X



【秋田】地産地消ヒーロー 超神ネイガー 七石

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2009/05/24(日) 23:48:40ID:zAHctTIv0
秋田県にかほ市生まれの地産地消型ヒーロー
「超神ネイガー」の情報スレです

秋田ではイベントやテレビラジオで人気安定中
プロレス団体に入門していた中の人の本格的アクションは
子供だけでなく大きいお友達にも大好評
悪役ハン・カクサイのトークも大人気
水木一郎アニキ歌唱の主題歌「豪石!超神ネイガー 〜見だが おめだぢ〜」好評発売中


DVDやサイダーも販売開始
新世代地方派ヒーローここに誕生!

公式サイト 超神ネイガー
http://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/
初代スレ 地産地消ヒーロー 超神ネイガー  一石
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1136062769/l50
二代目スレ【秋田】地産地消ヒーロー 超神ネイガー 二石
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151490528/l50
三代目スレ【秋田】地産地消ヒーロー 超神ネイガー 三石
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162546032/l50
四代目スレ【秋田】地産地消ヒーロー 超神ネイガー 四石
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1173827207/l50
五代目スレ【秋田】地産地消ヒーロー 超神ネイガー 五石
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193840166/l50
六代目スレ【秋田】地産地消ヒーロー 超神ネイガー 六石
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207800948/l50
0430名無しより愛をこめて
垢版 |
2011/12/11(日) 20:20:04.69ID:3d+Cq5pH0
数年前が夢だったかと思うほど、まったく誰もネイガーの話題を口にしなくなったな。
ショーもめっきり無くなった。
どうしてこうなったのか、教えてエロい人。
0432名無しより愛をこめて
垢版 |
2011/12/14(水) 18:38:03.31ID:d3TzyRFg0
偉い人というか中の人自身、著作でネイガーの賞味期限は切れてる事を認めてた。
0433名無しより愛をこめて
垢版 |
2011/12/15(木) 12:20:10.41ID:fOt7ais70
>>432
それっていつの時点の話なんだろ。
まあ、あえてそんなことを言うのは
「本来賞味期限が切れていてもおかしくないけど、人気があるオレって凄い」
って意味じゃない?

でないとファンに失礼だよ。
0436名無しより愛をこめて
垢版 |
2011/12/17(土) 16:06:56.69ID:sO7AXE2G0
http://akita.keizai.biz/headline/1350/

誰かこの人に、いいかげんにしたらと言ってあげられないのか。
デザインもめちゃくちゃだし、設定も薄味だし、
胸張って「初めてドラえもんの世界観を取り入れて」とか、コメントがもう・・・

墜落寸前のネイガーをまず立て直して、落ち着いてからいろいろ考えたほうがいいキガス。
0437名無しより愛をこめて
垢版 |
2011/12/19(月) 21:06:13.80ID:2r2kWjXw0
DSiの広告で初めて動いてるところみたけど、響鬼っぽくて割りとかっこ良いね。
デザインはキバも少し混じってるように見えるけど。
0439名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/01(日) 00:02:58.71ID:oBaZzElp0
あけましておめでとうございます
今年も楽しめますように
0440名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/03(火) 08:26:58.38ID:Mvy/dwzvO
♪み〜だが、おめ〜だづ〜〜!
0442名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/03(火) 22:05:44.25ID:Cwwv6YoE0
Movie大戦メガマックス見てきたんだけど、フィリップが検索してた奴ってこれの事だろw
0443名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/03(火) 23:24:40.48ID:Mvy/dwzvO
おめ〜だづ〜〜

発音的には「み」に近い「め」、「づ」でも「ぢ」でもない「づぃ」みたいな感じというか。ニュアンスを伝えるって難しいわw
0444名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/04(水) 15:16:07.88ID:gbpH8Bj50
ニュアンスが分からないから、気持ち悪いと思う奴も居れば、何だかよく分からんがとにかく面白いと思う奴もいる。
0445名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/08(日) 20:45:49.03ID:nFng/RLm0
大畑晃一の『世界トホホ映画劇場2 アニメ&特撮大作戦本』で紹介されていたハリウッド製B級特撮ヒーロー映画。
(日本の漫画を原作としたものでは初のハリウッド実写作品※ただし日本資本によるもの)
【Guyver vs Guyver Zoanoid】
http://www.youtube.com/watch?v=TOMS5GqHUZU
【Birth of the Guyver】
http://www.youtube.com/watch?v=ELsDc8sAskQ
【The Guyver - 2nd transformation】
http://www.youtube.com/watch?v=0G4DUOVKuxk
0446名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/08(日) 23:50:39.82ID:NWTbHVqy0
マブヤー映画宣伝の影響で、今さらネイガーもマイブーム来てるんだけど
現地ではもう下火なのか

