【WSP・SRS】レスキューポリス総合12【SRED】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:tYl9/WKn0
何でバリアス7は2000円くらいで手に入るのにスクラムヘッドは
20000円近くするんだろう。大型車だからかな?
0102名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:D4BTkAd2O
当時の生産数が少なかったからじゃない?

プレイバリュー的に見てもスクラムヘッドは3人全員乗せられるし、
トライジャケットもしまう事が出来たりと機能が豊富だから遊んでて面白いな。
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:g7Ir0Pmj0
ジャンパーソンがエクシーのトライシャフトと似たような武器持ってるな。
まぁギガストリーマーも持ってるからなw
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:RwdV1nIM0
エクシードラフトの神と悪魔の戦いは嫌いじゃないんだけど、最後がちょっとな
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vsW6GTmp0
東映CHでのソルブレイン。
譲二コスギ辺りから、毎週面白いんだが…。
0108名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:2eRCQDfe0
やるせない話が続くね…
しかしSSTはたまに出て来たと思ったらロクな目に合わないなw
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:HMYPU8/j0
「神様はつらいよ」の最後の終わり方は好きになれない。
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HIfVZnEl0
ソルブレインのソルギャロップとブルースワットのブルーストライカーって
そっくりだよね。
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:N+iNR19k0
レスキューポリスシリーズは子供番組だからと見下さず
とても重厚で濃い話が多いところが凄い。
バブル景気で世間が浮かれてた時代にこの内容はハードそのもの。
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/02(月) 20:55:23.68ID:+Bp4BUne0
正木本部長のフィギュアが欲しい〜!
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/02(月) 21:29:07.17ID:aLQYgTx70
>>112
少し語弊がある言い方だけど、子供番組ならではの荒唐無稽な設定をうまく使用して、シリアスな話を作っているよな
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/10(火) 04:48:03.94ID:SfTWf3950
子供用とはいえ、ファイヤーもソルブレイバーも撃つ事に苦戦したギガストリーマーをあっさり撃つって…。
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/10(火) 15:22:45.44ID:k+E/8kqq0
廃工場が出てくる度に、あぁ爆発しちゃうんだなぁと思ってしまう
0120名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/11(水) 14:04:59.72ID:SaWXBVk20
「お・も・て・な・し」の人の結婚報道されてる相手が叶隼人に似てる
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/14(土) 20:01:40.81ID:E/0IcESD0
なんでエクシードラフトのOPだけイントロ部分を冒頭の説明に被せなかったんだろう?
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/15(日) 20:28:12.30ID:8ZFtWww10
宮内さんの曲はどれもいい
自衛隊・警察の職場でかけたら仕事がはかどりそう
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/15(日) 21:19:32.12ID:fo+WWE+/O
レスキューポリス3部作EDは最高だ
春先に自転車乗りながら聴いてると泣けてくる
いつか息子ができたら聴かせてやるんだ
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/15(日) 23:33:38.28ID:bKt/dQys0
>>128
不思議とそのことに気づかずBパートも見ハマる不思議な魅力があるんだよな。
このシリーズ。
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/16(月) 02:27:42.97ID:tCfTE0Usi
>>123
昔ニコニコだかYouTubeでイントロをナレーションに被せてた動画あったけど、普通にかっこよかったし無理矢理感も無かったよ。何故なんだろうね?
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/12(土) 02:16:48.55ID:CPTqkt5B0
ナイトファイヤーやパイルトルネードが登場してもOP映像に変更ないんだな
0137名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/14(月) 12:42:27.63ID:d/w4nohz0
ソルブレイン、汚れた顔の天使のパクリ回があったけど
オリジナルの死刑を少年院送りにアレンジしたせいで
演技のオチがつまらなくなっちゃってた、
名作の安易なパクリはやめた方がいいという例だな。
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/14(月) 21:22:38.17ID:2nATZtx90
まぁ>>137みたいな「物語の主題が読めない馬鹿」も出てくるんで
パクリとは言わんがなるべくどっかでみたような話ってのは避けるべきなのかね
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/22(火) 21:01:09.22ID:Cd3wt7FI0
「勇者が涙を流す時」に似たような話を大岡越前で見た気がする

個人的には子供にも伝えやすく話をアレンジしたなと思うけどな
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/23(水) 06:40:42.35ID:ipEV3cXM0
>>137
アレンジ・オマージュ・パクリ。
この違いがわからない時点で議論する余地なし。
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/01(金) 19:28:57.72ID:iFCSeBKB0
>>136
40話から。
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/03(日) 13:29:41.11ID:B1mZC6Ow0
レンタルDVDはいつになったら出るんだよ?
0146名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/03(日) 18:59:10.69ID:9ovfe7H0O
吉川、折田さんのやってきたことを堀さんが継承したのが良かったと思う。
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/11(月) 15:24:38.27ID:xAiDoXoS0
ソルブレインのwikiみると
正木本部長のフィギュアが良好な売り上げって書いてるが
あれってセット販売だけじゃねーの、単品出てたっけ
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/12(火) 12:07:04.31ID:uEba+7Kt0
そうだよ。「レスキューメンバー7」っていうソフビセット。

