X



仮面ライダーゼロワン アンチスレ 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/07(土) 19:30:12.81ID:sbrMqjbz0
このスレッドは「仮面ライダーゼロワン」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※前スレ
仮面ライダーゼロワン アンチスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566695532/
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:00:50.86ID:vUFtIw8q0
>>844
そもそも劇中に一言入れとくとか少しでも描写しとくとこなんだけどね。脚本の腕がないのか頭が足りないのか
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:18.07ID:vUFtIw8q0
>>850
???「バグスターにも心がある!」
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:24.60ID:tMBj+auL0
副社長とか重役がやたら主人公を嫌ってるが呑気すぎる
ヒューマギアの暴走は会社自体が傾きかねない不祥事だろ
2話でも隠蔽しようとしてたしガチクズだな
0857名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:27.51ID:DDXrfkr20
社長になって覚悟完了したかと思ってたらそんなこともなかった感
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:50.37ID:wln2C5rj0
>>851
「作ってる人そこまで考えてないと思うよ」に尽きると思う。
こだわってるのは寒いお笑いとかプログライズのアクションだけで
寿司のこだわりとか職業とか人と同じ心を持った機械は機械たりえるのか?とか
それっぽいこと言わせて何にも考えてないんだろうな。
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:22.83ID:tMBj+auL0
心を持つヒューマギアを壊したくない、という悩みに対してバックアップがあるから、は解決策になってないよな
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:06:19.80ID:xyfuPdSd0
令和一発目って気合いれといて主題歌に昭和の人もってくるのは解せない
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:07:10.83ID:1zwAUupRM
なんか一部のSNSで
「このキャラの名前にはこういう意味が!こんな伏線が!(ニチャア」みたいな考察()してる連中がいるけど
たかが名前にやたら壮大な意味を見出したがるのってまんまキラキラネーム付ける馬鹿親の発想じゃねえかと思った

公式が狙って付けてるなら公式がその馬鹿親という事になるかもしれんが
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:07:14.03ID:vUFtIw8q0
>>856
対立させる必要が全くないのがね。社長が右も左もわからん素人なんだからサポートしてやらんと会社も傾くし自分達もヤバいだろうし。

児島とかは協力してくれる大人ポジションで良かったんだよ。主人公周りにいるのが伊豆だけだからストーリー面も薄いし
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:07:42.39ID:6W+zG+mra
せめてゼロワンがゼツメライズキーだけ壊せるとかなら説得力あるんだがなぁ
言ってることは別でもやってることがバルカンと一緒
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:08:09.72ID:xyfuPdSd0
あー…大森1980年生まれか
テレビ番組で趣味垂れ流せてさぞかし嬉しいことでしょうね
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:09:11.61ID:vUFtIw8q0
>>859
心がないって散々言いながら心を繋げる存在も変だしね。繋がる心がないんだし。
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:09:23.00ID:wln2C5rj0
>せめてゼロワンがゼツメライズキーだけ壊せるとかなら説得力あるんだがなぁ
それこそパクリ上等な大森の得意分野だろうに…
いや、大好きな塚田にWとフォーゼと被ってるよ!とツッコまれるのが嫌だから避けたとか?
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:10:42.88ID:l4/XeEv30
>>862
昔のドラマにありがちな周りにいびられる主人公かわいそう!っていうの書きたいだけなんだろう
そういう状況とかを理解しないでキャラクターを記号としか見ずに自分の書きたいシチュエーションを優先するのが高橋
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:11:48.05ID:tMBj+auL0
暴走したヒューマギアを倒すチームがあるってことは、ヒューマギアの暴走自体はそこそこあるってことだよな
よく今まで会社としてやっていけてたな飛電インテリジェンス
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:12:16.12ID:vUFtIw8q0
>>867
結局、OPの映像やセンス、AI周りや主人公の人間関係含めて古臭いんだよね
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:12:39.57ID:wln2C5rj0
>>867
ぶっちゃけ役者時代から我が強すぎて俺以外見えてなかったんじゃないの?
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:14:31.09ID:xyfuPdSd0
高橋1978年生まれか
飲み会で90年代話で盛り上がったテンションのまま企画、製作に入っちゃったのかなあ
0873名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:14:44.41ID:wln2C5rj0
>OPの映像やセンス
スタイリッシュなのをやりたいんだろうけど
言われてみると「結局いつもの平成ライダー」にしかなってないと思った。
このままだと主題歌マキシシングルリリース期間中にOPカットとか平気でやりそう。
そういうのは勘弁してほしいんだけどなあ…
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:15:56.04ID:aJ6iEDNU0
主人公がヒューマギアに対してどう思っているのかすらよくわからないけど人間と同様に思っているならバックアップで再スタートで笑ってる意味がわからないし、
人間と同様に思ってる上でファイズの乾巧みたいに戦う罪を背負う覚悟をするみたいな展開ならわかるけど特に何か覚悟を決めているようにも感じないし主人公の精神状態が全くわからない
0875名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:17:46.05ID:OWYeEUSd0
今回サメ使った意味がよく分からなかった
海ならともかく足首までの水位すらないドブ川でピョンピョン飛び跳ねられても