確かに敵のモチーフがマブヤーに比べて分かりにくくて、キャラ作りに
失敗してる感はあるな

敵キャラの好感度が激しく高いマブヤーはこれからも息長いだろうな
0447名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/09(月) 00:42:14.27ID:XOAIuf2Q0
446>>
敵は害虫モチーフなので分かる人には分かりやすい設定と言えば設定。
敵キャラの好感度もまあまあだとは思うけどね。
そういえば秋田でもマブヤーの上映始まったんだっけ?
0449名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/11(水) 20:51:43.56ID:wjOStZT80
>>447
全国で7日からもうやってるね、でも上映館が激しく少ない


このスレの過疎っぷりから察しても、ネイガーほんとに賞味期限切れてるんだなorz
グッズも通販してないし、もう製作してないフィギアがあったり
オク見ても何も出てないし・・・

誰かブリコガンと豪石サイダー出品してくれw
0450名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/13(金) 06:36:33.69ID:1KGOJdkw0
ミライガーってなんぞ?
0452名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/15(日) 02:06:53.61ID:uZxFb9mci
>450
人気がなくなったネイガースタッフの苦しまぎれ。
ネイガースタッフはネイガーが落ち目になると近隣他県に手を出して、
面白半分、商売半分で適当なヒーローや悪者をつくり、
それぞれの地元のヒーローをないがしろにして嫌われてるからな。
今度は震災に乗じて東北規模の商売しようとしてるだけ。
0453名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/15(日) 09:41:06.88ID:Z57P7arS0
よくも悪くもプロレス脳か
プロレスやスポーツ選手出身のタレント議員とか見てれば傾向はわかるな
0454名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/15(日) 22:03:27.91ID:QuRrq1BB0
>>452
ミライガーに限らず、
こんなにセンス悪かったっけ、というものばかり連発してるキガス

いまだにイベントでたまにネイガーショーを呼ぶけど、
面白そうな気がしないから別にもう見に行きたいと思わなくなってる

>>453
それで思ったんだけど、海老名さんて、最後は行き場がなくなって選挙とか出そう
選挙活動でネイガーのキャラ並べて、県議とかになりそう



0456名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/16(月) 11:30:03.60ID:9KJr2oAJ0
>>452
逆だよ、近隣他県に手を出して地元をないがしろにしたから落ち目になったんだ
でもってもう地元は注目してくれないから、さらに近隣他県へ・・というスパイラル
0457名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/16(月) 15:37:05.72ID:UXtLlSJ20
秋田経済新聞みると、いまだに人気っぽい記事が出てるけど、そうでもないのか?
0458名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/16(月) 15:37:28.96ID:y0Ukb2Nc0
そして海外進出して失敗して多額の借金でネイガーその他で儲けた分もパー
0459名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/16(月) 18:16:49.65ID:UXtLlSJ20
>>458
さすがにそんなことはないんじゃないかと思うが・・・
まだ借金を作るほど苦労してないだろ
0460名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/17(火) 00:05:17.24ID:LTHENOCH0
>>454
地元愛だとか顧客ニードだとローカルだとか、自称ビジネスマンのこのおっさんには関係ないよ。
ガキよろしくヒーローごっこをしたかっただけのプロレス崩れのお山の大将に振り回されてきただけ。

ハナっから視野にもない秋田がどうのよりも、ここ数年、身近で熱心なファンが一番ないがしろにされてきた。
期待に応えてくれる技量なんてない。みんな勘違いしてる。「ホジナシをゴシャグ」とか、一体何様か?と。

>>457
あれは誇張記事じゃないかな。席はガラガラだったよ。少なくとも公開3日目に見に行った者としては。
0462名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/17(火) 01:06:55.58ID:8d/n3Y5Y0
>>460
とは言うけど、話題になり始めてから1〜2年くらいは本当に面白かったんだよ

