X



仮面ライダーアギトPart92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fb3-61/s [123.221.171.8])
垢版 |
2019/04/18(木) 06:56:03.00ID:KTKpigpd0
前スレ 仮面ライダーアギトPart91
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1547758983/


東映   http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/ (閉鎖)
テレ朝  http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/ (閉鎖)
東映ビデオhttp://www.toei-video.co.jp/DVD/agito.html
     http://www.toei.co.jp/release/dvd/1207260_965.html

過去ログ Q&A等は>>2-15 あたり

★注意事項★
※役者の話については作品に関係があればOKですが、関係がない話をするのはアウトです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0544名無しより愛をこめて (スププ Sd33-J+o5 [49.96.23.207])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:11:54.55ID:uIHwtlNMd
>>542
うそぉ…
そういうフォーマット昔の方が緩いイメージあったわ
一部の顏出しライダーってなんで流行らなかったんだろうか
0548名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7113-Fpyl [218.226.241.94])
垢版 |
2019/05/27(月) 04:10:10.25ID:iFAThDN70
平成二期から見てる人の感想ってこうなるのか
18年前で、ウールの中の人とかまだ生まれる前の作品だから
OPも今みたいに凝ってないし、CGもそんなに使ってない
ライダーのデザインもシンプルで変身もシンプル
物語の展開も今みたいにスピーディーでないかもしれない

まぁたしかにそうなのかもしれん

でも謎で引っ張り、色々な人物が輻輳するドラマは面白かったんだよな
今の人だとチンタラしてて耐え切れないってなるのかねえ
0549名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa63-AqZ8 [119.104.102.198])
垢版 |
2019/05/27(月) 06:23:08.76ID:PZ9brQGMa
アギトの放映時にブラックの話ししてるみたいなもんだからな
0550名無しより愛をこめて (ワッチョイ 137d-Fpyl [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/27(月) 07:38:59.25ID:262gsRf00
カブトまではカメラが良くない
画質も悪いが秒間30フレームが特に良くない
0552名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-UPT5 [49.106.209.175])
垢版 |
2019/05/27(月) 09:47:11.64ID:25A3y8mMd
ジオウも夏映画の製作発表あったが、最近は夏映画のスペシャルなワクワク感が薄くなってしまったな

アギトの場合は、平成初のライダー劇場版で劇場版だけの新ライダー登場
テレビシリーズに先駆けた新フォームのお披露目
またポスターを初めて見た時のG4のカッコよさに凄くワクワクしたんだよな
0557名無しより愛をこめて (ワッチョイW 139b-BOdP [125.207.31.78])
垢版 |
2019/05/27(月) 14:51:53.05ID:Rr2w69hs0
翔一って序盤で真魚ちゃんと二人乗りするシーンあったけど、免許取って1年以内の2ケツは違反じゃないっけ。
0558名無しより愛をこめて (ワッチョイ b17c-UWkY [122.215.77.140])
垢版 |
2019/05/27(月) 15:03:48.37ID:UW5dLkWQ0
>>552
劇場版限定の敵ライダーってすっかり定番化したけど
当時は改心しないまま死んじゃったのが個人的には結構衝撃的だったよ
ショッカーライダーやシャドームーンと違って洗脳されてるわけじゃないから
どうせ味方になるんだろとなかばタカをくくって観てたから・・・。
0559名無しより愛をこめて (スププ Sd33-J+o5 [49.98.64.6])
垢版 |
2019/05/27(月) 18:34:11.84ID:B3udasW4d
どんなに緊急でもピンチでも
バイクに予備のヘルメットは欠かさない

道交法は偉大だよね
あの浅倉ですら従うし
0560名無しより愛をこめて (スププ Sd33-J+o5 [49.98.64.6])
垢版 |
2019/05/27(月) 19:49:46.84ID:B3udasW4d
今の時代だとトリニティフォームの両手持ちも見栄え良く動くのかね
ああいう小道具の重さも今は軽いとかあるのだろうか
0565名無しより愛をこめて (ワッチョイW 115f-wayV [106.73.196.0])
垢版 |
2019/05/27(月) 21:04:35.50ID:yNN0QVMD0
>>563
道交法におけるヘルメットの基準