あとゼロワンの中の人 スタイルは良いけど 表現力が足らねえな
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:18:36.64ID:DDXrfkr20
大森Pはビルドで成功したストレートなイケメンスーツと
一応ストーリーで成功したエグゼイドをミックスしていく手法かね
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:19:42.25ID:fcXqatx20
もっとこう、ヒトの安全を守りたい一方で
ヒューマギアを壊したくない己の葛藤に苦しみながら戦うとかさ…
「全てのマギアは俺が責任取ってこの手で壊す!お前らは手を出すな!」って真っ向からAIMSと対立するとかさ…
マギア倒した後の寒いギャグも悲しい本心をAIにすら悟られない為の虚勢とかさ…

掘り下げていけば普通に魅力的な主人公になれそうなのに
そこら辺の描写ことごとくすっ飛ばすせいでもはや独善サイコ野郎に片足踏み入れてるのがなぁ
555の巧みたいな悩みながら戦う主人公と被らせたくないのか?
現状どこぞの天才ゲーマー()みたいになりそうな予感しかしないが
0878名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:20:53.30ID:wKFnXZuU0
>>821
こういうところ無頓着なのがやっぱりバカの仕事って気がする
自動運転の試験車が誤動作おこしたニュースとか見聞きした事がないわけでもないだろうに
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:21:13.49ID:wln2C5rj0
>>874
第1話からなかやまきんに君を鬱陶しく感じてたけど
いざ社長になった時にヒューマギアを守る!って切り替えてる辺り
商品としか見てないと思えないんだよなあ…
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:21:16.94ID:M1r2ifX5a
ヒューマギアとの使い方は人しだいって
その「人」がブレまくってるからこっちは困惑してんだけど…
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:25:27.14ID:wKl5Ykjx0
大森Pはとにかくネットの評価をみていい所しか拾わず、駄目だと言われたところを改善をしないようにしているでしょ。

また、敵が味方になるのは勘弁して欲しい。
Vシネや映画に繋がるのも辞めて欲しいわ。
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:49.99ID:wln2C5rj0
>大森Pはとにかくネットの評価をみていい所しか拾わず、駄目だと言われたところを改善をしないようにしているでしょ。
それも塚田からの悪癖なんだよなあ…
まあエグゼイドで「こんなのライダーじゃないって叩かれて凹んだ」と言っても
反省どころか逆ギレするような気質だけど
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:15.65ID:GYgkmP/U0
逐一クソギャグねじ込むのだけでも止めりゃ多少は見られるものに…ならんな、手遅れだわ。
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:57.54ID:OWYeEUSd0
>>879
ヒューマギアを扱う会社の社長としては合格なんだろうけどなw
ヒーローとしては「替えはいくらでもある」って感じで嫌な感じしかしないわな
0889名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:31:15.12ID:CGcYNWD90
>>883
またそれやったら令和1発目にして歴代ライダー最下位決定だわw
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:33:04.07ID:aJ6iEDNU0
>>889
やるかどうかはわからないけどオープニングからして味方になるのはほぼ確定だろうな。大森Pのライダーはだいたい敵が味方になるし
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:30.28ID:03ACsNyv0
ここで書くほどじゃないかもしれないが、刃が不破に「これが戦い方だ」っていってたの「これが道具の使い方だ」とかの方が良かった気がする