プロレスラーではなかったのに元プロレスラーって言ったり、
ショーに行くと中の人たちがみんな上半身裸で、ステージを使って公開リハーサルみたいなことをやってたりとか
ちょっと変だなこの人たち、という違和感はあったけど、それを打ち消すくらいショーが面白かった

最近は、かつてハマっていた自分が恥ずかしいからこれ以上もう出てこないで、
いっそ伝説になってくれと願ってるオレガイル
0465名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/18(水) 18:49:37.78ID:kmC9f8Cv0
秋田や沖縄のような、歴史や伝統、独特の文化のバックボーンあっての
キャラクターだし世界観だからな

「東北」でひっくるめられて、さして差別化できない「お隣さん」を
プロデュースしちゃったのは失敗って気がする

あと言うまでもないが結局「大手」のパクリだから、まあこの辺が限界だろう
大手でさえ1年で新たなキャラに衣替えしてるわけだしな

この人はヒーローショーにこだわらずに、秋田にくくった「地元愛」で掘り下げた
活動に切り替えるべきだな、近隣に浮気せずに。
0466名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/18(水) 20:04:14.40ID:DBn6B9M00
>>465

>秋田にくくった「地元愛」で掘り下げた活動

なるほど、それが政治活動かもしれないということでつね

チャグマオーやラッセイバーが鳴かず飛ばずに終わったのも、
ガサーンがそっぽ向かれてるのも、
この人たちにはまったく理由がわからないらしい

ローカルキャラは地元愛あってのものだよね
お金稼ぎに秋田から出稼ぎしてきたよそ者を許してはくれないよ
向こうの人たちにしてみれば、
ニンジャとゲイシャでカンフーやって日本人って言いはるハリウッドのB級国辱映画を見せられてる気分だろう

ネイガーだけ地道に続けていればいいのに、
肝心のネイガーがどんどんつまんなくなってるのに放置してる理由がわからない
ファンだって、いやファンだからこそ敏感に感じ取ってる
必死で頼まれてもいないPRをして支えようとしてるファンもいるけど、もはや・・・
0467名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/20(金) 12:44:04.21ID:rkjly5p70
ハン・カクサイが居なくなってから、つまらなくなったね。
0468名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/20(金) 14:34:32.27ID:YyLUmUbT0
>>467
たかが悪役キャラクターひとついなくなったらつまらなくなるんだったら、
もともとそんなにおもしろいもんじゃなかったってことだろう
0469名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/01/22(日) 11:10:45.54ID:YkSbRFwA0
もと中日ドラゴンズの星野が阪神いったり東北いったりしていることの
東海地方のファンの複雑さに似ているw
0470名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/06(月) 18:20:40.29ID:TNvsbi5u0
ここ最近の粗製乱造ぶりはひどいね(´・ω・`)
全部どっかで見たことあるワンパターンな焼き直し。飽田。

このひとたちもう新しいことは出来ないんだね。
0471名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/07(火) 18:54:43.13ID:DnXPfCXz0
山から里を見回して住民を幸せにするのがナマハゲだと思っていたが、
ナマハゲを通り越してテングになっちまったんだろうな、ネイガーは。
0473名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/08(水) 18:57:13.76ID:93CyVCwX0
この人たちって言うけど、一番面白かった(と言われる)ころのメンバーはもうすでにいないじゃないか。ショーで見なくなったメンバーの要素がごっそり抜けちゃったんだからそりゃ変質もするだろ。
昔と比べるのが間違い。
0474名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/09(木) 00:56:36.02ID:3sdsEpb/O
人がいなくなったから変質したんじゃなく、
変質したから人が去ったんじゃないの?

でなきゃ、本質がばれたから人が去ったとか。
0475名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/09(木) 08:32:25.67ID:/q9NWu0z0
みちのくプロレスの延長線上つうか、学習してないつうか
同じ末路
0476名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/09(木) 12:05:37.72ID:C4EjY3h50
ミライガーって独眼竜がモチーフなのか
仙台人にとって伊達政宗はすでにヒーローなんだが・・・
実在するヒーローをパクってまで興行用のキャラを作った理由は何だろう
もし伊達政宗の著名性や評価を自己の事業のために利用したり、
彼の名声を僭用して利益を得ようとか考えてたなら、アウト!
0477名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/10(金) 12:32:13.87ID:PwMHGjO40
東北団結ヒーローに白虎隊モチーフは鬼門かと
歴史など全く知らずに思いつきでやってるとしか

