラ・ヘルマン教授(法学)は、「これらの票がペンシルベニア州での選挙結果に変化をもたらすことがないのであれば、トランプ氏は提訴することができない」と指摘した。

  トランプ氏は激戦州の結果を巡り、自ら指名した判事3人を含む保守派優位の最高裁から自身に有利な判断を期待していることを示唆している。

  しかし、正確なところどのような主張が、トランプ氏に有利な結果に傾くのに十分な票を除外する結果につながり得るのかは依然不明だ。トランプ氏がペンシルベニア州での結果を何とか覆したとしても、実際に勝利するのに十分な票を確保するため他の州でも同様の行動を取る必要があるだろう。

原題:Trump’s Legal Blitz Isn’t Contesting Enough Votes to Win (1) (抜粋)
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/11(水) 07:12:47.46ID:Zudzb/OK
>>84
>「トランプは1日平均20以上の嘘をつき」ね
>完全に病気で、狂人でしょ

自国の大統領なり首相なりが、病的ウソつきで狂人とすれば
それで良いと思う人は、ほとんど居ないだろう

トランプ氏の岩盤支持なる人は、多くは底辺白人の低学歴の情弱者と言われる
つまり、マスコミはフェイクニュースで、トランプ氏はウソつきではないと思っている人達

一方で、高学歴でいろんな情報をチェックしている人達は
トランプ氏が病的ウソつきで狂人だということが見える

そういう人達は、鉄板アンチになる
こいつの再選だけは絶対に許せない

今回の大統領選挙は
そういう人達が沢山投票したと思う。勿論、有色人種なども投票したろう。その総合結果が、バイデン氏の当選なのだ
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/11(水) 07:51:37.03ID:Zudzb/OK
パックン(パトリック・ハーラン)は、多分はずれ
トランプ再選の目は、多分ないよ
訴訟で逆転するには、差が大きすぎる

https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2020/11/post-59.php
newsweekjapan
パックン(パトリック・ハーラン)
パックンのちょっとマジメな話

トランプでもトランプに投票した7000万人でもない、米大統領選の真の「敗者」とは
2020年11月10日(火)16時00分

味方が多いためか、トランプは強気だ。選挙集計が終わってもいないうちに勝利宣言をした後に、「選挙詐欺だ」と開票作業の打ち切りを要求した。そしてマニュアルどおりに、複数の訴訟を起こし法廷闘争に持ち込んだ。このコラム執筆時にはまだ結果は出ていないが、数週間もつれて、また最高裁が大統領を決めるシナリオも残っている。

つまり、今回も大統領を決めるのは、トランプに投票した約7100万人ではなく、バイデンに投票した約7500万人でもなく、抑制策に引っ掛かった無数の人でもなく、数人の最高裁判事になる可能性がある。

でも、判事の責任より、卑怯な戦い方をする政党や政治家の責任が大きいと感じる。民意に訴える議論で勝てないなら、選挙で勝つ! 選挙で勝てないなら、裁判で勝つ! 一回勝ったら、判事指名で次も勝ちやすくする! この悪循環で共和党が「勝つ」確率は上がるかもしれない。でも、民主主義国家であるはずのアメリカとしては、明らかに負け路線だ。

