X



仮面ライダーゼロワン/01 Part8【ロボットには心がねえ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ e5e0-+f1F [114.69.71.20])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:33.10ID:sUr91cxF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part7【社長なのに新入SHINE!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1568365623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0387名無しより愛をこめて (オッペケ Srb1-a532 [126.179.122.64])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:07:39.07ID:Pbue+tkBr
絶滅動物なんてあまりメジャーじゃないから、覚えにくさも多少ある
まだロードやワームみたいな劇中にも名前出ない、学名やラテン語名称なんかに比べりゃマシか
0396名無しより愛をこめて (オッペケ Srb1-a532 [126.179.122.64])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:40:37.72ID:Pbue+tkBr
>>394
完全にアンノウンだなw
0405名無しより愛をこめて (オッペケ Srb1-a532 [126.179.122.64])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:02:19.06ID:Pbue+tkBr
>>404
ごちゃ混ぜだったな汗
0422名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd68-6eqr [112.69.121.136])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:56.51ID:gSeQVN6Q0
>>397
刃さん事前宣伝だと女性ライダーということが特徴だったけど
実際にドラマが動いてみたらキャラとして見たときに女性であるとか関係なく純粋に三号ライダーとして魅力的なキャラだなって思った
「端末の素体はただの消耗品」って割り切ってる視点はクラウドバックアップの概念が普及した現代だとよりわかりやすいよね
0427名無しより愛をこめて (ワッチョイWW db68-9HB4 [119.230.251.246])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:00:09.25ID:bWegguJ10
プレゼン時のニギロー1号は、一定レベル以上の握り方などを既にマスターしてたのに、2号は大将が「ゼロから」教えなきゃならないのが不思議だ
バックアップしてなかったにせよ、1号レベルまでは飛電側で設定可能なはずでは?
0430名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b16-sDrl [121.92.194.223])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:10:25.71ID:sJ0mbSDB0
何が嬉しいってちゃんとバッタであることに意味を持たせてるところ。
ジャンプ力に優れてて、だからライダーキックを繰り出せる。理にかなってる。
黄色のプロテクターも腕にはなくて、体から足に集中してるところもちゃんと考えられてるなーって思う。

フォームチェンジするとプロテクターが移動するのもいいし、黄色が今度アクセントカラーになるところも本当によく練られてる。
賛否両論あるんだろうが、これ以上のものは産まれなさそうってぐらい洗練されたデザインだと思う。
0434名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spb1-wh5e [126.35.218.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:23:10.90ID:HMsTyEeSp
3話で早くも物語の核心に至ったようなモンだろ
AIは扱う人間次第って
コレが一般人及び技術職に携わる者の一般的な考え方でしょう
或人と不破は特殊な出来事があった故の両極端な考え方だし
0440名無しより愛をこめて (ワッチョイ 557b-+fUR [124.246.252.98])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:44:18.87ID:h58k1yQ00
>>248
その前に、或人がヒューマギアっぽい
ライジングホッパーになる前の、ベースフォームが本当の姿なのでは
1話で衛星ゼアとアクセスできたのも、ヒューマギアだから?
0441名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2501-a532 [126.241.224.225])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:29.71ID:eSHlaKa90
>>426
回り走りながら銃撃は なんかせせこましいな
0442名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2501-HuMN [126.3.44.63])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:56:43.36ID:Ckilx+IQ0
バルキリー、必殺技がわかりにくいというかフィニッシュまで時間かかり過ぎで
個別能力持ちや今後絶対あるであろう対ライダーだと避けられたり、反撃の起点にされたりしそう。
もっとチャージ短くて俊敏性のある攻撃技も欲しいな。
ドライブのスピードロップみたいな技が向いてると思うんだけど。
0444名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8d81-pkeM [120.51.184.217])
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:51.07ID:jZb+eaac0
着弾地点に静止し、一定範囲のマギアを拘束
エネルギー弾を複数設置する事で共鳴し大爆発

何かアクションゲームで見たこと有るような気はする
見た目の派手さや何か凄い事してる感は有るけど、効率や使い勝手が良くないから使われないやつ
0456名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7551-C5Z7 [118.87.146.157])
垢版 |
2019/09/17(火) 01:59:47.61ID:OJCDNB5u0
>>430
フォームチェンジでバッタの部分が腕に移動する演出地味に好き
サメだけじゃなくてもともとのバッタの力も使ってる感じで

あと、平成だとバッタって
ひき逃げ犯だったり
ゴスロリ処刑人だったり
ヒーローになれなかった怪人だったり
グレてたりで
地味にバッタが主人公って初めてよね
0458名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2501-a532 [126.241.224.225])
垢版 |
2019/09/17(火) 02:45:39.14ID:/Rm9DyXS0
ゼロワンの写真見て仮面ライダーホッパー?とか間違う人いるかもな
0460名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0ba7-hM68 [153.174.224.164])
垢版 |
2019/09/17(火) 04:43:49.30ID:JcXbeWLm0
>>457
あれは合成で三分の一だから……
0461名無しより愛をこめて (ワッチョイ e384-bRiQ [115.177.18.109])
垢版 |
2019/09/17(火) 05:02:09.93ID:+RTiUqXl0
シンギュラリティが起きたヒューマギアが乗っ取られる仕組みは何となく分かるんだけど、
むしろ、普通のヒューマギアが簡単に乗っ取られてる方が重大な問題なんじゃないだろうか
あれやられまくったら誰も止められないだろ
0465名無しより愛をこめて (オッペケ Srb1-9e/K [126.211.117.42])
垢版 |
2019/09/17(火) 06:42:24.29ID:gFqBBKg4r
目の前で暴走したら跡継ぎにしようとか思わないよな
0467名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8b02-VNsZ [121.111.180.167])
垢版 |
2019/09/17(火) 06:58:42.97ID:a8U737nd0
「♪REAL×EYEZ〜 はじまりの合図〜」

イズ「これは、英語で"瞳"という意味の「アイズ」と、日本語の「合図」を掛けているだけではなく、「リアル・アイズ」→「リアライズ」、すなわち(自我の)"目覚め"という意味を持たせた、非常に高度な言葉遊びで…」

或人・西川「はぁあ〜お願いだから歌詞を説明しないで〜〜」


主題歌のCMはこれでお願いします
0469名無しより愛をこめて (ワッチョイ fda6-+fUR [218.226.0.213])
垢版 |
2019/09/17(火) 07:27:39.26ID:CTVuLtrv0
ヒーローサイドが不破以外人的被害を気にしてないのが最悪だと思います

その不破の正義もAimsが悪の組織(というか国も?)なんで対立してしまう
アルトがヒューマギアの心を守ろうとしているなら、当然普通の人間も守るだろうと思えるが、そうではなく
人的被害の恐れより社業を優先している←人を守る真剣味がないから、営業なんてやってる

ヒーローが倫理的にクズと確定するのはマズい
0474名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2501-Ql/Q [126.141.217.225])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:08.82ID:8vLiAXyG0
デトロイトビカムヒューマンかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況