X



仮面ライダージオウ Part112【俺一人王様になったって仕方ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 127d-bL5O [133.232.173.126])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:48:07.29ID:yQBUxjcG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日から2019年8月25日まで放送していた「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part111【幸せだったぞ この時代に来て…】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1568754808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f58-dD2n [49.238.0.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:29:39.59ID:9kIVHQk70
ゼロワンがライダーの仮面を付けた人間に対してアナザーは人間の仮面を付けたライダーもどきっていう悪趣味さが個人的には好き
よく見ると仮面が割れたフォームチェンジみたいに左右に目があるっぽいし毎回アナザーのデザインにはワクワクする
0209名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 83da-omNk [114.188.42.100])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:48:52.93ID:Rq1w57jO0
ヒーロー大戦そろそろだしジェネレーション見るか〜ってしてたら開幕ガチ事故ティードさんとか現れるはずがないビルドが現れたのはシンゴが鍵だ……(そうでもない)とかおもしろすぎる
ビルドも全然操れてないしやっぱ平成は醜い
0210名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-MGkK [106.180.26.19])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:43:44.73ID:b3NsdM8Ja
>>208
アナザーライダー凝ってて良いよな
幹部かダークライダーにインパクト持ってかれがちな平成ライダーで反則技ながら怪人回帰してる感じもあって好き
今さら単純に怪人回帰も難しいだろうしいい判断だったと思う
アナザーアギトのデザインは笑うしかなかったが
0218名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 53ad-MKfF [124.141.241.106])
垢版 |
2019/10/28(月) 16:16:18.12ID:ZcHnTZFf0
アナザーアギトは一瞬移ってたけどそこらへんにいる普通の人っぽかったよ
アナザーダブルはWが二人で一人だから逆に変身者がいないのか?とか予想してたけど特に何も言われなかったな
アナザーライダーって序盤は重い過去背負った人多かったんだよなぁ
0243名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-BO7K [49.104.18.69])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:23:50.01ID:fSih0Ag6d
こういう人型フィギュアってプロの人が手作業で原型を作り込んでるんだっけ
着色もウォッチの所とか機械でドバーッとやれる感じじゃないし、手作業でやってるみたいだな
0249名無しより愛をこめて (中止W 23da-erlM [118.19.112.157])
垢版 |
2019/10/31(木) 01:48:55.51ID:ebcufYwe0HLWN
>>241
sicシリーズを個人的にはオススメしたい絶対オリジナルの形じゃないとダメというならアカン製品だけどオリジナルを元に原型師のイマジネーションが加味されててメチャカッコイイ出来になってるから興味あったら画像検索してみれ
0257名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23da-erlM [118.19.112.157])
垢版 |
2019/11/01(金) 01:31:13.71ID:sU3d9BRM0
>>251
逆にファイズとかは機会系ライダーなのに生物的に見えたりするアレンジだったりするしオリジナルに存在しないフォームとか作ってくれたりするから良いんだよねブレイドのギャレンキングフォームとかスゲーカッコイイからジオウ系もオリジナル作って欲しいわぁ
0261名無しより愛をこめて (スフッ Sd5a-amue [49.104.16.5])
垢版 |
2019/11/01(金) 09:11:26.02ID:eJ1u4co2d
>>252
人によってというか、基本的に翔一アギトとアナザーアギトの見分けはつかないらしい
なのでジオウでも電話で翔一くんに連絡がついた時に安堵してる

俺らが動物園や水族館に行っても群れの中の個体を見分けられないようなもんかね
0267名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-jsCZ [126.208.249.147])
垢版 |
2019/11/01(金) 11:30:04.37ID:s1nRtU5Fr
>>263
ジオウのアナザーとか関係なく木野アギトもだったはずだよ

氷川さんが木野アギトと翔一アギトを間違えた理由として語られてた
見分けがつかないんじゃなくて見る人のスタンスとか精神によって見え方が変わるらしい
0269名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-RW9j [126.34.112.181])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:59:51.98ID:ngEWiplZr
Vシネマは監督諸田 いやな予感しかしないw
0272名無しより愛をこめて (スップ Sd5a-uEAZ [49.97.109.92])
垢版 |
2019/11/01(金) 19:18:42.19ID:QGzK0xD0d
当時はアギトとアナザーアギト顔ちゃうやんけ問題に対して「(アナザーアギトは)子供フィルターを外した」って回答だったな
要するに同じ顔なんだけど見分けつかないと困るから以上の理由はない
0276名無しより愛をこめて (スフッ Sd5a-fr0Z [49.104.31.120])
垢版 |
2019/11/02(土) 07:54:42.98ID:aLwu1rZud
するんじゃない?
ジオウが終わって売り込みするには良い時期だし2期の配信もしているからこれから1期2期を忘れさせないように配信するんだろう
ディケイドは1期ライダーの宣伝で事あるごとに放送されているイメージだがジオウもそうだといいな
これから4年近く先まで待てない(TTFC入ればばいい話だが)
0280名無しより愛をこめて (スフッ Sd5a-fr0Z [49.104.33.80])
垢版 |
2019/11/02(土) 12:34:01.59ID:g/Ma6//8d
数年後に加古川がジオウを最低最悪の魔王として広める為に令和ライダーに接触して暗躍して欲しい気持ちがある
彼にはもう突き抜けて欲しい
ただ救われて欲しい気持ちもわかる
0294名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Speb-NUEF [126.199.87.106])
垢版 |
2019/11/02(土) 22:27:43.97ID:rh4VC8rfp
仮面ライダー五十周年にアナザー1号が出てきて仮面ライダーの歴史を消すという展開が来ると思う。
0295名無しより愛をこめて (ワッチョイW 564b-cG35 [223.134.16.110])
垢版 |
2019/11/02(土) 22:41:19.40ID:BDmJdGRn0
>>294
そしてまた黒幕はショッカーでしたってオチか。
もう歴代ライダー達からすれば、今まで何回も歴史消さたり消されかけたり
してるから、いい加減「またか」って思いそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況