X



ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 21:27:29.15ID:2G7O9k7b
株式会社ヒサヤ大黒堂は、日本の製薬業。痔薬専門会社として有名であり、「ぢ」の広告で知られる。
かつては「ぢ」の大看板、CMで一世を風靡するが、現在は知名度で「ボラギノール」の後塵を拝する。
昭和時代の男児向けギャグ漫画で、たびたび下ネタとして使われた。

前スレ
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
0493名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/02(水) 02:22:10.65ID:cSlELxkC
Birds of Prey - Official Trailer 1 - Warner Bros. UK
https://www.youtube.com/watch?v=s1l914WkO6Y

みんな大好きハーレイ・クインが主役のバーズ・オブ・プレイの予告が出たけど
マーゴット・ロビー明らかに老けたよな…
白人女優はちょっとした加齢で一気に崩れちゃうから仕方ないけどさ
個人的に期待してたんだが予告見る限り全然面白くなさそうw
0494名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/02(水) 02:56:07.72ID:Sw5rcp2t
老けたっつかすげー皺っぽくなったなマーゴットロビー
白塗りメイクだとそれが目立って辛い
ってかキャラちがくね?
スースクの予告編の時のノリノリ感が皆無
ワンハリでは十分可愛かったから
ああいう演技ができない訳じゃないんだろうけど
0499名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 03:28:06.04ID:Iv1g2fkl
ザ・フラッシュ2は当時のマーク・ハミルが哀れ過ぎてちょっとな…
好きなんだけど未だに1も2もDVDにすらなってないし
0501名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 10:42:56.15ID:nk+Sw1JW
遅ればせながらアドアストラ見た
ブラピ?がりでいうとなんとかライフみたいだった
お父さんお元気ですかメッセージを出すためだけに火星に行くのが意味不明だった
海王星まで直ぐ行って直ぐ帰ってこられるとか未来すげーな(棒)
0503名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 17:46:41.48ID:/eIQYljD
アレはなー…
海王星まで行って何してたのとか
謎が解き明かされることは一切なくて終わり
メカニカルデザインがしっかりしてるのが意味なくもったいなかった
かわいそうなヨシダ
0504名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 18:54:39.87ID:MxcAVUv6
>>501
火星の地下基地はサージの影響を受けないからっていう説明はされてたよ
地球では電波塔とかがサージの影響で壊れちゃってたし
なんで火星は大丈夫なのかは不明だったけど
0506名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 19:06:41.52ID:/eIQYljD
インターステラーからSF要素を抜いて
ゼログラビティーからサバイバル要素を抜いたものw

主人公のモノローグで進んでいくのはブレードランナーっぽい
0507名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:52.54ID:dEovIp6B
いゃあ、観てきたけど、心の旅だったな。

自分のための。
0508名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 21:37:42.95ID:nk+Sw1JW
>>504
地球から火星までは通信できてたっぽいから
ブラピが地球から火星に送ればよかったんでは
あるいは音源を物理媒体に入れて火星に届ける
0509名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 21:44:53.06ID:iRGJz4aS
>>506
過去の有名SF映画のいいとこどりみたいなとこはあったね
主演のブラピは良かった

ブラピは今年はワンス〜の演技も良かったし役者として当たり年よね
ジョーカーのホアキン・フェニックスがいなければアカデミー賞取れてたかも
気が早いけど今年のオスカー主演男優賞はホアキンでもうほぼ内定済だろう
0510名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:03.22ID:nk+Sw1JW
ジョーカーがオスカーレベルの演技を引き出すのか
オスカーレベルの演技力がないとジョーカーに選ばれないのか
0511名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 04:49:59.63ID:MdSX6qkw
ジョーカーのCMみてて、この人が下水道から自分の推しをプレゼンする人だっけ?と思ったら違った
0516名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 15:56:42.00ID:0g9klNZn
>>514
というか
なにをやっても
「イケメンでカリスマアクターだったあのリバーフェニックスの弟のひと」
と言われ続けた苦労が今に結実しているといえる