話のテーマとしても刃と不破の対象性としても違和感無いし、そもそも技術者が戦闘員に戦い方を説くのはおかしいだろ
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:16.28ID:EiJ4dC6x0
ハッキングできないように対策する。→開発費用かかるし出回っている物総てに入れるのは大変だし金も時間もかかる。
ぶっ壊して新しいのに再インストール→新しいのに機体が売れてウハウハ
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:20.48ID:WgIF+btWM
・何故か諌にキー持たせっぱなしで、勝手に使うと怒る
・そのくせ諌が力尽くでキーを起動するのも相変わらず対策してない
・飛電インテリジェンスの機密情報を社長がいる前で堂々と探る(或人がたまたまその手段を知らなかっただけで、バレたら実質詰んでた)
・物凄い至近距離で或人が変身してるのに気付かない
・武装の数を部下に正確に知らせてない
・技術顧問「これが闘い方の手本だ…(ドヤァ 」←しかも一瞬

唯阿さん実は作中屈指の馬鹿なんじゃないかと思ったらちょっとだけ可愛く見えてきた
少なくとも自己判断で変身して戦ってる諌の方が遥かに有能に見えるぞ
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:32.21ID:aJ6iEDNU0
どうせこれもツイッターでは人気になって信者がデカイ声で騒ぐんだろうな。こういうのが人気になればなるほど俺が好きだった仮面ライダーが作られなくなっていくと思うと悲しいものがあるね
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:01.74ID:f7YV5Fcud
ジオウが気に入らなかったからか反動でゼロワンがやたら持ち上げられてる気がする
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:53:17.01ID:tMBj+auL0
>>894
下っ端戦闘員たち相手に無双して不破にドヤるのも笑う
君が手本を示した人は前回ボス怪人倒してますよ
0899名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:23.14ID:wln2C5rj0
>>896
実際、エグゼイドでもツイッターで信者がギャーギャー騒いでる反動で
視聴率がダダ下がってお偉いさんの怒りを買って島流しされてしまうという状況になったから。
ゼロワンがエグゼイドのダメだった面を「デザイン」しか見てなかったあたり
プロデューサーがまったく反省してないのが丸わかりだよ。
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:57:30.02ID:aBqkWdzEa
>>897
放送される度に、「ゼロワン最高だったな!それに比べてジオウは〜」みたいなんばっかりだけど冷静に見たらそうか?ってなる
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:29.54ID:fcXqatx20
ウチの社の製品が暴れて人襲ってるのはテロリストがハッキングしたせいっす!
ハッキング対策とかやってないけどとにかくウチのせいじゃないっす!
暴走したら詳細は伏せるけどなんかライダーが対処してくれるんでこれからも買って欲しいっす!
あ、リコールとかはしません!

よく潰れないなこの会社
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:04:41.65ID:dDd37MAT0
>>862
>>867
無理に対立劇にしたいからこういえ描き方になっているのでは
>>877
逆に敵を完全な敵の扱いにして
話も基本的に葛藤とかをあまり入れない単純明快でわかりやすい内容にした方がやりやすいのでは
0905名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:06:35.16ID:HfAFRK7B0
結局ロボに心はなく代わりはいくらでもきくから壊して良しってテーマを子供達に伝えたいん?
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:06:37.17ID:QETdPkGUa
>>897
人の感性はそれぞれだから否定しないが
自分には合わなかったと済めばいい
名作()になるゼロワン自体じゃなくて持ち上げている自分の方が好きだろうと思っちゃう
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:47.49ID:OWYeEUSd0
>>895
いやそれは別にいいだろ
おまえは令和になって悩みがなくなったのか?

