X



ペリー・ローダン 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:12.89ID:leW7I6Wa
些細なことだけど、「うそ」の漢字が旧字体なのはなぜだろう?
環境によって旧字体は出ないかもしれないけど
「噓」が旧字体で
「嘘」が新字体
0689名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/13(火) 02:11:50.00ID:niD+F9To
太陽系外から飛来の物体「エイリアンが送り込んだ可能性」 米大の仮説が話題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00010003-afpbbnewsv-int

ハーバード大の宇宙物理学者、シュムエル・ビアリー(Shmuel Bialy)氏らは論文のプレプリント版の中で、
「とっぴな仮説」と前置きしつつ、オウムアムアは「地球外文明によって地球圏に意図的に送り込まれた、
完全に稼働中の探査機かもしれない」と指摘した。
0691名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/13(火) 18:23:55.99ID:741zANCi
超兵器いも羊羹

イーグル星系で行われる宇宙酉の市の裏で密かに進む陰謀とは。
グッキーらは熊手を片手に事を暴こうとするが.......
0693名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/15(木) 23:38:43.28ID:3/nlmkdz
ゲジルが三級ホラー映画に出てくる亡霊とか考えたのは、
「テラ・フォーミング」の成果だったのか
知ってる訳ないのにと思ってしまった

それでも、他に習得すべきものがあるだろうに
ロダンの考える人とか見たのか? 異星人が真似しようとして
間違えた時に見破れないじゃないか
0694名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/16(金) 20:53:39.68ID:CR2s3oiS
3000巻のタイトル来たね。
「Mythos Erde」 神話の地球、もしくは地球神話、か。
0695名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/16(金) 21:01:52.80ID:CR2s3oiS
《ラス・ツバイ》で未知の存在と化した世界へ向かうペリー・ローダン。
これって地球がおかしくなるんだろうか。ちょっと楽しみ。
0697名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/17(土) 21:24:20.86ID:FTlREJ9u
>>672
あ、途中送信しちまった。
ゲシールが害獣云々Disったのはたまたまなんだろうけど
その時にセトさんが激おこしたのは、自分の出自を今でも気にしてたのかね。
0703名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/25(日) 07:01:18.68ID:EiMGR/Vh
・セトさんの結末があっけなさ過ぎるだろ。
・猫ってプシオンジェット流使ってるだろ。
0704名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/25(日) 12:28:26.37ID:fBZzNGdx
>>703

一応その後の瀬戸ちゃんが描かれる短編がある。ま、訳されんだろうけど。
https://www.perrypedia.proc.org/wiki/Rü;ckkehr_nach_Aitheran
ドイツ語だけど頑張れw
0705名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/25(日) 13:53:34.91ID:fBZzNGdx
なんか文字化けしてるな。rとcの間は uウムラウト に変えて貼り付けてちょ
0706名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/26(月) 20:34:42.69ID:V12MHzHu
地球が神話でしかない遠い未来…

危険な時空の旅から銀河系に帰還したペリー・ローダン。どれほどの時が過ぎ、何が起きたのかさえわからない。
すぐにわかったことは銀河系にカイランの時代が始まっていることだったーそして彼がこの時代最悪の敵とみなされて
いることも。
そのペリー・ローダン一行を容赦ない狩りの手が襲い始める…
0712名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/28(水) 12:09:35.22ID:cAojqF6q
>>711
ごやてんで検索
0713名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/28(水) 12:42:26.85ID:D965LbCg
今のペースでも日本で3000話が読めるのは38年後ですか
文庫が税込1300円ぐらいになってそう
0715名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/28(水) 22:26:00.34ID:ieMlUiNE
未だに4巻で文字がちっちゃくて辛い……
どれぐらいから文字大きくなる?

最近のは普通のハヤカワよりさらにデカイらしいけど……
0720名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/07(金) 05:54:16.18ID:osqb+TLE
ヴィシュナ・ナイト・フィバー
ゲジルと夜遅くテラニアのディスコで踊りまくるローさん
0721名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/07(金) 20:32:01.65ID:C9E+6Rxw
デイトン「ディスコ従業員は全員入れ替えたな?客も全員SPだな?よろしい、ご苦労だった(当人たちはお忍びのつもりなんだろうが我々の苦労は気がついていないんだろうな^^;)