<2020年11月17日号「米大統領選2020 アメリカの一番長い日」特集より>
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/11(水) 08:53:51.11ID:gi1FQs/P
日本や欧米を悪者に、中国や朝鮮を被害者に仕立て上げる偽善者集団、売国亡国左翼の所為で未だに日本の国益は大きく損なわれ続けている。中国、朝鮮がどのような国であったのか、当時、日本も含めて欧米諸国が中国などをどう見ていたのか「真実」を知らねばならない。80年以上前に駐上海・福州副領事だった米人外交官ラルフ・タウンゼントが、その目で見た中国と中国人の姿を赤裸々に描いた1933年初出版の本の新装版を読めばよく分かる。出鱈目な国、国民の実例ワンサ、9・18満州事変の背景など読めば「日本悪玉論」が如何に荒唐無稽な馬鹿げた論か良くわかる。後で書かれたのではない
【事件当時書かれた本】の新装版だ。  暗黒大陸 中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房 (2020)
具体的内容の一部(タイトル)◎協調より反目を好み共同作業の出来ない中国人。◎拷問好きが高じて生まれた纏足。◎人類共通の「人情」がない中国人。◎歴史に見る中国人の変わらぬ気質。◎嘘に振り回されるアメリカ領事。◎中国人は誠実で正直であると言うのは大きな間違い。学問不毛の国。◎世界最高水準の教育を受け乍ら思想家が出ない不思議な国。◎金が全ての
現実主義者。◎金持ちの親戚に集まるロクデナシ。◎口先だけの「道徳」
◎宗教に精神性を求めない中国人。◎ビールの泡よりも早く消える愛国の士。◎腐りきった役人と軍隊。◎中国問題は日本にとって死活問題。◎アジアの問題児は中国。◎大義に殉じる心が無いから中国の混乱に終わりはない。◎衛生観念がない。◎「日本と中国人」◎アメリカはなぜ日本人より中国人を好きになるのか。◎満州事変の背景。◎日本の大陸政策の背景。◎二十一ヶ条要求の背景。◎幣原宥和外交の恩を仇で返す中国人。◎ペテン師たちの排外運動。◎柳条湖の鉄道爆破。◎日本を非難し、中国人を弁護する宣教師。◎日本を非難し笑いものとなったスチムソン国務長官。◎新聞が事実を伝えないから反日感情が高まる。・・以上はタイトルだけ示したが中身を見れば、みな1933年当時の実情で今日でも全く変わってないのがわかる。世情、日本悪者論の代表格の「21ヶ条要求」だとか「柳条湖事件」がどんな事であって欧米諸国が本音でどう見ていたのかが分かる貴重な記録だ。「左巻きリベラルパヨク」は日本非難をするなら、先ずは是非とも本書を読んでからにしろ!!読む前から「嘘だ!出鱈目だ!」と言って拒否してはならない。
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/11(水) 09:47:28.86ID:gi1FQs/P
日本や欧米を悪者に、中国や朝鮮を被害者に仕立て上げる偽善者集団、売国
亡国左翼の所為で未だに日本の国益は大きく損なわれ続けている。日本が朝
鮮を植民地にする以前に朝鮮がどのような国であったのか、当時の状況が英
国人旅行家によってつぶさに記録されている。
 朝鮮紀行  英国婦人の見た李朝末期 イサベラ・バード 時岡敬子訳
 講談社 学術文庫1340
理も非もない出鱈目な朝鮮の実情、この是正、近代化に日本が如何に貢献し
たかが活写されている。本書は1894年、その時点で英国婦人が実際に見且、
経験した実録である。立憲民主党、社民党、共産党などは本書を読んでいる
のだろうか?
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/12(木) 13:25:52.90ID:Y1nScSMH
これ大事かも

https://www.huffingtonpost.jp/entry/hufflive-presidential-election-2020_jp_5f9a3ec6c5b6c265d8f06dc4
WORLD
2020年10月29日 17時13分 JST | 更新 2020年10月29日 17時54分 JST
“暴君”トランプ氏がそれでも支持される理由  アメリカ大統領選にみる「分断社会のこれから」【11月5日夜9時生配信】
「日本に住むアメリカ人」のモーリー・ロバートソンさん、2000年以降5回の大統領選取材をしてきた長野智子さん、現地で取材中の朝日新聞社 金成隆一記者とともに考えます。
ハフポスト日本版編集部

大統領選投票日直後の11月5日(木)夜9時(日本時間)からの「ハフライブ」では、トランプ氏を支持する人々の”心の中”について考えてみることによって、日本にとっても他人事ではない「分断社会のこれから」について話し合います。

トランプ氏が勝っても負けても、残り続けるかもしれない課題に、私たちはどう向き合うべきなのか。「#ハフライブ 」で皆さんのご意見もお待ちしています。
番組はこちらから⇒ https://twitter.com/i/broadcasts/1lDGLylbnRQJm

「日本に住むアメリカ人」モーリー・ロバートソンさんと
一緒に議論に参加するのは、タレントで国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさん。すでに「在外投票」で日本から1票を入れたそうです。

ニューヨークで生まれて、5歳までサンフランシスコなどで暮らし、5歳から中学生までは広島に。その後、日米を行ったり来たりしながら、57年の人生でアメリカに住む人たちの「考え方」を見つめ続けてきました。歴史も振り返ってもらいながら、いまのアメリカ人の「心の中」を読み解いてもらいます。

また、前回・2016年の選挙を含めて、これまで5回の大統領選挙を取材してきた長野智子・ハフポスト日本版編集主幹も議論に参加。

現地との生中継。アメリカ人の「心の中」「生の声」は…?
また、番組では朝日新聞機動特派員の金成隆一記者と中継をつなぎます。金成記者は、「ラストベルト(さびついた工業地帯)」とされるオハイオ州トランブル郡ウォーレンにアパートを借り、住み込みながら取材をおこないました。一帯の貧困率35%、薬物依存の犠牲者も少なくないという地域。「もう一つのアメリカ」の生の声を紹介しつつ、今回の大統領選挙を分析してもらいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/12(木) 13:28:58.13ID:Y1nScSMH
>>89-90
ごくろうさん
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/12(木) 21:13:46.45ID:B8XmQzM2
トランプ、「7000万票のなぜ?」というけれど
巨人原監督、阪神矢野監督、二人に対する人気投票と同じ

