X



ウルトラマンR/B アンチスレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9681-dgn0 [114.159.150.233])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:09.14ID:5/S0aLs60

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ここは、「ウルトラマンR/B」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0270名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9fa5-zY1J [180.2.158.228])
垢版 |
2018/11/05(月) 10:37:30.00ID:bmU63NgH0
Xは大地が何故闘うのかの動機や背景がしっかりあったしわかり易かった
ルーブはなんか何もかもなあなあにしてなんとなーく戦ってるようにしか見えない
愛染の寒いパロネタとか要らねえからもっと兄弟の掘り下げしろよと何度思ったか
0271名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae2b-E8Yq [119.224.178.80])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:38.19ID:/EXUZ5AM0
変身に歴代の力使うならもっとその歴代ウルトラマンに振れてドラマ作れよ
0273名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9f-nPUD [106.166.180.210])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:36:27.11ID:hjwnzMBb0
>>270
大地と田口監督が何時間も話し合ったって言ってたし
Xはちゃんと考えられてたシリーズだと思う

喧嘩ネタで話を展開させるのは
某作品でもあったけどだんだん嫌になるんだよなぁ
むしろ社会人と大学生辺りの兄弟って喧嘩という喧嘩ってしないと思う
なんか小学生みたいなキャラ付けなんだよなぁ
0274名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:37:00.64ID:WLaaWWxA0
メフィラスの扱いが雑なんだよなぁ色々と
今回しか見てない奴(↑222)なんだけど、自分メフィラス好きで、メフィラスの為に今回の放送見たんだよ、まぁ酷い。凄い醜い。まずメフィラスが喋りだしてからの声が酷い。
0275名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 02ea-ouDs [123.223.218.167])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:38:30.73ID:L6LjRI2f0
おふざけの前半からシリアスな後半になると思って前半は観ていたけど、
何がなんだかわからない展開で支離滅裂過ぎる
あやか市の伝承とルーブ(ロッソ・ブル)を絡めた伝奇ストーリーも期待していたのに
オーブダークにも期待していただけに単に中野の自己満足で終わったのも駄目過ぎる

家族ドラマという割にはウシオが蚊帳の外でアサヒ萌しかないし

ジードも不快で嫌いだけど、話にはまだ筋があったと思うとワースト見事に更新したわ
0276名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:39:45.14ID:WLaaWWxA0
安元さんか角田さんだと思い込んでた自分も悪いところ合ったかもしれないけど、本当に見てて不快だった。ナントカメタル?今回の芸人は演技力(声の)無さすぎる。スタッフ、キャスティング下手すぎか
まぁ今回のメフィラスで安元さんの美声だったらそれも違和感ありまくるかもだけど(二代目メフィラスに加藤精三さんが声当てるようなものかも)
0278名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:43:09.87ID:WLaaWWxA0
同じ芸人の角田さんの散歩司会メフィラスは受け入れられたけど、今回のメフィラスは無理だったわ。
人間態の演技はまあ見られたかな。逆にレギュラーの筈の主人公兄弟が下手くそ(これは私が初見で思い入れが無いからかもだけど)
0280名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:46:19.59ID:WLaaWWxA0
それからメフィラスが殺られる理由よ、ワケわかんなかった。
あれ絶対爆発しない(少なくとも地球全体が)偽の爆弾だろ、ウルトラマンも爆弾の割りに軽いって言ってたし。メフィラスに「よそう私が欲しかったのは視聴率だったのだ」とか言わせて帰らせればいい。ギャグ回だったなら。普通に倒されててビックリした
0281名無しより愛をこめて (スフッ Sda2-l3Qq [49.104.35.71])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:14.03ID:RVj5Wp0/d
未熟な兄弟ヒーローの成長物語+スパイスにアサヒとミツルギくらいで良かったのに
アサヒとミツルギの百合()を端からメインにする気で兄弟の成長やヒーローらしさを誰も考えてないんだろうな
0282名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:51.36ID:WLaaWWxA0
連続書き込み失礼しました。
メフィラス抜きにしてもギャグなのかシリアスなのか分からない脚本と主人公二人の演技力が気になったわ。後宇宙人の扱い、やっぱり雑かな・・・
何で暗殺宇宙人ナックル星人が普通に街頭インタビュー受けてんだよ!とかバド星人(笑)とかは私が見てないだけだと思うからあまり言えないけど、ちょっと酷すぎると思った。
0284名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:57:47.57ID:WLaaWWxA0
蛇足だけど、オーブも同じようにメフィラス登場回から見たんだよね。
オーブの惑星侵略連合のドン・ノストラ、あのメフィラスは良かった。ノストラのお陰でまたウルトラに再熱した(その時は)ガイやジャグラーの魅力もたった1話で伝わったし。
今回のメフィラス、ひいては脚本や登場人物にはそれが無かった。ただ寒く、辞めてほしいと思ってた。
0285名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:01:08.23ID:WLaaWWxA0
>>283
前回のダダは倒されなかったんですね。生死はダダがどんな悪事を働いたかによるから、前回見てみようかなぁ。
でもダダが今回のメフィラスと同じような、そこまで脅威でシリアスじゃない感じだったらメフィラス死に損な気が・・・
0287名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-1/fR [182.251.254.1])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:07:49.66ID:IJJftDx6a
メフィラスとザラブの声ってウルトラゾーンのでも聞いたけどその時は不快感はなかったし
ああいう空間だからこそ許されるキャラだと思うんだよなぁ
つーかギャグもシリアスもウルトラゾーンの数分間しかない話以下なんですがそれは
0288名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-8A1g [106.132.130.70])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:17:10.86ID:kOTuCWGLa
ブースかも初代の造形に近くなってたから喜んでいたが、冷静な目で見ると初代と同個体だと違和感しかない
お前そんなキャラじゃないだろっていう
しかもクリスタルには音声未収録だし

