X



三体読んだ。300ページくらいのところで挫折した。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/14(火) 19:24:43.92ID:YbG2OrpG
あと100ページ近くと2冊もこんな難しい話続くのか思ったら気が遠くなった
0025名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/09(日) 23:34:29.03ID:2GHPmt+p
いやー乱紀乱紀
0026名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/11(火) 08:44:22.18ID:2CjSIARs
OMがラノベ文体で訳したからラノベっぽく見えるのはしょうがない
商業的判断でしょう
中国語で読んだ方が面白い
0028名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/16(日) 08:35:15.31ID:0cvF7OM6
>>26
中国人乙
まぁVRゲームwなんて出している時点でパクリ臭くて見てられんですわ
金を出す価値なし
0029名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/28(金) 20:02:27.20ID:TK6q5Bfq
kindleをスマホで少しづつ読んで、今日読了した。半年くらいかかった。
最初は名前の中国読みに引っかかった。
kindleのメモ機能を使って、何度もカナ読みをしているうちに慣れた。

物語は序盤はやや重いが、中盤以降は次々と展開して飽きさせない。
個々のアイディアは合理性に疑問はあるが、SFとしてはよくできている方。あまり難解でないのもいい。
1巻で小さな謎解きと、2巻以降に持ち越される大きな謎かけがなされる。
2巻が出たら買うつもり。
0030名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/28(金) 20:23:17.15ID:F8nWt04V
>>26
中国でも、「すごくおもしろいけど文章力はないね」って意見がけっこうあるぞ
海外でのヒットはケン・リュウ&大森望のおかげだろうってのも
0031名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/03(火) 16:37:56.67ID:Vl3Xmtl/
文体はすごく軽いよな。こんなんで高評価なんか?って最初のほう思ったもん
0032名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/04(水) 06:19:11.33ID:K756J2JV
ラノベだって売れてるし高評価じゃんw
0034名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/05(木) 06:17:03.25ID:1HHSrmbn
読み飛ばせばいいじゃん
基本は興味のない部分は読み飛ばすんだよ
原作者に付き合う必要なし
0035名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/05(木) 15:36:12.75ID:dJgqD9gb
>>33
人類裏切りフラグを立てるためなんだけど、たしかにあそこは無駄に長いよな
あのキャラは結局は人間の表面的な部分しか見てないで感情が二転三転するし、
ぶれずに人類なんか滅んじまえを貫くアメリカ人の方に共感してしまう
0036名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/07(土) 09:24:28.22ID:PS/v+IdG
中国人視点から「地球なんて滅んでしまえ」と言いたいのだろう?
中国人は中国人以外を認めないからね

