X



仮面ライダー龍騎Part230【俺をイライラさせるな】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 972a-o8yS [202.219.213.242])
垢版 |
2018/06/10(日) 13:45:48.51ID:6z7I3GIs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970〜980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

・前スレ
仮面ライダー龍騎Part229【黒も白に変えるスーパー弁護士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1512446370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0837名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-FFar [49.98.74.246])
垢版 |
2018/08/05(日) 21:05:37.43ID:3SPG25PPd
本郷「人間はみんなライダーなんだよ」
って言う人が違えば普通にポジティブな名言っぽいよね
…書いた後で思ったけど一号はライダーをポジティブに言わないだろうな
この台詞を言って素直にいい台詞と感じられる奴はいないのか
0838名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-xOyW [49.106.213.150])
垢版 |
2018/08/05(日) 21:18:27.68ID:r1s3ewhJd
翔太郎「体一つになっても食らいついて倒す、その心そのものが仮面ライダーなんだ...この街には仮面ライダーがいることを忘れんな...」

似たようなニュアンスなら翔太郎がこんなことを
0840名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f3e-oABO [125.0.36.55])
垢版 |
2018/08/06(月) 03:01:46.54ID:zynuFS8B0
>>801
>>806
DKはあれはあれで、オレは好きだけどね。クリス(ライア)の
キャラは良かったし、散り際も哀切があったし、レーティングの関係で
負けたライダーのベントという設定も良かった。後のフォーゼみたいで

ただ中途半端にオリジナル版の設定入れたから無駄が多かったと思う
とっとと、13ライダーズVS将軍の構図でやってりゃ良かったのに
その展開持ってくまでが遅すぎて、つまらない鍔迫り合いで話数消費して
終盤が駆け足でごちゃごちゃしてた

当然だけど、龍騎とは別物として見るぶんには面白いと思った。またこういうの見たいわ
0842名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3c3-QB3m [14.10.61.32])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:24:40.12ID:WQRo8Mpr0
>>838-839
波紋広げたいわけじゃないが龍騎前後くらいの世代の自分から見ると
こういうヒーロー然としたライダーはちょっと抵抗ある
完全に慣れの問題なんだろうけども
0843名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f23-aDoj [113.36.79.198])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:40:12.62ID:6K8BQcQk0
>>836
ファムも児童向けの絵本で「(龍騎と)ちからをあわせろ」だの「(王蛇)にせいぎのいかりをみせてやれ」だのって善玉扱いで紹介されてたりしたけど
実際には龍騎とまともに共闘する場面はなく、王蛇と戦う理由も正義感ではなく復讐心だからあまり味方ライダー感はないよね

でも東映ヒロインMAXで何故かビジンダーやダルニア共々「悪のヒロイン」として紹介されてた時は流石に違和感あった
0845名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-5QFl [49.97.100.249])
垢版 |
2018/08/06(月) 15:26:46.91ID:v8iZoPibd
>>842
翔太郎も映司も「ヒーロー然」って感じのヒーローじゃないけどね

師を失いその幻影を追いながらも師が命掛けた「ハードボイルド」を体現しようと努力する翔太郎に、
何でも出来ると世界中を飛び回っていたら、幼い命ひとつ救えず、無力感の中でも身の回りのためだけに自分の命を投げ出すつもりで戦う映司
2人とも平成ライダーらしい葛藤するヒーローだよ
0846名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f3e-oABO [125.0.36.55])
垢版 |
2018/08/06(月) 16:51:07.52ID:zynuFS8B0
プレバンとマイナビの須賀、松田、涼平、荻野各々氏のインタビューみたけど
松田さんが見た目のイメージ一番変わってないな。中身は一番大人になった感じがする
須賀さは役作り?涼平さんが一番変わったかな。幸せ絶頂期が続いてるといいけど
0848名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-FFar [49.96.19.172])
垢版 |
2018/08/06(月) 20:02:03.76ID:/REqq80Yd
カラミティガンダムという存在がゾルダに似合うのは「偶々」って本当なんだろうか
緑主体の砲撃メインって北岡さんだからそれっぽいデザインにしようって訳でも無かったのは信じられんけど
時期的にどうなんだろう、かなり近い時期にほうそうしてたけどsage
0849名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 33d2-vmlq [110.135.215.210])
垢版 |
2018/08/06(月) 20:16:26.32ID:vlpQ09Fb0
>>846
松田さんは最近リアルでヒーローみたいなことをして話題になってたしな
0864名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-i/NW [182.251.252.2])
垢版 |
2018/08/07(火) 00:14:14.50ID:Q5vqqy0Ka
ジオウで出てこないかな。

