適当に抜粋

SFマガジンの百合特集…確かに話題にはなりそうだけど、一発芸的というか。 ジリ貧感がすごいな。

ずっと「SFマガジン百合」みたいにやるならともかく、一回特集やった程度でこんなにかみつく意味が分からん。 
書泉ブックタワーで百合フロアが作られたりする程度には流行してるようだし、一回くらい君の嫌いな流行を追ったっていいじゃん。

そのまえに翻訳SFがやたらミリタリSFまみれになってるのに噛み付くべきだと思うが。

SFマガジンが好きってわけでもないようだし、これで衰退するというなら勝手に衰退させておけば良いんじゃないの?何で嫌いなものをスルーしないんだろう?

ヒットも出せず罵詈雑言まくだけになった売れない作家が、頑張って色々試みてる売れてないジャンルに噛みつくという実に醜い構図。 他人の商売に噛みつく暇があったら、少しは面白い物書いたら?書けないんだろうけど。

SFマガジンは好評な模様。どっかの作家が批判しよーが関係なかった模様

腹を立ててる人は好きなものを貶されて悲しいのかもしれないが、わりと指摘はごもっともだと思うし一連のツイートも読み物として面白かった

クソ面倒くさい界隈触らんとこというお気持ち

なかなか鋭いと言うか本質付き過ぎてめっちゃ叩かれそうな感想

代多数の馬鹿は理解できずに感情論で否定しに来るから速攻削除ってのは、なかなかわかってる

消されてるから全く読めなかった。 正しいこと言ってるなら消さなければ良いし、批判されるのが怖いのなら最初から言わなければ良い、としか言いようが無い 他の理由があったら知らんがの

びっくりするほど何も分からなくなっている

--------------

もういじってもぐだりそう