今の若者?が、大昔ではなく、自分が生まれてからの 出生率を見たことが あるのだろうか?

インターネットで簡単に見ることができる。

簡単に言えば、減るだけ。 逆に言えば、老人たちが受給する年金額が増えるだけ。

そうなると、今の20代、30代、40代、の人たちは、単純に これから先、多くの日本人の「年金を支えるために、大きな税金、言い換えると、年金を支払うことになる。」

さらに、厳しいのが、今の20代、30代、40代が 老人になった時に、彼らの年金を支払う 日本国民が、激減するという 統計上の大問題。

それでも、若年層ほど、自民党や公明党を 大きく支持することに 別に問題視は しないが、

実際に、そのような現実を、若年層は、考えたことが あるのだろうか?