X



ウルトラマンタイガ アンチスレ part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 08:46:38.47ID:sT4yz1lpr
>>849
この手の無能は尺があればあるだけゴミ詰め込むからな…
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 11:48:13.17ID:d8vP24GH0
俺設定ではマガタノゾーアがなんたらかんたらだけど予算がないから云々を見逃してた結果
0853名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 14:14:57.40ID:ClNE5eUS0
俳優が諸刃の剣を誤読したらNGにするのが普通の監督だし、誤読か多い慣用句ならルビ振るのが普通の脚本家だと思うんだけどな。
つうか、両者とも知らなかったりしてなw
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 14:15:29.13ID:YkozfWa90
詰め込み過ぎて尺が足りませんでしたじゃないもんな
設定だけは詰め込んでそっちは何も書かずにけどゲスト話焼き直し繰り返してましただもんな
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 17:18:04.83ID:Wgg0eOcMr
タイガに関しては、キャスト交代もあまり言い訳にならない感じ
撮り直しでトラスクの出番が多少増減したところで、根本がゲスト主体のタイガではどちらにせよウルトラマンが空気問題は変わってなさそう
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 19:22:44.55ID:fuffvPSh0
尺って別に面白くしたり方向性定めたりするまでの猶予じゃないからな
2クールが足りなかった作品は確かにあるけどタイガはただただ無駄遣いした
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:56.82ID:8PXVXjXua
死人が出る回も後に繋がらないからイラン
セグメゲルとかピリカのアンドロイドの件を踏まえたらピリカの言ってることが滅茶苦茶だし
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 21:36:16.94ID:jvxaXwzG0
シリーズ中に死人は出しても1人だわ
数えてみたけどサブキャラやゲストキャラで8人(内キングゲスラ1匹)も死んでるんだけど
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 21:44:12.96ID:s/1sRyST0
取り直しって言ってもピリカが他の人と絡むのシーンだけだからトラスクの出番とか関係ないし脚本本に変更とかないでしょ
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 21:47:26.85ID:/HK9ikPDd
信者「「「タイガより仮面ライダーゼロワンの方が毎回ゲスト死んでるんですけど??????」」」

いやまぁそうなんだがそのゼロワンの方がタイガよりよっぽどヒーロー番組らしく見えるのはなんなんだろうな
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 22:02:18.81ID:v/K5x00ga
尺が足りないの本来の使い方って20分じゃなくて30分ないとだめっていう意味で回数はあんま関係ないよな
取捨選択の話になるし

>>861
ゼロワン知らねぇけどタイガが他人のために命張るような人じゃないからでしょ
口を開けばトレギア、絆って人間のことなんも考えてない
怪獣を倒すのも自分の腕っぷし披露したいからとも捉えられる
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 22:05:48.25ID:Z5M128lRa
ゼロワンでは話の過程でヒューマギアが破壊されてるから全然ちゃうやろ 
作中の人物も機械だからまた一からやり直しができると言っとるし 
もしかして信者の間だとタイガの登場人物はみんな機械で修復できると思ってるのか
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 22:17:30.07ID:nh9CjlUD0
>>862
このスタッフじゃ30分あろうが3時間あろうが無駄に消費するだけだけどな…
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 22:33:44.50ID:YDNp6I3v0
ウルトラマンから神秘性が失われ未熟な者や悪に落ちる者も増えてきて他の宇宙人達もどんどん人間臭くなってきたせいで
従来のような教訓めいた話を作ってももうこれ地球人だけが特別悪いわけじゃねーよなっていうケースが増えてきてないか
もうさっさと地球人も宇宙進出させて新たに対等な付き合いしてる世界観にでもした方がいいんじゃね
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 06:51:10.73ID:4l+lEfyFa
円谷の公式Twitter、FC会員に入って
エキストラに参加しようとやたら
呼び掛けてたがそんなにファン離れが
加速しているのであろうか?。
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 08:47:29.28ID:9wS+ML1Ir
会費が欲しいのとエキストラの費用ケチりたいんじゃね?
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 08:51:27.86ID:58KExUib0
逃げる市民は昔からファンクラブ会員のエキストラだけど、駄作が続いたから申し込む人が減ったんじゃないか?(笑)
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 09:09:15.91ID:RvKzvxEvK
>>865
>宇宙進出

