X



仮面ライダー剣Part265【昔の私の知ってる睦月に戻って。お願い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 158d-dgn0 [124.44.174.59])
垢版 |
2018/10/25(木) 21:09:10.28ID:klURl5Eq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

放送は終了しました。(全49話+劇場版)

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇過去ログを読まないと、既出ネタでスレはボロボロだ!
◆荒らし、煽り等はマッハスペイダーで華麗にスルー。
◇次スレは原則>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇テンプレは前回書込み後、40秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-4辺り。

前スレ
仮面ライダー剣Part264【風の声が聞こえないようだね】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1525091109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0107名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fc3-ZA70 [14.10.61.32])
垢版 |
2018/11/07(水) 15:14:23.28ID:F9X+lgwX0
555でいったん日朝から離れたんだけど当時甥っ子の影響でデカレンジャーの映画見に行ったんだけど
剣の劇場版がなんか王道的かつ本編のその後っていう斬新な設定でわりとおもしろいと思ったわ
龍騎の劇場版が最終回先行公開でMissing aceは51話って感じだね
0109名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fc8-hNL7 [126.113.230.90])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:15:55.62ID:rjvh2tWY0
最初にMissing Aceが本編最終回前に公開と告知された時は「何?」と思ったが、
2通り在る結末の内の一つとその後日談を先に描く手法と知ってなるほどと思った

本編がハッピーエンドとは言わなくてもいわゆる王道的な終わりで、劇場版の方が
いわゆるバッドエンディングに近いというパターンが本来は普通なのだろうが、
それはそれで安直な気がするし、その逆を行ったのは寧ろ良かった
0117名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp4f-51mD [126.233.197.189])
垢版 |
2018/11/07(水) 22:29:52.52ID:J9G0PRXNp
劇場版の始はこれ以上ない幸せだと思うけどなあ
だって友である剣崎達や大切な天音ちゃんにもいつか訪れる死の眠りに平等につけたんだもん
永遠に二人で人間世界を見守りながら彷徨い続けるラストよりある意味救いがあるさ
0123名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e23-Xpip [113.36.79.198])
垢版 |
2018/11/08(木) 15:22:01.99ID:y2PKhC6M0
劇場版は新世代と旧世代の対立理由が「互いに気に入らないから」という子供のケンカレベルなのが酷い・・・。
普通に新世代連中がアンデッド封印という任務の為には
一般市民を犠牲にすることも厭わない非人道的なチームって設定にした方がまだマシだった
0125名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e23-Xpip [113.36.79.198])
垢版 |
2018/11/08(木) 16:13:58.40ID:y2PKhC6M0
>>124
すまない、言い方が悪かったよ
旧世代と新世代を和解させず終始対立関係のまま終わらせるんだったら
新世代を完全な憎まれ役にしちゃった方がわかり易くて良いじゃないかと思ったんだよ
単に「気に入らない」ってだけで対立するならネオジェットマンとかNEW電王みたく和解エンドの方がスッキリ終われるし
0132名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.233.197.189])
垢版 |
2018/11/08(木) 21:38:23.66ID:m+eaVmrnp
>>126
フォーティーン手に入れるつもりだったんでしょ
というかちゃんと映画見た?
0133名無しより愛をこめて (ワッチョイW fee8-cQ89 [153.232.6.153])
垢版 |
2018/11/09(金) 04:51:15.39ID:6S/Z7V7k0
ブレイドは後半面白けどラストあまりにもクソ過ぎない?
始救う為にどれだけの人が犠牲になったの?
始を封印すればダークローチは消えるのに始を救いたいとかいう自分勝手な理由で大勢の人の命が犠牲になったかと思うと剣崎ゴミ過ぎるでしょ

てか劇中みるに日本全国で発生してたみたいだし数も尋常じゃないから警察や自衛隊も対処しきれず下手したら何十万人の日本人死んでるよね?
ラスト直前まで面白かったのにラストの剣崎が自己中サイコパス過ぎて一気に冷めた

