X



【IDなし】SF系アニメを語る 第110話
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/24(金) 06:23:39.70
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第109話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1579123395/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0904名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/23(木) 06:31:24.17
デカダンス2話がまぐれだったとはいわないが
3話で普通になった
オチは忘却の船に と同じじゃないよな
0906名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/23(木) 11:43:09.35
サイボーグってことは、あのロボダッチみたいなのは義体で
中に生体脳が入ってるって事だよね

バグだなんだと不安定要因を気にするのなら
まず生体脳を使うのをやめるべきでは?w
0907名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/23(木) 12:11:51.39
>>906
リユースする貴重な部品扱いしてるのからすると、あの生体脳こそがまだ人間なんだってアイデンティティなんだろう
貴重な絶滅危惧種な人類と触れ合えるってのを売りにしてるあたり、生身への憧れでもあるとかな
0908名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/23(木) 14:12:53.07
サイボーグ化する前は普通に生身でセックスして生まれて来てんの?
ロボダッチ、ヘボット的な義体にサイボーグ化したのは子作り終わった連中メイン?
0911名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/24(金) 07:08:41.86
そろそろ次スレかぁ
富豪刑事のアニメが再開したが、やる事がデタラメすぎてまじめに見られない
こんなもんで筒井康隆を侮蔑するとか最低ですね(棒)

今の若いのは戦闘ヘリのコブラを都内で飛ばして、バズーカを撃つのが
富豪なのかw

ルパンでも作ってろ
0913名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/24(金) 18:37:52.33
デカダンスはポストヒューマン系SFとかであたりまえの概念が視聴者の側に無くて
「え?そこから?」って感じの誤解がネットで散見される事態に…
0914名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/24(金) 19:26:27.83
>>913
しかし、2話はかなり分かりにくかったのは確か

つか、違う番組に変わったのかと思ってチャンネル確認したわw
0915名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/24(金) 23:00:37.12
元々筒井作品の2次展開って時かけを代表に
筒井要素を薄めた物ほど売れてきたし、筒井自身がそれを良しとして
時かけを「稼ぎ頭のよくできた娘」と言ってる
0916名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/25(土) 08:38:34.58
筒井を侮辱してる富豪刑事
見てるだけで不快感が深まります(棒)
0921名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/26(日) 15:48:13.39
>>918
ゲーム板だと糞ゲーファンとか居る
金を出して、人生の貴重な時間を、不具合だらけで退屈で生産性のないゲームをプレイをして
報告をする

我々の役割は、一人でも多くの視聴者が屑みたいな作品を避けて貰うのが目的だろう
デカダンスは見なくてよろしい
0922名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/26(日) 20:09:13.25
鯨肉なんて出てきませんが?

852 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 03:57:32.31
デカダンスおもしれーじゃねーか
こういうの好き

853 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2020/07/16(木) 07:00:13.17
>>852
数分見て切った、どうせ鯨肉はおいしいとかそんなメッセージなのだろう
0923名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:33.36
Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)は、魔法とアイドルを組み合わせたキメラ
この中身の無さに癒やしを求める人も居るのかもね
AKBとか解散すればいいのにw
0924名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/27(月) 06:51:12.55
>>922
つまり鯨肉はおいしいと言いたいのか?野生動物とか食ってるんじゃねええ中国人
0925名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/28(火) 06:50:29.53
韓国が舞台の韓国アニメのTHE GOD OF HIGH SCHOOL
今日は月光剣法の達人のヒロイン回

スタンドを出す敵を、素手で倒したぞ

剣もいらんし
スタンドにも勝てる

設定すらいらんwひどすぎてワロタ
0926名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/29(水) 06:45:16.86
A.I.C.O. Incarnationは、JKが生体ロボットなアニメ
怪物と戦うみたいな設定を入れたおかげでよく判らん状態
本スレも過疎ってるし、ネトフリアニメは失敗作が多すぎる
0928名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 06:45:57.96
デカダンスはヒロインがなぜ戦うのか理由付けできてないから
がんばりが空回りしているだけだな
過疎アニメ
0929名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 11:01:39.56
デカダンスなあ、サイボーグ側の描写が単なるコテコテの全体主義管理社会って感じで
ポストヒューマンものとしてがっつりSFする感じじゃなさそう
Beatlessとかと違って
0930名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 11:22:11.61
生殖機能が無くなると、個人のコピーを生み育てるサイクルを継続するのに
最適化した血族単位での社会的概念が薄れて、気質が全体主義に向かうカモネェ。
0931名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 11:30:34.64
個人的に
リアル世界がゲームレベルの難易度だったら
命が幾つあっても足りないよなぁ

というのが
デカダンスに限らず最近のSF映像作品で
イマイチ乗り切れない理由

ただ、ガンダムやマクロス等のメカアクションに対するアンチテーゼとして
『死の翼アルバトロス』 やら 『さらば愛しきルパンよ』 を作った
宮崎駿のような立場に立ってしまってる自分は、年食ったんだなぁ…と思ったりw
0932名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 11:48:07.91
>ガンダムやマクロス等のメカアクションに対するアンチテーゼとして
>『死の翼アルバトロス』 やら 『さらば愛しきルパンよ』 を作った

ワロタwww
んなわけねえだろw
0933名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 12:52:19.17
ガンダムはともかくマクロスは時系列的にありえんw
俺も宮崎の域に達したか…とか言う前に年表を見ようw
0934名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 12:56:21.19
ガンダムの場合、いまやアンチとかいっても現在制作中の実物大動くガンダムの
前じゃ、何を言っても無力という感じがする

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 5
https://www.youtube.com/watch?v=Sfj-l37mjHE

一方、宮崎アニメの飛翔体も、アニメだから飛ばせるのだと思っていたら意外にも
あの形態で実際に飛ばせたりするから驚かされる

フラップター 曲技飛行
https://www.youtube.com/watch?v=a6dGygmGo8M
0937名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 13:34:48.25
>ナウシカ作ってた頃
>「ロボットアニメやりたい人はそっちへ行ってくれ」
>とか言ってたと聞いたが…w

それが何んでアンチテーゼだよw
おまえみたいに単純な頭じゃ
宮崎のような複雑でひねくれて天の邪鬼で根性悪を理解するのは
一生かかっても無理だな
0940名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 18:42:25.15
>>937
『さらば愛しきルパンよ』 を作った頃は

戦争ってのは、カッコいいものではなく、とても悲惨なもので
兵器というものは、凄く恐ろしい物だという事を知ってもらいたくて
街中で戦車を動かして見せた

というような事を言ってて
明らかに当時社会的ブームになってたガンダムへの
…というか、ガンダムファンへのあてこすりだったw

ただ宮崎駿の絵柄と痛快活劇演出では
悲惨さも恐怖も一切伝わって来ないという困った?ことに…w
0941名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:06.59
そもそもパヤオは、PART2の赤ルパンが
最初から全部ニセモノだったことにしたかったってユウジャナイ。
やっぱスゲーヨネw
0944名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 22:54:09.27
>>940
富野「戦争ってのは、カッコいいものではなく、とても悲惨なもので
兵器というものは、凄く恐ろしい物だという事を知ってもらいたくて
街中でザクを動かして見せたんだが?」

たぶん宮崎はそんなことは言ってないんじゃないかなあw
君もガンダムの一話くらいは見たほうがいいよw
0945名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 23:26:02.68
>>944
ガンダムの当て擦ったかどうかは怪しいけど
宮崎駿は新宿の街中で有事にあたって一般人を車ごと蹂躙して進む戦車に戦争の前では優先順位が人命優先じゃなくなるくらいの描写は意識してやってるだろう

悲惨さで言うとガンダムの1話よりF91の前半くらいには悲惨な事態
0947名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 23:47:14.40
>>944
当時の雑誌記事で読んだ話だが
その雑誌の捏造でもない限り…

って、なに勝手にヒトの事ウソつき呼ばわりしてんだテメー
フザケンナ
0948名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 23:47:16.37
>>945
宮崎駿によるルパン三世第2シリーズの最終話、軍需産業の陰謀で怪ロボットが東京都下を襲撃し
出来レースで軍隊が出動の大義名分を得て市街地を蹂躙するわけだけど、
その怪ロボットの名前がラムダとシグマというのだが、
これが当時三菱自動車が販売していた自動車のブランドネームそのまんまだというw
いや〜パヤオ監督皮肉キツすぎっすよw
0949名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/30(木) 23:56:15.72
>>945
ガンダム一話で民間人が吹っ飛んでるのはほとんどミサイルだが
一話のザクはミサイル装備してない…

真珠湾攻撃での民間人の死者はほとんど対空砲の流れ弾なんだよね
0950名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/31(金) 00:07:23.75
>>945
旧帝国陸軍ならあんな感じかも知れんけど
自衛隊はあそこまで危ない事はしないんじゃないかなぁ
と思ったり
0951名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/31(金) 00:09:55.76
ラムダのデザイン
ローター上に頭部センサーついてるw無茶なデザインw

ロングボウアパッチ登場、ローターの上にレーダー装備

うわああさすが宮崎だ!手の平クルー

構造上の問題で次々事故る

やっぱ無茶なデザインじゃん!w
0952名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/31(金) 00:51:27.83
言うほどガンダムでは街中での戦闘は出てこないようだ
街はすでに廃墟になってるので
街中でロボットに戦車といえば鉄人28号じゃん
あれも元は軍の秘密兵器だったし
戦闘ヘリみたいなラムダに戦車砲撃つのはアレ?だったが(当たるわけない)鉄人だと思えば納得w
0953名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/31(金) 02:00:28.19
>>948
>出来レースで軍隊が出動の大義名分を得て市街地を蹂躙するわけだけど、

あれ出来レースだったっけ?
自衛隊は本当に単に盗まれたんでは?
>>950
つまり自分達の失態なので自衛隊はラムダ殲滅に躍起なのでは?
0957名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/01(土) 08:15:24.05
>>956
元から一つの話題をするスレじゃない
だから分離させてる

まぁまじめな話はID付きでやれば良い
0958名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/01(土) 08:20:02.52
アラド:逆転の輪は、中国ゲームのアニメ化だね
時間移動しながらイベントクリアみたいな話だから
原作を知らんとまったく判らんw

まぁ古くさい展開で人気は出てない
0959名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/01(土) 12:43:15.47
>>952
最近の戦車のFCSは進歩は目覚ましく
作中で描かれてるラムダの民間のセスナ以下のスピードだと
直撃も可能らしいが…

作中の戦車がそういう設定かどうかは知らんけど
0960名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/01(土) 13:30:35.26
>>959 79年当時の74式まんまだと思うぞ。当然まだデジタル化されてない電気式アナログコンピュータだ。
なお82年のイスラエル軍は、戦車砲の上に平行に後付した重機関銃でシリア軍のヘリに対応している。
(もとは戦車砲には狭すぎる演習場用の訓練機材なんだが、対ヘリ・対人にも有用だと判った)
0962名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/03(月) 07:03:23.62
Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)はアイドルが魔法使いの魔法少女系
萌えオタ向けだから適当なのはいいが
拾った命令書でイベントするな
適当すぎて吹いた
0963名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/04(火) 07:13:01.37
THE GOD OF HIGH SCHOOLは、韓国のテコンドーを駆使して試合に勝ち抜くスタイリッシュアニメ
鼻が赤いのが特徴
昔のヤンキー漫画みたいな展開なんだが、
@ナノマシン
Aスタンド使い
みたいな展開になる筈が、プロレスみたいなもんだなこれ
0964名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/05(水) 06:52:27.51
今日は放課後ていぼう日誌しかないな
パンツ見せてるんじゃねぇw
0965名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/06(木) 07:16:16.12
恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜は、中国ゲーム原作の超能力アニメw
丁寧に作成しているのでまぁまぁ面白いが
閉じ込められた主人公達がパスワードを入れないと、部屋の空気を抜かれて絶対絶命!
なぜか予知ができる女主人公が思い出したパスワードは「3864」

携帯の暗唱番号じゃないんだからさぁw
4桁はないだろ
0967名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/07(金) 06:49:34.75
やっぱりHERO MASKつまらん
ネトフリアニメはみんなこんな感じ
ネトフリとかつぶれればいいのに(棒)
0969名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 08:23:59.54
天晴爛漫!はアメリカなんだろ設定
人種差別で糞みたいな時代なのに
外人だらけw

無理があるね設定
0973名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 15:51:34.77
>>969
日本の時代劇では、暴れん坊将軍や雲切仁右衛門の奔放な設定が許されるのに、
なぜアニメ天晴爛漫!では、そういう自由な設定が許せないのか?
0974名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 16:48:49.78
昨日の金曜ロードショー見た
すげえテンポ悪いしテーマが絞りきれてなくて中途半端だし意味不明だったけどジャンルファンタジー(メルヒェン?)としてはあの表現方法が正解なのかなって

あの手の映画はなんかテーマがあってそれを体現するために人や名前や伏線や道具や展開が置かれてるわけで、だから科学的な説明と噛み合わなくなってくる
SFは一つの物事でテーマを表現するし、そのために作ったガジェットのできる範囲で他のテーマも消費してくから現実らしさが失われないが、
こういうスタイルの作品は作品全体でテーマを表してるからそれが失われてしまうんだろうな
「君の名は。」とかもそうだし
0977名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 21:27:51.81
田中将賀がギリギリリア充に許容されるキャラデザインで
ぼよよんはギリギリ許容されない絵なんだよなあと予告見たとき思ったw
その差を説明するのは難しいが
0978名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/08(土) 22:00:59.45
シドニアはヤマト以降の人気アニメを完全に消化再構成したすごい作品だな。
完成度が高すぎて展開が読めてしまうという、銀河英雄伝説と同じ問題を抱えてるけど。
0980名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:31.78
田中将賀ってダリフラの人か。
こっちが色気がある瞬間をとらえた風景としての女の子、
江口ひさしタイプなら、
ぽよよんろっくはブルマやスク水を描いたら、
その中に女の子のむき出しの中身があることも
外に匂わせるように描かずにいられない
オムツとオシッコの内山亜紀ナンヨw
0982名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 07:09:53.59
>>977,980
田中将賀は、新海と組む以前にキャラデザ・総作監を務めた『とらドラ!』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』あたりも
非オタ・リア充方面のファンがけっこう多いらしい。
0983名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 08:28:50.94
P.A.WORKSの作品をちょっと批判すると、すぐ怒る人いるよね
0984名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 12:40:16.56
プロメアを丁度アマゾンで無料で見れた
江戸時代の火消し + SFロボット物
中島が嫌いだから
この手のミックス系は、すべって見える