『大怪獣バトル』で進出したけど、その時代の地球は描かれないね。ゼロたちの戦いも「別宇宙の」地球だし
未来社会の描写は、想像力が追い付かないから、避けているのではないか
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 09:32:02.77ID:3j6VMYGs0
まぁ、それくらいの未来だとSFな未来都市をみんながイメージするし、それをする予算的がないからw
キュウレンジャーで200年後の地球を舞台にしたけど街並みはいつもと同じで未来感はゼロだったw
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:19.09ID:EIZ79fJwM
完全に別宇宙の異星を具現化できていたのがアベ監督のベリアル銀河帝国だけだよな
アヌーにエスメラルダに鏡の星と地球が出てこない完全な異世界として描写できていたのに、いつの間にか立ち消えになったな
やはり地球なしでウルトラマンは成立しないのか?
0873名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:22.19ID:pPPfW6HM0
未来都市を作る予算がないなら、何処かの街を宇宙人の外交官等が主に住んでいる特別区ってことにして地球人と宇宙人が相互理解のためにいますで通ると思うけどね。
まあそれをやると、タイガに出てくる宇宙人がほとんど外交問題になるだろうけど。
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:16.82ID:3j6VMYGs0
アメリカなら予算もあるし色々なロケ地も色々あるからできるけど日本だと色々厳しいからなぁ。昔あった銀河大戦は京都て撮影だから異世界感があったな
0875名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:09.23ID:MFcmKJ6/0
ベリ銀のロケ地は九州だよ
努力すれば日本でも異星感漂うロケはできるはずなのに
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:39.93ID:gtrP+mE40
アメリカはアメリカで色々規制があるからなー
流石にパワードの頃ほどガチガチではないかもしれんが
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 21:24:23.86ID:mqzn3cn+0
ファントミラのCGのがよっぽど出来がいいんだか...
ウルトラスタッフもっと危機感もって
0878名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 22:02:45.37ID:6CjCWvb40
タロウの息子なのにタロウの客演もなかった
篠田三郎が出演NGだから出したくても出せなかったんだろうけど
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 22:09:56.83ID:kn0TmgZJ0
>>828
元の文章を知らないから的外れ化もしれないが
個人的に「トレギアをどう説明する?」と言われても多分そういった表現をすると思う
擁護という意味ではなく、芯を持ったいっぱしの悪党ではない
自分の弱さに負けて人にずるずると迷惑をかける意志薄弱なクズ野郎にすぎないという意味で

あいつに「純粋な悪」のような華のある称号は似合わない
内面は迷いや恐れに満ちている
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 22:52:36.10ID:NvuxGxuH0
円谷は、タロウを無視してるよな
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:04.90ID:pkP/pbGu0
>>882
タロウが出て来なくて残念だったねぇw
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 23:15:27.90ID:aqAnx3JQ0
ウルトラマングラフテイを今やるなら ギンガはタロウの会社でタロウに期待されてる「ああ、彼が息子だったらなあ」
的な部下でタイガはニートドルオタ タイタスは筋トレ趣味のノマドワーカードルオタ
フーマは元ヤン鳶職ドルオタ 
親衛隊トライスクワットで、職は違えども、我ら○○ちゃんに捧ぐ想いは一つ!我らトライスクワット!!!
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 23:17:58.16ID:pkP/pbGu0
>>880
けっこうわかってるじゃん
本当にタイガアンチなの?w
トレギアは利己的なニヒリスト

>あいつに「純粋な悪」のような華のある称号は似合わない
>内面は迷いや恐れに満ちている
ピリカに「あなたの回りに何もないだけだよ」と言われた瞬間
それまで紳士ぶってた態度が一転してキレたしなw
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 00:07:10.81ID:ujGxpu6k0
こんな作品にタロウがガッツリ関わらなくて良かったと思ったら最悪の形で劇場版に出てきた
他の作品にまで迷惑かけんじゃねーよクソスタッフ
0888名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 02:07:05.01ID:SKDvggfV0
信者はビースト 
0889名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 07:43:24.60ID:1fU0olKkd
タロウの闇堕ち()に憤慨してるオタクを鼻で笑ってるオタクってグリージョが同じような扱いされたら顔真っ赤にして円谷公式にクソリプ連投してそう
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 08:46:17.61ID:YlwUZxQFr
>>889
坂本のアンチスレでギャラクシーファイトでゼロがグリージョ触り過ぎとか喚いてるのいたわ
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 08:56:20.20ID:ao3jodDt0
いないだろそんなの
あいつらは批判する位なら卒業しろってスタンスゆ
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 13:10:50.62ID:3Ienc1LL0
タイガ終わってゼロ&ジード始まったけどやっぱゼロはいいわ
円谷やバンダイもタイガがあんなザマじゃゼロに頼りたくなるだろうて
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 13:21:34.09ID:YlwUZxQFr
タイガはあれで公式サイトで熱血キャラとして紹介されてるのが違和感ありまくり
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 13:40:17.56ID:2Yv6uyBDM
ゼロはかっこいいしジードとリクくんはかわいいしグレンファイヤーはうるさいので本当に楽しい
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 14:40:42.37ID:KjI+Xm2+0
タイガはなにキャラがよかったのか
ゼロは熱血?男気?
ジードは真面目かわいい?
タイガは世間知らずなボンボンキャラ
やっぱアウトだなwww
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 16:16:04.01ID:xYSG7B700
ゼロとレイト両方いいキャラだしタイガとヒロユキよりバディ感ある
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 17:13:57.68ID:ujGxpu6k0
絆絆言ってるだけだからなあいつら
例えば本当の友人が事ある度に「俺たち友達だよな」とか言うかよ
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 17:15:41.59ID:YlwUZxQFr
都合のいいときだけ俺達友達だよなとか言うやつって一番信用したら駄目な奴だしな
0899名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 17:52:25.39ID:ByApuZsU0
>>897-898
何百回裏切られても優しさを失わないでくれ
それが私の最後の願いだ
0901名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 18:08:19.00ID:YlwUZxQFr
優しさから始まるパワーで鉄拳制裁
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 19:35:40.90ID:RBQO3Xz4a
Aの台詞が頭お花畑のそれと同列に扱われるのは不愉快
孤立して虐げられる経験を何度もしながら戦ったエースが言うから重いんだよあれは
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 21:36:49.97ID:+H9dgWVg0
Aの最終回は色々とショッキングな内容だった
ウルトラマンのお面を着けた子供たちがサイモン星人を虐めてるところから始まるんだもんな
自分たちはウルトラマンの味方だから宇宙人をやっつけてもいいんだと思い込んだ結果、深く考えず暴力や虐めに走ってしまう
市川森一は「こうなっちゃいけない」という例として描いていて、ものすごくストレートに視聴者に警告してる

当時の作り手がこれだけ明確に警告を発していても、伝わらない視聴者には伝わらない
ニュージェネの盲信者の発想は「ウルトラを支持してる俺は正しい!批判するヤツらは敵で悪だからやっつけてもいいんだ!」というもので、劇中のサイモン虐めと見事なくらい同じ構造
市川森一の警告が全く無駄になったとまでは言わないけど
ヒーロー番組がバカ養殖装置という面を持ってしまうのは解消できない宿命なんだろう
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 10:33:08.07ID:HreB9s/z0
円谷と芸能界、つるんでいる商売人、ドロドロとしたところ
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:23.93ID:R46jNEKR0
>>904
そんなことないだろ
エースはDVDも、ブルーレイもある レンタルがあるのも大きい
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 16:18:50.76ID:h/lTSx020
色々手段あるけどわざわざ過去作見に行く人ってそんなに居ないんだよな
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:40.25ID:kPPC6WvL0
>>907
あいつらがわざわざ金出して見ると思うか?
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 22:07:20.12ID:Ko/h45tt0
>>908
よほど好きにならないと、過去作とか金出してまで見ない。
新作映画公開に前後して過去作を放映するのも、普通は借りてまで振り返って見ようなんて人がほとんどいないことの証拠みたいなもん。
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 00:16:05.52ID:u7IAsGjX0
なんかトレカスがああなったの善と悪の真理()の研究してたら闇に魅入られたとか公式のバカッター書いてたらしいんだけど
それだとやっぱり本人がただの意識高い系で厨二病発症したド低能腐れ外道なだけじゃねーかと
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 00:43:02.25ID:yaJLLHCG0
トレカスが人間のクズ・霧崎をぶっ殺して乗り移ったとこを想像すると笑っちゃうw
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 00:44:42.71ID:cHHL8mm70
トレギアは洗脳されてるとか仮面が本体とか色々言われてた時期あったけど
正直あれだけ序盤からヘイト溜める言動させておいて許すような流れにしたらふざけんなって思う
ああいうキャラは醜態晒した挙句完膚なきまでに叩きのめされる最期がお似合いのキャラだろ
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 01:53:51.26ID:iIE3auW0d
そういや放送開始前は「タイガはゼロとは違うタイプで、タロウにずっと面倒見られてるから礼儀正しいのか」みたいな印象受けてる人割といたけど
放送開始したらそんなのどこへ行ったのか劣化ゼロみたいなやんちゃ坊ちゃんお出しされててなんじゃこりゃってなった

