X



【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP27【亡霊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/23(月) 09:57:53.26ID:guzdse4q
ジョージ・ルーカス監督による1977年公開の映画「スター・ウォーズ」。
ここはそのシリーズより派生した、小説、コミックス、ゲーム、アニメ、ソースブックetc...について語る総合スレッドです。
もちろん本編映画や外伝映画であるスター・ウォーズ・ストーリーに対する質問や感想でも結構です。

ちなみにスレタイにもある
EU=Expanded Universe(拡張世界)とは、
スター・ウォーズの映画本編以外の公式外伝作品、いわゆるスピンオフ作品の総称です。


※また「エピソード7 フォースの覚醒」以降の映画シリーズ制作のあおりを受け、従来のスピンオフおよびソースブックなどの設定類は一度「レジェンズ」として「正史」外のものとされました。
今後、スピンオフは映画シリーズと連なる「正史(カノン)」と白紙化された「レジェンズ」で区別されます。

前スレ
【新】スター・ウォーズ EU総合EP26【スピンオフ軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1539182503/
0376名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/03(金) 00:40:12.33ID:onYiSRoY
>>374
ストップと言うか頓挫と言うか
まぁさすがに、スカイウォーカーの夜明けのノベライズは出すでしょ


出すよね?
0377名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/03(金) 10:15:07.02ID:36d1gJ0y
いかにも邦訳チョイスされそうなFrom a Certain Point of Viewすら手付かずだものね
映画が終わって将軍にも少し余裕ができたらまたFXで何か出してくれるんだろうか
0378名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/03(金) 13:09:08.37ID:FAvP9Txf
CWコミックフィルムなんてあったのか… 初めて知ったぞ
0379名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:22.15ID:1g/t1HoW
しかも20周年記念で2011年に出たザーンによる注釈付き版「帝国の後継者」ではなく、わざわざ旧版の新訳
0381名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/03(金) 19:15:45.41ID:3p7xplXh
講談社、作品チョイスはファンから非難轟轟だけど
コンスタントに出してるのは評価する
カノン版スローン出すとしたら9のノベライズと同発くらいとちゃうか?
映画ノベライズと同発にしないと手にて取ってもらえない
レジェンズ版もハンソロと同時に出たし
0383名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/09(木) 01:58:10.64ID:yaDvNCs3
フォールンオーダークリアできた
ギャレンみたいにきちんと死んで畳むエンドではなかったけど、カルはよく頑張った
ラストのヴェイダーは強すぎて大変満足
0384名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/09(木) 10:37:49.27ID:MYJ2xY5E
米ディズニーの動画配信、日本でも20年後半に開始

米娯楽大手のウォルト・ディズニーは8日、2020年後半にも動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」を日本で始めると明らかにした。
ディズニーが過去に配給した映画や独自作品を見られる同サービスは、米国と欧州を中心に会員数が5000万人を突破した。
今後はアジアや中南米地域への事業展開に力を入れる。
8日に会員数の情報を更新したのに合わせ、ディズニープラスの事業を統括するケビン・メイヤー氏が年内に日本でもサービスを始めると表明した。
具体的な日付や価格といった詳細は明らかにしていない。NTTドコモと組んで既に開始している「ディズニーデラックス」とは別のサービスになるという。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57848380Z00C20A4TJ1000?n_cid=SNSTW002
0385名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 15:51:29.91ID:Vrm6Twd0
日本がレジェンズ版のスローン三部作を新訳している間に、
アメリカではカノン版スローンシリーズ最初の三部作が完結し、スローン:アセンダンシー三部作という第二の三部作が早くも始まる件