あと白虎隊も(ry >>476に同じ
0478名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/11(土) 17:50:12.43ID:PODfmafc0
冗談かと思ったら本当に白虎隊のヒーローなんて作ったのか・・・
何か間違ってる・・・
0479名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/12(日) 17:38:13.89ID:E4gcnQGv0
ミライガー見に行ったけども うちの子供は全く趣旨を理解できてなかった。
何に対して何を訴えてるのかが不透明すぎる気がした

オワコンと思いきや未だにうるせえ常連とかいるんだな。握手会で大騒ぎしすぎ。
0480名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/12(日) 19:21:40.75ID:N8HG6DlzO
うるせえ常連が幅をきかせるからオワコンになったんじゃないの?


まあ、かまくらやってる土曜日だから、客はいたんだろうけど。
面白かったかどうかが全てだろうな。

0481名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/12(日) 19:31:50.77ID:N8HG6DlzO
ただひとつ、見てなくても言えるのは、
外来生物は悪くない、ってことだ。

それが敵だってんなら、悪いのは人間。
0482名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/13(月) 11:00:51.34ID:sIkP4TFY0
コンセプトに添ってるのなら、敵のモチーフが何であろうと別に構わないんだが。
東日本大震災からまもなく一年が経とうとしてる中、遅きに失した感は否めないけど、
瓦礫の中から怪物が現れて「今回は我々の仕業だったのだ」とかやらなかっただけマシ。
0483名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/13(月) 11:37:01.16ID:y3TldQXP0
震災ネタはもちろんNGだけど、外来生物も違うんじゃない?

コンセプトって、本来はだじゃく組合でしょ?
人間のダメさから生まれた敵だけど、だからこそ憎みきれないという。

敵の設定も安易なら、ヒーローの設定もデザインも安易で、
地元の人の感情に寄り添っているとはとても思えない。
言っちゃ悪いがおつむが弱い印象。
もっとよく勉強して考えなよ、と。
昔の最盛期はしっかりその辺やっていたじゃないか。

これを持ち上げる秋田の常連ファンや一部マスコミはどうなんだろうね。

>>475の言うとおり、はっきり言ってこれはもう、かつてのみちのくプロレスだよ。
かつてのメンバーがいなくなったのも、デルフィンがサスケを嫌になって出て行ったのと重なるし。
0484名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/13(月) 15:41:26.83ID:sIkP4TFY0
そして沖縄プロレスを立ち上げたスペル・デルフィンは、
ttp://livedoor.blogimg.jp/delfin1/imgs/2/9/2952e906.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/delfin1/archives/2012-02.html?p=2#20120207
同じ大阪出身のトライオーと大の仲良しだったりなんかしちゃったりして。
0485名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/13(月) 19:33:34.39ID:y3TldQXP0
そうか・・・。結局みんなひっくるめてローカルプロレスだったってオチか。

なぜか納得。
0486名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/14(火) 16:58:13.25ID:sybmZ50w0
これに比べるとマブヤーの完成度は奇跡だな、産業振興にとどまらず
教育にまで発展しているのは凄いことだぞ

まあ、それもこれもネイガーを踏み台にしてのことだけどw
0487名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/14(火) 17:48:30.28ID:JzWFJdEd0
>>486
別に踏み台にしたわけじゃなくて、
個人が好きなことを好きなようにやりたかったネイガーと、
いろんな業種の人間がみんなで協力してやろうとしたマブヤーの違いかと。

立ってる場所も目指す地平もまったく違う様な気がする。
0488名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/15(水) 18:45:04.72ID:S989w27R0
新聞にまで載ってたミライガーがついにデビューしたようだが
ググってみても誰も全く話題にしてないのはなんでなんだぜ
0490名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/18(土) 10:31:24.73ID:XBfdr8S30
復興支援が目的の新ヒーローを考案
コンセプトは「郷土愛」「団結」「あきらめないこと」


えっ?

