X



【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart140

0001名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3bc4-TFWl [2405:6587:2340:de00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:31:12.65ID:qN8DLUYY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

..     ――┐    __ .r―‐        _r―‐┐
     /::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\   / _|__ `丶、
.   人:::::::\.   /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::|   / ./ _rァ_ \. ‘,
      \:::::::\ |::::::|     |:::::||:::::: /  j |   rァ rァ  | {
    ___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄   〈   >く´  ``><.  〉
.    |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::|        \__   ̄ ̄ __/
     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄   ̄         ≧===≦
    S e c u r e ,  C o n t a i n ,  P r o t e c t

海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。

本家(英語):http://scp-wiki.wikidot.com/
日本支部:http://scp-jp.wikidot.com/

※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/

※前スレ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1682858881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f9c4-TFWl [2405:6587:2340:de00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:31:31.19ID:qN8DLUYY0
特別収容プロトコル:
財団職員は一般人を装い任意の端末から定期的にスレッドに書き込みを行い、スレッドの勢いを[データ欠落]以上に保ってください。
勢いを[データ欠落]以下にすることはXK-クラス:世界終焉シナリオを招く可能性があります。

>>980までに次スレが立っていなかった場合は>>980を踏んだ職員が次スレを立ててください。スレ立てが困難な場合は直ちに他の職員に委託して下さい。

収容プロトコル更新:
2018/03/20時点からプロトコル・ワッチョイ/IPが実行されます。
以後、スレ立ての際は投稿内容の1行目に以下の文言を記述してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
この文言がない場合は正規の継続スレッドとして認められません。
0003名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f9c4-TFWl [2405:6587:2340:de00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:31:39.59ID:qN8DLUYY0
Q1 : SCP Foundationって?
SCP Foundation(SCP財団)は英語圏の共同創作企画サイトの名前で、その創作の中核となる秘密組織“財団”の通称でもある。
財団はこの世のありとあらゆる超常存在を秘密裏に確保、収容、保護し、その脅威から人類を守りつつ性質を研究している……という設定。
創作都市伝説のような収容対象(SCPオブジェクト)を主軸に、研究者やエージェント達、死刑囚を用いた「Dクラス」と呼ばれるモルモット達といった財団職員を横軸としている。

作品は財団が収容している超常存在についての記録「SCP報告書」と、それらを含む財団世界観をテーマに自由に創作した読物「Tale」(いわゆる「SS」のようなもの)に分けられる。
本家は英語だが、日本語への翻訳も進行しており、日本語独自の創作も行われている。

Q2 : 作品は何処で読めるの? 日本語のウェブサイトは?
かつては「本家の翻訳を行うサイト」と「日本独自の創作を行うサイト」が別々に活動していたが、現在はSCP財団日本語版Wikiに一本化されている。

SCP財団日本語版Wiki: http://ja.scp-wiki.net/
通称「日本支部」または「SCP-JP」。本家公認の各国語版Wikiの1つ。
主な活動は本家SCP Wikiやその他各国語版SCP Wikiの記事の翻訳、および「SCP-JP」と呼ばれる独自のSCP報告書を始めとした日本語での創作である。
本家と同様のサイトルールとメンバー制度で運営されており、参加にはアカウント作成と登録が必要。
本家の作品と世界観に触発された参加者が多いので、日本語版独自の記事を読む場合も、ある程度本家記事を読んでからの方がより楽しめるはず。
0004名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f9c4-TFWl [2405:6587:2340:de00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:31:48.22ID:qN8DLUYY0
Q3 : 沢山あるんだけどどこから読めばいいの?
前述のとおり、まず本家の翻訳記事から、評価の高い記事から読んでみるべし。
・本家の投票システムによる評価の高い順にまとめられた「評価が高いページ」
http://ja.scp-wiki.net/top-rated-pages-en
・高評価ページのうち古くから存在し言及されることが多い記事をまとめた「殿堂入りコレクション」
http://ja.scp-wiki.net/heritage-collection

Q4 : EuclidとかKeterとかよくわからないんだけど……
「オブジェクトクラス」と呼ばれる、対象の収容困難度と危険性を示す指標。主に以下の3種が大半を占める。
Safe:少なくとも収容手順を守っている限りは安全なもの
Euclid:未解明の部分があったり意志を持っていたりで、安全確実に収容し続けられる保障がないもの
Keter:極めて危険で収容の維持が困難あるいは不可能、放っておくと人類の脅威となりかねないもの
詳しい解説や、その他のクラスの解説は「オブジェクトクラス」のページを参照。
http://ja.scp-wiki.net/object-classes

Q5 : SCP-____-Jってなに?ふざけてるの?
「-J」で終わる記事名はJoke記事で、実際ふざけてるから仕方がない。
その他、高評価ページにもいくつか-J記事が存在しているので注意。日本支部の独自記事「-JP」とは全くの別物なので混同しないように。
他に高評価ページにのっている普通のタイトルみたいな名前の記事は概ねTaleで、ある程度通常SCPを読んでおかないと分かりづらいものもある。

Q6 : 職員になりたいんですけど合言葉がわかりません。
「サイトへの参加を希望される方へ」を最初から最後まできちんと目を通せば見つかります。

Q7 : いろんな記事のdiscussで内容の校閲を投稿してる人は何者?なんか怖いんですが……
to2to2という元ユーザーによるもの。現在はアカウントを削除して引退しているので気にしなくてよし。最近帰ってきたらしい?
0006名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cbaa-tydm [153.217.215.188])
垢版 |
2024/02/10(土) 09:59:57.27ID:7lJqA30W0
SCP-7179 いいな、まさに自分の妄想そのもの

だがまず、真昼間が永遠に続くというのが残念だ
オトナ帝国みたいにムーディーな夕暮れ時が続いてくれたらいいんだ
良い面もある、1日という単位に縛られないから時間帯に縛られず自由に過ごせる
年月の経過も意識しないで済む、だが夜空や夜の雰囲気を楽しめないのはやはり残念だ

そして性的趣向に沿った主体性がなく何でも言いなりになる3人の住人
これは3人とも同じような外見的フェチズムしか出ないのか、趣向が欲張りなら無乳・普乳・爆乳が1人ずつ
みたいな事もありえるのか? 性的趣向に沿ったある程度の性格付けのようなものまで備わるのか?人外は可能か?
会話をしても主体性や個性のなさに不満が出ると言うが、こと細かく指示したら物語のワンシーンのように
その通りに忠実に動き演じてくれるのか、疑似個性のようなものはいくらでもプログラミング的に
植え付けたり変更したりしていけるんじゃないか?

いずれにせよ
ポール・ヒドルストンが標準的な性的趣向の西洋人だったから数年で飽きてしまっただけで
性欲と妄想力が旺盛な日本人のオタだったら、この3人の要素だけで
永久に楽しく遊んでいられるんじゃないか 俺はその自信がある
0007名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5bba-NScq [112.69.130.23])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:56:39.92ID:iSR6NQiO0
2222-JPめっちゃ好きなんだけど、途中の怪奇部門パートだけよく分かってないんだよね

最初が青龍っぽい(あと馬はうし?)のはピンときたけどそれ以外しっくり来てるやつがないので、このパートの位置付けも含めて良さげな考察を募りたい
0011名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c6aa-5kwM [153.217.215.188])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:27:54.43ID:WMvzMZIF0
自分以外に誰もいないパラレルワールドに行きたいという強い願望をもっているんだが
それにも様々なパターンやレベルが想定されて、その中でも好都合な要素と不都合な要素が
混在するものとして微生物も含めてあらゆる生物が死滅している世界というのを想定した事がある

細菌やウィルスの感染の可能性も野生動物の驚異もなく街や建物などが植物に侵食される事もない
インフラ類が停止しても食品類は常温でも腐る事もなく、溢れかえる腐らない死体や交通事故や
墜落事故等の残骸にさえ我慢すれば極めて快適に生きられる極めて好都合な世界
それがまさにSCP-2935で  珍しく普通に行きたい世界だった

ぬるいパラレルワールドのいち例として、あらゆる機械類が安全に停止して乗り物類も車庫や
格納庫に収まっており、道路は完全に独り占め状態で快適に走行可能で原発などの
メルトダウンの危機もなく、死体も全くない、ただしインフラなどが全停止していて夜は真っ暗
微生物などは存在しているから感染症になるし食品類などは腐っていくし動植物の驚異もある

どちらの方がラクで快適だと思う?
レスを投稿する