ただでさえ野良宇宙人が出始めて困惑してんのに、ブースカの思いを無下にして爆殺しなくても >>280 て良かったよな
0289名無しより愛をこめて (ワッチョイW 179f-dv7U [118.158.202.250])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:29:11.26ID:0lJjQvvD0
先週のダダも可哀想だったな
そもそも主人公二人は怪獣や宇宙人だ!戦わなきゃ!って思考しかないし
「強い反応が来るのでパーティするんです」って言っても納得したか怪しい
妹がおねが〜いしたら聞いてたのかな
0290名無しより愛をこめて (ワッチョイW a78a-W128 [220.220.222.23])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:54:43.26ID:WLaaWWxA0
>>286
あらすじありがとうございます。
ええ・・・なんか読んでるとそこまで悪いダダじゃ無い気が・・・何故メフィラス死んだし

白い服、愛染ですっけ、名前だけ知ってました。(このスレで見た)wikiで詳細見たけど受け付けなさそうなキャラですね・・・
0292名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-8A1g [106.132.125.130])
垢版 |
2018/11/05(月) 15:13:39.51ID:mpE1b4v4a
>>291
そうそう普段ふざけているけどたまに凶悪な無表情になるから期待していたんだけどね
結局役者の演技に救われていただけで単ににわかオタクの域を出なかっただけとはね
愛染なりの正義とかそれに対する兄弟の答えとかいくらでも膨らませられたのにやることは家族だー絆だーオーブごっこだーでアホかと
0294名無しより愛をこめて (ワッチョイ ae6f-hNL7 [119.244.172.48])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:15:30.60ID:9uJxegIc0
まともに話を作ってて種明かしされた感じでもないな
母親には逃げられてそれっきり
怪獣は特に理由なくなんとなくけしかけてただけ
兄弟と全く関係ないところで目的のウルトラマンの力を手に入れた上
そのウルトラマンの力を失ってもろくに気にしない
唐突に意味不な新キャラ登場→何故かボコられる→何故か仲間になる
→何故かグルジオキングプレゼント→何故か始末されるって
製作者に精神病院を勧めたくなるレベルの支離滅裂な流れで雑に処理
こいつで何がしたかったのかさっぱりわからん
0295名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-hAG3 [60.68.45.211])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:48:26.80ID:GFhlA7+50
ザラブと父ちゃんの小っちゃな友情描いといて、前回はブースカとピグモンで反省しといて、で毎度2対1のリンチでメフィラス殺すこと無いとおもうけどね。
0300名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0223-OMPP [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/05(月) 23:31:26.11ID:7INlfrcA0
糞馬鹿兄妹「このウルトラマンルーブは変身をするたびにTwitter()がはるかに盛り上がる…
その変身をあと1回もオレは残している、その意味がわかるかな?」
0301名無しより愛をこめて (ワッチョイW 020d-4YIb [125.195.254.72])
垢版 |
2018/11/05(月) 23:43:19.30ID:SxCyeIKD0
>>281
今は百合が流行り。
特撮もその波が来ているのだよ。
グリッドマンやルーブでの円谷さんの先見性はすごい。
ウルトラマンやグリッドマンやヒーローがついでというわけではないがやはり+アルファは今の時代には必要だよ。
0306名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp4f-RI4Z [126.245.207.60])
垢版 |
2018/11/06(火) 00:41:36.83ID:EjlJ7+ejp
ベリアル様の力を利用するときは
オーブのように「お借りします」と使用許可を得なさい!!
一地球人が、おこがましい。

