X



【ビルド】大森敬仁アンチスレ【ゼロワン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 20:43:36.43ID:Yg2aT8qq0
なかったので
0228名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/01(金) 17:08:20.10ID:Px+PtztX0
>>226
武藤大先生はただ単に1クールドラマは怒涛の勢いで畳み掛けるのが特徴の人
ビルドも前半は同じ勢いで飛ばしまくってたけど流石に4クールの尺だといつもの勢いで逃げ切りが出来なかっただね
0229名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/01(金) 17:15:14.20ID:Ba93h0ki0
ビルドの時、どんな事情があって何を思ったのか知らないんだけど「終盤5話短くして」って頼んでおいてやっぱいいわって武藤に言ったらしいじゃん
大森がいる限り脚本家の技量なんてどうでもよくなるよ、ここまで杜撰なんだもん
0230名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/01(金) 17:39:10.31ID:5/zN6o6gd
Vシネクローズでエボルト復活させた理由を聞かれて
「だってエボルトいないと万丈変身できないでしょ」
と答えて武藤を沈黙させたエピソードは忘れないぞ
おいおい万丈は自分でエボルト遺伝子持ってるから普通に変身できるだろうが
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/01(金) 18:00:26.58ID:Fpv13m500
エボルトが消滅した事で遺伝子も連動して消滅、もしくは活動停止で変身は無理というなら分かるが
大森がそこまで考えてる訳ないよなあ
0232名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/01(金) 20:10:28.06ID:6GgNTVzv0
>>227
それは塚田とか三条に限った話じゃないだろ
宇都宮作品にしろジオウにしろリュウソウにしろ昨今のニチアサは例外なくそれだと思うぞ
まあ大森作品は飛び抜けてひどいと思うが
0234名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/01(金) 23:40:29.98ID:pQWcFu080
なかったので
0235名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 00:04:46.32ID:lf0giMLy0
>>233
塚田作品ってそんなに悪役マンセーだっけ?と思ったけど、戦隊はともかくライダーのWとフォーゼはまあ悪役つうか敵役にも見せ場は作ってたな…
今のキラメイは除いて最後の塚田戦隊であるゲキレンではまあリオ&メレは序盤から見せ場あったけど、元々ラスボスには別キャラを据えようとしてた感ありありだったな

……でもまあたしかに、エグゼイドのゲンム社長とかとはなんか違うと思うな
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 02:18:46.02ID:U6ASsTHu0
塚田作品の敵役は相応の背景を用意してあるけど
大森作品のバンノやダン親子とかは大した背景や人生もないただ憎らしい三下悪役というだけ
0237名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 03:01:58.02ID:qymRZ9Aw0
ただのゲー屋社長がカタストロフを起こすって何かおかしいと思わなかったのか
0238名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 05:56:35.24ID:U6ASsTHu0
ゼロワンのおしごと勝負とかもそうだけど、元となる物へのリスペクト意識がないよな
ゲームに詳しくないのに「ゲームだから何でもありです」とかやって恥ずかしくないのかよ
0239名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 10:30:25.44ID:7VnPUUeJ0
>>238
営業と周りへの媚び以外まったくこだわりがないから恥もクソもないんだろうね。
大御所様の扱いも営業になるからと軽々しく考えてるフシがあるだろうし。
0240名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 11:41:53.68ID:mfD2AZz7p
大和田さんなんで受けようと思ったんだろあんなゴミみたいな仕事
0241名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 12:52:31.47ID:UXSL5z1A0
フレンドリーな現場を目指してるのかもしれないが、もう少しお堅い視点を強く持って欲しい
彼が携わる作品の登場人物は公私混同が多すぎる
0242名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 12:54:17.35ID:UXSL5z1A0
>>241
日本語おかしい所あったすみません
0243名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:03.04ID:dbQQnq6O0
なかったので
0244名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/03(日) 17:57:12.44ID:2VDeijBB0
黒幕ほったらかしにしたり味方サイドの無能ムーブや意味不明な協力で敵をアシストし勝手にピンチになる展開を相変わらず繰り返してんな
バカバカ過ぎて白けるからいい加減やめろ
0245名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/03(日) 23:39:57.03ID:6YqK7mHl0
なかったので
0246名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/04(月) 06:53:43.85ID:Sqm0QwuA0
>>240
シンケンジャーの映画を担当した中澤さんだったからじゃね?でなきゃ出ない出ない。
0247名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/04(月) 23:10:03.92ID:f3QxaE3P0
なかったので
0249名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/12(火) 19:00:37.32ID:C0rwP9XX0
なかったので
0250名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/13(水) 06:00:20.01ID:Ktzvs0ch0
ゼロワンの脚本をしばらく筧がやってるんだけど、もしかして高橋降板した(させられた)のか?
大不評だったお仕事5番勝負編の責任を押し付けられたのか?だったら気の毒だな……、高橋に一切の責任はないとまでは言わないけど
0251名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/13(水) 09:24:55.67ID:c+zwsGgM0
去年も下山が映画書いててしばらく毛利が本編の脚本やってたし
降板はないだろ
映画今年できるかどうかはわからんけど
0252名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/13(水) 23:38:20.40ID:s2vF9khf0
なかったので
0253名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:12.71ID:OznOggQC0
今まで科学者してる描写なんてろくに無かったのに急に刃が科学者としての誇りがどうの言い始めたけどこれビルドの時もエボルが急に内海に俺はお前の科学者としての才能を買っているとか言い出したのまんまだよな
脚本違うし芸のない大森のお気に入りなの?
0254名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/14(木) 23:38:29.60ID:HWVm43ZI0
なかったので
0255名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/15(金) 08:32:51.81ID:8ax6v5ll0
>>253
映画撮りたくて渡米したとか言ってなかったか?
多分結局夢破れてな〜んにも考えないまま営業からプロデューサーに流れてきたんだろうけど
0256名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:38.89ID:/NYu0aDV0
なかったので
0257名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/16(土) 10:36:15.41ID:mbXAbzcV0
結局ゼロワン終わったらどうなるんだろうな、白倉が後釜として考えてる限り今後ともPとして君臨するぞ
0258名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/16(土) 10:44:41.18ID:oNeNPf98M
最近の白倉も大概だけど大森がトップになったらマジで終わりだろ
0259名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/16(土) 18:06:09.71ID:R1duBzQH0
Vシネクローズなんて無かった
0260名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/16(土) 23:36:42.10ID:AqPXq+X20
なかったので
0261名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:00.89ID:q+JrSnFgp
もういっそ雑でもいいからとっとと制作やめて次のに取りかかって欲しいわ
無論大森は干せ
0262名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/17(日) 23:36:40.44ID:svJbzLPY0
なかったので
0263名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/18(月) 11:18:23.72ID:UmfMxd7ir
>>250
単純に夏映画脚本に取りかかってただと思う

ここ数年でライダーを見始めた人は皆勘違いして勝手に一喜一憂してるんだけどw、
一年間TV本編と映画同時進行で完走した井上やエグゼイドの時の高橋とかがちょっとハードワークなだけで
基本、メイン脚本家には劇場版の脚本に専念して貰うため、
一時的にサブ脚本家が連続で一月ぐらいずっと書くのがこれまでの平成ライダー(白倉)のやり方

コロナ騒動以前から劇場版製作スケジュールはキッチリ決まってたはずだから
それに則って高橋は劇場版専念、今は筧のターンに入ってただけだろう
0264名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:23.07ID:V/rq6rTl0
なかったので
0265名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/20(水) 17:24:07.24ID:aI9+WLfP0
Wコンプレックスなんだろうなぁ
職業ものにこだわるのも三条陸と組みたがるのも

ビルドの姿見たときは「こいつここまで引きずってんのか」と思ったよ
0267名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/20(水) 19:33:36.35ID:vLt2vlyQd
個人的には大森の作風に一番影響与えてんの鎧武だと思うんだよな
0268名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/20(水) 19:45:31.93ID:4GRcU20ha
鎧武の直後のドライブ前半がオタ受け悪かったからトラウマになってる
0270名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/20(水) 23:02:24.72ID:bBJKNv710
Wが10年目の一発目だったように、自分の担当するゼロワンも20年目の一発目(しかも令和1号)ってことで狂喜乱舞したんだろうな……

ゼロワンが失敗・不評で終わっても全部コロナのせいにするんじゃないか?w
0271名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/20(水) 23:36:45.38ID:32nkjXWV0
なかったので
0272名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/22(金) 02:02:36.80ID:eJY+Fc9MF
コロナじゃなくても五輪で話数が思ったより削れて…とか言い訳するだろあの日和見は
0273名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/22(金) 12:27:14.45ID:YpJIj4m80
日和見どころか俺は悪くぬぇ!!ムーブに変わりつつあるんですけど…
0274名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:56.50ID:GGEoEUTk0
なかったので
0276名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/24(日) 18:19:23.30ID:la8vOvYI0
戦隊じゃ悪役レンジャーが売れないからって
ライダーで悪役ライダーをラスボスにするのはないんじゃないの?
0277名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/24(日) 22:42:08.35ID:dSvJcO660
>>276
ライダーは基本敵と同源の力を持つものなのでラスボスがライダー(もしくはそれに類する者)というのは理にはかなっている
古くはシャドームーン(ラスボスではないが)しかり、オーディンしかり、ダグバも究極クウガと等しき者だった