この六部作ちゃんと邦訳してくれるんだよね?
0386名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 16:03:52.68ID:SyGMfGV9
なんでそんなに偉そうなの?
慈善事業じゃないんだから採算取れると思われなきゃ普通にやらないでしょ
0387名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 16:48:20.05ID:FtDeRaag
ノベライズ以外の邦訳はもう次の映画まで望み薄でしょ
コミックもEP9公開時期に小プロから出なかった時点でお察し
0388名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 16:59:00.02ID:nApEZZZF
スピンオフファンとして出してくれるからにはもちろん買うんだけど
ぶっちゃけもし自分がそれこそアジア圏とかの展開について問われたら日本は後回しにした方がいいんじゃないと思うわ
それぐらい売れないし
他の国の売り上げとかは知らん
0390名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 18:12:26.24ID:SyGMfGV9
なんでそんなに偉そうなの?
慈善事業じゃないんだから採算取れると思われなきゃ普通にやらないでしょ
0391名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 18:17:58.95ID:KBTQEU3o
つまりもはや絶望的なのか?
0392名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 19:19:33.28ID:hCMAMAqI
売れるものをつーんなら、それこそ皆持ってる上に、レジェンズで新規にも進められないスローンをわざわざチンタラ新訳したのが馬鹿すぎでしょ
で、皆持ってるからぜんぜん売れなくてスターウォーズのスピオフはうれなーい、案の定撤退ーって、ふざけるなと

どうせ売れないのはいっしょなんだから、この隙にカノン版スローン最初のだけでも出しとくべきだった
0395名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 21:48:43.88ID:Vrm6Twd0
カノン版スローン出てたら、「正史」をアピールすることもできたし、反乱者たちのファンを小説に取り込めた可能性もある。

ぶっちゃけ、スローンに興味持ったら竹書房のスローン三部作はいつでも古本で買える。
0397名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/11(土) 22:49:08.07ID:tbgUnFHX
実際のところ新訳スローン三部作はどれくらい売れたんだろうか
お布施も兼ねて一応買ったけれども
0398名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/12(日) 13:13:24.21ID:XpfJS6R1
スローン三部作がチョイスされたのは過去に売れた人気作という実績があったからだろうね
かと言ってカノン版スローン三部作出すくらいならFrom a Certain Point of ViewやMaster&Apprenticeの方が売れるだろうけど
0399名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/12(日) 19:35:37.71ID:y7Bjx2Yb
(原書を読むほどの気力はないけど新スローン三部作は英ウキペに詳しいあらすじがのっているのでそれを読んでお茶をにごすことにした…)

ていうかペレオンて反乱者たちの最終話でカノン化してたのね 名前を聞き逃してて気づかなかった
0400名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/13(月) 00:31:44.31ID:xkLMJ+YI
カノンのペレオンもレジェンズみたいに帝国残党と新共和国の休戦協定を結ぶのかね
カノンならファーストオーダーにならなかった勢力の頭かしら
0402名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/13(月) 10:04:20.37ID:1+vWrDra
>>400
マス=アメダの政府で退屈な守備隊生活やってるんじゃないの?
レジェンズでも常にパルパティーンの後継者(ペスタージュ、アイサード、復活皇帝、ジャックス、カーヴュス、ディズラ)に従っていたし(テラドクを除き)
0407名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/15(水) 00:36:48.36ID:fnRbsdFr
もしかしたらフィローニ監督総指揮のスピンオフ要素てんこ盛りの長編アニメかもしれないだろ
ディズニーには期待しないけど、信じろ
0408名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:28.94ID:cLPKJ6H8
そんなんやったら"一般人"には見向きもされないやろ・・・
スピオフ盛り込んでもソロみたいな(あれだってわりとスピオフ要素引用してた)例だってあるし・・・
0409名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/15(水) 19:46:02.41ID:Avpjup1+
正直ハンソロでダースモール出したのは何考えてんだと思ったな
何せモール復活がしれ渡ったその時点でアニメで最期を迎えているという
0410名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/15(水) 20:22:10.93ID:KNS9NtEC
でもモールの登場で混乱するひとびとを見るのは面白かった
クリムゾンドーンの名前がTCWにも出てきたし、コミックあたりで更に補完していきそう
0415名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/16(木) 19:25:15.69ID:nQJhwqk1
>>336
ザーンの未邦訳レジェンズ二作あるし、
カノンではスローンで三作出てるのに、
それらを差し置いて、なんでよりによって最初のスローン三部作の新訳なんて
0416名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/16(木) 21:31:28.67ID:RnycYR34
1の時、死んだことを強調するためにまっぷたつにされたモール
あんなに長生きするとはな…
0417名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/16(木) 23:10:23.48ID:aupVpybh
ザブラクのジェダイマスターがおったろ?パルパティーン絞めに行って返り討ちにあったうちの一人