だれかソフビを装着変身改造してくれ。金払うから(2000円〜5000円くらい)。
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/15(金) 15:21:24.04ID:t222CWuM0
ソルブレインってドラマパートにかなり時間割いたせいか
変身体を出すために無理やりつけた展開が多かった気がする
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/15(金) 23:46:04.54ID:/3L5Fl+X0
>>149
ウインスペクター時代からそれはあったけどソルブレインでますます顕著になった感じはする。
その反動かエクシードラフトでは拳銃を持った多数のチンピラを登場させることで
アクションパートに時間を割くようにしたと。
ただ、強化ジャケットvs生身の人間だと正直アクション面の幅はそう広がらないとは思う。
人間相手の武器にしてはあまりに強力過ぎるし。
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/16(土) 05:17:26.58ID:pvDuMe6e0
>>150
主人公のソルブレイバーよりナイトファイヤーのほうが活躍してた気がする。
犯人逮捕もソルブレイバーが居てもナイトファイヤーがやってるし。
0154名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/16(土) 14:54:12.60ID:e2802/CN0
>>152
ソルブレインはウインスペクター以上に
ドラマ面でまとまっているのに無理に装着体を出す展開もあったし
それもあってエクシードラフトではロボットを止めて人間3人で
役割分けも戦隊を少し意識した感じがあった
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/11/21(木) 20:22:07.96ID:o0d/lWZe0
>>152
なるほど、エクシードラフトの敵が設定だけは強そうなのはそんな理由があったのか・・・

宇宙人とか悪魔とかな
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/12/20(金) 01:17:25.47ID:kFTGHHFk0
ttp://i1.ytimg.com/vi/PSILUg32584/0.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=PSILUg32584
ソルブレイン、エクシードラフトといったらこのCM思い出す
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/14(火) 20:05:49.97ID:cGy9Snz+0
高視聴率とれてた日曜劇場「S 最後の警官」
NPSだか特殊部署の創設理由がウインスペクターみたいでワラタ。

おそらく今、仮面ライダーなんかやるよりレスキューポリスのメタル
ヒーローを再開したほうが視聴率とれそうじゃねえの。
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/14(火) 20:42:14.39ID:WVTfOA5n0
>>159
貫通力のある銃を撃ってくる奴らを前に機動隊は近寄ることもできない
レスキューポリスが出てきても違和感ないシチュエーションだったな
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/14(火) 22:43:20.95ID:Vxk67inZ0
>>159
残念ながらギャバンリメイク版がこけた時点でメタルヒーロー復活は難しそうな気が
「仮面ライダーデカ」みたいに仮面ライダーという冠をつけて中身はレスキューポリスとかならありそうだけど
0162名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/15(水) 10:07:39.72ID:6EWkN8P8O
TBS最後の警官見たらこれ思い出した

>>122
コーラスとメインボーカルかうまくハマってるね
音楽担当だった瑞木薫をググったら
小学生向けの合唱曲を多数手掛けてると知って納得した
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/26(日) 09:50:34.39ID:fSqjyy8P0
暦の曜日の並びが一緒で今日は、特救指令ソルブレインの最終回から早22年ですね。
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/30(木) 10:28:32.65ID:ITu1UTu20
そろそろ平成ライダーシリーズも終わるかもしれん。
メタルシリーズに戻して。
0167名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/02/02(日) 12:24:18.14ID:u892HumX0
暦の曜日の並びが一緒で今日は、特捜エクシードラフトの放送開始日ですね。
今年で、特捜エクシードラフトから早22年ですね。
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/03/30(日) 17:48:55.15ID:0SXIHxL00
東映チャンネルでの再放送は自分がリクエストしたからじゃないよね?
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/03/30(日) 18:39:13.68ID:d9PHEota0
ウインスペクターの配信が終わったら、またソルブレインの配信が来るのかな?
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/03/31(月) 10:23:27.24ID:ZuWanWa80
ウインスペクターの選曲センスはすごいな
ほぼメタルダー
哀しい老怪盗のラストもいいシーンなのに
メタルダーの主題歌のインストでずっこける
ないのか、この場面に相応しいWSPの曲は
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/03/31(月) 21:03:30.83ID:47iybn7/0
竜馬の人って倉田プロモーションに所属していた時期があったらしいけど、
とんねるずの仮面ノリダーのジョッカー戦闘員とかやってたのかな?
0173名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/04/01(火) 18:13:23.91ID:HzunCzvt0
>>172
倉田プロモーション制作の映画に出てて、チンピラ役をやってる。
最終的にはファイブイエローの回し蹴りを食らってやられちゃう
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/04/01(火) 20:51:10.46ID:gIcWE8pmi
>>172
昔兄貴が録画したビデオ引っ張り出して見たらジョッカー戦闘員役でいたよ。時期的にはRX始まる前くらいかな?石橋貴明のアドリブに笑いがこらえきれてない感じだった。
坂本浩一監督もジョッカーのなかにいたって聞いたことある。
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/04/29(火) 10:37:59.86ID:H6cp7pRB0
ダイアナ率いるアマゾネス回、
アクションは良かったけど
パンチラがTバックに近い状態になってて
アマゾネスというよりSM嬢や
ジュリアナ系なお姉さんたちって感じだった。
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/05/07(水) 18:05:57.46ID:yBKihQE80
ウインスコードってオークションに出てもすぐに落札されちゃうね。
人気があるなぁ……
0179名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/05/08(木) 01:45:30.88ID:SELLjOQR0
WSP、第13話で破壊されたのがパトロールカーで第13話ラストから登場したのがウインスコード。
本編では一度もファイヤースコードの名称は使われていない。
これ、豆知識。
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/05/10(土) 01:50:39.27ID:Mb2Xluct0
設定では正木本部長も四国・高松に行ったことになってるけど
本編見る限りロケには一切参加せず会社の会議室から一歩も
出てないから実際には高松には行ってない気がする。
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/05/10(土) 14:54:43.62ID:jG8LledW0
マックスキャリバーとかギガストリーマーって普段は
車の中収納してんの?
いきなりバッと出てくるから、一体どこから出したんだ?って思う
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/05/15(木) 19:49:39.48ID:n6f/iRu70
少年鑑別所から移送中の17歳が逃走 熊本、手錠付け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000037-asahi-soci