郷土愛ならすでにそこで頑張ってる地元のヒーロー達がいるよ
新ヒーローを売り出したくて復興支援にかこつけてるだけだろう?
自分がやりたいってだけのエゴだな


「郷土愛」まず自分とこの地元ヒーローをちゃんとやろう
「団結」かつてのファンもスタッフもバラバラだとか
「あきらめないこと」自分から賞味期限切れとか言わないことだ
0491名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/19(日) 20:52:19.33ID:V4p5jVOW0
4〜5年くらい前の、面白かった時代にはもう戻らないのか。

スタッフとファンも和気藹々で、イベントがほんとに楽しみだったな。
ハン様もマイちゃんもいたし。

とても残念だ。
0492名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/20(月) 09:05:33.57ID:GmnrZjef0
ハンが抜けて

マイが抜けて

ブルーちゃんが抜けて

ボッコレがダサくなって

クサレが消えて

ハートパンツホジーネが消えて

愛嬌ある怪人達が次々消えて

スタッフも次から次から消えて

そのくせヒーローを次から次へと乱発して

ラッセもチャグマも消えかかってて

ネイガーも新ストーリー考えず




どうしたいんだ??
0493名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/20(月) 09:10:00.15ID:mzkB56r00
「〜を作った男」自称ビジネス本(笑)を読んだ
これで言ってることと今やってることとのズレが激しすぎて笑える
本当に同じ人が書いたのか?頭でも打ったんじゃないかって思えるレベル
0494名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/20(月) 19:00:58.58ID:2R1n1ER40

マリー・アントワネット「ネイガーがダメならガヤルダーを応援すればいじゃない」
0495名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 00:49:36.12ID:LE2R/0dT0
>ガヤルダーハチ
応援したくてもイベントに出てこないじゃん

実物見たことがない・・・
実際どうなん?
0496名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 07:53:13.88ID:bNWKESbf0
一番のホジナシは中の人だったってオチか
周囲が去って行ったってことは周りをイエスマンばかりで固めてしまった
ってことだろうな

ごしゃでくれる(方言あってるかな?)ひとがいなかったのかもね
0497名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 08:57:42.66ID:JEDPZc55O
スタッフやキャストに女性がいなくなったあたりに、主宰者の人柄が見えるよ
0498名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 10:16:21.70ID:pfS1yHdiO
「ごしゃぐ」だから、「ごしゃげる」じゃないかな?
0499名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 10:24:38.78ID:OyHyOE2w0
「ミライガー」ってなにか東北弁に掛かってるの?宮城の名産物とか
0500名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 15:33:38.46ID:qBfOzkfV0
>>499

適当

笑えるツボが、どこにもないんだよ
復興支援がどうのこうの言ってるんだから、始めから楽しいものなんかになるわけもないけど
0501名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 19:40:44.73ID:NMK7vEoU0
これまでネーミングは地元名産や方言にとことんこだわってたのに、

ミライガー、ブラックボス、ミドリカメン …何だろうこの無所属感。

いままで徹底してローカルを貫く姿勢がウケてたと思うんだけど、
新ヒーローに関しては異質なほど自己満足のインディーズ臭が強いね
0502名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 21:15:15.40ID:LE2R/0dT0
リスペクトもなしに勝手にキャラクター作って他県にちょっかいを出す時点で、
ローカルを貫くなんてできてない
岩手山形青森福島宮城の地元ヒーローの皆さんは声を合わせて怒っていいレベル




0503名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/21(火) 21:34:25.85ID:Ca+iuIrI0
マジでネタが無いんだろうな。
昨日カマドのUST見たけどもコメント欄が見事に見たことある常連無双

一部の中の本当の一部だけで盛り上がって満足できるレベルなんだなと思ってすぐに閉じたが
ハンに続いてカマドも居なくなるんじゃないの? 同級とか友達とかそんなので繋がってられるのも限度あると思うわ。