始の命を救う為だけに何万、何十万人の命を見殺しにした奴が仮面ライダー語ってんじゃねぇよ
0135名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp53-M7el [126.33.70.69])
垢版 |
2018/11/09(金) 11:41:26.56ID:RTKhCKhAp
友達ってわけじゃないけど555の巧はラスボスの覚醒前は子どもだけど殺そうとしたね
逆にウィザードの晴人は自分や多くの人を犠牲にしてもコヨミを救おうとしたし
主人公の精神的な強さや性格もかなりウェイトしめると思う
0137名無しより愛をこめて (スップ Sdea-uEqu [1.66.98.201])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:29:08.51ID:AyRPBHICd
>>133
まさにあなたの言う通り
あの時点で剣崎が出来る一番最高の方法は「ジョーカーを封印する」
それしか無い
自分がジョーカーになってバトルファイトを延長させるなんて、自分勝手の極みだしワガママでしかないよね



…でもさ、1年も関わってお互いに信頼もしあって、人間になりたいと願っていることも知っている男を簡単に封印する
そんな剣崎は嫌じゃない?
0138名無しより愛をこめて (ワッチョイW fee8-cQ89 [153.232.6.153])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:33:14.94ID:6S/Z7V7k0
剣崎からすれば「始を救う事(天音ちゃん達が幸せに暮らす事)>>>>>>>>>ダークローチで殺される罪のない人達の命」なんだよな

結局自分の周りの人が幸せになれば他の殺される人達はどーでも良いってこと
こんな奴が一丁前にヒーローやってるとか世も末だろ

もう剣崎ってサイコパス通り過ぎて大量虐殺者だろ
0139名無しより愛をこめて (ワッチョイW fee8-cQ89 [153.232.6.153])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:44:40.36ID:6S/Z7V7k0
>>137
信頼してるからこそ封印しろよと思う
始も剣崎を信用してるからこそ剣崎になら封印されていいと思うだろう

俺は剣崎が自分を自己中の最低クズ人間だと分かった上で始を救うならいいと思う
極論全ての生き物は自己中な存在だしね

でも俺が一番許せないのはあんなクズ人間が正義や仮面ライダーを語ってる事
虫酸が走るんだわ

剣崎が「ダークローチで殺されるかも知れない何百万人の人達より俺は始を救う事を優先する大量虐殺者だけど何か文句ある?」って言って始を救うなら納得するよ
0142名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp53-4dbU [126.199.152.178])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:07:10.76ID:gP2zX5g2p
なんか変なの来たな
0143名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb3-M7el [60.107.17.130])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:29:55.18ID:4nh0jeEh0
まあ>>139は極端だけど言ってることはわかるわ
剣崎や始がアンデットの本能に勝てる保証はどこにもないし、だから遠くに行ったわけだけどそこでアンデットとして暴れたら元も子もない
戦えない全ての人たとのために俺は戦うって言ったのなら仮面ライダーとして始は封印すべきだった
0147名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb5-Fy4s [106.186.214.199])
垢版 |
2018/11/09(金) 19:29:42.63ID:pWAAJ6mJ0
カテゴリーエース四人衆
0151名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a7d-UyCa [211.124.99.47])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:26:57.42ID:scLJ160e0
>>143
まあ間違えちゃいけないのは正義なんてのは簡単に定義できないし最良の方法なんてのもこっちが細かい設定やらパラレルワールドの展開まで全部見た上で出してる考察に過ぎないってことだ
例えば簡単に封印すればいいなんて言うけどジョーカーに勝てるかどうかなんてのも十分に一かバチかの危ない橋でもある
もし仮に判断に誤りがあったって考察があるにしても例えばこれまで命がけで戦ってきたことを無視して言葉も選ばずに非難するだけってのはただの暴論だよ
0152名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb3-M7el [60.107.17.130])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:48:16.61ID:tDGcUij60
>>151
まず正義がどうこうの話をしていないのが一点
勝てるかわからないから一かバチと言ってるけど剣も含め全ての仮面ライダーの主人公側のライダーはいつも命がけだよ
それで逃げ出してるやつはいないし睦月も自分の信念のもとで始と戦った
死ぬかもしれないのに
1話から最終回まで剣崎はずっと死と隣り合わせっていう危ない橋を渡ってきてジョーカーに関してを限定することこそズレてるってのが一点
命がけで戦って多くの人の命を救った(中には死者もいる)からこそ、もう誰も死なせないためにも長引かせないためにもたとえ友であろうとも倒すべきでしょ
無視してるのはあなたでしょ
何のために剣崎が今まで戦ってきたかって戦えない人たちのためだよ?
その救った命すらも危険にさらしてまで悩むべきだったのか
剣崎の戦いを非難してるのはあなただよ
0153名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a7d-UyCa [211.124.99.47])
垢版 |
2018/11/10(土) 03:27:14.27ID:scLJ160e0
>>152
まあそっちにアンカつく形にはなったけど暴論だの非難ってのは上の極論というやつにたいしてだな
ジョーカーもその救うべき人の一人であるという単純なことだぞ
友だからこそ人であることを理解したということであって別に単に友達だからひいきしたとかそんなんじゃないよ
多くの人を救うためには多少犠牲だしてもシしゃあないってのを前提にしてるよな
それは一つの正しさではあるけどそれで迷うのもまた正しい姿ではあるだろう
まあ犠牲出たのが剣崎のせいだってのもちょっと微妙なところがあるけど
0155名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb3-M7el [60.107.17.130])
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:39.30ID:tDGcUij60
>>153
いやそういうのを友達だから贔屓したっていうんでしょ…
なぜか多く人を犠牲にの話出してるけど、その怪人を生かせばさらに多くの犠牲が出る可能性があるからそれは筋違い
別に剣崎の人間性を否定してるわけじゃないよ
悩むのも魅力だしダークローチ出た瞬間ジョーカー封印じゃあ友達ってそんなものだったのかってなるしね
ただ俺が言ってるのは仮面ライダーなら封印の方向で最後は締めるべきだったって話
あなたが言ってるのは色々ずれてる
0161名無しより愛をこめて (ワッチョイW fee8-cQ89 [153.232.6.153])
垢版 |
2018/11/10(土) 13:19:04.52ID:PuIwr/md0
剣崎が始を封印する事を拒んだのは合理的に考えたからじゃなくて完全に私情でしょ?