斎藤雄一ブレイド
0869名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3c3-QB3m [14.10.61.32])
垢版 |
2018/08/07(火) 01:55:19.43ID:Ghpg8lMw0
>>860
リュウガも
神崎の切り札ってこと考えたらレアリティ高いと思う
0875名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-FFar [49.98.77.160])
垢版 |
2018/08/07(火) 20:20:00.34ID:zbYOu+lbd
デッキ=カードゲーム(主に遊戯王)
なイメージしか無かったんで10枚も無いカード束をそう呼ぶのに違和感あった
歴代ライダーとの強さ議論のつもりはないけど
龍騎のデッキ変身って利便性は凄く良いよね
本人は変な改造や能力で苦しまない真っ当な人間で変身道具もポケットに入るお手軽さ
デメリットもキツイけど
0876名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f3e-oABO [125.0.36.55])
垢版 |
2018/08/08(水) 01:17:23.32ID:KUbwIUOf0
>>873
ボルキャンサーもモチーフのカニバブラーも
元カニはシオマネキだよな。シオマネキって結構素早くて
捕まんないだよな。見た目可愛いけど、スベスベマンジュウガニに
代表されるオウギガニ系のカニ怪人だったら、もっと強かったかもなぁ
ライダーでカニ怪人で強いやついた?フォーゼのカニは
メテオの正体突き止めたり、健闘したかな
0885名無しより愛をこめて (プチプチ Sd5f-FFar [49.98.61.204])
垢版 |
2018/08/08(水) 20:17:50.96ID:xqT2qMpOd0808
当時龍騎のデザインは叩かれてたけど
ナイトは評価されてたって本当?

個人的にデザインより端がヨレヨレしてるスーツの安っぽさの方が微妙だった
サバイブでその辺解決したけど、あの安っぽさもギャップ狙いの演出なのかねぇ
0888名無しより愛をこめて (プチプチ Sd5f-xOyW [49.98.75.190])
垢版 |
2018/08/08(水) 20:31:44.22ID:1FH+Ebt9d0808
そもそもヨレヨレを実感したことがない色暗くてよく分からんし

本編ではあまり見なかったけど
龍騎が両肩にシールドはめて手には剣を装備してフルアーマー状態になってたのが好きだった
ポスターとかパッケージとかでよく見るヤツ
0893名無しより愛をこめて (スプッッ Sdfa-atqu [1.75.211.166])
垢版 |
2018/08/10(金) 02:17:02.65ID:jz2l6E53d
近くにいたお前が悪い、からの流れ本当にゾクゾクする

盾にしやがったwひでぇw→あ、ぶっ飛ばされて……→そのままFV!?うわああ蛇が出た!→あ……死んだ?

