X



ウルトラマンジード アンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/12(土) 19:23:25.00ID:GTZbp6Yy0
需要がありそうなので
0750名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 17:26:44.77ID:PckGCWT6a
>>745
需要無くなってきてるぞw
コピペ連投してないで、マトモな批判の1つでもしてみろよw
ま、コピペしか出来ないんだろうけどw
0751名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 17:27:17.74ID:sgkL3TeLd
ビヨンドが別段ノーリスクで発動できるせいで通常形態が単なるナメプ形態にしかならないのはなんとかしてくれ
せめてカプセルの持続時間が短い
0754名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 19:21:42.88ID:iA3RRs1yd
また見えない敵とボクシングしてしまうのか?
0756名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 20:21:12.77ID:cb4ssPS70
ゼロのチンピラ無双が本当に最悪であれでジードへの期待とかが全部消えた
強い力を持つものは決していたずらに力を振るってはいけないってまさに坂本の映画でやったことじゃん……
0757名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 20:33:43.52ID:5S7hgpN5a
>>753
じゃー、そのコピペで最後まで埋めてくれ
まだ1スレも消化出来てないのも情けないからな〜〜
よろしく頼むわ
0761名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 21:09:41.18ID:99JnMP3v0
基本的に悪のりが多くて…
ジード支持率なんか最初は掌返しの前降りだろうと思ってたけど
何だかこう雑だったりライハの過去や人間が怪獣にとか楽しみにしてたとこがするーっと何も響かず過ぎてくのを見ると
これもただの悪のりなんだろなあ
0762名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 21:11:16.46ID:5S7hgpN5a
>>759
いいぞ、従順やないか
その調子でいけよ、コピペ野郎
…あ、もう返信しないから後は任すわw
0763名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 21:22:24.93ID:HnLx3dx40
やたら0が足踏みつけたとこに噛みついてるの居るけど昔いじめられてたのかな?
0765名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 21:40:52.71ID:4go0FZrO0
ネタ要員なんだからもっとやれ と言っておこう
仮にゼロがいなくなってもどうせ大して面白くはならんだろうし
0766名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 22:04:59.15ID:OUrCVf/C0
ゼロのいじめが良くないって話でなく、ゼロは弱者いたぶって悦に浸るようなキャラじゃないだろって話では?
0768名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/04(月) 23:15:00.16ID:OUrCVf/C0
>>767
いや、ボコった後に足を踏みつけたことの話だよ?さすがに喧嘩を吹っ掛けてきたチンピラを撃退するまではレイトを守るための正当防衛だと思うし
その後ゼロにボコられて戦意失ってた怪我人のチンピラの足踏んで悦に浸ってたのが今までの冒険を経て成長してきたゼロらしくないって話
0769名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 00:08:37.70ID:e6gRvWl10
確かに鼻ホジでチンピラは一蹴できただろうからな
あのハイテンションはおかしいっちゃおかしいが
作っている側はそれで面白いと思っている(確かにイカれた意味では面白い)のだから仕方がないね
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 00:23:31.49ID:1m0Y/QK80
なんというかヒーロー番組というものを上辺でしか理解してないフシがあるんだよなぁ
それ以外にも、やたらめったら目立つライハとか、しょうもない三角関係とか
悪い意味でオタクっぽさが目立つ
0773名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 00:37:56.81ID:Cecfu5Zp0
キャラに関しては下手したらそのへんのラノベの方がまだ中身ある
まであるわな
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 00:48:59.57ID:e6gRvWl10
話もラノベ以下だろう
9話でちょっとだけ話が進んだだけでも、感動してしまったよ
ウルトラマンがビルを押しつぶして、おおっとなるのに似た貧乏臭さだわ
0780名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 00:59:56.67ID:ReuWyiCY0
上辺だけで薄っぺらいのはいつもの坂本だろ
何故か「坂本監督は!!」って擁護するやつがいつでもどこでも沸いてたから言わなかったけどな
これでわかって良かったんじゃないの
0781名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 01:05:14.62ID:YjOSbrLod
モアがリクに惚れてる設定はいらんかったよな
ドジでも姉みたいに接する包容力ある人のほうがよかった
ライハとバチバチしてるのは何だかイタい
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 01:07:14.61ID:iszRyhVKd
そのリクはモアに対してもライハに対しても恋愛感情無いからな
女性陣だけで空回りしてる
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 01:12:52.19ID:iszRyhVKd
平凡な少年やサラリーマンがある日突然ヒーローにって展開自体はよくあるパターンだし嫌いじゃない
だけど余りにも唐突で御都合主義だから、もう少しそこに至るドラマが欲しかった
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 02:04:46.49ID:e6gRvWl10
しょっぱな避難民やら避難所やらをやったが
その後のすっとぼけ方からしたら白昼夢みたいな感じだな

