X



◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:55.01ID:bBOTyBDn
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part85
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1559908085/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
0363名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/02(水) 23:49:16.89ID:I3JtVgVt
>>359
綾波は分子生物学の教科書読んでるし、モニターには染色体のダイヤグラムが大写しになってる
ストーリーにも免疫のアナロジーがあって、エヴァの物語そのものが生物学と対応するようにできてるよ
なお、「リボザイム」という情報と機能を兼ね備えた分子が見つかってて、セントラルドグマが生命の起源より遅れて成立しただろうことは確実だ
0365名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 07:54:07.45ID:SYvzaXl5
話題の動画のホームレスの歌姫って、
歯並びも持ってる荷物も新品みたいにピカピカなんだけど
0366名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 09:29:18.36ID:i88G8NFX
>>365
>>1
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要
0375名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 22:59:10.65ID:gV7bR8UQ
バットモビルとロビンのバイクが呼べば来るのは有名だが、執事のアルバート(だっけ?)の自転車も呼ぶとキコキコやってくる
0379名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 01:05:27.25ID:v8PL1g75
ダイターン3は洋画によくいるタイプの「万能執事」が主人の代理で
ロボット操縦までやっちゃう話が斬新だったな
あのテの巨大ロボットものは、とにかく主人公がロボットのメイン操縦者で、
最低限トドメの必殺技だけは絶対他キャラにはできない、ってお約束があったが、
そのへんあっさり飛び越えてしまった
0380名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 01:11:19.41ID:h1YQRKxo
スパロボで、異世界で仲間になったダン・オブ・サーズデイが
別の異世界でも地球上でも呼べば飛んでくるので
あれはいったいどこからどうやって飛んでくるのかという話になり
「ダンは呼んだら来るんだよ」とヴァンは説明してた
0385名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 21:14:16.77ID:daFtKhwy
>たとえ地磁気の逆転が近いとしても、磁極は何千年もかけて移動していくものなので、人間の尺度からすれば非常に遅い変化だ。
だそうな。
0387名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 23:17:57.41ID:daFtKhwy
100億円戦闘機を叩き潰す10万円ドローンとは
https://news.livedoor.com/article/detail/17182804/
”10万円で、できるかな。”という番組があった。
10万円とは言わないが、低価格でできるんだろうな。
0388名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 23:30:43.96ID:W8erQpPN
↓この人の書いた記事だな…

http://buzz-plus.com/article/2018/09/13/president-online-sabetsu-news/

・慶応の部谷直亮氏が執筆した記事
問題視されているのは、 2018年9月12日(水曜日)に「プレジデントオンライン」に掲載された、 慶應義塾大学SFC研究所上席所員の部谷直亮氏が執筆した記事。

・公務員の中でも異様な低学歴集団である
そのタイトルは「自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由」で、冒頭の文言には「筆者の情報公開請求とプレジデント社との共同取材により、自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。
しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという」(PRESIDENTより引用)と書かれている。
0390名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/05(土) 01:04:06.49ID:g9886Nwx
ネットメディアの軍事評論家ってちょっとアレな人が多いのよw
名前忘れたけど記事を書くと軍事板で常につっこまれてる人とか
0391名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/05(土) 10:45:29.65ID:Rl5XJ56c
航続距離数キロの安価な民生ドローンに手榴弾積めば
駐機状態の高価な戦闘機を破壊できるぜ
まあそうかもね
航続距離や速度や武装や価格が全然異なる
マルチコプターも無人航空機もサウジ攻撃に使われた実質巡航ミサイルも
みんなドローンと呼ぶのがなあ
0392名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/05(土) 12:01:24.39ID:FBc0RYG1
自衛隊も士官はおおむね防衛大学校出だろうけれど
アメリカ陸軍士官学校(ウエストポイント)出は低学歴!みたいな
なにか異様な話に持ってくとしたら「あれは大学じゃなくて大学校だ!」
ぐらいしかロジックが思いつかない。
0396名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/05(土) 16:38:21.19ID:JLg3wht2
日本人は「ちゃかぽこ ちゃかぽこ いただきます」を言うから虐殺ではなく殺生

そもそも人間よりも、海中のプランクトンや魚類を大量に虐殺する知性的なクジラ
アザラシを虐殺する知性的なシャチなどを絶滅に追い込まないと筋が通らない
0397名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 01:01:39.29ID:zl55BRv7
>>392
先進国の士官は修士や博士持ちが多いらしい。
自衛隊員のは低学歴だなんてすごく誤解の招く記事を見たことある。
0398名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 07:56:36.78ID:ebpPaO2N
図らずも時代がヤッターマンのドロンボー一味に追いついたと言うことだな
今週のビックリドッキリメカはっしん〜
0403名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 21:26:51.13ID:LzI5oNIn
綺麗だけど、近くで見たら、死ぬんだよな?