半分になってもモールが生きてるならあいつなんか余裕で生きてるんじゃね?
0418名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:07.17ID:BrejL2vP
カノンのモール
EP1の後の経緯はミニコミックで描かれたけど、ぶっちゃけそんな地味な説明じゃなくて、それこそアニメ本編できちんと描写すべきどった
0422名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/18(土) 10:18:40.16ID:8z0AfcJu
フォールンオーダークリアできた
フォースの使える自由度ならフォースアンリーシュドが良かったけど
ゲームとしたの緊迫感やどう戦えば勝てるかを考える操作性ならフォールンオーダーが良かった
0424名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/18(土) 20:34:18.16ID:reoUA5hf
もう一人ザブラクの評議会員ジェダイがいたけどコミックでベイダーにやられて子供を奪われた
あれも実は生きて子供を取り返すために復讐する物語が始まるね(適当)
0425名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/19(日) 15:03:08.40ID:a4PQBCdK
イース・コスとエージェン・コーラーの区別つく?
俺はクローン・ウォーズに出てきたのがどっちだったのかも覚えてない
0429名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/20(月) 00:24:39.67ID:FU3k9Z0h
TCWでグリーヴァスに捕まったエピソードがあるのはイース・コスのほうだよね
大戦末期にコスが評議会を抜けて代わりにコーラーが入ったみたいだけど
ウキペ見てたらTCWシーズン6でヨーダの見たヴィジョン内にコーラーがちょっと出てきてるけどCGモデルはコスのが使われてるらしくてワロタ
0430名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/20(月) 03:27:05.37ID:0QWWspV9
まあどっちでもいいんだろうなw
アディ・ガリアと従姉妹とか、パナカ隊長とタイフォ隊長とか、
作劇上意味のないとこで地味にキャラが入れ替わってるのは実写俳優ベースだからかな
0431名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/20(月) 07:19:51.45ID:r8xAnQqY
パルパティーンの必死の命乞いの後に
首がとんだマスターティンに「痛みはない」と遺言残したのがコーラー
0432名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/20(月) 10:49:46.54ID:7ea5Hx88
>>430
ジェダイについては同じ人のつもりで特殊メイクやマスク作り直したら、ぜんぜん似てなかったから別人にしたパターンがいくつもあるはず
0433名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/20(月) 11:28:19.88ID:AAd0mq96
2と3のキット・フィストーもずいぶん顔違うし別人でもよかった感ある
0434名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/20(月) 12:59:24.71ID:FU3k9Z0h
>>432
イース・コスとエージェン・コーラー
アディ・ガリアと従姉妹のスタス・アリー
デパ・ビラバと姉妹のサー・ラブーダ がみんなそのパターンだね
2の撮影場所が遥かオーストラリアだったせいで1で評議会メンバーを演じたのとは別の俳優を使ったためにそんなことになったとか
0436名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/21(火) 12:37:28.14ID:2Zv8rOFn
今になってジェダイ評議会がリモート会議環境完備で席の配置もソーシャルディスタンスを確保してるって再評価されてるの草
0437名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/21(火) 12:44:33.66ID:sEK2YCev
座り心地も良さそうよね
0438名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/21(火) 15:43:05.39ID:tdOBW/WR
ダソミアの後継者ってカノンとレジェンズ両方にはいるんだな
びっくり
0439名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/21(火) 20:23:26.35ID:k7HHrzo5
一人ひとり種族に合わせて椅子が違うんだよな
EP3のアナキンは空いてた椅子にそのまま座ったけれど、変な小さい椅子とかじゃなくてよかったな。
0440名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/21(火) 22:12:26.71ID:AebQj9jU
>>438
まぁクローンウォーズ自体がレジェンズとカノン両方に入るからね
それでやや米国ファンでも議論になってるのがファイナルシーズン。
EP3と完全に時間軸が重なる上に、"ケイトニモーディアのこと"がまた描かれたのでクローンウォーズなのにレジェンズには入らないと思われる。
0441名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/22(水) 00:05:22.15ID:g3leYTTS
逆にEP1直前のコミックのモールは、ある意味レジェンズの闇の狩人のモールとは“別人”なのよね
レジェンズのジェダイに対して完璧なほどの存在を隠す能力持ってるけど、シスとして従順すぎたモール
カノンの殺気ビリビリでジェダイに妙な気配を感づかれたりしてるけど、独自の行動力を持っててシディアスからも称賛されたモール
0442名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/25(土) 15:02:58.20ID:aXhUrrgm
コルサントの戦いに入るまでの経緯は悪の迷宮をそのまま取り入れてほしかったな
秘密のハイパースペース航路やらメクノチェアからの情報漏洩やらワークスの調査やらワクワクした
0443名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/25(土) 18:03:26.54ID:TUGSRFO7
>>442
逆に、ライトセイバーの設定本でクローン大戦と一部同じ出来事はカノンでも起きてるはずなんだよな
グリーヴァスが議長誘拐するくだり
0444名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/25(土) 20:34:31.00ID:wXp5VTr+
TCW新作はアソーカ視点に振り切っているから議長誘拐の顛末は完全にご想像にお任せしますだね
0446名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/05(火) 19:24:55.16ID:pMdfyyeG
>>445
ROTSのキャラクリで少なくとも同じシスの奴等が居たことは確定したからな
マンダロア戦争なんかもあったはずだし
0447名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/05(火) 23:28:57.13ID:UUMnBKnU
>>446
古代シス連中の「名前」は既にカノン化されてるから、
いずれレジェンズがそのままカノンになるか、
あるいはレジェンズを原作にカノンで映像作品が作られるかのどちらかになりそう