「中国は移民国家ではない」新法案が外国人嫌悪に拍車
https://asahi.略.net/test/read.cgi/newsplus/1583467323/
0037名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/08(日) 05:19:26.34ID:A/AQQFGa
大森も編集も校閲もバカなんだと思うけど、
同じページで漢字が開いてたりそのままだったり、
作りが雑で酷すぎる。
字句の一括検索とか、小学生でもできることを何故誰もしないで出版まで行ってしまうのか。
0038名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/08(日) 08:43:58.60ID:7WlUAjSM
つまり三体は読む価値がない?
買わない方がいいね
0039名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/08(日) 11:16:14.84ID:lDEYy8Gb
>>37
翻訳やり直しで発売時期が遅れてたから急いで出したんだろうね
時機を逸したら売り上げに影響するから
0040名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/09(月) 06:07:21.42ID:4NdJbxQQ
一般人は中国人のSFなんぞ興味ないよ
売り上げに影響するわけないじゃん
0041名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/09(月) 09:14:17.64ID:XvzbdTgU
しばらくSFから離れていたけど中国人がフューゴー賞!?と知って手に入れた俺みたいのもいるから
フューゴー賞知ってる時点で一般人では無いかもしれんけど
0043名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/09(月) 20:41:13.71ID:mHp5OoPv
フェミ(というか最近の多様性もった)SFが嫌いな保守的パピーズが投票で暴れる
まともな多数のファンが組織票でノミネートされちゃったパピーズの推す作品を避ける
三体が棚ぼた勝利、という流れではあるんだけどね
0044名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/15(日) 20:50:01.42ID:ZyJuLe6N
>>37
一時期同僚だった元ハヤカワの編集者かその辺雑で漢字の開きとか送りは見開き単位で揃ってればいいと思ってるといってた
自分は1冊統一したいので入稿も校正も大変
もちろん校正者にはどうしますと伝えるよ
0045名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/16(月) 00:02:56.27ID:nfAocNZR
コンピュータで処理してるんだから表記の揺らぎは検出できるだろ
そんなツールも使ってないのか?
0046名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/25(水) 03:58:00.58ID:E18nAbng
続編の黒暗森林、今年中に出るの?
0047名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/25(水) 06:11:51.03ID:5Ba+/yNf
コロナで終わりでは?
0048名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/27(金) 09:26:16.85ID:J1R8JWqn
文革やゲームパートはつまらんが
後半おもろかった
リセットしまくってるのに地球より進んでるのが気になった
0049名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/27(金) 19:41:36.10ID:XAhsw2bm
>>48
あのレベルに達するまでに地球より何倍も時間かかってるでしょ
三体文明発生は人類発生よりはるかな昔
だからこのままだと地球に追い越されるって恐れてたわけで
0050名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/31(火) 04:22:42.36ID:vZz90ceR
大森もどうせアイドルイベント行けないんだから家でちゃっちゃと仕事せいや
0051名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/01(水) 06:32:49.46ID:JBCV/nfN
追いつかれるか怖いとか日本かw
0053名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/08(水) 03:44:49.18ID:6m2oacDa
チェーコフに空目
0054名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/16(木) 12:27:04.84ID:Eh/TGulH
三体2 黒暗森林、6/18発売。
0056名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/06(水) 02:54:56.49ID:IYOAsdkH
>>43
SF界がネトウヨまみれつーのも割と謎だな
まあ、文化である以上は本質的にウヨの世界になるわけだけど
0057名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:45.52ID:C+jSfZid
中国という巨大な電通が総出でやっても三体しか話題にならない。
日本のSFコンテンツは分厚すぎる。世界最古の創作小説は確か源氏物語だった気がする。
コンテンツの分厚さはアメリカと並ぶ巨大文化圏を形成している。
西洋の文化圏のトップはアメリカ、東洋の文化圏のトップは日本
0059名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:41.81ID:s6jcKVyp
ネトウヨが2019年の武漢に転生して若い男性医師に助けられる出会いから始まるなろう小説を読んでみたい
0061名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/21(木) 08:12:16.08ID:4rVTeuNA
面白かったけど、名作かと言われると…
陳腐で古臭い(よく言えばノスタルジックな)作品だった印象

>>56
ル=グウィンしかりティプトリーJrしかり、全盛期のSFは平等論者が多かったのにねぇ
現代だってイーガン等の巨匠は大抵は進歩論者だし
0063名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/04(木) 02:08:48.57ID:7N+deBt2
>>62

