X



ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/09(木) 19:04:19.06ID:ZnNcKR5F
『太陽を盗んだ男』(たいようをぬすんだおとこ)は、1979年10月6日に公開された日本映画。
監督 長谷川和彦。脚本 長谷川和彦、レナード・シュレイダー。
出演 沢田研二 菅原文太 池上季実子
1999年キネマ旬報「映画人が選んだオールタイムベスト100」日本映画篇13位
2009年「オールタイム・ベスト映画遺産200(日本映画編)」歴代第7位
2018年キネマ旬報8月上旬号「1970年代日本映画ベスト・テン」第1位

「原爆を作って政府を脅迫する」という内容の日本映画。大掛かりなカーアクション、国会議事堂や皇居前をはじめとした
ゲリラ的な大ロケーション、シリアスで重い内容と、エネルギッシュな活劇要素が渾然となった作品である。
原子爆弾製造や皇居前バスジャックなど、当時としてもかなりきわどい内容となっている。
(Wikipediaより抜粋)
0296名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/28(月) 11:33:32.24ID:FBbuoUi/
>>273
金かかってそうじゃん、映像はこれでいいんじゃね。
ただ、砂の惑星って二時間の映画だと面白さが伝わらない気がする、雰囲気を楽しむだけだね。
原作読んだことないけど。
0297名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/28(月) 11:34:38.87ID:FBbuoUi/
>>282
予告に黒人少なかったような、大丈夫なのか。
ポリコレ。
0298名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/28(月) 11:48:10.71ID:Zf+Nmo8O
>>297
チャニ役のゼンデイヤ、リエとカインズの役者は黒人
ユエは中華ぽいね。
0299名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/28(月) 19:54:48.26ID:29XBk5Hj
>>298
原作読んだ厨房のころから、ユエは中国系だと思ってた
ユエって中国語で月って意味だろ
石ノ森のイラストも、張大人をほうふつとさせたから
0300名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/29(火) 02:39:26.17ID:WDVP5bO1
ハワイアンのモモアもいるし、人種的にはバランスいいのでは
ただフレーメンってアラブ系じゃなかったっけ
0301名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/29(火) 03:00:52.93ID:WDVP5bO1
そういやテネットはSF板的にはどうなんだろう
深く考えるなって序盤で逃げてるから矛盾を言っても仕方ない作風ではあるんだが
0302名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/29(火) 07:58:31.95ID:u9MjLYSX
>>300
アラブというより、北アフリカに住んでいるベルベルの遊牧民
トゥアレグ族じゃないかと思った
青の衣装を身に着けてるのも、フレーメンの目の色を想起させるし
0303名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/29(火) 13:14:41.31ID:GKYPDfKZ
>>301
このスレで取上げる作品には該当しない、気がする
あとアレは高画質・大画面(IMAXとか)で観たほうがいい
フツーの画面で観るとかなりイマイチな感じになる

……と、一回目フツーの映画館で、二回目IMAXで見た家族が
力説してた
0305名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/29(火) 21:17:16.77ID:Vgx3TlpE
TENET
池袋のIMAX GTで見たけど
>>303の家族に同意
トリッキーな映像と音楽を大画面大音響で堪能する映画
+メメント的な「見る頭の体操」要素ありっつう
0306名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/30(水) 09:08:00.46ID:wjwAL143
>>302
「風とライオン」でショーンコネリーが族長やってたリーファンもそういう
感じだな
まあ北アフリカ系はモスレム改宗と同時にアラビア語を話してる部族
が大半だから混同されても仕方ないが
イランなどペルシャ語のようなアーリア系言語話す民族まで一緒くた
にアラブ扱いされてるのが現状
ベンガル人やマレー人までアラブ扱いしても驚かない
0307名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:17.64ID:Q7t3sa3j
まぁ日本でいちばん見かけるヒジャブしたイスラム旅行者さんは
多くがインドネシア人だしな
0308名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/09/30(水) 23:50:10.31ID:xBQeGBy4
『半沢直樹』で調子こいてんじゃないか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e42749b5850061ea1525b9f62fcb4536602c7df9
来秋の日曜劇場で『日本沈没』リメイクか、主演は小栗旬
>「自然災害の多い昨今、改めて注目されていた作品です。ただ、作品の性質上、実写ドラマ化には相当の
>覚悟が必要です。今回TBSは、満を持してリメイクを決めたのでしょう。来年の目玉作品であることは
>間違いない」(前出・映画関係者)
0309名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/01(木) 00:00:57.01ID:9bNdpuB6
>>308
本命:中国様がホワイトナイトになって日本国民に救いの手を差し伸べてくださる
対抗:秘密兵器による決死の作戦が功を奏して日本沈没が食い止められる
大穴:クライマックスでラップバトル
0312名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/02(金) 02:45:48.47ID:jl9HW0WT
今の時代に日本沈没だと、政治的イデオロギー的にごちゃごちゃ言われそうでストレスたまりそう。
作る方がわざとそれを狙るかもしれんし。
スポンサーの意向とかも。
0313名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/02(金) 08:16:34.58ID:a6w648O0
昔から東京で怪獣や宇宙人や悪の組織が暴れ回っても
千代田城がどうなったかについては言及されないノダ。
0315名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/02(金) 14:18:13.36ID:4plULvrk
>>297
きっと、登場人物が全てホモとレズなのだ
0322名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/06(火) 00:22:00.36ID:BBbDmPPg
>>321
まぁ1kmちょいなんてフィクションに登場する恒星間宇宙艦としては別に大きくもなんともないよなあ。
0327名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/07(水) 02:31:34.41ID:CvThaJrj
グレンラガンはとりあえず数字大きくしておけば受けるでしょみたいな計算が透けててダメだ
0328名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/07(水) 08:50:13.95ID:cJqfHK6p
デカすぎる宇宙船は推進力とか機動力を考えると無理がある。
0333名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/13(火) 18:34:14.00ID:+fe2oNX8
横須賀で発生した異臭が横浜に北上か
火山性ガスとかなら地震計に反応しそうなもんだが