クローン・ウォーズのダース・ベインみたいにデザインだけリファインされるかも
0450名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/07(木) 14:45:49.64ID:NpBduZYL
今年後半て言ってたのにディズニープラスが6月から日本でも始まるってさ
本国と同じタイミングで同じコンテンツが見られるといいね
0452名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/07(木) 16:30:40.26ID:HkE/ZPMZ
MCUがアメコミ原作を下敷きにして原作のキャラを登場させつつ、原作と全く違う展開にすることで大成功したように、
カノンの古代共和国サーガをレジェンズを下敷きにしてレジェンズの人気キャラたちを登場させつつ、レジェンズと全く違う展開にすればヒットするような気がするな

TOTJ、KOTOR、KOTOR2、TOR、ダース・ベイン三部作と数千年のサーガがあるわけだし

ジェダイとシスの大軍団がライトセーバーで大合戦ってみんなが待ち望んでる映像だろ

そして古代共和国サーガの実写映画化あるいはドラマ化、アニメ化に合わせて昔の未邦訳レジェンズを邦訳してくれたら最高というわけだ
0453名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/07(木) 18:04:09.73ID:XGUGLpKn
あれかなコロナでみんな自宅に籠ってるのに合わせてかな・・・
とりあえずクローンウォーズのファイナルシーズンがいつになるか・・・
0454名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/07(木) 18:05:24.32ID:XGUGLpKn
>>452
それそもそもシークエルでやって欲しかったわ
内容はまったく違うけど要素はレジェンズのROJ以降合わせ
0455名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 00:08:14.44ID:NwnigvoE
レイアとハンの息子が暗黒面に落ちる小説レガシー
皇帝がクローンで復活し、密かに艦隊を用意し、超人的なフォースを見せる漫画ダーク・エンパイア
善良な皇帝の息子と、自分の出生の秘密を知らない皇帝の孫が登場するジュニア小説ジェダイの王子シリーズ