アトラン「ペリーもガルも互いに気がつかないふりして楽しいんだろうかw」
0723名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 16:14:19.53ID:Ozg+s3Q2
雑談スレでスルーされたのでここで再質問します
ローダンシリーズに興味あるんですが、もし今から読むとすれば何処から読めばいいですかね?
そもそもどれくらい前のものならまだ手に入りますか?
あと、NEOってのもあるらしいですけど、そちらは別作品と思って(予備知識無しで)読んでも問題ないですか?
0725名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:14.77ID:+oZUUmJT
>>723
途中から読むならローダンハンドブックというのが2冊あるので、参考にしてみては?
NEOは元々新規読者獲得の意図で始まったものだったと思うので、もちろんそれだけで読める
0726名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 18:25:12.69ID:HxsHLz6c
>>725
ありがとうございました!😊
0727名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 21:51:37.30ID:6rjjz3BP
>>723
このスレの509だが、メルカリ駿河屋ヤフオク巡れば、手に入りにくいとか言われる2桁台の巻も全部揃ったぞ
やっと10巻まで読んだが、半世紀近く前の本なので訳が読みにくい(あと文字が小さい)

ローダンNEOを数冊読んで話が面白いと思えば原作序盤の電子版を5〜6話ぐらい読んでみて、それでも読みたいと思えば原本を揃え始めればいい
原作の電子版は全然追い付いてないし挿し絵もないし高いしで揃えるなら原本中古がよいとおもう
0729名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/10(月) 19:03:10.55ID:KYVS1pEH
話の区切り的に500巻からなら今からでも追えるけど、
とりあえず最新刊をよくわからんところがあっても読み進めていくのがベストではないかしらん。
ドイツ本国でだって1961年以降に生まれた人は全員途中からの読者なんだから。
0730名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/10(月) 23:36:07.14ID:KUkx7xvt
親父が350巻ぐらいまで持ってて一度200巻ちょいまで行って離脱
2年前に1巻から再度読み始めて今110巻、アンドロメダサイクル面白いです

月に行くのがやっとの地球人が宇宙に飛び出して成長する姿を読みたいなら1巻からオススメ
成長しきった地球人がSFやってるので満足なら最新サイクル(500巻〜または550巻〜)からでいいんじゃない?

ここの評判だと公会議サイクル(325巻〜350巻)が人気らしいのでその手前がいいのかな
俺が200巻まで読んだ感想では150巻〜200巻のサイクルが一番面白かった
0731名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/11(火) 00:01:12.01ID:RZ8W65VG
私的には、島の王サイクルは外せませんな。
0732名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/11(火) 12:21:18.87ID:JEuEWicM
フォルツ式ワイドスクリーンバロックが最高と思うけど、フォルツの死後弟子のツィーグラーが他の作家とのいざこざで追放されたためしばしの低迷時代を迎えたのが残念といえば残念。
0733名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/11(火) 14:30:57.39ID:wu56Sl5B
ネットのどこかで「ローダンは200巻までで十分です。それ以降は精神話になる」みたいなこと書いてあって読み進めるの不安なんだが
0734名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 00:55:54.32ID:sxmwRUqT
>>733
ファンの先読み情報の孫引き斜め読みでとんちんかんな意見だわなあ。べつに何十年も延々幻魔大戦やってるわけじゃないぞ。
0735名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 00:58:56.22ID:t648G03c
>>734
おkです。100巻までは揃えてあって、それ以降飛び飛びで162冊買ってあるんだ
どうあれ100巻までは読むつもりでいるから、それ以降穴埋めするモチベーションになった
0737名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 12:25:34.08ID:N1xHpks6
NEO13巻読書中。

おい、1巻からリアルで読んでいるオールドタイマーと新規参入の諸賢。
昔のローダンで、ティフラーが最初に登場したとき、か、そのあと、月でとんでもないアクロ飛行をして、教官たちを青ざめさせたシーンがなかったっけ?
NEOでもそれをやってるね。すげー。
P200あたりだけどね。
0738名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 15:15:02.98ID:4GcelXcG
悲報:早川さん、ドイツにも存在しない作家ツィーグラー・エルマーを爆誕させてしまう!
0740名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 19:57:44.27ID:e4qJj8oN
まあ島の王まで読めば十分よ。
島の王サイクルは本当に古典SFの良い面が詰まってると思うし。時空は超えるし、恒星転送期やアンドロメダ封鎖ゾーンとか中二病感も満載だしねw
0743名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:57.14ID:VXy/DFZy
ドイツで2000巻が出るころだったか、或いはもう少し前のことだったか
サイクルの人気投票をやったところ、アンドロメダサイクルが一番人気だった由

