X



ウルトラマンR/B アンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6361-hFaD [221.191.214.136])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:12:08.93ID:MFn9HtGj0
ここは、「ウルトラマンR/B」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0649名無しより愛をこめて (スッップ Sd5a-JT1R [49.98.132.173])
垢版 |
2018/08/11(土) 02:13:10.69ID:syNJREhTd
そろそろウルトラマンティガみたいな新生ウルトラマン作ってほしい
0650名無しより愛をこめて (ワッチョイ 568a-tyrq [223.217.92.73])
垢版 |
2018/08/11(土) 02:14:47.67ID:HDD8MRXc0
周りの反応もそうだがあの兄弟が特に考えなしに怪獣を爆殺するのが気になる
実質データ?みたいなもんだから結果オーライなのかもしれんけど
昔から街に伝わる怪獣の話がこの物語の唯一のキーワードなんだから
もうちょいどういう存在なのか疑問持ったりしてもいいのに
作ってる人がなにひとつ真面目に考えてないのホントイヤ
0652名無しより愛をこめて (スッップ Sd5a-JT1R [49.98.132.173])
垢版 |
2018/08/11(土) 02:31:42.56ID:syNJREhTd
>>651
ここルーブについてのスレなのにジード批判とか関係ないよな
わかる
0653名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f81-hdxI [114.149.34.106])
垢版 |
2018/08/11(土) 02:45:21.62ID:OhyYnmBm0
>>644
何度となく街でビルを薙ぎ倒す破壊活動を行ってるぞ

なんか「社長は来たるべき日に備えて兄弟に試練を与えてる」なんて説があったり
あまつさえ「実は光の国関係者」なんて与太話も出たが
だったらメビウスをぶちのめしたレオみたく先輩戦士が直に愛の鞭を揮えばいいし
人間の住む街を巻き込んでの必要悪なんてしょぼい大義名分を
ウルトラマンがよしとするわけないんだよな

タロウの話だと精神と時の部屋みたいな空間をこさえてそこで勉強や修行するのは
それこそ未熟な戦士でもやれる基礎中の基礎で全然大したことないみたいだし
0654名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2f97-4gwP [210.198.136.192])
垢版 |
2018/08/11(土) 04:23:28.11ID:f+qmtMi80
楽しみなの 後半のネタバレ怪獣だけだわ すげえ重量級そうな恐竜型ばっか
もう平成おわるまで過去トラマンの中古ふんどし商法でいくんだろうが 
ちゃんと自分のオリジナル能力ないコピーキャラ量産を毎年ウルトラマンでやるなんて子供の時は想像もしてなかったわ
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b74-SkTr [110.67.216.115])
垢版 |
2018/08/11(土) 04:37:20.44ID:i4GV0MPU0
Xはちゃんとオリジナリティがあったし
オーブはその辺のツッコミを作劇に落とし込んで最強フォームをオリジナルの能力
って落とし込んでたんだけどな
ギンガはまぁ金も無い失敗も出来ない時期だからしゃーないにしても
ジードとルーブはなんかな感あるよなー……
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3a7f-tzfo [219.102.5.226])
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:36.45ID:2cLq77QQ0
結局ウルトラマンの基本フォーマットとしてセットを派手に壊すのを見所にしてきたから掛かる金も時間もかかりすぎる
だから新造避けて予算減らしてレジェンド商法で過去シリーズファンに向けた舵取りしてってそんなんがいつまで続けていけるのかね
0660名無しより愛をこめて (ワッチョイ cba9-bPj5 [180.12.12.30])
垢版 |
2018/08/11(土) 08:51:57.95ID:tJ1+9L2X0
オーブ推しほんときついわ
ジャグラーじゃないだけマシだけど
0663名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbb3-QGaN [126.241.208.78])
垢版 |
2018/08/11(土) 10:40:28.35ID:95u4Ovgz0
今回は愛染がギャラクトロン戦を再現したってことなんだろうけどロクにキャラ立ってないし主軸の話がゲロつまらねえから劣化コピー以下のクソしょうもないドラマにしかなってないという…
誰が考えたのか知らないけど出来もしない人間ドラマで時間潰すのは本気で辞めた方がいいと思う
0667名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e61-S8kU [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:35:38.66ID:35u5Dxsm0
イカロスのやつが綺麗だったので
切り絵はなんだかんだ味があるように思えてきた
オーブとかは害獣の切り絵が多かったように思ったが
R/Bは人間メインだから人間が多いね
新規怪獣は全部切り絵でみたいな
0669名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa73-Tv0j [182.251.246.33])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:39:04.42ID:eUeFV5hSa
既にアクの強いキャラは社長でお腹いっぱいなのに、ゲストがまたTRICKの劣化コピーみたいなおばさんで胸焼け

