ドラゴナイトハンターの時にも「バラバラだけど結果的に協力プレイになるから問題なし」とかやってたし
結果さえ出せれば過程とかはどうでも良いんだろう
第一話時点でのエムの問題行動もお咎め無しの甘々対応にしてるし
エグゼイド全体の作風からして「結果させ良ければ過程なぞどうでも良いわw」なんだろ

そういう過程や積み重ねを軽視してるような作風ばかりだから
「これこれこういう理由がありました」みたいなのもほとんど後付にしか見えないし
説得力がまったく無いわ