まぁ、近くに行くまでに、老衰するのだろうが。
0404名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 22:56:04.01ID:LzI5oNIn
「愚かな人は自分を高く評価する」法則発見者が語る「自信満々のバカを脱却する方法」
https://gigazine.net/news/20191006-we-are-all-confident-idiots/
色々と面白い記事だった。
>1954年に東京で発生した『巨大トカゲ災害』の被害者
>免許証を更新しに来る高齢者」などは、自分自身の能力を過大評価することがわかっています。
>保守層に、「純度の高い地球を保持するために、環境破壊を抑えましょう」
>リベラル派に「軍隊に入隊することによって貧困を脱する人もいる」
純度の高い地球、ピュアオブエッセンスとか言うリッパー准将の事を思い出した。
0405名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/07(月) 01:29:11.81ID:mz/fq3vB
>「2014年発表の『GODZILLA ゴジラ』は1954年に東京で発生した
>『巨大トカゲ災害』の被害者を傷つける作品だと思いますか?」
>(という嘘の質問をすると「ああ、その災害はよく知ってる」という人が居たりしますが)
って、とこをまるごと引用しないとなんだかわからんよ?w

「助言者に聞いてみる」ってのは個人的にはあんまり機能しなくて
「こういうことを考えたのだが、どうだろう?」と身近な“常識的な人”に聞いてみたら
「(いままで存在しないから)ダメだろう」とか
「(そんなの聞いたことがないから)ダメだろう」って
後から考えると酷い助言ばかりだったんでなぁ…w
自分がいる場所とぜんぜん違人間に聞いても、むしろ知ったかぶりされるというかw
0408名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/07(月) 11:05:25.04ID:mz/fq3vB
>>407
>>404の記事の後半が「理解した気になる独善」から脱するための方法いろいろ書いてて
「助言者」置いてツッコミ入れてもらうことで理解の間違いに気づけるってのがあるのよ。
0413名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:51.96ID:GfBMqId7
洞窟生活17年の脱獄囚、無人機で発見 中国内陸部

https://www.cnn.co.jp/world/35143397.html

>当局者らは男の居場所について9月初めに情報を得ていたが、険しい地形のために捜索は難航。
>無人機を送り込んで拠点の洞窟を発見した。3組のチームが現地へ派遣され、男を拘束した。


帝国は反乱軍の基地を捜索するため辺境星域に探査ドロイドを放った…
0414404
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:34.12ID:NRYpcT1n
>>405
>って、とこをまるごと引用しないとなんだかわからんよ?w
あまり長くなりすぎる、読まれないかなぁと思って。

>>411
南極では現状、文明再建には厳しすぎる状況なのではないだろうか。

>>413
日本でも、もっと活用すべき。
行方不明者の生還率も上がるだろう。
0420名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 19:35:41.54ID:ivvScW2a
駅から特定だからな
路線がわかっていればストリートビューで駅舎の画像を一個づつ照合し
あとはその駅でずっと張り込んで本人が帰ってくるのを待って尾行か
0423名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 20:20:38.66ID:y7zRZKi2
ノーベル物理学賞にミシェル・マイヨール氏ら3人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191008/k10012117891000.html

太陽系外惑星の発見
スイスのジュネーブ大学のミシェル・マイヨール氏とディディエ・ケロー氏

宇宙の進化の理論研究
アメリカのプリンストン大学のジェームズ・ピーブルス氏

別々のを無理やりくっつけて3人分にした感じがある
0424名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 22:52:07.98ID:9fz7xO5s
ジュネーブ大学のミシェル・マイヨール氏とディディエ・ケロー氏、の業績はしってた。
名前は憶ええてなかった。
ドップラー法を用いて地球外惑星を発見した。
掛かった予算も少ない。
自分たちで機材を作って観察した。
偉い、本当に偉い。
0426名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/08(火) 23:57:05.81ID:9fz7xO5s
何年か前にカルチャーラジオ 科学と人間で聞いたんだよ。
今クールは気象変動についてやってる。
前回はゲノム、ガン遺伝子治療とか遺伝子組み換えとか遺伝子編集とかやってた。
0427名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:13.62ID:UznmBOfm
>>422
ピースサインの写真から指紋解析とか
一瞬写ったTSAロックマスターキーからプリントして作成とか
技術の進展で思いもよらないリスクが顕在化するのってSF的じゃないかな
0428名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 09:13:26.14ID:kuq27qhq
最先端の研究者が機材を自分たちで作るって当たり前の話のような…

ガリレオだって自分で望遠鏡作ってたし
現代の巨大な粒子加速&観測器だって何か既存の施設だったワケじゃなくて
研究の為だけにわざわざ建造してるし…
0432名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 23:33:18.08ID:UznmBOfm
先般のカルチャーラジオ君だろ
というか番組もノーベル合わせでチョイスしてるよな
0433名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/09(水) 23:41:10.23ID:X07sCxgM
>先般のカルチャーラジオ君だろ
鋭い。いや、当たり前の結論か。
>というか番組もノーベル合わせでチョイスしてるよな
どうだろうね?
0440名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/11(金) 01:45:13.58ID:i+HkRdtx
大腸菌は動物の腸内にしかいないので、河川や海、井戸水から大腸菌が検出されるのは継続的に糞便で汚染されているからである
したがって、大腸菌が検出された水は飲料に適さないと判断できる
0462名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/12(土) 06:53:51.93ID:RajSjm6s
どうせ寂れた板なんだから、いちいちスレチガ−とかでスレ誘導したり
別スレ建てさせたりしても結局住人が居着かなくなったり過疎を増進させてると思うけどね
どうせ高齢化で人もだんだんいなくなる板なんだし、緩く愉しめば?ともうこと仕切り
まあどうでもよかったな、忘れてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況