が、大森作品ではあからさま過ぎて辟易する
ラスボスとしての風格も足りなかったりとか敵としての魅力もイマイチ
0278名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:24.26ID:w1anqlF00
ラスボスがダークライダーなの含めて毎年ストーリー展開がワンパターンなのが問題だと思う
0279名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/24(日) 23:38:00.23ID:fyL32NnZ0
なかったので
0280名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/25(月) 02:05:38.65ID:jPB5+XQ60
近年、かつての戦隊やライダーにあった幹部戦みたいなカタルシスが足りない
世の中の需要的にそんなもんなんだろうか
最終回までダラダラ生き残る敵ばかり
0281名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/25(月) 10:26:33.57ID:rfOcj6gb0
アークゼロにわざわざ仮面ライダーって付ける必要無いと思うんですけど…(小声)
0282名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/25(月) 13:46:18.58ID:ldyOe+T7a
>>281
この通りなんだよ、本当に
今までのボス級の敵だってライダーである必要性が全くなかったしな
0283名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/25(月) 14:01:21.34ID:hRICsqfS0
458 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e68e-mtGL [153.160.230.11]) sage 2020/05/25(月) 13:50:21.83 ID:hRICsqfS0
もしかしてフィーニスって白倉が大森disって作ったキャラ?
「仮面ライダーってのは悪の力だろう!?」ってそういう

こっちに書くつもりだった
0284名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/25(月) 23:38:10.85ID:b7JySUF60
なかったので
0285名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/28(木) 07:52:07.48
センイチは愛されることが
0286名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/28(木) 23:38:33.33ID:6tIZXxlv0
なかったので
0288名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/29(金) 06:52:13.53ID:u1jUMcYI0
よくいるコピペの奴、三条のアンスレにいるコピペ荒らしと一緒か
0290名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/29(金) 09:45:23.12ID:hlcOptnx0
>>282
バイクとかお話とかいろいろと丸投げな部分があったけど、
バイクが坂本中心だったキョウリュウの方がまだ使ってるだけマシなのはどういうことなのかと
0292名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/29(金) 23:40:13.64ID:hTMGYTr50NIKU
なかったので
0294名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:32.58ID:qIxlhCuy0
なかったので
0295名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/31(日) 03:20:34.70ID:54aaxM630
お仕事紹介したいうえでライダーが邪魔っていうくらいならオリジナルでやれと思う
0296名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/31(日) 05:34:12.05ID:dxRKXogYd
上で言われてる終盤までダラダラ生き残る幹部って役者の都合もあるんだろうな
せっかく起用した訳だし一年間食いぶちを与えてやるっていう製作側の親心
ブレンとかオーラ、ウールとかしぶといなコイツって悪印象を感じた
ゴーストの小太郎たちも無駄に戦いの場に居合わせてたな
0297名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/31(日) 05:41:04.24ID:dxRKXogYd
>>285
NHKのEテレでやれって話だよな
ゼロワンでやったようなリサーチ不足かつ職業を貶すみたいな書き方したらクレームが殺到するだろうけど
0298名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/31(日) 07:26:05.99
おいこらサボんなや!センイチ
0299名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/31(日) 10:20:01.80ID:5jENIYcKa
>>296
大盛無関係の作品叩くなよ


同じ人か別人か知らないけどここ特に定期的に湧くな
0300名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/05/31(日) 23:38:12.49ID:z1kv0j1l0
なかったので
0302名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:11.37ID:umcqWv8c0
なかったので
0304名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/02(火) 23:38:47.35ID:+RoR+lpy0
なかったので
0307名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/03(水) 23:38:16.16ID:SKBnPMQF0
なかったので
0309名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/04(木) 23:36:54.09ID:7qsX/pLY0
なかったので
0312名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/05(金) 23:38:28.46ID:VWH3s4Lg0
なかったので
0314名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/06(土) 23:38:10.60ID:7yQoE+Hm0
なかったので
0316名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/07(日) 23:34:54.51ID:PztQ2+VX0
なかったので
0318名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/08(月) 23:35:38.76ID:1gv4lvUt0
なかったので
0320名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/09(火) 13:47:34.87ID:320SUotc0
いつまでやってんだ、信者はツイッターで中身のない擁護だけしてろ
0321名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/09(火) 15:15:47.72ID:3ngEUPq70
わざわざID隠して意味の無い連投してどこまでこのスレが都合悪いんだか
0325名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/09(火) 23:34:56.18ID:La6o9Qrv0
なかったので
0327名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/06/10(水) 07:10:53.47ID:hjE2IKuR0
>>320-321
大森本人が都合が悪いからこんなアンチスレを流そうと
意味のない連投してるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています