【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part29【玩具売上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ニククエWW 9b01-K8s8)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:51:15.19ID:gCCozew70NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時3行以上スレ冒頭に貼ること
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです。

前スレ
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part28【玩具売上】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1552686230
【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp...009/01/post_649.html
でも、ちょっとやり過ぎたかw

『仮面ライダー』シリーズの興行成績に陰りが見え、東映の対策は!?
http://www.bunkatsus...px?bc=2&;;id=2123

※スレの話題が東映特撮(特にライダー)になりがちですが東宝、松竹等も遠慮なく議論・雑談して行きましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-nHw2)
垢版 |
2019/11/10(日) 07:13:04.14ID:N64MWiw8a
戦隊シリーズが放映始まってからウルトラシリーズが元気だったのなんて平成3部作と強いて言えばXオーブの頃くらいだけどな。
ここ最近はウルトラも褒められたもんじゃないし戦隊の不調とは関係ないでしょ。ライダーはともかく。
0637名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-nHw2)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:25:00.17ID:Ba6d5d/Hd
ニュージェネはよりによって1作目の無印ギンガの出来が悪かったのは結構イタかったんではなかろうか。
2期は縦軸的には微妙だったが単話ごとには面白くてそれなりだったが。
0638名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0feb-QzFo)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:59:40.21ID:m0FruC3W0
あん?
ウルトラマンが元気だったのって
Xオーブくらいだろって意見なんて皆思ってる事だと思ってたが
実際、商業的にはジードまで右肩上がりだが
そのジードは売上の推移が良くなかったと発言があったくらいだし
0642名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b02-mR6s)
垢版 |
2019/11/11(月) 01:00:54.68ID:py5FOyah0
何かライダーは年々売上と目標を上げていってついにジオウで300億越えを成し遂げたのに
戦隊は恐竜ですら何とか最低ラインを下回らないように・・・って姿勢になってるのを見ると悲しくなってくる
どっちも1度妖怪にやられてからじわじわと上げて行ったのに何でこうなったんだろうか
0644名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fc0-AXNO)
垢版 |
2019/11/11(月) 02:57:50.92ID:FEy9JSjG0
やらなきゃいけないことよりも自分のやりたいことを優先してしまってる
ファイブ後半のシリアス展開がマンネリ打破に有効だから
ジェットをやるみたいな時代とは違うのに
0653名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-f/kj)
垢版 |
2019/11/11(月) 09:55:50.56ID:YXlxptckd
>>644
それ
ずっと感じてた

特撮がサブカルとして認められるようになって特撮に出ることや制作することが白い目で見られなくなったのはいいんだけど
その分独りよがりなオタク気質のスタッフや役者が大きな顔し出してきてさ
自分の好きな世界を作り過ぎて一般の人たちを置き去りにしてるような内輪受けの雰囲気が今のニチアサには漂ってるんだよ
youtubeで昭和特撮とか見てたら子どもが沢山出てくるしわかりやすいストーリーで初見でも心にストンと落ちる
こんな複雑でわかりにくい話してないのに子どもには大人気だったんだよ
このまま大人の自己満足が続くようじゃ特撮はオタクのものみたいな烙印押されて親が子どもに見せなくなるんじゃないかな
マニア受けする作品は配信でやって地上波はあくまでも子どもに向けたわかりやすいものにしないと
特に低年齢層向けの戦隊は衰退するのみだと思う
0656名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-7GiC)
垢版 |
2019/11/11(月) 10:36:06.40ID:WmVpXxBna
どこかの雑誌によると
”脚本の山岡が起用された理由は、スーパー戦隊シリーズのメインターゲットとなる子供たちの親と同世代であるからであり、言葉遣いなどの感覚や違いがあるため、親ががっかりせずに自分も楽しんでもらえるように意識したという。”
らしい

丸山Pのつながりだと思う
0658名無しより愛をこめて (ポキッー MMbf-GinY)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:13.25ID:27FaQRaAM1111
今ではテロや災害ネタは厳しいから昭和スタイルは難しそう
0659名無しより愛をこめて (ポキッー Sdbf-f/kj)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:33:47.92ID:YXlxptckd1111
>>657
懐古老人じゃないから何も昭和みたいにしないといけないとは思ってないんだよ
現代でもファントミラージュのシリーズはしっかり対象に向けたつくりが出来てるし
制作側が自覚して工夫すれば今でも子どもに向けた作品をつくれるはずなのにって思っちゃってさ
それが出来ないしようとしないニチアサが歯がゆいんだよね
0660名無しより愛をこめて (ポキッー 2b03-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:49:58.37ID:q0qIyBd+01111
キョウリュウジャーっていう玩具売り上げ良かった前例があって
王道なんだから似たようなノリで話作ればいいのに独自路線脚本てのがホント意味わからん>山岡

戦隊玩具1Q実績時点で下り坂だしプリキュアを下回るのも時間の問題
0663sage (ポキッー db25-E5K3)
垢版 |
2019/11/11(月) 12:22:54.23ID:b+/49/mQ01111
>>662
その二人はプロデューサーの技量もあると思う
香村とかインタビュー見る限り話の作り方がドライ
基本的に販促の縛りありきでそれから話を作ってる
やっぱり荒川の妹弟子なんだなって

リュウソウは玩具が賞をとったりしてバンダイ的には力入れてるんじゃないの
大友からは散々だが子供には人気があるのかと思っていた
0664名無しより愛をこめて (ポキッー Sdbf-LgS6)
垢版 |
2019/11/11(月) 12:48:24.46ID:iuOeoEF+d1111
大友から散々だが子供人気はあるってライダーでもあったな
あっちは玩具売上良好で大人の事情でニチアサで出来ない部分をVシネにしたら大友に好評だったけど
0668名無しより愛をこめて (ポキッーWW 0f14-CP87)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:06:01.74ID:6JMnLA1I01111
好評って言ってもゴーストのVシネも多分定番化されてから一番売れてないと思うけどね一作しか出てないし
時期的にも映像媒体商法はじめて谷間になってるのに前後作品に挟まれて少ないのはやっぱ売れなかったんだろ
0677名無しより愛をこめて (ポキッー 8bf0-EJQs)
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:45.27ID:x1hA/drp01111
放送時期ずらしておいてキュウレンの初動が落ち着いた4月との前年比で180%アップとか
煽ってた時点で今年負けに行ってんなとは思ったけどそれ以上の結果が出てるな
0681名無しより愛をこめて (ポキッー Sacf-nHw2)
垢版 |
2019/11/11(月) 14:50:17.93ID:qge+/lKSa1111
ドライブって確か前年から70億くらい下げたんだっけ?
ウルトラの1998年→1999年の下げ幅と同じくらいと考えるとえげつないな。
0690名無しより愛をこめて (ポキッー db25-E5K3)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:34:09.06ID:b+/49/mQ01111
オリコンが映画>2か3>1みたいな変な売れ方だった気がする
1の収納ボックス付きがなくてオークションが馬鹿みたいな値段に釣り上がっていた
その金で玩具を買っていたら
0691名無しより愛をこめて (ポキッー Sdbf-c6//)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:57:53.79ID:0J/JwWoid1111
>>676
ルパパト1〜3月は単に例年なら4月に出す2号ロボにあたる
パトカイザーまで出しちゃったから数値が良く見えるだけじゃね?
その分4〜6月が追加ビークル2つしか新発売がなくて余計に悲惨になった
0693名無しより愛をこめて (ポキッーW 4b6d-IYY9)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:04:12.06ID:ERMonY7P01111
>>682
あの時は戦隊、ライダー、プリキュアのニチアサ3作とも散々だったよな…
特にプリキュアは前作の時期からアイカツ、プリパラとかも台頭してきてる時期だったから大苦戦してたみたいだし
0702名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-nHw2)
垢版 |
2019/11/12(火) 11:53:35.53ID:/Abfqifwa
ウルトラの中華人気もティガゼロオーブ(特にゼロ)におんぶに抱っこ状態で現行作品が受けてるわけじゃないからいつ何が起きてもおかしくない。
0703名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb68-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:10.32ID:kYbZ9LlE0
>>693
ハピネスチャージのときだっけ?
あのときはキャラデザが少女漫画としては少年向けすぎて女児ウケいまいち
アニバーサリー商法を見込んでの作りすぎ
それら以外にもアナ雪とかも来てて女児向け市場が群雄割拠というトリプルパンチだったからな
当時の女児向け群雄割拠の厳しさは去年の男児向け群雄割拠の厳しさに近いものがあったかも
0705名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-iYkB)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:25:45.59ID:E/RPuGrO0
>>703
あの時はアナ雪と妖怪のダブルパンチで
女児向けは男児向けより更に厳しい状況だったからねぇ
前年大ヒットしたアイカツもプリパラ登場も相まって2期終盤の夏辺りから失速したからなぁ
0706名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b63-a+0K)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:15:30.03ID:CBck7uYn0
>>703
>>705の言うように
アナ雪時あたりの女児向けは去年の男児向けよりずっと状況悪かった
女児は男児よりも気に入ったら同じ玩具で遊べる性質強いしな
去年の男児向けは戦隊以外が全て売上をかなり伸ばしていて
前後である一昨年、今年の推移と比較しても後から振り返ると
総合的に勢いあり好調と言われるくらいの売上を男児玩具の市場は出している
だからこそなんで戦隊だけ一人負けだったんだよ?
って批難の声が大きく東映やバンダイに届くんだろう
市場爆上がりで他がとても好調なら原因は時期ではなく
作品かその販促、ラインナップも含めた売りかた、計画ってことになるからな
ファンとして無念な気持ちはあるが
今年のリュウソウが仮にルパパト以下でも市場の状況が去年と違うから
ルパパトの玩具売上はおそらくずっと言われ続けるだろう
0707名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f42-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:43:52.81ID:VbNyhomU0
ありえないと思うがいくらなんでも前年を下回るんならリュウソウに責任及ぶわ
よっぽどやらかさない限り最低記録更新はないと思われてたのに
それで下回るのはよっぽどのやらかしって事だよ
0711名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fc0-AXNO)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:29:20.60ID:b6V4fGYG0
おもちゃ大賞もらえるような状況から史上最低が出るかというのも考えにくいけどな
ただニンニンがそれまでそこそこいけてたのが年末でガタ落ちしたからそこは怖い
0713名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b63-a+0K)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:58:38.97ID:CBck7uYn0
なりきり販促で今まで一番すげーと感心したのはゴーカイサーベルだな
注目されている放送開始直後にサーベル五刀流回
子供も大友も技が気に入れば
同じアイテムを複数買いに走らせるあの手腕はおそらく荒川発
0715名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b57-QzFo)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:01:40.83ID:9uabFNNc0
つってもウルトラマンより低いってのはちょっとビビったなリュウソウ
流石に国内は上回ってるとはいえ
戦隊と比べりゃオモチャなんか全然出してないわけだし
0718名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fd4-QzFo)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:37:58.78ID:aVwX0SFz0
>>716
パワレンブーストがここまでデカいとは思わんかったわ
視聴率もヤバくてオモチャも売れないって本格的に切り捨てられるぞこれ
唯一の望みがバンダイ側がどうにか残していきたいIPだと思ってるって発言くらい
というかこの発言が既にヤバさの裏返しだし
0732名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f1f-nKB1)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:48:39.09ID:P8g1SEYW0
>>728
それ以上にTVでやらないと終わった作品としての認識になってしまうから
TVは何が何でも続けるだろうな
配信のみでやる場合だと予算や規模が大幅に縮小されてしまいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況