そんなことよりジョーカー見てきたマジやべえw
見たらジョーカーペイントして暴動起こしたくなる映画だった
これはアメリカじゃ警察配備されるわ
0517名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 16:54:10.78ID:DPGLxEWx
ジョーカーと一緒にジョン・ウィックの第3作も公開されるのか
JWは1作目だけ見たけど、さすがにキアヌ・リーヴスも50近くになって
アクションシーンも体が重そうだったし、最後もロシアマフィアのボスのおっさんと
もつれ合ってるだけで、それほど傑作とも思わなかったが、熱心なファンがいるな
0519名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 19:00:02.60ID:Pnqwaf81
元殺し屋なのに侵入者撃退トラップだらけの家にしとかないから
ワンちゃん殺されたマヌケ。
0520名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 19:23:04.23ID:AHuY0GtI
普通の民家にそんなもの設置する方が頭イカレてるのだが
下手に誤動作して余計な殺しでもしたいのか?
0521名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 20:06:50.22ID:Pnqwaf81
どうせ友達も誰も来ねえやん?
マフィアの殺し屋の仕事してて、誰からも恨まれずに
安全に眠れると思ってるのが頭のネジが全部トんでる。
まあキアヌにピッタリだケドネw
0523名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/05(土) 09:53:13.14ID:Fql8cAo9
ジョーカーよかった
DCの「尖った監督に好き勝手やらせると名作になる」の法則通り
DCはやっぱりキャラのポテンシャルが半端ない
0524名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/05(土) 13:24:39.90ID:2U3V4gmh
>>521
宅配人も来ればハウスキーパーも来ると思うが?
あの家を一人で掃除すんのか?
欧米は大抵ハウスキーパーが掃除してるのだが
0526名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 00:02:07.30ID:vlycrfOV
>「尖った監督に好き勝手やらせると名作になる」の法則

スターウォーズには当てはまらない
今やあいつのおかげで、Ep支持派とアンチの間で
まじ殺し合いが発生しかねない状況
0529名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 11:30:34.07ID:jWPvJnQr
>>523
どちらかと言うと
「才能のある監督が、制限ありまくりの中、創意工夫で作り上げた」
の方が名作が出来てくるんだけどねw

>尖った監督に好き勝手やらせる

ゴミが出来上がって来る予感しかしないw
0532名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 11:39:51.38ID:6sa07W/F
>>531
ぎり、ウィンターソルジャーだけかな、残るとしたら
後は無理だと思う(インフィニティ&エンドゲームは作品単体で評価できないものだし)
そしてウィンターソルジャーは自由にやってる方でしょ
0534名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 13:11:46.13ID:jWPvJnQr
オスカー監督だって
野放図に何やっても大丈夫
なんていう仕事は来ないと思うけどね…
0536名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 13:37:21.27ID:1co1DxoL
>>533
DVD時代は白黒映画の名作いろいろ観たけど
配信時代になったら40-60年代ぐらいの映画が
商業的切り捨てで置いてないんで逆にまったく観れなくなったなぁ…
0537名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 13:43:43.39ID:6sa07W/F
>>536
配信系事情ぜんぜん詳しくないんだけど
ひょっとしてキャロルリードとかヒッチコックとかビリーワイルダーとかの
名作群が全然見れなかったりするの?
0538名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 17:24:32.02ID:bNJBT+fs
今の40代くらいまでは馬鹿だからモノクロと云うだけで見ない
見ないどころかモノクロイコールつまんねえだから
0540名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/07(月) 13:38:40.46ID:my0N/qC+
いつの間にかVフォー・ヴェンデッタを見てた
でも武器がセコイリヴォルバーだけだったし
仮面が妙にカラフルだった
なんか違うような気がしたけど、主役が最後に死ななくなってたから
まあ、いいやとおもった。
0542名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/07(月) 17:42:07.25ID:1vxD34Vb
>>454
ドラマ版の「11.22.63」は旧い車が美しいよ

>>521
痛い目あったけどティーンギャル二人組が来たのが忘れなれなかったんだろw
0543名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/07(月) 23:40:36.39ID:o/FwnO38
ジョーカーは日本でも無事大ヒットしたようで
意外と女性客やカップルや若い友達連れが多いらしい
しかし日本でのオープニング興収が同じDC映画の
スースク、アクアマン、ワンダーウーマン、ジャスティスリーグよりはるかに上って笑うわw
事前にそこまで宣伝されてたようには思えないから不思議
0544名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 00:26:55.73ID:rbtINmOO
意外とっていうかどんな映画でも女性客と若いカップル、
平日はお年寄りばっかだよ
男性客全然見かけない
0546名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 10:01:00.52ID:D8jUylLj
>>543
予告を見る限りDC映画らしいところが一切無い

食い詰めて追い詰められたコメディアンが狂気に走る…的な
アメリカンヒーローモノ崩れ映画ではなく
半社会派、半ホラーの映画として見に来てる可能性が…w
0547名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 10:09:36.97ID:yW8eUNP3
>>546
半社会派、半ホラーの方が一般客に訴求するのかねえ?
映画好きだとあの映像美だけで心臓鷲掴みなんだけど
0548名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 10:12:25.57ID:fgg38aoB
鬱映画だから子どもは連れてくるなって劇場が警告だすとか
残虐な映画は苦手だから多分みにいかないだろう
0551名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 10:19:58.40ID:fgg38aoB
鬱とか残虐シーンとかグロとか個人差が激しいもんな
高校時代映画関係の仕事に憧れたけど、グロもエロも
みなけりゃならないと思ったらビビって諦めた