↑何かソルブレインを連想してしまった。
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/05/20(火) 02:19:00.65ID:Tu1UpdvC0
バンダイチャンネルでウィンスペクター観てるけど面白いな子供の頃を思い出すわ
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/05/30(金) 09:49:24.47ID:JcR6NMDd0
ウィンスペクターはマックスキャリバーの玩具とか思わず買ってしまった
よく出来てるのな
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/10(火) 07:01:57.01ID:pAiq7xg40
今日のファミ劇の朝枠の西部警察は、元祖ソルブレイン17話ネタ。録画して見比べするで〜♪
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/22(日) 15:48:52.48ID:yDcuOcf20
ウインスペクターを最近見始めたんだが、31話でギガストリーマーを
ブライアンに直撃されてから流れるBGMって何て言うの?
カッコイイから単体で知りたいのだけど・・・
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/23(月) 16:46:50.09ID:BDJmiPyp0
昨日のアニメ「ラブライブ!」で
ライブの本選会場がエクシードラフト本部だったw
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140622-2246520325-1440x810.jpg

エクシードラフトかゴジラvsデストロイアくらいで、あまり舞台に使用されない建物だから
珍しかった
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/24(火) 04:35:42.71ID:9h07sdVW0
ソルブレイン本部もエクシードラフト本部も良い感じの外観建物を
見つけたものだと感心する。
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/25(水) 02:32:55.39ID:YJ39qj0d0
>>190
ttp://i.imgur.com/b8sbc3x.jpg
ttp://i.imgur.com/7MvRggl.jpg
実物と対比されていた

特別救急警察署をアマチュアアイドルのライブイベント会場に使用させるなんて
エクシードラフトはかなり開かれた警察だよなぁw
0195名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/26(土) 15:50:50.79ID:HKV+k82R0
敵組織がいない特撮と言うのも
予算不足だとか宮崎事件が原因だとか色々裏の理由はあったし
最初な頃は制作スタッフも試行錯誤なとこはあったみたいだけど
レスキューポリスシリーズが三部作も続いて
斬新さもあって何だかんだで成功したんだよね

特撮では珍しいけど、アニメや刑事ドラマでは敵組織がいない
あるいは主軸の敵組織がいても、ほとんど一回限りの犯罪者とかと戦う話が多い作品は割りと普通
例えばコナンなんかも黒ずくめの男絡みの話はホントに少しだしな
0196名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/26(土) 17:04:58.06ID:WIjdeYfJ0
特撮、っていうか「ヒーロー」を描く場合は明確で強大な敵が必要というだけの話なんだけどね。

だからレスキューポリスシリーズはヒーロー物としては壊滅的に失敗してる。特にSRSはひどい。
一方で、刑事ドラマ、犯罪ドラマとしては30分+販促という制約があるにも関わらずかなりの高クオリティ。
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/26(土) 18:09:43.07ID:MY69Up0I0
攻殻機動隊の笑い男やパトレイバーのバドとか
刑事ドラマやアニメは敵組織は一応いても、
それ以外の一話簡潔の犯罪者と戦う話が多い系が多い。

ジャンパーソンも敵組織3つとややこしくて
リアルタイムでみてた頃小さくてよくわからなかったから
レスキューポリスと同じく、特別な敵組織はいない作品だとばかり思っていた

ブルースワットも路線変更前は敵組織いないのとほとんど変わらなかったよな
路線変更なかったら終盤まであのまま行って
最終回近辺でようやくザジみたいな敵の親玉登場で
そいつを倒して終わりみたいな感じだったか?
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/08/18(月) 09:13:25.96ID:1sECQ7z70
エクシードラフト大門ってスッキリ阿部さんだったのか
全然気が付かなかった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況