それぞれ、巨人、阪神の固定ファンがいる
原監督だから、矢野監督だからというよりも
巨人だから、阪神だからの人気投票

同じで、トランプの7000万票の大部分、おそらくは4000万から5000万くらいは共和党の固定票でしょう
で残り、2000万票前後が、トランプ岩盤じゃないかな?
トランプが4年後? ムリムリ

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201108-00206922/
「分断でなく団結誓う」バイデン勝利宣言も、黒人やラテン系のトランプ支持増え7000万票のなぜ?
木村正人 | 在英国際ジャーナリスト 11/8(日) 11:00 yahoo

739万票以上を上積みしたトランプ氏

トランプ大統領もメディアの集中砲火、コロナ危機の超逆風にもかかわらず739万票以上を上積み7千万票を突破しました。

トランプ氏は刑事司法改革に取り組むという広告をフェイスブックで展開、600万ドル以上をつぎ込みました。バイデン陣営の800倍以上です。トランプ氏はコロナ感染から回復後、ホワイトハウス・ブルールームのバルコニーから演説した際、黒人票を意識して13回も「ブラック(黒人)」という言葉を使いました。

バイデン氏の最優先課題はコロナの封じ込め、そして分断した国内の融和、格差の是正、アメリカ経済の立て直しになります。急進左派バーニー・サンダース上院議員と政策提言をまとめたバイデン氏の経済財政政策や対中など外交・安保政策がどうなるのか、精査されるのはこれからです。
(おわり)
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/12(木) 21:26:27.28ID:B8XmQzM2
米上院
1月5日に予定されているジョージア州での決選投票
これが、キーだ

https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2020/11/post-1200.php
コラム
冷泉彰彦
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
敗北を認めないトランプを共和党議員団が支持し続ける理由
2020年11月12日(木)16時45分 newsweekjapan

今回の選挙における議会共和党は、上下両院で事前の予想を完全に覆す善戦を見せているわけで、党勢の後退を食い止めることに成功しました。ということは、番狂わせによって落選の憂き目にあって怒っている議員はほとんどゼロ、反対に多くの議員が僅差で当選してきています。

議会共和党の大多数が依然としてトランプへの支持を続けているのには、理由があります。それは「ジョージア州の上院選決選投票」です。

議会上院の現時点での状況ですが、時間がかかっていたノースカロライナ州とアラスカ州の集計がほぼ完了したことで、定員100名のうち、共和党は50議席、民主党は48議席をほぼ確実にしました。残るは2議席で、これは年明け早々、1月5日に予定されているジョージア州での決選投票に持ち越されることとなっています。
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/12(木) 23:21:31.61ID:B8XmQzM2
大原 浩氏か
岩盤トランプ支持とはこれか

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77280
まだ終わらない米大統領選挙、「バイデン三日天下」はありうるのか? 現代ビジネスプレミアム
メディアが大統領を決めるわけではない
大原 浩国際投資アナリスト 人間経済科学研究所・執行パートナー

まだ確定できない
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/13(金) 11:15:38.92ID:YZiB51c+
これいいね
良く噛みしめましょう

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc1bdb36765bfe9aeb1fc83f76d6ad5cf3c12b7
朝鮮日報 楊相勲(ヤン・サンフン)主筆
【コラム】サイコパスに帝王的権力を与えた大統領制、米国だけなのか
11/13(金) 11:01配信

トランプ大統領のある親戚は「幼いころ、私たちはドナルドをサイコパスと呼んだ」と述べた。以前からトランプ大統領については「おしめを着けた大人」など数多くの別名があるが、中でもこの「サイコパス」という言葉は最も適切な表現だろう。サイコパスとは「規律に従わない」「自分の利益のために平気でうそをつく」「衝動的」「攻撃的」「無謀」「責任感がない」「他人を傷つけても自分が悪いとは思わない」といった性格面での特徴があるが、トランプ大統領はこれらのほぼ全てに該当する。

トランプ大統領は米国と世界の規律を破壊した。大統領だった4年間に1万回以上のうそをついた。今も毎日うそをついている。普通ならうそは他人がよく知らないことについてだますものだが、トランプ大統領は誰もがうそだと分かるうそを平気でつく。これは反社会的な性格障害だ。あまりにも衝動的で無責任だ。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と行ったリアリティーショーの映像をもう一度見ると、この衝動的で無責任な人間にわが国の安全保障がゆだねられていたという事実にぞっとする。韓米連合訓練を「金がかかる」との理由でその場でなくしてしまった。これは国防長官でさえ知らなかったという。韓国には突然「5倍の防衛費を出せ」と言ってきた。他人を傷つけても自責の念がないどころか、逆に得意顔をしている。