それこそ父への感情がコンプレックスじゃなくて純粋な憧れとかだったらまた違ったんかな
それじゃお話組めなかったのかね、それでも組めてないが
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 09:01:52.45ID:y8qqQgjna
寧ろフーマが洗脳されてタイタスと共に止める立場だよな
それかトレギアに唆されるのが親子の絆で打ち勝つって
タロウの性格ならコンプレックスを感じさせずに教育していただろうし、セブンとは環境が違うんだからちゃんと向き合っていたはず
親の格を落とす行為やめろ

礼儀正しいおぼっちゃんが熱血ヒロユキに振り回されるのかと思っていたら、劣化ゼロに現場までアイテムを運ぶ空気主人公って
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 20:06:30.35ID:xMyTBdm80
タロウと似ても似つかない性格だったとしても物語として面白ければ評価はした
ヒロユキもタイガも主体性が無く周りの状況に流されてるうちに解決したって話が多すぎる
仮にも主人公のこの2人が物語の中心にいることがほとんどないってどういうことよ
0919名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:05.06ID:DseTpswca
タイガって後のウルトラシリーズの出来次第では忘れ去られる
平成1発目代表がグレートやパワードになれないように、タイガはニュージェネの一人の枠に収まって新たな令和代表キャラが誕生するだろう
そしてニュージェネ代表はギンガかオーブになるだろうし
適当に息子ネタを使ったツケを払うべき
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:41.66ID:spR0E9uT0
ギンガだな
推す気まんまんだもの
まさかの光堕ちトレギアゴリ推しもありうる
トライスクワット?セリフありのモブトラマンのことでしょ?ってなりそう
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 07:26:52.34ID:EjsdoP810
>>919
グレートとパワードをタイガみてえな箸にも棒にもかからねえ駄作と一緒にすんじゃねえよ
0924名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 15:08:13.97ID:gEjc8dk3M
ニュージェネでもタイガはこれだ!っていう特徴が無いから
何年後になっても神格化もされなさそう
初代ティガの並びにタイガが来るよりはギンガかゼロの方が圧倒的に合ってるしな
ていうか円谷はシリーズにおけるサブトラマンの扱い方が一向に上手にならないね
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 22:04:26.30ID:jU3rT3Ve0
今回は同時には出ないんだしキャラ立てさえできてればそこまで難しくはならなかったと思うんだけどな
何故か初っ端からエンタメとは真逆の方向に行ってしまった
0926名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 22:39:17.22ID:9s8HHMNB0
書いてた連中がエンタメ放棄してクソみたいな社会風刺ばかり書いてたからな
正直バンダイは切れていいと思う
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 22:53:54.32ID:sDCL9HHTM
本スレが見ているような高尚なタイガってどこで放送してたんだろ
0928名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 22:59:47.06ID:j9Hqccgg0
グレートはほんと貴重だと思うけどパワードはルーブ出るまでは唯一の駄作だったと思う。
箱庭だし登場人物数人で回してるし 逃げる一般人少なすぎてどんだけ田舎で戦ってんだよ
怪獣のデザインが日本の子供たちに受けて売れたのが収穫 小道具は本当にかっこいい
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 23:58:41.74ID:BWqK3B1/a
>>923
グレートとパワードを駄作と言ったわけではないんだが
実際90年代のソフビの広告面にはグレートやゼアスがセンターに立っていたし今でも目立ってはいないがその作品の質が落ちるわけでもない