これらは間違いなくシークエル三部作の元ネタ
0457名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 08:59:50.11ID:ol6S5f7d
レジェンズの方でやれることはやっちゃってる感あるから元ネタにしてるのかと言われると多分してないと思う
0458名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 09:25:14.78ID:y4BZWPOC
どうせストーリーグループの人員がいろいろネタ出しして
監督が決めるんだろうから
(さも監督脚本家が自分のアイデアのようにインタビューで語るけど)
元ネタになってる可能性は大
0459名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 09:51:03.27ID:Em3n3+AL
むしろストーリーグループは閑職で監督陣がにわか知識を披露した結果が中途半端にレジェンズをなぞった展開のような
0460名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 10:20:39.07ID:2AKO3gIB
映画製作陣は帝国時代の一般タイファイターにはハイパードライブが付いてないとか知らずにベンをエクソゴルまで行かせる話を作って
それをストーリーグループが実はあれはハイパードライブが付いてる特殊な機種なんですよって設定本とかで後付けフォローしてるあれ
0461名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 10:30:58.83ID:y4BZWPOC
JJはプリクエル要素すら最小限にしか出さないし
絶対スピンオフ要素なんて入れようと考えてないよ
やたら旧作ビジュアル再現にこだわるのにベイダーの城がなく
全然ムスタファーに見えないし
シスの短剣CW由来かと思ったら関係ないし
しまいにはエンドアを最後の戦いと言わせる始末

ストーリーグループがアイデア出しはするけど決定権が何もないのが実際だと思う
スノークの小道具がベイダーの城からとかいろいろグループが語っていたので
映画監督が見ないどうでもいい設定にしか関われないんだろう
0462名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 12:08:41.69ID:2OZBHW6e
>>461
JJは正直、マジでスピンオフ興味ないと言うか好きじゃなさそう
ストームトルーパーやファーストオーダーの描き方がスピンオフが固めてた方向とぜんぜん違うし、
テミリ・ウェクスリーの扱いの酷さとか、カラマリ艦隊がレジスタンスに居なかったりとか・・・

正直、9が一番今までの流れに沿ってない
0463名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 12:24:58.89ID:ZS0aBjtQ
ただまぁJJJは最低限スターウォーズの世界観を壊さずになんとか進めていったとは思う
無理してスピンオフを意識しなくてもいいから頑張ったよ

これがフィローニだったらきっとスーパースターウォーズ大戦になるぞ(いいぞもっとやれ)
0464名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 12:29:47.32ID:7v2wNfHF
JJはスター・ウォーズ世界観というより、旧三部作特にEP4のイメージに忠実であろうとしたように思う
0465名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 12:33:21.26ID:ol6S5f7d
昔は映画作ってそれにスピンオフが続く形だったけど
今はスピンオフも踏まえて作るのが前提になってくるから大変よな
0466名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 13:03:38.78ID:2AKO3gIB
プリクエルやアニメ作品が生み出した多様な宇宙各地のビジュアルを無視して
結局タトゥイーンもどき3つとホスもどき2つと地球のカジノと競馬とぼんやりした薄暗いダークサイドの星(笑)しかなかったシークエル
0468名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 14:00:13.18ID:OXOf8GGg
JJは自分がルーカスよりいかに優れてるかを思い知らせてやろうという気持ちが強すぎたな
0469名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 15:20:03.15ID:2OZBHW6e
>>466
もっとつまんないレジスタンス基地のあった虚無な台地しかない星とただのジャングルの星、オレンジ色婆さんの居たただの森の星も忘れるな

惑星に関してはなんであそこまでつまんないものしか出さなかったのか不思議
ジャクーは悪くないとか言われるけど宇宙の墓場感まだまだ足りないし、クレイトだって赤色が目新しいだけでホスもどきだからな

あと旧作から出たのも大幅劣化したムスタファーとイラムなのもな・・・
0471名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/08(金) 16:44:21.55ID:QmfLpgcN
そもそもJJはSTでもエンプラ地上で組み立ててるし宿題しない$ィ筆頭だからな。
いいシーンなのは理解できるが設定的には致命的な齟齬。お陰で物理法則や
技術進化年表が異なるケルヴィンタイムラインをでっち上げる羽目にw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況