ジードは使用許可を得なくてもクローンだし。息子だから許すけど

てめーら何様だ!!
愛染社長の方がわかっていらっしゃる。
0307名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 829f-8A1g [27.94.156.163])
垢版 |
2018/11/06(火) 00:53:56.69ID:E95OEh6X0
そもそも販促の都合で実は本人(作品)から見ればメダルの表面には歴代ウルトラマンはいない説
そうでなければ 自分たちに似た宇宙人が映っていて無反応ってありえんだろ

ルーブスラッガーも音声少なすぎて「スラッガーアタック」しか言わないけど、なりきる時に自分で言うのが楽しいのであって玩具に決め台詞言わせるのは良いのだろうか?
0308名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0223-OMPP [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/06(火) 01:29:30.31ID:0AkW6Oe/0
最近のオタクはシャイだから音声も公式の物でなきゃ恥ずかしくてなり切れないんだよ
とにかくキョロ充が多過ぎる。だからTwitterなんかのSNSで自己肯定してなきゃ自分を支えられない
0310名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 829f-8A1g [27.94.156.163])
垢版 |
2018/11/06(火) 07:23:07.66ID:E95OEh6X0
だったら何故新しいヒーローの番組に古臭いキャラが蔓延としているんですかね…?
しかも二年前のヒーローに至っては偽物のにわかオタクまで真似されて
一体これはなんの番組なんですか?