怪獣による被害が継続すれば国家はボロボロになる、と初めに示した上で
テレビで怪獣被害が放送されつつ子供を幼稚園に送ったりする日常とかどういう世界なのよ
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 02:29:16.30ID:srFGcPT6d
3話の怪獣が暴れてた直後にのんきにトラック運転してるとかもそうだし映像の流れがちぐはぐすぎる
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 06:53:25.65ID:5PI5vplnM
>>734
バンダイとパチンコと電通以前にかつて一流だった時代のスタッフは誰も残ってないのが問題では。
スタジオジブリから宮崎駿や高畑勲やその他実力のあるスタッフが全員抜けてしまったような状態だし。
0789名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 12:44:11.65ID:e6gRvWl10
現状どっかで拾ってきたネタをあわてて並べたような様なのい
モブレベルでも防衛隊を出せばさらにスカスカになるだろう
一度出来上がったまずい飯はいじったところで決して元よりうまくはならない
そのまま食べるか捨てるかの二者択一
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 13:07:40.16ID:8oqrlaMVr
今の状態に半端に防衛隊追加してもオーブのビートル隊の二の舞それ以下だろうな…
0791名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 13:28:29.09ID:O4wmS9Jca
>>784
そりゃ、全部、キングのじーさんの世界だからで完結。
おかしな世界に作り変えたんだよ。昭和風なのにスマホもあるし。
0793名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 13:38:51.98ID:O4wmS9Jca
>>792
本スレでアンチしてたらその漫画わかるけど
アンチスレで持ってこられても・・・。
0794名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 14:03:48.22ID:u087u2CL0
自分がそれ嫌い!って言ってる側の立場ってことに気づかないんだろうね
0795名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 15:40:02.06ID:8oqrlaMVr
別にジードが嫌いって訳じゃないけどこっちにバカ信者が湧いてるの見るとヤバイんだなっておもうわ
0796名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 16:14:01.61ID:ReuWyiCY0
一部を除けば単純に嫌いって人は少ないんじゃねぇか
残念、がっかり、期待外れって人のが多そう

盲目的な信者さんは何考えてるか分かんないけどな...他人否定してまで自分の好きなもの押し付けたいのか?好きなら好きで自分たちで楽しんでりゃ良くないか?
0797名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 17:07:04.52ID:sEsBwFT70
乙一がシリーズ構成なのにこんなんでいいのかって回が多すぎる
0798名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 17:14:32.90ID:8oqrlaMVr
オリサガの時もそうだったけど監督達のやりたい事優先されると微妙になるよな
0800名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 20:16:31.18ID:ReuWyiCY0
>>798
やりたいことだけしか入ってないのがなぁ
やっぱネットの反応だけ見てゾフィーの頭燃やして喜んでる監督がやることは違う
0801名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 20:22:57.21ID:Cecfu5Zp0
>>800
ファイトオーブのあの戦いも頭だけ燃え残ってるのさえなかったら
普通にかっこいい戦闘シーンになったのに余計な事して滑ってたよな…
0802名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 20:24:31.69ID:HPIU1/K80
そう言えばジードクローって売れてんの?
売り上げランキングじゃジードライザーの方が売れてるみたいだけど
0803名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 20:24:47.70ID:N9TkueaE0
セブンさんやジャックさんみたいに余計なことせんで普通にリベンジ戦やれやと
0804名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 20:49:46.73ID:ReuWyiCY0
>>801
ファンサービスとニコニコとかのノリをはき違えてんだよな
10勇士でも「メンバー揃ってるんだからサーガ出しましょう」とか言ったんだってな、ギンガの映画だからってさすがに止められたらしいが
それでもあのゴチャゴチャっぷりよ