長々やってたあっち向いてホイが戦闘に影響するでもなく、フォームチェンジもノルマでやってるだけ感のグダグダ戦闘だったな。
なんかこう、フェイントの入れ方とかにあっち向いてホイが活きるとかしとけよと
あともっとロッソとブルの差別化固める方向で、兄貴はバリアが得意って明確に設定&描写してたら
俺が水バリアでガスタンク守るからチェンジだ、今風フォームだからおばさん救出バリア張れたぜとかフォームチェンジに説得力出たんじゃないかね
0670名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235d-0Bul [118.104.157.186])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:40:31.16ID:eWTEauBb0
あの占い師の女は言ってることムチャクチャだな

「あたしにゃ世界は狭すぎる!」って物凄くグローバルな視点の持ち主かと思えば
「どこにいてもあんたたちを想ってるから」とか 世界でさえ狭いと感じてる人物が
親戚でも何でもない子供のことをいちいち考えてるわけがない

またそんなに2人のことを心配してるならもっと傍にいてやれよw
結局は自分の事を優先してるのに都合のいい時だけ心配してるよ〜とか嘘くせえわ
0671名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa73-4wgq [182.251.254.1])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:41:17.20ID:AAWJm/tIa
なんかどの回も1回視聴したらもういいやという感じ
恐ろしいほど見所がない
戦闘シーンもあまり見返したいと思わない

全体の1/4ほどが終わったがこの調子がつづくと思うと先が思いやられる
オーブダークとやらが出る回で盛り上がるかもしれないが過去ウルトラマンに加え悪落ち頼りで盛り上がってもなぁ…
0673名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e61-S8kU [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:46:25.30ID:35u5Dxsm0
前半の戦闘とかTシャツのくだり、コマねえのくだり
すべてが地味滑りし続けてるな
俺みたいな屈折したオタクが嫌いな話なだけで子供にはウケてるんだよな?
0677名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3a9f-3062 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:01:30.95ID:/7Yi99Rk0
まぁ子供に受けてるとか、あっち向いてホイが関係なかったは禁句ですから
前半が本当に金が掛からんように尺を潰しているだけにしか見えず、こまねぇの考えとか芯がよく分からん

確かにタイプチェンジがただ変わって映すだけで嫌 >>669 が言ったみたいに「変わる理由」と「流れ」を見たい
前回の鳥女もロッソはただ見てただけなんだから風或いは水で守れば良かったのに

ただロボゴモラの腕に捕まった後遅れてロッソが降ってくるシーンは良かった
0679名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3a9f-3062 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:08:25.33ID:/7Yi99Rk0
こまねぇにも世界に出ていく理由とかあれば良かったのにお母さん居ないことに同情していつでも見守っているよと言われてもねぇ…
現在進行形での言葉と子供時代の思い出が混ざって、しかも演技のせいで何を言いたいのか分からなかったけど、マインドコントロールされているのではと疑問に答えてくれた
予告でもそんな描写があるし、隠れた前後編らしいしどうなるのか