あの容赦のなさと呆気なさがたまらん
0895名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-fDcU [106.133.177.186])
垢版 |
2018/08/10(金) 06:39:13.75ID:mxxrDfgIa
浅倉なんて神崎がいない世界でもせこい犯罪者だしな
0901名無しより愛をこめて (ワッチョイW 977f-i4Ff [128.53.107.173])
垢版 |
2018/08/10(金) 13:47:57.75ID:YJZLdXFQ0
>>885
ライダー関係なく単体のデザインとして見ればナイトはまだ悪くないって感じ、ライダーとして見れば龍騎よりありえないみたいな意見が多かった気がする
龍騎はデザインの他にも13ライダー、それによるバトロワ、カードに契約モンスター、さらにモンスターが武器になって戦うのは鏡の中、敵も怪人じゃなく怪物と、デザイン以外にも従来のライダーと違いすぎてほんと最初は叩かれまくってたな
でもここでデザインはじめ、それまでと違う要素を多くぶっこんでこなきゃ平成ライダーはもっと早く終わってたと思う
0909名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bc3-+zB5 [14.10.61.32])
垢版 |
2018/08/10(金) 17:24:23.37ID:x0QNVorn0
>>904-905
ミラーワールドは曖昧さが良い働きをしてると思う
科学的に説明できそうな感じもあればファンタジーで全て説明できそうな感じもある

龍騎は井上と小林で良い感じに塩梅が効いてた
0910名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8f2c-fDcU [114.157.97.101])
垢版 |
2018/08/10(金) 18:24:38.83ID:auEe5Y5w0
>>908
シャンゼリオニストの親御さんだよ
0911名無しより愛をこめて (スププ Sd5a-d8l1 [49.96.12.165])
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:53.85ID:JeozO1A7d
雑誌やネットのフェリー回の説明で
フェリーで女の子を殺さなかったのは悪なりに〜
とか「実は良い奴なとこもある」みたいに書く文章は少し好きじゃない
アレは本当にただの餌で、別に殺す理由が無かったから殺さなかった
ただそれだけなのがいいんだ
それとも「実は良いとこもある」が脚本的には正しいのだろうか

あの回のラスト浅倉にどういう印象持った?
0912名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Speb-/uhX [126.199.17.225])
垢版 |
2018/08/10(金) 20:42:21.50ID:NyEqNVRop
>>907
妄想だけど
小林靖子が書いててもなんらかの裏切りにあって結局浅倉は変われなかったと思う
人を信じてないか世界を信じてないかって感じで
0921名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 4bd2-fDcU [110.135.215.210])
垢版 |
2018/08/11(土) 05:57:48.66ID:ynEJktCo0
>>919
コントには乗るよな
0930名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bc3-IeV5 [14.10.61.32])
垢版 |
2018/08/12(日) 02:51:48.63ID:83du3HH40
インペラーの集団を引き連れるライダーってコンセプトはSPゲストのほうが適役だと思うわ
端的に言うと高見沢がキャラ的にインペラーのコンセプトが合ってる
まぁ透明化やコピーも卑怯っちゃ卑怯だけどよ
0932名無しより愛をこめて (ワッチョイ cbfa-7J8E [180.58.11.179])
垢版 |
2018/08/12(日) 06:46:00.97ID:aibDYuan0
インペラーこそカメレオンにすべきだと思ったけどな。
自分の都合に合わせて色んな陣営の味方するし。まるで体の色をかえるカメレオンみたいじゃない。

変身する奴があんな感じなのに、あんなに貫禄があって強そうなデザインなのは違和感あったぞ。
0933名無しより愛をこめて (スププ Sd5a-d8l1 [49.98.75.108])
垢版 |
2018/08/12(日) 07:41:43.59ID:egDyyBe2d
まぁそこはベルデ程大人の狡猾さがないって事で

てか佐野は普通にそれなりの人生送れたんじゃないか思うわ
視聴者的にはウザい薄っぺらい奴だけど、そういうのわかってても、ああいう前向きにおべっかしまくれる陽キャは強い
0934名無しより愛をこめて (ワッチョイ 238a-fHJr [118.17.15.232])
垢版 |
2018/08/12(日) 12:45:39.17ID:IM+NRH5Z0
浅倉の弟は暁だけど元々は勇治という名前の予定だったんよな
でも既に手塚の親友の斉藤雄一という名前があったから名前が被る勇治はダメということでウケ狙いも兼ねて暁にしたとか
もしそのまま勇治が採用されていたら555の木場の名前が変わっていたかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況