元々ドラマとか作れない人なんだから乙一に任しときゃ良かったのに...少なくとも今の空っぽジードよりはマシだっただろう
0805名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 20:50:12.89ID:vvusHuThd
サンブレが人気あったのはべリアルだったからじゃなくてそこに至るまでのドラマがあったからで
べリアル要素いれりゃいいってもんでないんだがわかってないのではないか
0806名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 20:55:06.89ID:Mkiqw2hJ0
>>802
クローはそもそも見た目も使い心地も劇中の活躍も評判が悪い
店によく売れ残ってるし、購買意欲をあんまり煽れてないんだろうな
そのうちキングソードが出るから出番が腐るのも目に見えてるし
0807名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 21:02:37.47ID:Cecfu5Zp0
>>804
あれでサーガ出すならそれこそギンガビクトリー要らんわな…

>>805
あげくそのベリアル本人もエンペラ星人とルギエルのカプセルでフュージョンだろ…

>>806
尼のレビューにあったけどトリガー握って回転させるだけだから
ガキでもすぐに飽きるんだってさ
0808名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 21:39:58.91ID:HPIU1/K80
>>806
やっぱりかー
今のところメタ的にもストーリー的にも何のために出したのか全くわからんわ>ジードクロー
どうせ同時期に人気キャラの変身アイテムであるゼロアイネオ出すんだから無理して出さなくても良かったろうに
こんな玩具をストーリーに無理矢理ねじ込んで貴重な尺削って…って流石にバカらしすぎる

>>807
エンペラとルギエルでフュージョンってマジ?
作品的にべリアルがフュージョンするのはまあいいとして、何故にルギエル?
エンペラと違って特にべリアルと関わりはないよねこの人
0809名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 21:42:25.65ID:MXyjzjTHa
本スレですら「ジードクローはタイプの個性を潰す」とか言われててワロタ
基本肯定的な意見が多数のあのスレで不満が出るって相当だろw
0810名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 21:57:51.92ID:rjNOnJXV0
ジードは坂本のイエスマンしかいないってことか
ゼロの優遇っぷり見るに
0812名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 22:00:20.85ID:Cecfu5Zp0
>>808
バレ画像のカプセルセットの画像の怪獣じゃない二つがエンペラとルギエルだったよ
怪獣使うとも思えないし…
0813名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 22:23:09.35ID:ReuWyiCY0
坂本がクソなのは間違いないが、販促玩具が去年に比べて露骨に増えたのも問題だと思う

あんな見た目の(慣れたら好きになったけど)オーブカリバー、他社だが前半は人気なかったが後半から爆発的に売れだしたガシャットを見れば本編で活躍させれば売れる、逆もまた然りなのが理解できるはずなんだけどな