「古典SF」的なアンドロメダサイクルがいいか
「ワイドスクリーンバロック」と評されるフォルツストーリーがいいか
そのあたりはお好み次第ね
0745名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 22:34:42.67ID:VXy/DFZy
ちなみに、2003年にドイツで実施された人気投票の結果、上位20話

(01) Heft 1000. William Voltz: Der Terraner 「テラナー」
(02) Heft 50. K.H. Scheer: Der Einsame der Zeit 「アトラン」
(03) Heft 200. K.H. Scheer: Die Strase nach Andromeda 「アンドロメダへの道」
(04) Heft 2000. Robert Feldhoff/Ernst Vlcek: ES 「それ」(ハンドブック2)
(05) Heft 850. William Voltz: BARDIOC 「バルディオク」
(06) Heft 1. K.H. Scheer: Unternehmen Stardust 「スターダスト計画」
(07) Heft 299. William Voltz: Am Ende der Macht 「権力の果て」
(08) Heft 500. K.H. Scheer: Sie kamen aus dem Nichts 「虚無より来たる」
(09) Heft 74. William Voltz: Das Grauen 「戦慄」
(10) Heft 300. K.H. Scheer: Alarm im Sektor Morgenrot 「モルゲンロート星域に警報」
(11) Heft 746. William Voltz: Der Zeitlose 「時間超越」
(12) Heft 757. William Voltz: Welt ohne Menschen 「人類なき世界」
(13) Heft 900. William Voltz: LAIRE 「隻眼のライレ」
(14) Heft 19. K.H. Scheer: Der Unsterbliche 「宇宙の不死者」
(15) Heft 100. K.H. Scheer: Der Zielstern 「超種族アコン」
(16) Heft 700. Kurt Mahr: Aphilie 「アフィリ―」
(17) Heft 800. William Voltz: Die Kaiserin von Therm 「テルムの女帝」
(18) Heft 851. William Voltz: Kosmischer Alptraum 「宇宙の悪夢」
(19) Heft 1935. Andreas Eschbach: Der Gesang der Stille
(20) Heft 2. Clark Darlton: Die dritte Macht 「第三勢力」
0746名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/13(木) 20:17:04.90ID:01dY+xJJ
>>745
19位の1935話ってどんな話なんだろ。
9位の戦慄はフォルツのローダンデビュー作だっけ。やはり特別扱いされてるのねえ。
0748名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/14(金) 16:50:37.30ID:BirII96W
アンドロメダサイクルは面白かったなぁ
ギャラクシス級の登場とかガチで武者震いしたぜ
アンドロテストとかも楽しかった
0752名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/19(水) 12:57:52.98ID:BrAgqI1V
ローダンの読者に限らないと思うけど、未だに銀河系の伴銀河、
大小マゼラン星雲だけだと思ってる人多そう。
0754名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/19(水) 19:29:16.33ID:FivnA1t4
>752
銀河系のことを小宇宙と言うけど、円形のと楕円形のをそれぞれ
太、細と呼ぶようにすれば、伴宙太銀河の登場も夢じゃない
0759名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/20(木) 08:53:27.79ID:IDcho0yG
第二太陽系帝国の面々、「ローダンは左翼に転向!
LFGは左翼勢力だから、故郷の銀河系は世界の業火に包まれた!
3000巻の遠い未来で蛇蝎のごとく嫌われ追われるのも当たり前!」
とか言ってそうやな。
0765名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/21(金) 23:26:09.68ID:hdAyfGRj
トプシダーはトカゲが進化して直立したって、トカゲが直立できる訳ないやん
…ほんまや!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/20/news030.html
0766名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/22(土) 10:52:52.33ID:s/fIewsF
話変わるけど、いまやってるブロリーって映画おもしろかった。
前半が、王に疎まれて大臣の息子が辺境惑星に飛ばされてサバイバルするって
まんまローダンファンとかスタトレファンが普通に楽しめる内容。
後半はおなじみドラゴンボールバトルで、そっち見たい人も満足できる。
0771名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/25(火) 22:09:21.06ID:xHNAIltF
一応、福島にもパチンコはあるんだが。
原発の周囲の街にもあるしなぁ。
で、だ。あのころの若者で、パチンコがやりたくて東京にいくヤツなんているとは思えんのだが。
0777名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/26(水) 20:57:57.99ID:8CVEcDj5
カオスの尖兵が湧いていて、草
0779名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/26(水) 22:17:25.02ID:sWih0NZv
コスモクラートのパチンコならオールドマンじゃらじゃらもいける
それどころかタマニウムじゃらじゃらくらい余裕だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況