×「パピーズのようなネトウヨ連中はポリコレ自体が圧力団体となって社会を歪めているのでそれに反抗している」

○「パピーズのようなネトウヨ連中は自らの欲望のために社会を歪んだままの古い状態に留めようと抵抗している」
0065名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/11(木) 02:05:45.40ID:ZjxAr9WF
某ア二メに三体人智子というキャラが出てきたが、脚本家がSFファンなのかね。
0066名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/16(火) 06:42:27.44ID:83jqJFPd
三体の音読とかあるらしいね
お試しで聞けるのかねぇ
0070名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/19(金) 01:57:45.85ID:NPC6TZP8
三体2読み終えたか?
0071名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/19(金) 06:51:24.57ID:18zekPI1
>>69
別に人気ないらか読まなくていいんでは?
0076名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/19(金) 23:01:57.92ID:pyaWXurc
単純で退屈で古くさい
売れてるのは大森の電通力
0077名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/20(土) 03:21:45.23ID:895GKh+j
三体2全部読んだ
なんかがっかりだわ
期待が大きすぎたのかな
え?こんな技術力の差があったの?
でもはしょりすぎだろみたいな
面倒なので最終巻のネタバレも見てしまった
手に汗握る暇すらなかった
元いた世界に戻る
転属先はコード1986だ
0078名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/20(土) 09:17:11.36ID:s/fQ1oxe
>>77
アマゾンで評価してくださいw
0079名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/20(土) 16:16:58.57ID:i5VIWIBM
名前も聞いたことないような作家やら評論家やらが「エンタメとしても最強」とか「眠る間も惜しんで読んだ」とか
「三体」発売時に読んだけど、小説家としてはダン・ブラウン級の素人臭さだし
謀略スリラーとしてはクランシーでも読んでたほうがましだったし
バカSFとしてもイーガンの宇宙消失を越えるほどでもない
結局現代中国の作家が書いた西側風エンタメはどんなだという好奇心以上のものは満たせなかった
まして話の続きなんてどうにも興味が湧かない
0080名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/20(土) 16:40:47.70ID:6c1eN363
>>2
暗黒森林読むとわかるけど、最初から隠すとか嘘をつくとか言う概念がない文明だったので全部開けっぴろげにするのが当然すぎるくらい当然だった。
という理由。
0081名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/20(土) 20:45:35.48ID:Ph9Wa2uQ
1の最後の方がいまいちだったから、文庫にでもなるまで待とうかと思ったけど
陸と大森の解説読んだら、おもしろそうでつい買ってしまった。
たまにクソみたいな解説書く人もいるけど、大森はやっぱり上手いわ
0082名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/20(土) 23:36:34.74ID:8b7GSfzZ
通販で買ったのが来た。三体人さんら、心の内が丸見えってピュア過ぎだろw
0083名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/21(日) 10:32:09.44ID:Nvs9Y2aS
『三体』の智子が本国ファンダムではすでに和風美女キャラとしてビジュアルも確立しているという話を聞いてひっくり返ったw

ttp://twitter.com/LazyWorkz/status/1273612177723670528
ttp://www.google.com/search?q=%E4%B8%89%E4%BD%93+%E6%99%BA%E5%AD%90+%E5%A3%81%E7%BA%B8

なんとなく、野尻抱介『南極点のピアピア動画』に登場するあーやきゅあを思い出したんだけど、
関連付けて論じている例はまだ見当たらないようだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/21(日) 10:46:13.43ID:jkalD4cA
和服の原型は元は中国の民族衣装なんですが?
0087名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/21(日) 13:19:41.89ID:jkalD4cA
>>86
三体宇宙人が日本アニメが好きですかそうですか(棒)
0089名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/21(日) 22:56:15.13ID:8/rvo4gF
上下巻読み終えた。これは面白いわ。未来社会の描写がちょっとと思う所があるけど2世紀先の世界なんてわからんもんな。
0090名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/21(日) 22:57:11.16ID:cnP+PuY5
三体2なかなか面白かったな
三体側が自分で認めてたようにETOを途中で切り捨てたのがよくなかった
0091名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/21(日) 23:46:42.17ID:KpDkNrN/
Uは小島秀夫が帯書かなくて良かった
面壁者辞退のくだり、実際にあれば創作落語になりそうだなとおもた。笑点見ながら読んでたせいかもしれんが
0092名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/22(月) 06:37:01.79ID:EdeCabh3
>>88
別に既読者以外はスレに書くなってスレじゃないんだろ
0093名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/23(火) 06:09:14.06ID:DrWXuMnL
銀河英雄伝説のセリフが出てきたのに驚愕してたら、ルオ博士の理想の彼女探しの件で愕然としたわ
0094名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/23(火) 06:41:52.53ID:PpC48dHe
なんだパクリか
0095名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:35.13ID:1c/kS7aj
章北海の艦隊がついに智子の影響から脱出した!
智子の影響圏外で兵器研究かな!

などと思っていましたら
0096名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/23(火) 18:39:06.96ID:NdX8Dqrt
>>95
あの一隻だけ宇宙に飛び立った人達の作品が長編で書けそうだよね。唐突に準備もないまま深淵の宇宙に飛び立つ。
しかも、滅びると思ってた地球はそうでもないとかさ。
0098名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/23(火) 20:43:03.34ID:NdX8Dqrt
あと、主人公が女性と遊びまくるタイプの男って設定なのに理想の女性がすげー童貞臭いのがわけわからんかった。あの辺の設定はいらないよね。
おそらくは映像化の時に家族とか入れた方がいいだろうって事で無理矢理入れたんだろうけど。