ストーリーをまともに作れない監督に、前年売れたからって販促玩具のノルマを増大させるバンダイのコンボという負の集合体のジード
近年の特撮界にとって最高の反面教師だね
0814名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 22:28:27.07ID:iszRyhVKd
企画開発でジードクローを推したの誰だよ?
ウルトラマンの武器っぽくないしセンス無さ過ぎだろ
0815名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/05(火) 22:37:36.85ID:Cecfu5Zp0
ウルトラじゃなくてもあの仕様を売れるように話作れは拷問だと思うわw
0816名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 05:05:34.06ID:XzaPHjFJ0
プリミティブ専用武器がクローとかだったらベリアルの息子ってことで理解はできるけど、他のフォームでも平気で使うから余計気になる
コンセプトがガタガタすぎて何を見せたいのかよくわからない
0817名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 06:38:11.19ID:7+I+rfjq0
パチンコみたいな変身シーン
おもちゃ売りたいからあれこれアイテム増殖
作り手のメインがまずそこありきで脚本や演出は2の次だもんな
0818名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 06:54:00.75ID:XzaPHjFJ0
ライダーみたいに変身プロセスを戦闘に組み込めないからバンクには気使わなきゃいけないのにな
オーブですら長いって言われてたのにそれ以上に無駄な動きやセリフ増やしてどうすんのさ
0819名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 08:49:25.77ID:3FbryF1E0
ぶっちゃけゾフィーのファイヤーヘッドは好き
0823名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 18:47:45.31ID:32TsKkb30
見ていてただダルいだけ
ストーリー進まないわ話が面白くないわ、と飽きる要素しかない上に戦闘シーンまで酷い
監督が一番力入れてるのはお気にの女のシーンだけ、というのだけは映像で表現されている

ライハのせいで主役がモブでしかない
個性が無い主役というのも悪い一因
0824名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 19:14:33.53ID:Ba602NC8a
シン・ゴジラの後の巨大特撮という時点で凄まじくハードルが上がってる中敢えてウルトラマンをやろうってんだから、もう少し特撮映像に力を入れて欲しかった
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 19:16:32.14ID:XzaPHjFJ0
そのお気にの女ですら話の掘り下げが全くされないのがな
いやできないんだろうな…はたまたあれでしたつもりになってるのか
今んとこ刀ブンブンしかしてませんけど
0827名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 19:57:45.88ID:jXoQPRoIa
まー、叩く要素があるだけ視る価値はあるさ
まさか、視聴打ち切る人なんか居ないよね?
叩くならキチンと最後まで視て『つまんなかった』と落胆しようぜ
0830名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 20:20:17.80ID:18Sp54fua
>>823
わかる。
なんか、リクはモブ過ぎてびっくりするぐらいだ
ゼロ(レイト)が居る限り、主役なれない感じ
というか、最初からゼロが主役で作りたかったけど
主人公がサラリーマンはちょっとって話で
じゃあ、ベリアルに息子をってしたような感じがする。
なんというか、リク薄い?
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 20:33:24.59ID:kWIjY/BT0
>>830
色々とキャラが薄いんだよな
赤ん坊の頃から地球に居るのに変に世間知らずだし
0833名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 20:56:52.02ID:UF7f8Eei0
坂本起用するのこれっきりにして欲しいわ
メイン監督なのに他の仕事引き受ける
雑なんだよ
0834名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 22:23:22.76ID:rN4WezXYd
仕事が回ってくればやる
当たり前のことだよね
0835名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 22:27:30.63ID:kWIjY/BT0
それで先にメインで受けた方雑にするとかもうプロのやる事じゃねーよ
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 22:40:57.91ID:UF7f8Eei0
メイン監督が他の仕事引き受けるのをおかしいと言ってるんだが
掛け持ちすんなよと
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 23:53:52.60ID:OwD7gCMFp
録画していた3話までまとめて観た。
ここもSNSもまったくチェックしてたけど、
なんか演出がちぐばぐしてて気になる

・なんとかスター持ってる男の子がいきり立ってたのはなぜか?
・子どもが単身ロプスゼロに立ち向かおうとした時の主人公たちのやり取り
・マスコミに送った情報が、怪文書扱いされずにオンエアされてる

脚本や演出の問題か、尺のためカットされたとこがないのが問題なのかわからないけど、これからずっとそんな感じなんかね?