教えてください新しき友よ
0311名無しより愛をこめて (スププ Sda2-4YIb [49.98.79.129])
垢版 |
2018/11/06(火) 11:50:31.92ID:7XsCblODd
>>310
その時の自分が楽しかったのであって今のウルトラマンも変わらず面白いと思います。
0312名無しより愛をこめて (ワッチョイ ae6f-hNL7 [119.244.172.48])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:27:10.85ID:WuuxyDys0
>>307
でも変身中の音声を認識してることは確定してるからな
少なくともタロウとかギンガとかティガとかビクトリーに思うところはないらしい
「ウルトラマンタロウウルトラマンロッソフレイム」で1つの巨人の名称と思ってるのかもしれんが
0313名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb35-xbHe [106.184.73.241])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:32.02ID:9oo8z/ef0
今週の話見たんだけど、話は可もなく不可もなくで何だか薄味だったけれど、悪くはなかった
ただ、前回の話で怪獣もウルトラマンもみんな友達になれたらいいね、て流れになってたのに普通にメフィラス爆殺したのにはビビった
あとこれは此処で言うことではないかも知れないけど、オリサガ以降、登場人物の成長がリセットされたり、同じような展開を何度も繰り返すことが多くない?
脚本家の間でちゃんと連携とれてないんじゃないの……しっかりしてほしい
0315名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-1/fR [182.251.254.12])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:15:12.50ID:yRBaLhINa
オムニバスならともかく一本道の連続ドラマでリセットはどう考えてもおかしい
誰もまとめずに脚本が各々好きに書いてるようにしか思えない
もう一体になって作る気ないならオムニバス形式に戻せばいいのに
0316名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0223-OMPP [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:02:00.52ID:0AkW6Oe/0
>>311
面白いのはお前の頭の中身だよ(笑)
0319名無しより愛をこめて (ワッチョイW 179f-dv7U [118.158.202.250])
垢版 |
2018/11/06(火) 18:31:22.37ID:ZWg/gOpc0
家族の絆とやらはなあなあ棚上げばっかでそんなにかけてる感じもないし
新米ウルトラマンたちと理想のウルトラマン像があるおかしな宇宙人って路線も突き詰めれば面白くなったかもなのに適当に放り投げるしなんなんだろうな
0321名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-j4u9 [182.251.65.183])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:32.02ID:XfqdlEcGa
別に信者って訳じゃないが
ある意味リアルな存在だと思う
正体不明の流離いのヒーローって要するに一過性の無責任な対症療法ってことだし
本質がわからないまま自己流の解釈で
勝手に憧れたり目指したりするアホも
出て来るだろうなと納得できる部分もある
自警団系のヒーローの真似したコスプレバカが問題起こしたらそれはもうヒーローの責任問題なんじゃないか?的な
0323名無しより愛をこめて (ワッチョイ 179f-PRUr [118.156.7.145])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:01:38.12ID:Hpu4MY7o0
>>315
バラバラで連携がとれてないが、各人が自由奔放なわけでもないのがルーブの謎なところだ
少なくとも前半は愛染のクソ格言を毎回義務的にやってたし、変なところで縛りがキツい
メインライターが大物なら周りが忖度して合わせるのもわかるが、中野貴雄はザコだしな…
詳しくはわからんが何か病的な制作体制なのは確かだ
0324名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-Ns25 [182.249.241.13])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:39.93ID:UDOReS0za
>>318
わかるわ
俺も同感
なんかメビウス辺りから1話完結ほとんどやらなくなったよな
マックスはマックスで人類の文明批判する話を何度もやりすぎてくどいと思ったけど作品通して言いたいことは分かるしコメディ回もはっちゃけててバラエティ的な面白さはあった
ルーブはアイゼンをはっちゃけさせるのは俺は嫌いじゃないけどなんか中途半端にストーリーがあるから何かもやもやする
0325名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fb3-MyS3 [126.25.165.166])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:35:03.49ID:tfzmPIUy0
中野貴雄は元々海底強姦とか河童のPとかいうパロディAVの監督だったけど
ウルトラマンでコメディやると聞いて悪い意味で原点回帰というか退化したか?
エヴァみたいに意味ありげなセリフ言う割にはなんの回収もしないとかちょうど中野がAVやってた頃だし
0326名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0223-OMPP [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:50:59.29ID:0AkW6Oe/0
所詮はAV業界の人間だったって訳か
とっととアングラへ帰って欲しい
0328名無しより愛をこめて (ワッチョイ 52e9-zz8P [117.102.194.9])
垢版 |
2018/11/07(水) 03:26:57.90ID:sBIqGpgB0
もう言われてるかもしれんが最新話ってXio密着24時とハードボイルドリバーを足して劣化させたみたいな話だよね
思ったのはとにかくウシオのキャラが寒い、ほんで薄い
あと「地球爆破爆弾」の語呂の悪さと微妙な手の磔具合が気になった
しっかしルーブっていっつも青空の下似たようなセットで戦ってるよな
児童誌バレでも相変わらず代わり映えなくてほんとつまらん、平成最後の作品がこれかと思うと泣ける
0329名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4223-xbHe [221.254.54.97])
垢版 |
2018/11/07(水) 04:30:20.90ID:RDCewOdn0
ブースカの話を台無しにしたのはおどろいた
前回の話は割と好きだった(1話完結ものとしては)けど、
今回物語にもなってなくないか?