それ以外の全体が圧倒的に面白かったからいいけどさ。
0102名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/24(水) 06:46:47.79ID:ZIHk7rzO
やはりどう面白いのか誰も書いてない感じか
工作スレですな
0104名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/24(水) 10:02:23.36ID:ivfoW80+
「挫折した」ってスレなんだから工作員がいるとしたら三体を貶めたい工作員のほうでは……?
0105名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/24(水) 18:28:43.30ID:cn02CsWV
どう面白いか聞きたいってのは自分で何も判断できないって事でしょ。
テレビなんか見てるとテレビの笑い声に合わせて笑うタイプの人。

今はそういう人がSF読む時代なんかなー
0106名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/24(水) 21:29:55.43ID:/IkZsZx/
>>105
どんな人であれSF勝手読んでくれるだけで有難いだろ
エリート意識が日本のSF潰したってまだ分からんのか
0107名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/24(水) 22:51:41.65ID:w4fbUyQ/
「宇宙はとっても広いのになんで宇宙人は見つからないの?」
という疑問に対する今後のスタンダードになるであろうアイデア。
黒暗森林・猜疑連鎖
0108名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/25(木) 07:01:10.83ID:RS9cuqpF
>>103
中国人が来てるんでは?
困るよね最近多くて
0109名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:05.47ID:RS9cuqpF
>>107
存在しないが正解だろうな
0110名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/25(木) 08:35:38.35ID:Q197Jbi3
時間と空間の大きさに対して知的生命の文明が小さすぎんノヨ。
人間の船や飛行機が無い地球の、
対極同士の裏側で生まれたアリンコが生きてる間に出会えますかって。
0111名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/25(木) 20:03:37.79ID:3J/NvJAb
地球の生命の進化や文明の発達を見ると宇宙に人間しか居ないか、居ても極々少数なのは仕方ないと思うな。
多細胞生物が一気に増えたカンブリア紀から今まで5億年以上立ってるのに人類程度の文明がやっと生まれた程度ってんだから
いかに文明が成立するのがむずかしいかわかる。

地球でも文明を持った生命が1000万年に一回くらい出るってんなら宇宙にも文明があるだろうけどよ
0112名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/25(木) 22:24:54.17ID:eZeYVosv
なんだかんだで21世紀のうちに地球外生命体は見つかるんじゃないかと思う
地球外知的生命体となると未知の領域だが
0116名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 10:19:55.12ID:UTqP6SXM
読み終わった。おもろかった。この暗黒森林で終わってもいい
死神永世が蛇足でないといいんだが

ルオ・ジーをプレイボーイな設定にする必要はなかったな。理想の女性像を追い求めてた童貞オトコでいいだろ
0117名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 11:00:22.84ID:j9z/kDoj
三体2読み終わった 
智子は活躍しなかったが、新キャラの水滴は大活躍する。
荘顔は、破壁人でなくて予想外
0119名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 14:41:08.68ID:vmgCqPU7
第三部どうなるんだろうマジで
Uの時点でずいぶん綺麗にまとまってる

やっぱ地球を離れた艦隊とか、他の宇宙人が絡んでくるのかな
三体と地球でタッグ組んでそいつらに対抗するなら熱い展開だが
0120名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 14:55:14.42ID:9egJlCUp
俺もタッグかと思ったが、他の宇宙人は恒星破壊弾1発で終わらせてくるから、宇宙戦争にならないのではないかと
0121名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 16:05:37.58ID:AzEe0aMf
二つの文明が出会ったと言っても滅茶苦茶距離が離れてるからその距離や文化の違いからくる交渉の顛末とかじゃないのか?
中国辺りだと1と2で事実上終わった小説で3は蛇足みたいな評価らしいけど詳しく調べると先がわかるからあんまり知らないけど

なんか、2が最高傑作みたいな評価らしいぞ
0122名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 17:40:51.14ID:pfD0dK4N
水滴無双のとこは日本のアニメの宇宙戦艦が爆発するシーン思い浮かべたわ
文字で地中海きっちり書くとこうなるよなあと
冬眠技術があまり前に出てくるんだがその理屈の説明欲しかった
0123名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 19:34:50.63ID:2siRAtc9
どういう理由でルオ・ジー本人が破壁人なのかわからなかった
葉文潔にヒントもらっていたことから自分が三体人に重要人物としてマークされているってことで、
その要素が面壁者たらしめていたので、理由を自分で暴いたから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況