避難所描写や体制崩れた状態での必殺技とか、ぶつかってビルが傾くとか、新鮮な描写もあるから、悪いところばかりじゃないとは思うんだけど……。

オーブの時本スレにこういう事書いたら袋叩きにあったんで、こっちに書きます
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 23:54:35.50ID:OwD7gCMFp
ごめん、まったくSNSとか事前情報をチェックしてなかった、って書きたかった。
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 00:08:51.11ID:pENkLKC90
>>838
そんな感じ
レイトにしても怪獣出たのに取引先に行くの遅刻して怒られたとか
怪獣でてるのに子供保育園だかに連れて行こうとするレイトの嫁とか
つっこみどころばっか
0841名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 00:09:45.22ID:8gWHNdpC0
細かい整合性は気にしてはいけない
4話以降はもっとひどくなる
戦闘もしょぼくなるから見どころは劇的に減る
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 00:34:39.46ID:urEoV3Aqp
似たような感想持ってる人いて、安心というか、喜ばしいことじゃないというか……笑

幼なじみのねーさんがリク好きそーなのに最近あまり関わりなさそうな雰囲気だったことや、同居人の、そもそも人となりがまったくわからん

ジードの「身体性能は高いが体術は素人」っぽいところや、子どもにだけリトルスターが発現するわけじゃないってサスペンス的要素とか、ところどころヒキとなるとこはあるんだけどね
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 00:49:15.90ID:K8DgT/4o0
ライハの過去も知ったところで、へーって感じだし本当にいる意味があんまり分からないんだよね
本当にただの坂本監督の趣味担当でしかないのか?w
0844名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 01:01:02.50ID:hnUncOaL0
「刀もってる女の子だしたい」以上のことは全く1ミリも考えてなかっただろうね
素性がわれるまで一般人だと匂わせる描写は皆無だったし、何も決めずに進めてたのは明らか
武闘派だから勝気な性格だろうな、くらいの浅いキャラづけで間に合わせて

というか、一般人なのに必死に戦ってるというのはライハの魅力として描ける要素だったのに
中途半端に素性を隠して、キャラを活かすチャンスをみすみす棒にふってたわけでね…
とてもプロとは思えないクオリティだよ、いろんな意味で
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 01:06:21.52ID:w+gDocce0
ライハの因縁は浅くてがっかりだが浅いなりにケイに刀を突きつける場面は大きな見せ場だったはず
なのに肝心のその瞬間ライハはフレームアウトしててなにしてんねんと
どんな思いや復讐心を胸に秘めていたか表情で魅せられる場面だったのにライハ描く気ないんかい
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 01:12:26.83ID:4Bb8QN800
謎の声が死んだ両親じゃなく地球一体化したキングなら
そりゃ殺戮もできんかったろうな
まぁライハ女優も女優のキャリアはさほどでもないしブレイクもしないだろうから
使い捨てって感じなんだろうな 同じ武道経験者ならワカメ酒のカラテ女がいるんだし
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 03:32:01.92ID:EJDDlT5W0
オーブも設定やらがよく見ると雑ではあったけど個人的にキャラがみんな好きになれたから話に入り込めた
ジードはキャラがみんな無味無臭なせいで雑な設定ばかりに目がいってしまう
どうしたらここまで人間がどうでも良く撮れるんだと思ったけど、監督がそもそも人間に興味無いんだろうな
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 11:00:13.43ID:uXOVxXJja
結局、ライハは復讐が未遂、今後も殺らないなら
リクの補助に当たるだけのその場の要員になりそう。
もったいないな。
0849名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/07(木) 12:08:55.10ID:BBx0+nM00
つーか円谷は何を考えてジードのメイン監督に坂本を選んだんだ
ヒーローと女の太ももしか頭にない監督に人間ドラマなんか撮れるわけ無いだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況