港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ〜♪
0338名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/14(水) 20:50:23.26ID:TUPurwhk
タモリがホストやりゃエーヤン。タララララッ タララララッ タララララッタッ タララララ〜♪
0339名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/15(木) 08:31:09.95ID:ZXpR6Rmz
>>321
「日本沈没」で反日呼ばわり
「エスパイ」でアカ呼ばわりされる一方で
「見知らぬ明日」で反中と言われ
「機械の花嫁」や「宗国屋敷」で男権主義者・女性蔑視と叩かそうな左京さん
まあエスパイは自業自得だけどw
>>337
製作側としては漫画のネームバリューで金引き出せた時点で成功なんだよ
0342名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:43.29ID:P+IANMsy
コロナ禍で大作映画が次々延期になってしまって、
必然的にここで話題にできそうな映画ネタも少なくなってしまってるが…

SF板のこのスレ的には、来年公開「夏への扉」に期待したいw
「鬼滅の刃」のおかげで予告編の視聴回数はもの凄く多いぞw
大方の予想通り「ひどい駄作で失望」になるのか?
個人的には、それなりに面白く仕上がる可能性も0ではないと思ってるけど…
0344名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/28(水) 18:02:20.97ID:DgCmYeK+
映画夏への扉は
予告見ただけでも舞台を日本に移し替えられても
話の古臭いところは何も変えられて無さそうだからなあ…
いまどき「不幸な少女を助けるオレ」は古いっすよ
0345名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/29(木) 06:44:40.47ID:NDO9rV+w
>>344 考えてみりゃ、安く作ろうと思えば幾らでも出来そうな、映像表現ノルマが少ない話。ヌクヌクはCG(既存ソフト流用で新規開発の要らない)で楽勝だし、懐かし実物プロペラ機の予算をヌーディスト老夫婦の手配に回した「フォーエバーヤング」相当ですな。あとヒロイン子役の選定センスがどうとか、監督が犬派で猫派が怒ったり…とかありそう。予告みないで書いてます
0347名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/29(木) 13:58:01.33ID:+q5DSDmk
そしてピートと永遠の夏への扉開け放とう〜♪

最初に歌った人で覚えたから山下達郎バージョンでアレ?となったな
0351名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/30(金) 00:09:57.68ID:hUNtA/M6
日本人がペトロニウスをピートなんて略すかね?
0353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/30(金) 02:13:14.33ID:/DM2OWc2
確かに安く作れそうな話ではあるが、
予告編からして「安っぽく」見えるのはキツい
ネタバレせずに内容伝えるのが難しい話だから
予告見てもイマイチどんな映画か分かり難いんだよな

よくあるタイムループ系の恋愛ものかな?みたいな感じ
「夏への扉」知らない人には訴求力なさそうだし
知ってる人は地雷を避けて見ないのでは?と思ってしまう
0354名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/30(金) 03:43:43.71ID:mW1FaVPL
>>345の者ですが、実際チープの意味も含めていいました。もし日本でアニメ化だったら、スタート時点の舞台もうっすらスチームパンク感ただよう、でも東京やアメリカがある平行世界にして、主人公が一歩抜きん出ている "さわやかドクタースランプ" 路線で…とか夢想しちゃいます。でもこれピクサー辺りでもそうするかも?
0355名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/30(金) 05:32:21.88ID:3pwT5iqE
10/29(木) 22:37
デイリースポーツ
 