1.左右、上下の視野が十分とれること。
2.風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3.著しく聴力を損ねない構造であること。
4.衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5.衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6.重量が2kg以下であること。
7.人体を傷つけるおそれがある構造でないこと

複眼タイプの仮面ライダーは1て引っかかるな。
0569名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-UPT5 [49.104.15.209])
垢版 |
2019/05/28(火) 11:05:03.73ID:d/Jgy5mAd
G3-Xライドウォッチが出てたので思わず買ってしまった
しかしよく考えるとG3のライドウォッチって違和感ある
G3アーマーは翔一もやってたが、ウォッチ化しなくても普通に装着できる
アーマー化したら普通のG3アーマーよりもスペック上がるのか?
0570名無しより愛をこめて (アウアウクー MM65-2ib6 [36.11.224.239])
垢版 |
2019/05/28(火) 14:59:14.45ID:TMFKY2ubM
>>569
戦隊のゴレンジャーも、スーツをただ装着してるだけだけどレンジャーキー化してたし
仮面ライダーという概念がライドウォッチ化してるんやろ
0571名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa63-AqZ8 [119.104.103.103])
垢版 |
2019/05/28(火) 15:02:19.19ID:vz7/Jq8Ya
アナザーアギトライドウォッチは出るかな
0573名無しより愛をこめて (スププ Sd33-J+o5 [49.96.14.186])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:04.87ID:DdgCMJHgd
アギト はクワガタでしたよ

実際のところ雑誌とかの情報もなく見てた子供は竜とか思ったのかな…
0578名無しより愛をこめて (ブーイモ MMa2-fGWi [49.239.64.27])
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:54.34ID:zhflKQ5uM
>>577
これ知らんわ
想像すると被せてもらってる方がいいな
0580名無しより愛をこめて (アウアウイー Sa51-fGWi [36.12.88.108])
垢版 |
2019/05/31(金) 01:00:05.48ID:AZoQWqy4a
>>579
おー、ありがとう
0581名無しより愛をこめて (ワッチョイ 829d-GNxc [219.115.134.116])
垢版 |
2019/05/31(金) 09:01:24.91ID:Fx6DDt4q0
アギトのストームフォームの力ってどこから来たの?

火のエルの力を貰った事で基本形態がフレイムフォームになる予定だったけど
人間が地で生活し続けてきたからグランドフォームが基本形態になった

どこのイコン画の考察を見てもストームフォームだけ何も言及されてないんだが
0588名無しより愛をこめて (スププ Sda2-I4+8 [49.96.24.212])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:59:40.79ID:l4Xype1Od
>>581
無いから上位までは作中で特に出なかったという事で
地水火風の自然そのものの力はアギト 全員デフォであってそっから個性で差異が出ると
0589名無しより愛をこめて (スププ Sda2-I4+8 [49.96.24.212])
垢版 |
2019/06/01(土) 23:01:58.94ID:l4Xype1Od
序盤は雑魚(ちびっ子目線で)なG3の売りが本当に無くなるから
射撃タイプは出なかったのかねアギト
剣と槍じゃあんまり見栄え変わんなかったというか
火風の横のフォームチェンジ自体クウガでウケたから無理に入れた感強い
0592名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6ad-g2Lj [119.172.253.140])
垢版 |
2019/06/01(土) 23:27:22.82ID:jOQzbgoJ0
変身ポーズによって、いきなり強化フォームになれるって今となっては特殊だな