だから俺「冷たい熱帯魚」ですら見てない
0553名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 10:35:18.77ID:D8jUylLj
>>551
ネットでホモサピエンスの無修正交尾動画が普通に見れる現代では
グロはともかくエロは、一般映画では絵空事感が強くなりすぎて描くのはもう無理や

今ならエロは見なくて済んだのになw
0554名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 11:25:37.41ID:GLmS6i7O
グロで思い出したけどリブート版ヘルボーイ観たよ ゴア映画好きな奴にはお勧めだけど別に面白くはなかった
0555名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 13:38:52.80ID:e7zJif0u
局部合体自体はエロくもなんともない
エロいのはおっぱい!あの(中略)

あたりまえの話、エロ中枢を刺激して合体行為へと走らせるものが一番エロいのでな。
0558名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 22:59:37.06ID:rPR53kJz
ttps://togetter.com/li/1414446
「命題はほぼ同じ」「若おかみの方がつらい」と何故かめちゃくちゃ比較される『ジョーカー』VS『若おかみは小学生!』
>ジョーカー、若おかみ劇場版よりは辛くないという噂はホントなんだろうか。観に行くかどうか迷い中です。

『若おかみ』観損ねたんだよなあ。
0561名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 00:02:49.91ID:QMN0M4ix
名作だけどジョーカーとは全然違うよ
小学生が強制労働という底辺感はある意味似ているかもだがw
0562名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 00:17:21.80ID:IeaMrU5n
>『若おかみは小学生!』おっこちゃんの人生に辛いことが起こり、現実と幻覚の間を行き来した果てに、
>若おかみとして覚醒する(悲しい時でも笑顔)

>『ジョーカー』おじさんの人生に辛いことが起こり、現実と幻覚の間を行き来した果てに、ジョーカーとして
>覚醒する(悲しい時でも笑顔)

>だいたい同じ。

声出してワラタw
0563名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 05:05:44.38ID:KC07gv8+
若おかみ劇場版は眼鏡の描写にこだわりがあるのがよい
単に屈折させてるだけじゃなく、掛けてる人によって度数や近視遠視の違いまで表現している
0564名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 09:17:33.26ID:f0Qp03Dj
来年、Netflixで小松左京の「日本沈没」が湯浅政明監督でアニメ化
ネトフリのアニメはあまり出来のいいのがなかったからなあ
0567名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 10:45:59.28ID:SFOGrLN8
沈没後のデェアスポラでひどい目に逢うとこに焦点を当てて
バカウヨ発狂アニメにすればいいのに
0570名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 11:28:41.46ID:kuq27qhq
日本人が国土を失って流浪の民になって外国で迫害を受けて苦労する
…とかいう映画を作ったら
保守派への支持が高まるだろw

なんなら防衛費増額や憲法9条の改定に支持も集まるw

左翼は頭が悪いなぁ…
0578名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 17:48:35.95ID:IeaMrU5n
>>567
>沈没後のデェアスポラでひどい目に逢うとこに焦点を当てて
>>570
>日本人が国土を失って流浪の民になって外国で迫害を受けて苦労する

原作はもろにそう臭わせる雰囲気の描写になってたろ。
0584名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 19:47:00.79ID:oUbM0qkK
「 エンジェルウォーズ」 なかなかの怪作 ダークファンタジー。 継父の陰謀によって 非合法 の治療を行う 精神病院に入れられた少女
強制的にロボトミー手術を受ける 刹那の間に見る夢と幻想を描く 作品。 この夢と幻想の世界が
セーラームーン張りの 戦闘少女に変身して 仲間と一緒に 危険なミッションをこなすというぶっ飛んだ物。
日本刀をふるい、オートマチックを乱射して ゴブリン 、ドイツ軍の 改造兵士 ,ロボット兵たちをなぎ倒す。
ラストが少々暗いので万人に勧めるとは言い難いけど 暇な人は見て 。GYAO の無料配信で 今日の12時まで配信 。
0585名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 22:12:16.90ID:tzgEMDu6
近所のシネコンではジョーカー公開前からずっとジョーカーとIT続編のポスターを
入り口の目立つ場所に並べて貼ってる。絶対わざとだろw
いまさらだけどピエロってやっぱり恐怖しかない
0588名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/10(木) 08:42:45.55ID:VnNTEPzB
ピエロはフランス語
クラウンは英語
イタリア語ではアレルッキーノ

日本人的には
ピエロは恋人にも真面目に扱ってもらえない悲しい存在
アレルッキーノはうつけ
クラウンは…きちがいドナルドとかITとか

やっぱりクラウンがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況