 米国は世界的な羨望と尊敬の対象だったし、その資格がある国だった。そのような国が4年前にサイコパス大統領を選んだ。当時の米国人はトランプ大統領についてよく知らなかったのかもしれない。しかし今回米国の有権者はトランプ大統領の4年間を見たにもかかわらず7100万もの票を投じた。バイデン氏の当選以上に驚くべきことは、このサイコパスを支持した米国の有権者が全体のほぼ半分に達するという事実だ。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/13(金) 11:26:20.55ID:YZiB51c+
バイデン氏が、「安保条約5条の尖閣諸島への適用に自ら言及した」というのがすごいね
彼の方から、言ってくれるとは
やっぱ、トランプ氏とは大違い

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201112-OYT1T50087/
読売新聞
バイデン氏、尖閣は「安保条約5条の適用対象」と明言…菅首相と初の電話会談
2020/11/12

 首相は「日米同盟は厳しさを増すわが国周辺地域、国際社会の平和と繁栄にとって不可欠であり、一層の強化が必要だ」と述べ、「『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向け、日米で連携したい」と呼びかけた。

 バイデン氏は安保条約5条の尖閣諸島への適用に自ら言及した上で、「日米同盟を強化し、インド太平洋地域の平和と安定に向けて協力していくことを楽しみにしている」と応じた。
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/13(金) 14:10:40.33ID:YZiB51c+
これいいわ

http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN27S00O.html
朝日新聞デジタル>記事
ロイター
アングル:米株式市場、乏しい「トランプ氏逆転」予想の声 (David Randall記者)2020年11月13日08時51分

 [ニューヨーク 11日 ロイター] - トランプ米大統領は根拠なしに選挙結果の不正を主張し、徹底的に争う姿勢を示している。ただ米株式市場では、これが短期的な混乱を生む可能性はあるものの、結果が覆るのではないかと心配する声は乏しい。

ジョージア州の上院2議席を巡る決算投票が行われる来年1月5日前後のボラティリティーも跳ね上がると予想されている。

 ムーディーズ・インベスターズ・サービスは10日、バイデン氏勝利に異を唱えるトランプ陣営の法廷闘争が市場を動揺させ、社会的緊張を生み出して米景気回復に重大な悪影響を及ぼしかねないと警告した。しかし最終的には「米国の諸機関」が同国の信用力に持続的かつ深刻な打撃を与えることなく問題を解決するだろうとの見方を示した。

ビレールのポートフォリオマネジャー、ラマー・ビレール氏は、トランプ氏がさまざまな画策をしても、「バイデン大統領」を織り込んだ市場を動かす公算は小さいと断言。バイデン氏が1月に次期大統領に就任するのを阻む要素はどこにもないと強調した。

 コモンウェルス・ファイナンシャル・ネットワークのブラッド・マクミラン最高投資責任者は、投資家にとって、トランプ氏が選挙結果を無効にしまうことよりも、ジョージア州の決選投票で民主党が上院多数派になる展開の方がよほど不安だと話す。

 「世界は終わらなかったと誰もが安心したのが11月序盤の状況だとすれば、月末までは投資家がどのような形で再び心配し始めるかという話になる」という。
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/13(金) 14:17:40.18ID:e9bfIT5Y
日米電話会談に中国猛反発!大成功を証明。中国の反発の強さで成功か失敗か分かる。
国内政治での天皇制資本主義、民主主義反対、中国ベッタリ野党の何事に対しても反対
する反発の強さも同じだ。今回の日米電話会談への左翼野党の反応如何?
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/13(金) 17:59:35.18ID:YZiB51c+
>>99
同意
それに、日本側から持ち出して、米国が頷いたではなく
逆に、米国 バイデン次期大統領から、出してくれたのが大きい、大きい、絶対大きい
バイデンさん、よくわかってくれているね
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/13(金) 21:09:29.67ID:zFObL8qZ
>>98

アリゾナ州はバイデン氏当確が出た

残り2州のうち
ジョージア州16人は、バイデンの勝ちの予想で、合計306人

ノースカロライナ州15人は、トランプの勝ちの予想で、合計232人
これだけの大差になれば、法廷闘争での逆転は、無理です

https://mainichi.jp/articles/20201113/k00/00m/030/192000c.amp
アリゾナ州はバイデン氏 獲得選挙人290人に 残り2州に 米大統領選
毎日新聞 2020年11月13日 17時31分(最終更新 11月13日 17時31分)

米大統領選で12日、開票の続いていた西部アリゾナ州で民主党のジョー・バイデン前副大統領(77)が、共和党のドナルド・トランプ大統領(74)に勝利した。
ニューヨーク・タイムズ紙など主要メディアが報じた。
既に当選を確実にしているバイデン氏の獲得選挙人は290人となった。トランプ氏は217人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況