話さえしっかりしてりゃいいよ 
話さえしっかりしてりゃ・・・
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:36.30ID:dDd37MAT0
>>896
>>899
あとプロデューサーは違うけどゴースト後半もウケ狙いをかなり意識した内容になって
前半良かった視聴率も後半だんだん下がっていた経緯があるから
制作側全体にウケ狙いでウケればそれでいいという風潮があるから
誰も止めないのでは
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:39.16ID:WgIF+btWM
今のところなんとか1話1体ペースで怪人倒してるけど
これがあと何クール持つかなぁ…
いやあと何話ってレベルかもしれんが
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:26.68ID:om3jZT9y0
ライバル社とかないのかな
飛電インテリジェンスの一強で替えが利かないからこんな危険でも回収できないんか
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:16:22.60ID:aBqkWdzEa
お悩み相談ってより問題を押し売りしてる感じだな
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:10.01ID:f7YV5Fcud
リコールしましょう!→社会に浸透してるのでそれは出来ません→ならアップデートしてクラッキングされた際に機能強制停止しましょうぐらいの争議のシーンがちょっとでもあれば
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:03.85ID:M1r2ifX5a
あの衛星でヒューマギアを暴走させないセキュリティプログラムでも作ればいいのに
0919名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:50.89ID:EiJ4dC6x0
>>862
協力しつつ、上手くやって社長の座を手に入れようってキャラの方が面白く話を広げられるのにね
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:52.04ID:K++PuZRJd
結局何が真心だったのかも分からんし秘伝の握り方も明かさない
視聴者置いてけぼり
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:57.55ID:WgIF+btWM
今あの大将に一番必要なヒューマギアは寿司職人よりも整体師か医者じゃね?とはちょっと思った
いやまぁ人類技術の到達点ともいうべきヒューマギアでさえ手の施しようがない超深刻な腰痛だったと解釈できなくもないけどさ