始に人間として生きて欲しいし天音ちゃん達にも幸せになって欲しい、その為なら自分がもう1人のジョーカーになってバトルファイトが再開されるまで間に殺される人たちの事は仕方ないって事だよね

散々仮面ライダー語ってきた奴が最後の最後に私情で大勢の人を見殺しにするのは納得いかないわ
0162名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabf-SeES [106.180.48.252])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:43:48.12ID:IO5o/OH7a
最後の最後にどんでん返しで始を生かしたんじゃなく、アンデッドを助ける事への疑問や葛藤は始がアンデッドだと知った時からあるからなあ…
それに、被害の規模や犠牲者の数でみるのなら、始を封印する事で劇場版に繋がりアルビノや解放されたアンデッドやフォーティーンの被害がプラスされる分、封印した方が被害大きくなってない?
0165名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb3-M7el [60.107.17.130])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:29:12.69ID:tDGcUij60
>>164
それを言ったら剣崎の行動も同じこと言えわけじゃん
終わってからアンデットが増えたら中断って絶対的な保証がないし下手したら剣崎がジョーカーになってローチだけかが増え続ける可能性もあったわけだし
しかもジョーカーって別種じゃないしね
個としてるモチーフが同じならまだし数字も一緒だし(ジョーカーはモチーフがいなくて数字がない)
0169名無しより愛をこめて (スップ Sdea-cQ89 [1.75.9.242])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:10:05.48ID:MeOSvxBUd
結果的に良かった悪かったは置いといてあの時の剣崎が仮面ライダーとしての使命より個人の感情を優先したのは紛れも無い事実だからね
剣崎は職業ライダーとして失格だと思う