個人的には通常の変身ポーズが一番好きだけど
0594名無しより愛をこめて (スププ Sda2-I4+8 [49.96.23.42])
垢版 |
2019/06/01(土) 23:43:36.37ID:pcBVD19Gd
定まってなかったのか通常でもバリエ多かったよね
手を前に出したまま変身or両腰パーン!で変身
好みが分かれるところ
0598名無しより愛をこめて (ワッチョイ 910c-uKQX [182.158.151.214])
垢版 |
2019/06/02(日) 13:27:10.68ID:iffApS380
>>596
仮面ライダージョーカーの桐山漣みたく(役者の考案したポーズが)採用される場合もいれば
リマジシャドームーンの大浦龍宇一みたく何パターンも考えてきたのに全部却下されちゃう場合もある
0600名無しより愛をこめて (JP 0H8d-NqmP [210.233.22.43])
垢版 |
2019/06/03(月) 14:23:02.40ID:5y+W2qJ/H
>>573
>アギト はクワガタでしたよ
オウゴンオニクワガタってことでしょうか?
アリジゴクという見方も
0603名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0163-KBMv [220.104.154.236])
垢版 |
2019/06/03(月) 19:46:49.01ID:sIk3J/eA0
今の水嶋ヒロは、流石にカブト頃の圧倒的なイケメンさは無いけどな
0604名無しより愛をこめて (ワッチョイW 029b-7mL+ [125.207.31.78])
垢版 |
2019/06/03(月) 20:11:38.37ID:AMcOc3Vg0
逆に秋山莉奈は劣化が・・・
可奈さんでも良かったと思う。ジュウオウ出たときも綺麗だったし。
0608名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6ad-g2Lj [119.172.253.140])
垢版 |
2019/06/04(火) 00:09:49.95ID:J2LiRYWz0
剣崎、始、蓮、桐谷(侑斗)、門矢士、海東、映司、矢車はあまり変わってない
0609名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8201-Hu82 [219.207.226.102])
垢版 |
2019/06/04(火) 01:25:25.10ID:F+/NZAbp0
V3見てると改めて賀集って宮内洋に似てるし
マナは純子さんに似てると思った
0612名無しより愛をこめて (SG 0H85-DG87 [128.199.217.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/04(火) 11:06:46.71ID:YQquUtWzH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_oxGU8AAscKr.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
      
数分でできますのでご利用下さい 
0615名無しより愛をこめて (ワッチョイW a101-4Gyx [60.71.35.197])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:38:19.30ID:zTBG20jB0
アギト見直して思ったんだけど光の青年ってどう考えても水のエルとかと同列じゃないよね
闇の青年と同レベルの神だよね
火のエルって設定は途中で変更になったのかしら
もしくはエルの中でも神に匹敵する特別な存在とか?
0616名無しより愛をこめて (スププ Sda2-I4+8 [49.98.67.44])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:50:26.66ID:v6MzsAHJd
別に火のエルで部下で、だけど闇と同格レベルに強くなったで矛盾しないんじゃね
「成長した」ってまさにアギトだし
0620名無しより愛をこめて (スププ Sda2-I4+8 [49.96.6.88])
垢版 |
2019/06/05(水) 13:45:03.29ID:vU36yrD5d
>>619
日野さん死亡回で最終回がいいって言いそう
0630名無しより愛をこめて (テトリス Sp88-8FSi [126.33.39.106])
垢版 |
2019/06/06(木) 14:59:44.35ID:EpiBeopHp0606
>>628
555の悪口はやめろ
0634名無しより愛をこめて (ワッチョイW 369b-vZMq [125.207.31.78])
垢版 |
2019/06/07(金) 09:16:09.33ID:/Dr6sMTl0
雪菜が死んだ後津上翔一の前に現れた黒神と、オーパーツに封印されていた黒神は同一人物なのか?
0635名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-0k6l [49.98.148.236])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:21:12.30ID:WQ97iNYnd
同一人物の筈だけど どうやって実体化したのかな?

思念体みたいなものかな?
0636名無しより愛をこめて (スフッ Sd14-G3II [49.104.50.74])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:52:34.35ID:4DzPpeptd
神様だし実体化も思念も全部やろうと思えば自力で出来るんじゃないの
オーパーツの件は、それを解けるまで人間が成長したら云々で
オーパーツ放置されたままだったら復活できなかったとかいうのでは無かったはず
0638名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e01-T2si [60.71.35.197])
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:14.53ID:KBlqETlm0
設定とか謎を知った上で見直すと面白いな
黒神の人間への感情とかあかつき号メンバーの記憶喪失翔一への反応とか
あとアンノウンが楽しそうに人間を殺すのは、超古代の確執の大きさが伺えるよね
0639名無しより愛をこめて (スププ Sd70-G3II [49.98.88.158])
垢版 |
2019/06/08(土) 19:57:47.54ID:uic7+005d
一時的に記憶が戻った時のBGM
えらい禍々しいというか、台詞の感じも
なんか凄い、悪い奴が記憶取り戻したみたいな危険感あるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況