前半の無意味と化した人間ドラマだったり長いバンク、タイプチェンジで尺稼いだりガメラと一緒というのが本当に分かる
現場の努力でどうにもならん段階まで来ているのではなかろうか
0681名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e81-rnvB [153.219.64.163])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:16:18.43ID:Q56Ulizl0
市野回はオーブの頃から好きじゃないな
特撮で魅せずに他のところで頑張ってる印象を受ける。でも、これじゃ本末転倒だよな
ゼガンで特撮が少し良くなってたから期待してたけど、今回は悪いところが出たな
0683名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e81-rnvB [153.219.64.163])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:21:03.85ID:Q56Ulizl0
風の演出がしょぼく感じる
前回が田口監督で凄かったのもあるけど、ロッソウインド初登場回なんだからなんとかして欲しかった
0685名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e81-rnvB [153.219.64.163])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:22:53.22ID:Q56Ulizl0
個人的に脚本は悪くないんだけど、今回は監督の力不足な印象受けた
0690名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e61-S8kU [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:56:45.77ID:35u5Dxsm0
メカゴモラ内のコマ姉をサーチした訳じゃないのに謎の風玉で解決は雑すぎね?
ウルトラ透視とかで胸のコア部分にいる!とかやってロッソがメカゴモラ羽交い締めにしてブルの必殺技で切り取ればいいのに
0691名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3a9f-3062 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:01:39.64ID:/7Yi99Rk0
雑な戦闘方法なのは今後の伏線だと思うんだけど、ビームを火で抑えるとこがギャグなのかやる気なくてふざけてるだけなのか判断が付かなくて良くない

1話のグルジオボーンとかは余裕ない状態で必死に戦っている感があって良かったんだけども…
0693名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e61-S8kU [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:28:14.40ID:35u5Dxsm0
>>691
それなら別に助からなくてよくないか
雑にやるなら相応のリスクはあるし
結果的に助かったらOKは甘すぎる
ウルトラマンによる被害とか代償から目を背けすぎじゃないか


ウルトラマンが間接的にでも人殺めちゃったらダメとか
人々を救う代償ってことを子供が理解できないと舐めてるのか
それなら初めからこんな話するなよ
0694名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3a9f-3062 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:47:28.73ID:/7Yi99Rk0
>>693
ちょっと何に対する助からなくて良いか分からないんだけど、こまねぇの事?
今回はロッソの機転でなんとかなって脚本も特になんもなく終わって肩透かしだけど、多分何も出来ない自分に対して反省するのが次回の見どころじゃないかね?
それで真面目に戦うなら良し、最善は我夢みたくトレーニングするとかだけどどうなる事やら

>>692 なんか水道トラブルの漫才みたいでね「出る、出ない、出る、あれれ?」みたいな
ガスタンクを守ってる感もあんまなかったし、もうちょい焦りながらビーム抑えて欲しかったわ
0695名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16d2-5FvP [119.173.133.155])
垢版 |
2018/08/11(土) 14:29:53.79ID:iXVOMcXN0
今回は完全にアニメ「ヒナまつり」だったな
あっち向いてホイ勝負という「バカバカしいことを本気でやる」という演出が
こうも違うものになるのかと悲しくなる。爆笑しつつも力が入る「ヒナまつり」に対して
今回のはただ大人がふざけてるだけにしか見えなかった
0696名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa73-fGCg [182.251.240.45])
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:20.22ID:BJb+0cSQa
つーか戦闘の緊張感が無さすぎ
ウルトラのギャグ戦闘って「当人たちは至って真面目なんだけど面白い」って感じが大半だけど、ロッソたちは単にふざけてるようにしか見えない
二話の責任云々はどこにいったんだ
0697名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f81-hdxI [114.149.34.106])
垢版 |
2018/08/11(土) 15:21:33.55ID:OhyYnmBm0
>>696
ゼアスの潔癖症は重篤な「弱点」で本人は洒落にならないほど弱ってるし
マックスの「命!」は過去最大最悪のピンチだからな
まあ、よそはともかく素人兄弟だから戦いが上手く行かずコントになるっていうのも
せいぜい続けて2話だな。それ以降もずるずる引っ張りすぎるとくどい
0698名無しより愛をこめて (ワキゲー MM66-5BFo [219.100.28.190])
垢版 |
2018/08/11(土) 15:23:12.50ID:4+OIyvm4M
兄弟ウルトラマンなのに弟の扱いがあまり良くない気がした
0701名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa73-Tv0j [182.251.246.33])
垢版 |
2018/08/11(土) 15:57:41.20ID:eUeFV5hSa
>>693
大被害が出るガスタンクのため仕方なくゲストごと殺すなら、もっと露骨にガスタンクにビーム発射準備とか、腕を振りかぶるとかしてほしかった
逆に助ける公算があるなら、ロッソが「俺が何とかするからやれ!」的なセリフ入れてほしかった
来週悔いる話をするにしても、もっと殺しかけたことに愕然とか落胆するカットは今回のなかにもほしかった