橘さんは後ろめたさは感じていたとは言えライダーとしての責任(始の封印)を果たすつもりだったからね
0170名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9b-FqmP [182.251.254.8])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:13:17.68ID:rIv8qXZNa
>>167
まあ数字も曖昧な被害とかを根拠に判断の誤りを指摘するのも十分メタ的じゃね
極端すぎる話をすると勝利者決定後に勝利者のアンデッドを封印できるかもなぞだし
映画では4年待ってくれたけどジョーカー封印で即アルビノジョーカー現れて連戦させられるとかいうクソゲーでライダー全滅からのバトルファイト再開とかも考えられるし
0171名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a7d-UyCa [211.124.99.47])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:19:34.86ID:scLJ160e0
>>169
ライダーとしての使命って人を救うことであそこではもうジョーカーも人になってしまったって話だろう
数の大小でいえばジョーカー一人倒せばいいって話だけどそれは職業ライダーとしては正しいと言えても仮面ライダーとしては正しいとは言い切れないことだと思うよ
0172名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabf-SeES [106.180.50.159])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:30:07.43ID:OdrZEujxa
人の心を持ってしまった怪人を、人として見るか怪人と見るか。剣崎は人として見たんだね。だから単純に数字の大小で判断出来ない選択になった。
命の選択を数字の大小で選択出来る人って、英雄になれるけど仮面ライダーにはなれないねえ。
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイW 739f-DQEn [14.101.66.189])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:59:48.24ID:aqpV/3QN0
そりゃあ剣崎だって人の子ですもん。
仲良くなった始はそうやすやすと封印出来なかったんだろう。
あの結末は剣崎が責任を取った形でもあると思う。
あれを一般人の被害がどうとかいうのは野暮だよ。
0180名無しより愛をこめて (スップ Sdea-cQ89 [1.75.9.242])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:04:29.32ID:MeOSvxBUd
>>174
自分の家族がそれで殺されても納得できるの?
父や母、兄弟や子供がダークローチに殺されても剣崎も人の子だからしょうがないね、で済ませられるならいいけど

悪いけど俺は無理
0186名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.233.197.189])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:31:52.90ID:25hxDA4rp
スピリッツのライダーマン編みたく、ダークローチの被害で家族を失ったキャラクターが軍隊の特殊班なりFBIに所属して剣崎に復讐に来る
そこに統制者が用意した新しいアンデッドもしくは似て非なる怪人なりが現れて、交流や共闘して倒すみたいな話は見てみたいなと思う
あわよくば小説版は無理矢理統制者と決着つけるよりこう言う話で見たかった
0192名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.233.197.189])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:26.69ID:2z/Ohxe3p
しかしあれだね、自分達がライダーになって戦う運命の引鉄になった広瀬パパと同じことを、自分達も友情を選んでしまった結果悲劇の引鉄を引いてしまうってのが実に悲しい話だ
剣崎が根拠が薄いまま始が生き残っても大丈夫だと連呼してたのは今見るとかなり強引な気もするけど
0193名無しより愛をこめて (ワッチョイW fee8-cQ89 [153.232.6.153])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:12:09.86ID:BgYWqSKq0
>>190
ジョーカー倒せばダークローチ止まるんやろ?
0194名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bb3-M7el [60.107.17.130])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:33:51.35ID:KNDuvybt0
剣のテーマは運命と戦うだからね
テーマに引っ張られたせいで終わり方があくまで現状維持でしかないからな
剣崎も始もアンデットの本能に勝てる前提だから
しかも暴走止めるために封印したらまたダークローチが出るし
0195名無しより愛をこめて (ポキッーW 739f-DQEn [14.101.66.189])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:34:33.10ID:XBPgoYuG01111
なんと言われようが剣崎とブレイドが好きだ!
だから悪く言われるのは嫌だな。
あくまでお話なのにいちいちリアルに置き換えるのはナンセンスだ。
そんな目線で見たらなに見ても楽しめないよ。
0200名無しより愛をこめて (ポキッーW fee8-cQ89 [153.232.6.153])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:12:46.10ID:BgYWqSKq01111
>>195
ブレイドが好きだからこそ剣崎のラストの行動が許せないんだよ
0201名無しより愛をこめて (ポキッー d7c1-zug5 [210.158.166.155])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:26:16.87ID:VITtWznf01111
ダークローチが大量出現した時点でさっさと始を封印しておけば被害が最小限で済んだのは確かだわな
ライダーシステムは統率者の管理下にないから多分最後の一体でも封印できただろうし

あ、それをやったのが映画の冒頭か
0203名無しより愛をこめて (ポキッー Sd4a-cQ89 [49.98.164.6])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:52:59.17ID:qyNZiSGkd1111
そもそも映画はパラレルだし、始を封印したら劇場版みたいに被害が出るって言ってもそれ結果論でしょ?
あの時点の情報からすれば始を封印する以外の選択肢無いでしょ

命の数で〜て言う人もいるけどそれは綺麗事だよね。どちらかしか救えないのなら少しでも多くの人を救うのが仮面ライダーなんじゃないの?
始1人の命とダークローチに殺される何十万人の命、どちらを救うべきかは明白だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています