X



仮面ライダークウガを語れ【実はシャイなあの人だ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bd1-98Hx)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:41:04.33ID:VHBjhiQj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
引き続き五代くんのように笑顔でマターリ行きましょう。
他作品の悪口はやめようね。
新スレは>>970>>980あたりで。

漫画版クウガについては専用スレへどうぞ
【横島一】仮面ライダークウガpart8.1【月刊ヒーローズ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535713656/

前スレ
仮面ライダークウガを語れ【それがジョン・ウーへの道だ】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1556186448/

※ワッチョイ導入してます。
 スレ立ての際には最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をつけましょう。
↓最後の行の「VIPQ2…」は自動で記載されます。書き込む必要はありません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名無しより愛をこめて (ワッチョイW e101-RoAR)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:13.14ID:j93VClim0
最近bdboxを全巻購入して久々に見てるけど、色々な意味で今のライダーにはできないことをやってるよな
もちろん今のライダーを否定するわけではないけど技術が進歩した代わりに制約の多い時代になったなとは思う
0061山下諒也 (ワッチョイ e101-mXxr)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:38:28.82ID:wBxBl2wv0
俺もすぐにDになる
0062山下諒也 (ワッチョイ e101-mXxr)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:40:05.03ID:wBxBl2wv0
馬場刺すボソぐ
0064山下諒也 (ワッチョイ e101-mXxr)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:09:28.95ID:wBxBl2wv0
きつい
0065名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e101-Yc8k)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:50:05.53ID:DpFioO/D0
EPISODE:29 「食我」
凄まじきデブ
0068名無しより愛をめこて (アウアウウー Sa05-nNT5)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:11:46.97ID:vNEvYeb7a
本質的にグロがどうこうじゃなくて、フィクションとの向き合い方が上手くないなと思う
盲目だけどめちゃくちゃ強い主人公が、悪人から「このドめくら野郎!」とか詰られつつもその罵詈雑言を飄飄と受け流していたが、弱者に危機が迫ると鬼神の如き本性を表して悪を成敗する
しかし世間から見れば主人公の行為もまた悪人の暴力行為と変わりはなく、傷つきながらも流浪の旅に出るしかない
まあ勝新太郎の座頭市なんだがw
ここでめくらと云う言葉は差別用語だとか障害者をからかう描写があるとか、そんな本質から外れた解釈しかできない評価が一般的な見地になっているようでは、何を伝えようとした作品なのかってことまで到達するのも困難だ
0071山下諒也 (ワッチョイ e101-mXxr)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:22:44.94ID:yBY6QNNW0
分からない
0073名無しより愛をこめて (ワッチョイ e101-mXxr)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:13:06.74ID:datq6moV0
嗚呼
0075名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spd1-8c+O)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:22:16.42ID:5RngZaLtp
で?
0077名無しより愛をこめて (ワッチョイW f901-4pCG)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:10.82ID:Hxc+uHwu0
クウガはあれが良いんだろうがアホか
0078名無しより愛をこめて (ワッチョイ 29ad-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:49.36ID:Gp21J+3p0
放映当時の特板では
「なんだこの最終回は!」って意見が圧倒的で
あまりの勢いに鯖落ちしたんだよなあ
時間が経つにつれて評価されるようになった感じ

だから最終回に否定的な意見が出るのも無理ないよなあと思うし
自分とは反対の意見だからってアホ呼ばわりするのはどうかと思うよ
0079名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f08-KyvE)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:01:49.39ID:VHNItHWB0
なんだこの最終回は!つっても、
今時特撮アニメ問わず、最終回にエピローグで時間割くのは珍しくないよね。
戦闘シーン無し、CM無し、主人公は最後まで登場しない、海外ロケ。
クウガって作品の挑戦的な部分を凝縮した、色々画期的な最終回だった訳だが。
0086名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-b5t5)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:46:44.55ID:0ZROM6Pr0
白倉はクウガ嫌いだよな
自分の著書でも当てこすりみたいなこと書いてたし
最も白倉自身にクウガ並みの作品は作れないけどな
響鬼後半を見ればわかる
0087名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a77b-yrzW)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:05:05.80ID:n4YXueQ20
>>85
漫画版は完全に別物だろ……
オダギリも葛山も出演了承してくれませんでしたって理由の方がよっぽどすっきりするわ!

平成最後なんだからオダギリと倉田てつを(昭和最後兼平成最初のライダー)には出てもらわないとカッコつかないだろうに……
来年の50周年に出ても遅いからね
0088名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f08-KyvE)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:15:50.92ID:VHNItHWB0
>>85
実際はもっと違う理由だろうね。
WもW編はやらなかったのは風都探偵やっててレジェンドじゃないから
っていうのに当てはまるが、結局大道も照井も出てきたからな。
そういや今日の英雄祭でアルティメットクウガとダグバが殴り合いを再現したらしい。
0092名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f99-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:48:08.62ID:mA6o7FQ90
白倉が嫌いなのはクウガじゃなくて高寺だろ
むしろクウガは好きで好きで仕方がないから高寺の痕跡を消して私物化したい
ただ当時のスタッフはほぼ全員が高寺派で
さらに自分自身、創作作家としての能力が自分が高寺に大きく劣る事に自覚があるという
ねじれにねじくれた現状がまさに現状のクウガ関連の状況って感じ
ついでにWの事も嫌いなんだろうけどこっちも自分が否定してきたやり方で大成功を収めたってのがまた気に入らないんだと思う
0095名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f99-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:59:50.03ID:mA6o7FQ90
あと白倉としては作家性は劣るかもしれんが
商業的な成功を収めたのは俺だ!という最後の自負も
明らかにクウガとWはコンセレなりフィギュアーツなりで優遇されてるし商売としても上手くいってる
ってのもまた気に入らねぇんだろうな
ベルトが一番売れたの未だにWらしいし
0097名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-b5t5)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:50:12.25ID:KhV+PGj30
別に高寺に戻ってきてほしいとかは全然思わんけどジオウは直近とエグゼイドビルドと比べて明らかにつまんなかったし白倉は直接関わらないでほしいわ
0099名無しより愛をこめて (ワッチョイ e71d-AcOV)
垢版 |
2020/01/23(木) 04:48:38.44ID:SHvmmuu+0
仮面ライダークウガに登場した怪人一覧
ズの集団
ズ・ザイン・ダ(サイ 人間体はプロレスラー)
ズ・ゴオマ・グ(コウモリ)
ズ・バズー・バ(バッタ)
ズ・メビオ・ダ(ヒョウ)
ズ・グムン・バ(クモ 人間体なし)
メの集団
メ・ビラン・ギ(ピラニア)
メ・ギイガ・ギ(イカ)
メ・バチス・バ(ハチ 人間体はニンジャイエロー・セイカイ)
メ・ギャリド・ギ(ヤドカリ 武器はトラック)
メ・ガドラ・ダ(トラ)
メ・ギノガ・レ(キノコ)
メ・ガルメ・レ(カメレオン)
メ・ガリマ・バ(カマキリ)
ゴの集団
ゴ・ブウロ・グ(フクロウ)
ゴ・ベミウ・ギ(ウミヘビ)
ゴ・ガルメ・レ(カメ 人間体は純烈のリーダー)
ゴ・バダー・バ(バッタ 武器はバイク)
ゴ・ジャラジ・ダ(ヤマアラシ)
ゴ・ザザル・バ(サソリ)
ゴ・ジャーザ・ギ(サメ)
ゴ・バベル・ダ(バッファロー)
ゴ・ガドル・バ(カブトムシ)
その他
ラ・ドルド・グ(コンドル)
バラ女(怪人体なし)
ン・ダグバ・ゼバ(人間体は舞台俳優)
0105名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f08-KyvE)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:44.75ID:NX1icrxr0
白倉は高寺の功績は凄く尊敬するほど認めてるけど、クウガは嫌いって昔書籍で言ってたと思う。ウルトラシリーズも好きじゃないって話してた時のやつかな。
響鬼後半の話でも、その高寺が作り上げた響鬼の世界観を井上と2人で何とか壊さないようにしたかったけど、それは難しかったしこっちのやり方でやるしかなかったとかも言ってたな。
0106名無しより愛をこめて (ワッチョイ e71d-AcOV)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:50:06.68ID:SHvmmuu+0
>>99
訂正
ゴ・ガメゴ・レ(カメ 人間体は純烈のリーダー)
0107名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4b-lKiT)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:11:02.03ID:Y8A5UXcWa
>>105
作風にも現れてるよな
大人の理想像としてのヒーローを示したいクウガ、響鬼
未熟だけど葛藤して成長するヒーローのアギト、龍騎、555
高寺の方が旧来のヒーロー像に近くて、白倉の方は少年漫画的と言えるかもしれない
0109名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fad-K9kU)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:55:27.53ID:M9RWGMqO0
仮面ライダーの常識を打ち破った仮面ライダークウガとスーパー戦隊の常識を打ち破った超電子バイオマン
共通点と言えば共に苦戦率が半端じゃなく高い
それまでは俺が俺達が来ればもう大丈夫と強さを前面に押し出してたが常識を打ち破るとはそう言う事なのかと認識してる
バイオマンは等身大は元よりそれまで完全無欠を誇ってたロボまでおもいっきり苦戦してたからな
こいつら以上に苦戦してる戦隊がいるのかどうかは全てのシリーズ見てないから何とも言えないが
0110名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-b5t5)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:16:09.27ID:KhV+PGj30
高寺響鬼のままだったら装甲の出番は1、2回だけで斬鬼も復活しなかっただろうな
0115名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-b5t5)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:13:04.33ID:YqWbQDLd0
一番戦闘シーン多いのって39話かな。
当時この回を何度も見返した記憶がある
0116山下諒也 (ワッチョイ 8701-6scl)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:42:21.67ID:4si2QUyd0
うるせぇ!行こう!
0117名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4732-pf44)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:49:11.64ID:aNzrhCrU0
>>111
俺クウガ以前の仮面ライダーって幼少期にブラックをちょこっと観たぐらいで 1話からちゃんと観たのってクウガだけなんだよね
劇中で仮面ライダーって名乗らないし そういう意味でもクウガを仮面ライダーとして観てなかったけど
十分面白いと思ったよ

最初の迷子に話しかけたり 教会に勝手に忍び込んだりは従来のヒーローものっぽくて退屈だったけど
話が進むにつれてハマったな
0118名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a77b-yrzW)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:16:10.34ID:Ux0NHa1w0
>>108
小野寺は未熟な面よりも、独り善がりで視野が狭く士のかませキャラな側面が強かったな
キャラクターとしては555の啓太郎や、ブレイドの虎太郎みたいな感じ
だからか、お前そこはクウガに変身すれば良かったんじゃないか?と思う場面が多々あるほど変身シーンが少なかったな
0123名無しより愛をこめて (アメ MM0b-DZ2P)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:45:38.96ID:eTTqyjWkM
丸目のクウガに対し釣り目のダグバはクウガのカスタム版って感じだ
0131名無しより愛をこめて (スッップ Sd7f-OUsU)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:11:01.28ID:DfOV3mmXd
思えばユウスケは色々欲張りすぎて大失敗したキャラだった。
ホモとの食い合わせも悪く2号ライダー文脈であちらを立てればこちらが立たずの繰り返し。
統括のはずの完結編では実質メインキャラのようだったが、それまでの積み重ねもお話もお粗末すぎて。
0140名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-etaX)
垢版 |
2020/01/30(木) 04:32:42.87ID:Lks/BAGF0
なんかやらないかな
0141名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4a08-p2lA)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:55:56.25ID:VuUQzNn10
2000年の1月30日から始まったんだなぁ…。
0142名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e5ad-X39/)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:37:29.91ID:/9hGnVWg0
20周年おめでとう
0144名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d01-ZTOC)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:51:31.85ID:VoK6wn7d0
20周年でこの青空よ
0148モンキー・D・ルフィ (ワッチョイ 7d01-zuSX)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:50:15.83ID:mFxt6ZfQ0
平成仮面ライダーシリーズ第1作目(主役仮面ライダー第16号)・仮面ライダークウガ放映奇跡の20周年カンパ〜イ。
・来年で、仮面ライダーシリーズも50周年ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況