日本人には受けないな
外人に受けそう
もう客層を外国に絞ってるだろTRIGGER
興行収入 15億円か

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
も15億程度だからこんなもんか

SFとかヒットせんわw
0985名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 17:22:17.67
>>984
プロメアは映画館で観たけど内容をあまり覚えてない
かっこいいロボが出てきたと思ったら一瞬で退場とか
いろいろ消化不良だった印象しかない
0988名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 21:33:11.59
>>987
アニメ版と見比べて下さいってことでしょ。
なんか超展開が多すぎて死ぬほどつまらなかったらしいね 買わないけど
0989名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 09:14:59.82
>>985
ストレスで発火する人間と一般人との戦い
最後に巨大化したロボット?で地球を殴って鎮火みたいな話
アマゾンでは、声優の演技が悪く
映像とミスマッチの声があるね

自分が感じたと同じく、薄い、すべってる、演出悪い、キャラがテンプレ
みたいな感想が書かれてる

巨大ロボットアニメのグレンも同じだけど
かっこつけの
ウェーイ系の作品
0990名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 09:16:57.92
>>986
昔の邦画とかだらだらしすぎて見てられんよ
見なくて正解

日本沈没がなぜウケルのか?
それは、衰退した日本を虚構の世界でも楽しめる人達が金を出すからだねw
0992名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 09:31:38.06
>>991
日本沈没を楽しめる人種が居るって話だよ
日本人が有頂天の頃に書かれた、小松左京のSF小説が受けた時と異なる
0993名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 09:35:57.73
自分が立っている大地が、無くなる
あり得ない
そんな馬鹿な
みたいな常識をリアルな設定でちゃぶ台返しする作品が日本沈没

その後に
阪神大震災
東北大震災
原発爆発
があるわけで、虚構で楽しめる日本人は居ない

それを金を出させて作らせる奴らは何なんだろうね
0994名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 09:47:30.59
>>989
主役の声優は松山ケンイチだったね
一般向け作品なら俳優を使うのも有りだけど
ヲタ向け作品は普通に声優だけで固めろよって思う
0996名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 23:17:03.15
>>992
日本沈没がベストセラーになったころは、ドルショック(1971)、オイルショック(1973)と
経済の大変動がつづき、日本全体が先行きに不安を持つようになった時期だった
(ドルショックでは、私の同級生の父親も経営に行き詰まり自殺している)

マンガ雑誌などでも終末論が盛んで、世紀末には環境破壊や気候変動で人類が大き
な危機を迎えるとか、ノストラダムスの大予言(1973)も大ベストセラーになっていた

ホラー映画エクソシスト(1973)も日本公開(1974)前から話題となっていて、日本のTV
でも、なかば無理やりホラーもどきの挿話を連続ドラマにぶち込んだりしていた
0997名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 23:53:57.20
世界的にも地球が滅亡する猿の惑星とか
石油がなくなった世界で争うローラーボールとか
ディストピアものが多く作られた
0998名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/11(火) 06:51:59.05
終末ものは昔からあるよ
日本沈没の頃はまったく上げ上げの時代だよ
今のような沈滞した空気とはまったく異なる
だいたい不景気で、日本を破壊する作品が多作されるというなら
オウム事件や大震災の時も同じだろうが
0999名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:17.48
ちなみに2012年くらいの作品
  シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜
  プリティーリズム・ディアマイフューチャー
  坂道のアポロン
  氷菓
  咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 
  這いよれ!ニャル子さん
  夏色キセキ
  AKB0048
  この中に1人、妹がいる!
  恋と選挙とチョコレート
1000名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/11(火) 06:57:27.66
THE GOD OF HIGH SCHOOLは、韓国で鼻が赤いアニメ
やっと超能力戦闘になりそうだけど展開遅すぎて、1クールでどうすんだろ
しかしハングル文字満載だな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況