ほんと一言や一カットで解消するモヤモヤが多い
0706名無しより愛をこめて (スフッ Sd5a-OCf1 [49.104.36.99])
垢版 |
2018/08/11(土) 19:43:13.66ID:sq2CQ0vyd
なんかスレでオーブもこの時期面白くなかったから!って主張があってそれ自体はわからなくもないけど
でもよくも悪くも熱気はもっとあったよ
ルーブはなんかひたすらフーンって感じなのがマズイ
0708名無しより愛をこめて (ワッチョイ fae0-Qb5F [203.112.57.59])
垢版 |
2018/08/11(土) 20:00:43.91ID:wCmjxniv0
冒頭1分で「母が急にいなくなったときにいろいろ助けてくれた人だ」って一言入れれば十分なところ
薄っぺらい変人おばさんと兄弟の関係を説明するのに話の大半を使って
町の人と捕まったおばさんどっちを優先するのかってヒーローの話は雑に流すって
もはやなんの番組だかさっぱりだよ
0709名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e61-S8kU [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/11(土) 20:23:27.56ID:35u5Dxsm0
>>694
コマ姉さんの事です

いつもなら兄が俺に考えがあるって言って解決してたのに
今回は助けるプロセスがなくて
どう見つけてどうしたのか分からず
風玉で結果助けた事になってるのが凄いモヤモヤする
ウルトラマンならどうとでもコマ姉の救い方を描写できるのになんか助けてたってのが無理だった
0710名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e61-S8kU [153.136.167.83])
垢版 |
2018/08/11(土) 20:51:22.70ID:35u5Dxsm0
>>700
Xのラグビー回とかはポンコツ宇宙人愛着があって面白かったが
コマ姉なんて愛着あるわけないし
知らない奴が急に来て今まで見てきた視聴者すら置いてきぼりな身内のノリをされても
どんな気持ちで見ればいいんだよと

そのノリが狙いです笑えるでしょ?みたいな意見もあるかもしらんけど
笑いどころズレすぎててなんか悲しくなるわ
0712名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235d-0Bul [118.104.157.186])
垢版 |
2018/08/11(土) 22:08:57.25ID:eWTEauBb0
今週も意味不明のチェンジしてたな
あれを見るたびにダチョウ倶楽部を思い出してしょうがない

ダチョウの竜ちゃんにだけ「目線」がついてて 他の2人は素顔
竜ちゃんが喋り終えてジモンが喋り出すと 竜ちゃんについてた「目線」がジモンに移動
竜ちゃんは素顔になるっていうネタがあったけど あれとそっくり

火水 でダメだから 水火 になるってホント意味わからん いっしょやん 
0713名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235d-D694 [118.105.33.52])
垢版 |
2018/08/11(土) 23:49:26.19ID:JrgKQbPi0
ジードまではあれがダメこれが良くない と議論する余地があったが、
単純につまんねぇ
0716名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa73-rnvB [182.251.249.6])
垢版 |
2018/08/12(日) 01:22:30.67ID:j09Qo5Sna
この詰まらん作品を、妹がワケありだの社長がどうのと真剣に考察してる信者すげえなって思うわ。
0718名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235d-0Bul [118.104.157.186])
垢版 |
2018/08/12(日) 01:36:48.89ID:wvKGC1Ow0
風の属性って一般的に緑色で表現されるけど ルーブはなぜ紫なんかにしたのか
ティガの力だからってのはわかるが ティガの時は諸事情で紫になったわけで(そもそも風属性でもないわけだが)

今の時代なら緑のウルトラマンが出てもみんな驚かないと思うのにティガのせいで紫に
ティガは赤と紫だったからよかったけど ルーブにはすでに青がいるから紫と似通っちゃって差別化できてない

それぞれの設定が互いに足を引っ張り合ってる感じなんだよな
0719名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa73-rnvB [182.251.149.95])
垢版 |
2018/08/12(日) 01:57:16.96ID:2+ZdpRu9a
>>718
信者にとっては、ウインドの色使いがティガをイメージさせて素晴らしいんだとよ。
0720名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f81-hdxI [114.149.34.106])
垢版 |
2018/08/12(日) 02:24:24.49ID:WN15x1V20
別に風は緑って決まったわけでもない
特撮なら「超星神グランセイザー」では風のトライブの戦士は紫がシンボルカラー
要するに見せ方だが、そもそも固有の属性を持たせるっていう思想に
ウルトラマンが絶望的に向いてないんだな。あいつら高次の存在だから
やろうと思えば大体の精霊ごっこはできる

ウィンドはブルの方は上手い事使ってたがロッソは全然だな
人質作戦とか全力でぶちのめせない相手が初陣って時点で
フラストレーション溜まるし、見事救助!っていうほど手際も良くない
0721名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3ac2-2km2 [61.194.47.231])
垢版 |
2018/08/12(日) 05:57:43.85ID:Aek6SNuX0
ティガのスカイタイプがモチーフなら空中戦のが映えるわな
逆にメカゴモラみたいな重量級のパワータイプ相手には元々向いてない
活躍させる気あるならもう少し使うタイプと敵との相性とか考えてくれ
0722名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3a9f-3062 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/12(日) 07:36:07.99ID:gXKc0FTA0
>>721 だよなーそれこそあっち向いてホイのフェイントを活かすべきだと思うんだが
別に風の色がなんでも良いけどオーブカリバーが緑なのに対して、スカイタイプだから紫なのも変な話
しかもティガらしさが効果音くらいしかないし
ロッソウィンドはボクサーみたいだった

本スレで
>てか最初のドラマの教訓パートとかあっち向いてホイとか戦闘につなげるのそんなに難しいかね?
>例えば兄弟に付きまとってたのは真に相手を想えばこそ相手にとっても辛い事をしないといけない→心を鬼して攻撃だとか
>メカゴモラに攻撃が読まれてる→だったら目を閉じて自分の直感とは無関係な動きをする!

ってあったけど、次回、一話と同じ(兄弟にとっては弱いはずの)グルジオボーンに翻弄されてここで初めて戦い方を意識する(こまねぇとのやり取りが活きる)とかじゃないと最早挽回出来ないんだよな
こまねぇは今回だけじゃなくて、入院して意識不明、来週にグルジオボーン撃破と同時に意識取り戻すとかのほうが、激辛ホットドッグ食って茶化して終わるのは味気ないわ
0723名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-jtch [106.132.211.152])
垢版 |
2018/08/12(日) 09:47:40.22ID:acwgad40a
あっち向いてホイは流石に子供向けどうこう以前に意味不明過ぎて、肝心の子供にも受けてるとは思えないな
子供こそ大人の信者みたいに変に理屈こねない分
そこに至るまでの過程が何の説明もなく、主人公二人が幼児退行して意味不明なおばさんとあっち向いてホイしてる状況に?ってなってると思う

それとコマ姉が兄弟にお節介焼いて慕われてたのかの説明もメカゴモラに捕らえられる前にやろうよと
説明されてからもそれで破天荒な性格なのはよくわからないなと思ったけど
前半なんかただ何の理由もなく突っかかって来たおばさんにしかなってなくて…
0725名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235d-0Bul [118.105.84.175])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:52:55.43ID:U3XbIlAu0
>>721
「熱には熱だ!」もハァ?だったよ
弱点ついてこその属性チェンジじゃないのか?

相手が高熱ならこちらは冷却して相殺するってのが普通だと思うけど
相手が1万度ならこっちは2万度だっていう力押しするなら別に属性とか関係ないよね
0730名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa73-jtch [182.251.243.34])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:11:09.99ID:X3CtC681a
あっち向いてホイ自体、子供時代はともかく
兄弟が大人になった今でも童心に帰ったように白熱するのが
そういうもんだと割り切れなかったんだけど自分が少数派なんだろうか…
リクみたいな子供っぽいキャラなら割とすんなり流せるんだけど
0733名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-jtch [106.132.211.152])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:41:06.59ID:acwgad40a
子供はどこがどうつまらなかったかとか自分の感想を理路整然と分析は出来ないと思うけど
子供ながらにディテールがしっかりしてない薄い話は
無意識に薄いと漠然と感じたり、入り込みづらかったり、こそばゆく感じると思うんだよなあ
戦闘シーンが面白ければそこだけでも何度も観ると思うけど
好き嫌いは抜きにしても今回は先週と比べると特撮も地味だし…
0734名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3a9f-3062 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:52:54.52ID:gXKc0FTA0
4〜5話の評価が高いのも話はともかく特撮が凄いって印象だわ
田口監督の飽くなき勉強の成果として現れているってだけで