0504名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/22(水) 10:17:21.88ID:zu0vIUk80
ツクールのネイガーコン作品をいくつかやってみたよ。いろいろ面白かった。
もうショーでは見なくなったハンやマイやエラシグネらの軒並みの大活躍に胸熱!
やっぱり彼らのようなキャラがいてこそ本当のネイガーの世界なのに・・・寂しい(´・ω・`)
0505名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/22(水) 19:01:47.13ID:lsArAxd+0
ジオンとアラゲ丸が、ゆるキャラみたいな仕事を始めるみたいだね
ショーでは食べていくことができないのかな・・・
0506名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/22(水) 19:20:51.70ID:1/TK9QSm0
>>505
ヤフーで見たな。出張「超神」のことだろ?
ショーの稼ぎよりも著作権料のほうが膨大なんで会社は全然困ってないらしいよ。
大将のご乱心に業を煮やして兵隊達が地元のために原点回帰を図ってる、ってのが正解なんじゃね?
0507名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/22(水) 19:32:30.55ID:Ju8FKs0UO
へえ、著作権料で儲かってるんだ。
ショーがスカスカでも、そりゃ別に気にならないわなあ。
0508名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/22(水) 19:39:02.65ID:1/TK9QSm0
旨みを覚えると人間は癖になるからねえ。
だもんで進歩もない同じやり方に猿のように没入して周りが見えなくなる。
パチンカスと一緒だわ。
0511名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/23(木) 16:59:20.78ID:8ScblNgU0
最大のガッカリポイントは「未来ガー」というくせに新しさが全然感じられなかったこと
すべて今までやってきたことの自己模倣なんだから当然か

東北合神   → 三超神ショー(エミシ)の真似
東北六剣   → ラッセイバー(青函ブレード)のパクリ
ブラックボス → だじゃく組合(バスコギ)の焼き直し
白虎タイガー → ガシンガーの使い回し

しかも「今回は某有名作品○○の世界観を取り入れて」とか、
なんでこのひと最初っからパクリ根性全開で行こうとしてるんだろう
交通安全ショーにそのまんまロボコン出してきた辺りからボロは出てたんだけどね
0512名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/23(木) 17:03:37.33ID:owaU6WXr0
>>494
実際にはそういう台詞なんか言ってないのはもはや常識の筈だが
0514名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/23(木) 19:34:57.52ID:Z67hRqHY0
>>512
無粋の極みダナ。つうか面白いのそれw
sageも知らないスタッフ乙

はじめの頃はこだわりの命名法と多才な仲間が成功の鍵だって得意げに語ってたのに
いつのまにか経済理論やビジネス法則のおかげってことになってたよ。

なにこれこわい、宗教?
0515名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/23(木) 20:00:14.77ID:JHLqcY71O
でもたしかこれ、高橋って原作者がいるんでそ?

その人もビジネス理論の人なわけ?
0516名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/23(木) 20:14:53.88ID:Z67hRqHY0
>>515
海老名を修正出来ないってのなら高橋も同罪だろう
本業では福祉の仕事してるらしいから理論者かどうかはシラネ
つうか本人に聞いてくれw
0518名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/23(木) 21:00:51.56ID:lKaoRNUJ0
書き込んでから気が付いた

最近のこの流れも一種のステマかもしれんな
あえてスタッフ自演で批判を書いてるかも
もちろん内部告発ではなく最新のビジネス理論ベースで
0519名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/23(木) 21:41:45.58ID:Z67hRqHY0
>最新のビジネス理論ベース
なにそれwそんなもんあるんだったら教えてくれw
0520名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/24(金) 01:03:22.75ID:zJWsgNpN0
ネガティブキャンペーンもキャンペーンの内、ということか

売れなくなった芸能人がスキャンダルで浮上という例もあるしね

いやいや、考えすぎだw
0522名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/26(日) 01:30:34.55ID:tXJczHEB0
BSフジ 3月17日(土)24:30〜26:00 コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV 第4回

1、『経済効果100億以上!ご当地ヒーローたちの熱き戦い!!』
日本各地で活躍するご当地ヒーローたち。秋田を代表するキャラクターに成長した『超神ネイガー』を始め、沖縄の『琉神マブヤー』は全国公開の劇場版が制作されるなど、その経済効果は100億円以上と言われている。
なぜ彼らは愛され続けるのか?ご当地ヒーローがもたらす地域経済のビジネス効果を調査。
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/japacon.html
0523851
垢版 |
2012/02/26(日) 01:43:17.53ID:n+iYbRkK0
福島にこそ地産地消ヒーローが必要
0525名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/26(日) 21:45:18.85ID:DL7gw8Ha0
>なぜ彼らは愛され続けるのか?

そうか
この番組をネイガーのスタッフが見ればいいということだな
0526名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/27(月) 08:50:35.39ID:TTDSwFp70
スタッフに見切られ ファンに飽きられる事が愛されるって事か。
0527名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/02/27(月) 12:48:33.97ID:XDv/PPdu0
昔はネイガーdisると必ず儲が沸いて来て必死に援護してたもんだが
みんな本気で飽きたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況