ザラブとウシオでメフィラスを抑える話にしてもよかったし、巨大化した意味はマジでわからない。
ミニチュアで戦わない回が昔にもあるんだかそういうのやればせめてその話だけでも物語が成り立ったのにな…
0331名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab7-1/fR [182.251.254.38])
垢版 |
2018/11/07(水) 13:24:30.95ID:7vkd9WiGa
ウシオが爆弾を解除する結果ありきで作ってるから流れが歪になってる
ウルトラマンと怪獣や宇宙人の和解の話の後に過剰制裁でメフィラス爆破は連携取ってないからとしか思えん
婆さんにいたずらしただけの狸を兎が殺すカチカチ山みたいになってる
0333名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0223-OMPP [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/07(水) 19:30:01.74ID:jdwXdz3Z0
昔のでんでん現象ならともかく
今はただ後に引けなくなった馬鹿無能屑共の集まりでしかないからなぁ
そのせいで自分らのコミニュティが周りにも許容されるものであるって勘違いしてるから
迷惑極まりない
0334名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae2b-E8Yq [119.224.183.185])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:52:08.98ID:v3oW7LeX0
過去の怪獣出すのはまあいいとして過去のウルトラマンの力を使うのはルーブで終わりにしろ
0337名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0223-OMPP [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/07(水) 22:31:34.78ID:jdwXdz3Z0
>>335
ほんこれ
糞ゴミキモオタ特有の掛け合わせ妄想なんて
データカードダスだけでやってりゃいいんだよ
0338名無しより愛をこめて (スッップ Sd4a-fASl [49.98.138.169])
垢版 |
2018/11/08(木) 00:55:04.52ID:DJ+YmjXQd
オーブはトラウマからの先輩頼りっていう必然性があった
怪獣を封印するため、なんて理由付けもあったし
ジードは…キングのなんでもパワーで解決出来るからまあ説得力はあった
尺を割いて分子がどうたらと丁寧に説明してくれたのもありがたかった
ルーブはマジで何なの?なんでそれ使ってんの?
0339名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2a9f-IxT3 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/11/08(木) 00:59:55.90ID:aVZo4OQl0
ジードのキングソードの売り上げ知らんけどアレ出すならカプセルに依存しない変身アイテム出せば良いのにとは思った
メインテーマである人造ウルトラマンから脱却出来なかったねぇ

ルーブは手抜きの変身アイテムで使わない武器ばかりでほんとに良いのか?
ピン認識じゃなきゃいいが単価高くなるから出来ないのかな
角の本数も各タイプに変身するクリスタル以外は音声同じで立てる意味あるのかと言いたい
0340名無しより愛をこめて (ワッチョイW a62b-FCvZ [119.224.191.127])
垢版 |
2018/11/08(木) 12:06:02.03ID:aXz2wHp50
何故変身できたのか?何故唐突に変身アイテムが現れたのか?何故変身方法を知っているのか?
そもそもルーブとはなんなのか?何故ロッソとブルが砕けてルーブクリスタルになるのか?というか何故ルーブクリスタルの絵柄が歴代ウルトラマンなのか?何故湊兄弟はルーブクリスタルに書かれたウルトラマンに触れないのか?
0341名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2ac2-ki2E [61.194.47.231])
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:14.54ID:iXAQbVQV0
予告前のルーブクリスタルナビもメタ視点での解説で劇中のキャラが演技なのを隠しもしないっていう
今までは事情通キャラに担わせる事で違和感を失くしてたのにそういう配慮も無し
子供に夢を見せる気ないのかルーブのスタッフは
0342名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2a9f-IxT3 [27.94.156.163])
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:33.08ID:aVZo4OQl0
本スレも噛むやつが悪いとは言え未だにアイゼンスキーとか言ってるの見ると情けなく思うよな
流石にここ数日は御剣の言動に疑問持つやつがいてまだ安心した
兄弟が意志のない生体兵器となってますよ