 戦隊シリーズを撮り続けたカメラマン、「いのくままさお」さんこと猪熊雅太郎さんが10月13日に亡くなっていたことが分かった。81歳。かねてより病気療養中だった。葬儀は家族葬で執り行われた。

 99年まで放送された「星獣戦隊ギンガマン」までシリーズを撮影。その後も戦隊シリーズ、仮面ライダーシリーズも担当し、特撮、スーパー戦隊ものには欠かせない、名カメラマンだった。半世紀にわたり、その存在感で、俳優たちの精神的支柱でもあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd675a17b6e86a61e35954f09856ba31468725d
0358名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/10/31(土) 22:16:05.85ID:NA9kEKq3
ショーン・コネリー死去。90歳。

世間的には007かインディジョーンズ。このスレ的にはリーグ・オブ・レジェンドだろうが、俺はザルドスが好きだった。
ご冥福をお祈りします。
0359名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/01(日) 08:59:50.32ID:qEKm8V7R
亡くなる前に放映が決まってたレッドオクトーバーが
奇しくも追悼放映みたいヂャマイカ。
0360名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/01(日) 10:33:06.26ID:wbB0FWTd
アンタッチャブル、オスカー関係なく公開当時に劇場で観て良かったよショーン!ロビンフッドも!
0362名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/01(日) 16:53:46.72ID:tpjDUbRF
>>361
しまった、原作なしファンタジー洋画で生涯ベストの1つなのに忘れてた!
ギリアム副音声「彼はあの少年の守護天使のようなものだ。今後も形を変えて現れるかも」
0363名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/02(月) 12:44:16.41ID:pqPuCilG
王になろうとした男は未だに見るなあ
さて、遺作のリーグオブレジェンドでも見るか
0365名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/02(月) 19:29:11.44ID:VQ4KqWJC
ショーン卿、ハリウッドスターとしてはリタイア後が微妙に長かったから、若い人もっとチェックして欲しい
0366名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/03(火) 16:00:18.80ID:RIQFDDyk
駄作を通り越して愚作の悪寒しかしない。>実写化
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/3e300482714aaee8956a5df1662fa402b76aff36
「鬼滅の刃」実写化めぐり民放が大争奪戦 アニメ高視聴率のフジなぜ権利付与されず?

比較的マシな実写化といえば最近は『キングダム』ぐらいかなあ。
0367名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/03(火) 16:23:58.00ID:WsmfKLWQ
今日から俺は!は評価されていいんじゃ

伊藤の中の人(感化されすぎて芸名変えた)のことはおいといて
0369名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/03(火) 17:11:48.85ID:cVfys3GY
>>368 元ネタに一捻りしてるんだよ。スチューが革命後の月政体に君主制薦めて、教授が全身全霊で拒否った件同様にね。
0370名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/12(木) 01:36:09.28ID:jk+yeb41
>>358
ザルドスは俺も大好きだが
コネリーおじさんのキャラとしては
ボンド的なセクシーアクションスターと薔薇の名前辺りからのいぶし銀禿爺への
移行期って感じで何かバランス悪い気がする

にしてもコネリーのザルドスとか
クリストファーリーのウィッカーマンとか
大御所が突如インディー系の映画に出て
それがちゃんとカルトな傑作になってるってのがすごい
脚本見る目が確かっつうことなのか
0371名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/12(木) 03:23:50.93ID:i45m+kOE
おやおや、1974年版のオリエント急行殺人事件がまだ挙がっていませんねモナ〜ミ……ロビンとマリアン? 少しお喋りが過ぎました(熊倉)
0373名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/12(木) 16:34:06.21ID:KkGNkyL/
熊倉さん、伊東四朗さんの和製ポアロでモブやってたなー
0374名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/13(金) 02:14:01.18ID:YCioWU8V
コネリーと複数回共演しておいて、クリスチャンスレーターのその後の体たらくよ……リヴァー代役のインタビューウィズヴァンパイアがピークですかい
0375名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/13(金) 11:03:58.37ID:uPtPDtcy
この前エミリオエステベスの図書館の映画に
悪役で出てて結構楽しそうだった>クリスチャンスレーター
0376名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/16(月) 01:03:40.01ID:7UlmKw6K
代表作・飛べないアヒルのエステベス……お騒がせ弟だけパパの姓を芸名にしてるの何故? と思ったのも30年前とかか……
0377名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/18(水) 08:50:53.93ID:S0xFYw6/
シャイニングみたいに傑作でも
原作者が怒ってる以上は原作レイプなんだろうな
唯物論者の俺としては霊(笑)とか超能力(笑)とかが主題の原作は
噴飯もので
身内が基地外になって襲い掛かってくる映画の方が怖いけど
これと正反対に、リングシリーズでは原作最終作ループで貞子の
SF的な正体が明らかになった後も
映像化作品では依然幽霊のまま
0378名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/18(水) 08:52:41.19ID:S0xFYw6/
ごめんなんかこのスレにあっても違和感なさそうなレスだけど
全然脈絡ないからわかると思うが誤爆なw

>>376
あの辺のブラッドパックと言われた若手スターも軒並みおじさんどころか
孫のいるおじいちゃんまでいるからな
個人的には「張り込み」シリーズでのリチャード・ドレイファスとのコンビが
好きだった
0379名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/18(水) 16:07:31.08ID:Ebk7BsBt
ボールドウィン3兄弟も紳士キャラの長男アレックスだけ第一線で、チャラいハンサム若造キャラ飽和→クリスレ辺りと一緒に供給過剰で共倒れ感。ジェネレーションX呼びも各方面ガバガバ乱用で尻すぼみ(アニメXメン宣伝にも使われて更に混乱)。

キングは「自作の現代ホラーの妖怪は全てダークタワー暗黒の搭サーガのファンタジー異世界からの迷い混み組でした!」 とスーパースティーブンキング大戦したものの、異世界人だけの話で希に現実の地球に飛ばされて帰るエピソードもある大河ファンタジーSFが既に幾つもあるリサーチ不足で、最終巻の解説で訳者にすら「キング版・指輪物語を目指した様だが、エルリックの遅れてきた模倣みたいに」とか言われちゃって……
0380名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/18(水) 16:25:11.45ID:WXwioTiW
>>377
読んでないから、SF的にってのがよく分からんけど

リングに関しては、変に理屈が通るより
オカルトのままの方が面白いと思うぞな
0381名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/18(水) 16:25:22.87ID:Uran1wnL
ダークタワーは一応完結しただけでもましかなあ
作者生きてるけど刊行期間が延び延びになってもう完結不可なのもあるからねえ
お前のことだよマーティン
0383名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/11/25(水) 09:08:19.89ID:9AUAk8tU
>>380
そもそも原作リングシリーズは貞子の正体がわかる「ループ」でホラー
じゃなくなってしまうからな
0386名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/05(土) 17:07:25.70ID:jQWYU8k7
宮崎勤事件でメディアやサブカル界隈が望んだ「オタク」像を体現した人だった。
冥福を祈るのも何か抵抗があるようなないような。

ttps://togetter.com/li/1631978
オタクの元祖?オタクを搾取した人?宅八郎さんはどういう存在だったのか
0387名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:52.18ID:uRkaFM8t
キモオタ演じてたのは初期だけで
途中から狂犬みたいにゴシップ記者に噛み付いて
晩年は音楽やらやってたとか
0388名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/05(土) 17:18:17.44ID:n9bgkz68
初期のアレで、オタクってこんなでイジっていいというイメージが強化されたのに、
いつの間にかオタクの代弁者とかオタク文化を一般人に紹介した人みたいな扱いする人がいるようで、
保毛尾田保毛男(これもあの頃か)をゲイ文化を一般人に紹介した人って言ってるような気持ち悪さがある。
0389名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/05(土) 19:21:18.57ID:jQWYU8k7
あの人の痛い部分はSPA!時代の初期ゴーマニズムがリアルタイム資料だったな
0390名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/05(土) 20:58:02.64ID:jQWYU8k7
>>387
宮崎勤を「オタク」像にすると何かと問題が起こってイジリにくいので、
テリー伊藤がプロデュースしてイジれる「オタク」として売り出したんだよなあ。
元はオタクでも何でもない、ただの売れないフリーライター。

>>388
当時のアニメ・フィギュア・アイドルオタクの面々は、宅を徹底的に否定していた。
まあ確かに宅は「オタクを評論する」ことはあっても、「オタクとして語る」ことはなかった。

宅八郎とサブカル業界が作った「オタク」を、何とかイメージ改善しようと動いたのが岡田オタキング斗司夫だな。
今となっては両名とも蛇蝎のごとく嫌われてるがw

>>389
おお、ID初めてかぶったわ。
0391名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/06(日) 00:54:42.02ID:Bth/tdge
おや、あっしは>>389だけで、他2レスは他人の空似でやんすよ
0392名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/06(日) 08:45:50.06ID:Nz3joWxD
>>390
オタキング蛇蝎のごとく嫌われてんだ
毎日曜、説教を聴いてる俺はなんなんだ

ま、たまに興味のない話の時は麒麟に行くけど
0393名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/12/06(日) 09:33:39.35ID:zeQTWX4s
まだ岡田の話なんかありがたがってる人がいたとは…
堀江も高須も百田もまだ信者いるしそんなもんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況