特にドラマパートが毒にも薬にもならん退屈な話をだらだら撮っている感が否めない
0743名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9350-mflQ [124.155.105.74])
垢版 |
2018/08/13(月) 04:11:17.75ID:/1pjaV960
>>729
信者も「俺が大好きなウルトラマンの新作なんだから何か面白いところが一つはあるに違いない」と自分に言い聞かせて
必死にいいとこ探してるように見える
結果縦軸の伏線の話しか面白いとこ見つけられなかったのかなと
0744名無しより愛をこめて (ワッチョイ 568a-tyrq [223.217.190.22])
垢版 |
2018/08/13(月) 06:52:16.15ID:z9FxRSTe0
未だ誰が何をしたくて作ってる作品なのかつかめないが
今回の話を見るに兄弟の成長と母親の不在(に隠された秘密)がメインプロットなのかな
だとしたら兄弟も母親もあの家族も全然描写が足りないよね
兄弟のキャラ性がわかるエピソードとか母親の記憶(映像)とか毎回出してもいいくらいでしょ
社長や小ボケに尺とってる場合じゃねえ
0746名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb81-SkTr [180.31.130.177])
垢版 |
2018/08/13(月) 08:34:06.89ID:nvVOvgft0
社長が裏でオーブダーク復活を企んでることぐらいしか続き物としての要素がないんだよな
主人公兄弟はもっと母親失踪の謎を解明しようと行動するべき
3話まではそういうことやってたけどもうやめちゃってる
0747名無しより愛をこめて (ワッチョイ ba9f-g+Va [125.54.163.245])
垢版 |
2018/08/13(月) 08:47:16.62ID:NizSchpJ0
しょぼいホームコメディのオマケに怪獣VSウルトラマンがある感じ
街や住人が怪獣の恐怖に怯えるでもない他人事みたいな世界観だし、
もうガンプラバトルよろしくメダル(クリスタル?)で
ウルトラマンや怪獣を召喚して何かを競うゲームとかでええやんこんなん
0748名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2e81-irNJ [153.209.64.43])
垢版 |
2018/08/13(月) 08:57:27.93ID:a6TtEj+n0
ここまで謎を引っ張る作りなら、毎回謎についての新しい情報を出すなり一定の方向性を持たせないと意味がない
情報処理のまずさはジードほどでないとは思っていたが、結局またそうなりつつある
社長の動機なんてさっさと明かしてしまえばいいのにと思う。真の動機は別でもいいから
毎回危機感も緊張感も伝わりづらいのは、ギャグやってるからじゃなくこういうところだろう

今回も、なんで怪獣の中に?しかもよりによってこの人が?とならないし、たぶん今後もそのまま流されるだろう
そもそもこの設定ならグルジオ様以外の怪獣の出自、ウルトラマンの出自にもっと関心を持つべきじゃないのかと。弟学者ポジなんだし
こういう手際の悪さはほんとどうにかしてほしい
0749名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3a9f-3062 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/08/13(月) 09:10:08.22ID:pKnGmvem0
予算や尺の制約はあるだろうけど、 >>748 の言うようちょっとの工夫でだいぶマシになるだろう事が出来ていないのは痛い
もっと今まで怪獣出てこなかったのに最近急に出て来て疑問や怯え始める住民とか、アイゼンテックに任せりゃ安心!みたいな能天気とか
まぁ逆に一切描かれない事でジードの時みたいな住民全員が痴呆かしているのは防げているんだが(レッドキングの時も車で移動しているから中断しなくても良かった位置に居たと擁護出来る

メカゴジラに収納されるシーンがないからなんでそこに居るのって感じだし、こまねぇのキャラ掘りが出来てない(やってた事あっちむいてホイだけだし)から兄弟への感情移入もし辛い
特撮パートは苦しい点でやりくりしながらも及第点出しているから余計にドラマパートの粗が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況