神谷監督はキングジョーの収納に難色示していたのにゴリ押したのはプロデューサーらしいね
確かにぶっ壊れたキングジョーの中から円盤が出てきたから結果的には間違ってないのかもしれないけどギャラクトロンやメカゴモラみたいな描写だったら何してんだってなる
ほんと地下室とか円盤で良いのになんでキングジョーの中にわざわざいれるんですかね?しかも2回目
特撮は毎度良いんだから、じゃあルーブの戦犯ってプロデューサーじゃん
0343名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9aeb-CEA3 [133.218.50.193])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:31:04.20ID:9kYzYI2u0
17話と18話はルーブの中では普通に面白かったわ
本当、全体が初代ウルトラマンやマックスみたいなオムニバス構成の1話完結だったら
キャラの成長とか主義に矛盾が出ても気になりにくいのにな
物語はコメディー風味だし脚本の連携取れないなら無理に連続ものにせんでいいだろう

なんかツイッターに現社長インタビューの記事が流れてきたから読んだけど、
「もっとおもしろいウルトラマンをつくりたい」って言っててマジかよと思った
じゃあ歴代商法をやめて、1話1話の怪獣を大事に魅力的に見せろよと言いたい

長いバンクで玩具ガチャガチャやってるシーンばかりで本末転倒してるわ
グリッドマンのアニメは合体シーン25年前と一緒でシンプルな玩具とシンプルなセリフでスッキリしてていいよ
プリキュアとかロボット合体はバンク長くても様になるけど、少年向けのヒーローはバンク短いほうがかっこいいと思う
0345名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp53-3mdg [126.245.207.60])
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:46.68ID:CiW8lV3Fp
>>338
ジードはベリアル様の運命の息子だし
必然だと思うので、ゼロさんが協力したりして
父が登場してもなんとか納得できるのに。
0347名無しより愛をこめて (ワッチョイ aa23-KdDX [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:24.67ID:gV1iYrih0
>>343
プリキュアとかきっしょwww
アニ豚死ねよ
0348名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9aeb-CEA3 [133.218.50.193])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:36:04.96ID:hluad+qc0
怪獣の使い回しは流石に予算の問題だからもう仕方ないかなと思う
本当、新ヒーローなんだからパワーアップに歴代入れてほしくなかったなあ

ディケイドやゴーカイジャーみたいに、
ずっと新規の新作やった後にその集大成みたいなのやったら目新しいのであって、ずっと何作も歴代ありきはしんどいね
オーブやジードみたいに他の戦士の力使うことにまったく理由づけできてないし
0350名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf9f-4dbU [106.166.180.210])
垢版 |
2018/11/09(金) 01:11:05.75ID:2wRc27Yn0
>>348
いや新しく昔の怪獣作ったりしてんだぜ
前作ではセブン星人怪獣で今回はネロンガとか
0351名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca0b-zUx5 [163.131.94.206])
垢版 |
2018/11/09(金) 04:10:11.01ID:bFNztn/Q0
社長が塚堀になってから怪獣の扱いが前にもまして雑になった気がする
0352名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca0b-zUx5 [163.131.94.206])
垢版 |
2018/11/09(金) 04:17:21.25ID:bFNztn/Q0
>>351
間違えた塚越だ
0353名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-4uMg [49.96.20.216])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:07:18.61ID:tDqBcRQPd
百合百合してきた。
はよ(//∇//)はよ(//∇//)
朝はアサヒちゃんとサキちゃんがイチャイチャ百合百合して (*´ω`*)
夜は立花ちゃんとアカネちゃんがイチャイチャ百合百合して(*´ω`*)

最高やでホンマ^ ^
なんかR/Bとグリッドマンがリンクしてるやで////
みんなももっと張りつめずに気楽に見ようぜ^^
温かく見守れ\(●⌒∇⌒●) /わーい

てか明日R/Bは百合回なのか?!
グリッドマンも百合回くるか?!
楽しみ
0354名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-4uMg [49.96.20.216])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:12:07.54ID:tDqBcRQPd
百合色に染め上げろ!
百合セス・百合ッーシュ!
0355名無しより愛をこめて (ブーイモ MMdf-gJxK [202.214.125.107])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:28:23.11ID:TKoq4mwQM
>>325-326
別冊特撮秘宝で日本特撮の事を散々貶してましたっけ?所詮ウルトラマンもアングラの一つとしか考えてないんでしょ
元々ツイッターでも問題発言多かった奴なんだが、オーブ辺りから「ウルトラでしか知らない奴」なのかわからんが急に信者が増えてその辺、風化してる感じ
ディズニー出身の社長もそうだけどさ、今まで散々見下しておいて自分がウルトラ関わるようになって掌返すとかそれ典型的な・・