ただタイガはタロウのことを利用してゴリ押ししているくせに中身空っぽだからどうなんだろ
昭和平成令和ウルトラマンとしてマンティガタイガを挙げる人をよく見るから疑問に思ったんだ
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 00:29:19.83ID:jSygh5+e0
グレートとパワードはあくまでも海外向け作品で日本向け作品じゃないからなぁ。テレビ放映もビデオ発売のあとだし
0932名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 00:35:48.66ID:Xt0gGSY90
>>923
いや対して結果も出なかったし
駄作もいいとこでしょ
声がデカい信者受けする点ではタイガと一緒やで
0933名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 01:12:21.49ID:bBm1Vz+Pa
浸透してはないのは事実だけど駄作は言い過ぎじゃね?
国の事情で規制内容だって違うし
海外向け作品なんだから外伝みたいなもんだし
0934名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 02:21:32.99ID:7/GAN3cAa
確かに初代→ティガときて→タイガは
なんかな…令和第一作というより
単に「今年のウルトラマン」という印象しかない
決定的に新しい何かを始めてないし
0935名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 02:34:38.28ID:8L/0Spmo0
ぶっちゃけ年号とかどうでもいい
0936名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 02:51:04.78ID:NT7Fz/K/a
お前はそれでいいよ
こっちはこっちでそんなお前がどうでもいいから
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 02:52:13.54ID:+GeyqPLm0
>>927
現代アートみたいなもんで、ひたすら深読みすれば素晴らしいものに見えるんじゃね?
0938名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 12:04:26.18ID:wZTxy7gR0
円谷のキャラの扱い方、酷い・・・・ ただの雇われ社員みたいだ
0939名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 13:33:17.71ID:O7OJCXPfr
>>926
今回のウルトラマンは三人もいる!
しかも人気キャラのタロウの息子が主人公!
タイタスのキャラも受けてるし、人気でるぞ!

→つまらん社会風刺とどうでもいいゲスト主体で全てが台無しになりました
これは流石におもちゃを売りたい側に同情するわ
0940名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 16:20:19.78ID:Xt0gGSY90
>>934
だってお前自体が錆び付いたコンテンツに群がってる
懐古厨イナゴだもんw
周りに新しさを求める前に自分から始めようよ(笑)
0941名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 17:21:11.60ID:4qDmQ7Ifr
新しさといらねーから頭の悪い風刺とかなしのちゃんとした話作れっていう
0943名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:00.95ID:+GeyqPLm0
>>941
新しさとか風刺って相応のクオリティを保ってないと、全然響かないのよね。
困ったことにクオリティさえ保っていれば、新しさも風刺も存分に生きるのは何故か都合よく忘れ去られる。
アベンジャーズがヒットしたのは社会派的な作風だったという意見に、よく脚本もキャラも演出も優れていたからという反論がされてた。
0944名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 20:55:32.04ID:Szg8+z8fa
年号がどうかよりも新時代を引っ張る過去作に頼らない新しい世界観、魅力ある作品、かっこいいヒーローを生み出せないことが問題
0945名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 22:30:03.07ID:sUeLntz+M
>>944
ティガが始まる直前のワクワク、ドキドキ感が懐かしいわい…。
0947名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/22(水) 00:22:13.52ID:QFWOInkj0
脚本が面白くないのもあるけど、構成も滅茶苦茶よな
序盤から死にまくるゲスト、負けまくるヒーロー、似たような超能力少女連発
前半の時点で「またこの展開かよ」とウンザリさせて何がしたいんだか
0948名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:37.39ID:+4Aw2+Oa0
>>944
こういう馬鹿がXの時客演求めた層なんだろうなぁ
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/22(水) 01:31:04.13ID:7ALDNKCS0
2010年代はギンガが代表でいい。タイガは2010年代最後って感じしか
ギンガはメビウス以来久々のテレビ放送新ウルトラマンとして期待されて
ギンガって名前もデザインも正統派の締まりがあって
予算が少ないなか、防衛隊も無しにうまくやってた。グランドキング新しく作って重量感のある特撮は凄かった。
これぞ2010年代の初代だって貫禄 マンやテイガと同列の格を確かに感じた。
タイガは序盤のナイトファングとかよかったと思うよ 迷惑な動画配信者問題とかそれこそ風刺だし

ギマイラから古くさいことを今さらやりだして、なんかなあって感じ
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/22(水) 04:51:01.26ID:hkN1UTdYa
風刺にしたって手垢つきすぎだわ
二言目にはスマホ・SNS・ユーチューバーとか飽きた
0951名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/22(水) 05:00:32.62ID:hkN1UTdYa
>>940
見る側を直球で感心させず
見方に工夫を要求してくるようなコンテンツ…古い新しいじゃなく単純にクソなのでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況