たまごっち感覚で跡継ぎ育てたいってだけなら握郎に拘る必要ないよね
やっぱり全体的にAIって題材に対するスタッフの意識がまだ甘い気がする
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:29:02.91ID:wln2C5rj0
>結局何が真心だったのかも分からんし秘伝の握り方も明かさない
作ってる人がそこまで考えてないから。
それ言える俺かっけー!くらいしか思ってないんだろうし、
役者時代で演技指導とか先輩の姿勢とか見ても理解する気なかったんだろうな。
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:31:09.97ID:qkEUtob8d
主題歌歌ってるの西川だし一昔前のアニソンっぽさがあるのは当たり前
ガンダムはじめいくつ主題歌手掛けてると思ってんだ
0924名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:33:27.36ID:hQCg9YD0M
稚拙な作品にベテラン俳優に出てもらってこっちが申し訳なく思ってしまう。恥ずかしいからオファーしないで
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:34:48.65ID:K++PuZRJd
てっきり秘伝の握り方を応用した必殺技で敵を倒す展開かと思った
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:39:00.14ID:wln2C5rj0
>てっきり秘伝の握り方を応用した必殺技
ギンガマンの序盤でギンガイエロー・ヒカルが
レストランのおばちゃんの包丁さばきを活かした技を見せてたり、
タイムレンジャーの1クール目でタイムイエロー・ドモンが蕎麦屋に弟子入りして
食い逃げ常習犯にうまい蕎麦を味合わせたり…てなのを思い出した。
あと平成ライダーだけどカブトがやたら料理に絡めた話やってたりしたけど
過去作をパクったり真似たりするんならこういうのも見とけよな?
0928名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:39:03.11ID:2weaMije0
結局また別個体
この作品の一番不気味なところ
ええ話みたいに終わってるところが特に
0929名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:39:46.59ID:oTMKiKaI0
目の前でなんの前触れもなく暴走するとこ見てよく購入する気になったな懐広すぎて感心するわ
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:40:29.73ID:j1ecs9x6d
1話2話無料配信を下手にしたせいで毎週配信と勘違いして録画していない奴らがもう見れないー無料配信してーと騒いでやがる
無料じゃないと見ないとさ
あーあ
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:44:00.89ID:aBqkWdzEa
>>923
お前の中でだけ当たり前なのを押し付けられてもね
0932名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:44:07.21ID:2weaMije0
>>930
中途半端に配信したせいでガイジホイホイだな
円谷と違って東映はそういう大盤振る舞いしないでしょ
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:52:00.44ID:wln2C5rj0
むしろ利益重視の東映なら無料配信なんて銭にもならないことしないだろうし
現役作品をすぐ見たいんなら「TTFC入れや!!」とお金出させるだろうね
0938名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:52:01.08ID:e/P2iotfd
>>896
その頼みのツイッターでさえ過去に比べて主要キャラがトレンド上位になることは秘書くらいで主人公の名前は見かけない
一番盛り上がっているのはゲストのヒューマギアという始末
作品本編ではなく関連する別の話題でキャッキャしているという
リュウソウにも話題と取られている
0939名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:52:01.52ID:fdWXpAaka
「ヒューマギアの職場を見て回っているようです」という台詞の直後にヒューマギアを導入してない寿司屋への営業シーン
0940名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:52:16.50ID:om3jZT9y0
>>915
今日最後に刃さんがいた所かな?
街中にいるのや、マギア化されるAIがみんな同じデザインだから普及率が圧倒してるのかと
後々他社のAIも出るかもな
0942名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:55:28.76ID:pf25R61xd
>>910
opにライダー5人いるしまた仲直りごめんなさい()する為に怪人そっちのけでライダーバトルするんだろうな
0943名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:57:08.71ID:GNmHX3zl0
アルトが何となく成り行きで社長とライダーやってるだけだから、3話にしてもう悪い意味で話が落ち着いちゃってるな
一般人じゃなくて渦中の企業の社長なんだから、やるべき事や目的が明言されていいはずなんだが
0944名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:58:11.31ID:aBqkWdzEa
>>941
ねえな。興味ねえもん
0945名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 11:59:59.80ID:M1r2ifX5a
渦中の企業の社長が自ら営業活動なんてしたらもっとマスコミが騒ぐのが普通じゃねえかな…
0946名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:10.50ID:fcTJknOqd
>>920
ヒューマギアに心が無いなりにどうするのかと思いきや唐突に親方がデレて訳が分からなくなった
結局口答えしない機械が良かったって事?
親方虚しくない?展開に違和感を感じる
0947名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 12:00:46.38ID:wln2C5rj0
>興味ねえもん
大森も高橋も「興味ないけどカネになるから・話題になるから」と
史上初!史上最強!と誇大広告して中身は俺ルールマンセーな
職業をナメ腐ったような展開ばっか…なんでプロデューサー&監督やろうと思ったんだか。
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 12:08:20.66ID:xnMWKKaHd
>>932
>>936
勝手に勘違いして全話配信しないから今後は見ないとか東映は遅れているとかギャーギャー言っている
本当に民度悪いな
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:08.06ID:wKFnXZuU0
結局何が言いたいのかよくわからん話だったな
進歩した技術の前には寿司を握るという生産行為に「真心」とかそんなものは必要じゃないんですよお爺ちゃんという
冷たくはあるけどこれから令和の時代の現実にやってくるAI産業の現実をほのめかしたいのかと思えばそうでもないのか
毎週暴走事故が起きても回収もされないし公然と企業が批判されない世界観といい
少なくも「SF」的なアプローチは期待するだけ無駄なんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況