>>343
>なんかツイッターに現社長インタビューの記事が流れてきたから読んだけど
これか?
『ULTRAMAN ARCHIVES』もやっぱりというかこの社長の目論みだったわけか
https://spice.eplus.jp/articles/215523

>>344
そのわりにウルトラ玩具としては2年ぶりのおもちゃ大賞受賞してるのがわからんわ
オーブリングはギミックに関しては優秀だったと思うけど、クリスタル装填レバー三回とかダルい
0356名無しより愛をこめて (ワッチョイ aa23-KdDX [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:32:39.98ID:gV1iYrih0
>>348
仕方ないのはアニ豚脳のお前のおつむなんだよなぁ…w
0358名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1311-vSSf [180.49.233.112])
垢版 |
2018/11/09(金) 17:13:43.61ID:Y/q3TuHb0
オーブオリジンクリスタルから生成したくせに何故かスペリオン、ゼットシウム、ダイナマイトが使えるNEOもわけわからん
玩具自体の出来は小さくまとまっててジャイロよりずっと良いと思うけど音声のお得感出すために設定無視してる感があってなんだかなあ
0359名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabf-IxT3 [106.132.126.170])
垢版 |
2018/11/09(金) 17:32:44.50ID:GDtUZM8la
そりゃ音声(玩具)ありきで話が展開されてんだもん
その3つの技がどういう条件とか、兄弟での違い、ヒーロー/ダークモードとかなんも説明なし
ルーブジャイロに連携が前提だからリングでさえない

オーブリングはフュージョンするために存在し、あくまで作中では覚醒してオリジンに変身するんだから、オリジンザファーストになるためにカリバー掲げていたようにオーブダークになるにはダークカリバーを掲げるのが一番自然だと思うんだがね
メタ的に言えば玩具だからで済むが、それを物語に落とし込めてない時点で手抜きものでしょ
0361名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabf-IxT3 [106.132.121.79])
垢版 |
2018/11/09(金) 17:40:42.24ID:pq1NOlpWa
金がないのは分かるけど今までのシリーズは「現実に怪獣が現れたらどうなる」って話なのに、ニュージェネレーションからは如何にして玩具を映すかってばかりだからなぁ
新しい力(玩具)ばかりで物語がほぼないのが辛いわ…
今までは昭和や平成の人気コンテンツの力をお借りしていたけど、これからどうなるんだろうね
0364名無しより愛をこめて (ワッチョイ aa23-KdDX [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/09(金) 18:24:54.27ID:gV1iYrih0
>>361
ツイッタラー(笑)の力お借りします!
今の円谷の方針ではネット人気()さえありゃそれでいいってスタンスだし
0366名無しより愛をこめて (ワッチョイ aa23-KdDX [125.103.128.235])
垢版 |
2018/11/09(金) 19:29:36.31ID:gV1iYrih0
>>365
やっぱニワカ目線だなw
普段アニメしか観ないような人間特有の思考だわ(笑)
ここは特撮板なんでアニ豚の居ていい場所じゃない^^
0369名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9aeb-CEA3 [133.218.50.193])
垢版 |
2018/11/09(金) 20:15:41.92ID:hluad+qc0
>>367
合成獣ばっかりだったからゼガンは新規で嬉しかったね
ジードだとギエロン星獣の話はまるまる怪獣に焦点あててて良かったけどね、あれは新怪獣でやってほしかったな
魔王獣編良かったね、怪獣の能力の特徴がわかりやすい
やっぱりウルトラマンって敵の怪獣が輝くからこそ輝くんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況