X



シン・ウルトラマン2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 19:03:23.14ID:FoNo09Fr0
・・・・・・
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/16(水) 19:08:09.57ID:8X5f/YoQ0
>>841
ウルトラマンストーリー0をアニメ化してくれ
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/17(木) 08:22:07.49ID:joIlXQDN0
令和マン兄さんはマッチョ、シン兄さんは細い
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/21(月) 22:57:37.39ID:DqfnDcy90
>>851
庵野はザラブ星人が好きだからザラブ星人だと思う
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/21(月) 23:31:20.08ID:A7/NVEPF0
ベムラーについては、金城氏は「宇宙の竜」をイメージしていたという
西洋でなく東洋の竜ね
成田氏も、金城氏の意図を汲んでかどうかは分からないけど竜っぽいデザインを描いている
それを尊重して本当の竜を出してくるかもしれん
今回は着ぐるみに拘る必要がないから
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/25(金) 15:32:17.29ID:M+tV+x4a0XMAS
ベムラーなんて人気怪獣でもないし、別に出す必要も無いから出ないんじゃないか!?
パワードでも第1号怪獣はバルタン星人だったし、第1号怪獣として出すのはゴモラとか
の有名所だろう。
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/25(金) 17:30:41.88ID:jxoUzQDSKXMAS
映画ULTRAMAN(ネクサス)ではベムラーをオマージュしたザ・ワンが始まりの敵として登場したな
禍々しいデザインに加え翼も生えて初代1話で初代がいった「悪魔のような怪獣」を体現してた
あとティガの初代客演回に登場したヤナカーギーもベムラーがモデルだった(肩書きは何故か宇宙恐竜)
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/27(日) 03:06:16.07ID:DrnHex+40
>>861
言われてみれば腕が短くて胴長なのは確かに竜っぽい
後年にナツノメリュウなんてコテコテの東洋竜も出たけど
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/28(月) 17:09:29.82ID:9EDjI9c80
新ウルトラマン「呼んだ?」
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/30(水) 15:12:59.63ID:viFkf0250
>>851ギーガーのエイリアン風のバルタン星人って見てみたいな。
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/30(水) 18:17:06.42ID:ImtCMS/fa
シン・ゴジラが震災のオマージュだったからシン・ウルトラマンは安全保障絡みの何かを放り込んできそうな気がする
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/30(水) 19:50:29.82ID:eAIlo6Bv0
ウルトラマンは在日米軍の暗喩だ、って言うしな。
例の“小松左京的要素”もこれに絡んで来るのかな。
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/12/31(木) 10:40:00.11ID:OVq1zF9y0
最近の初代マンのムキムキぶりに慣れたせいか
ガリガリすぎて違和感が凄い
まぁそのおかげで別のウルトラマンとして考えやすい
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/01(金) 00:22:50.94ID:CrVyDshYK
あけおめ!
とうとう2021年がやってきたな
シン・ウルトラマン公開が楽しみだ
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/01(金) 22:11:52.87ID:IhInPULY0
カラータイマーがないから制限時間とか無さそう
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/01(金) 22:38:16.18ID:I8gfcUHd0
エヴァの新作に合わせて予告編やるかな
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/01(金) 23:06:05.81ID:sieWhdv70
明らかに見た目が初代だからな
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/01(金) 23:46:52.18ID:WHIxv4Und
ウルトラ関連の書籍とかでウルトラ戦士として紹介されるとしても
他作品での客演みたいなのはなさそう
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/01(金) 23:54:14.32ID:dSHfnZhs0
・・・・・・
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/02(土) 12:31:58.50ID:utvYXv9g0
シン・帰ってきたウルトラマンジャック2世
0888名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/02(土) 15:49:55.32ID:fS0SpgBRK
>>882
別宇宙のマン兄さんって扱いになるのかな
セブンXみたいに違う宇宙だと姿も違うとか
あっちは姿が変わっただけで同一人物だけど
0889名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/02(土) 16:34:42.98ID:utvYXv9g0
ゼロみたいに憑依相手がコロコロ変わるのもあるしな。
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/02(土) 23:21:53.47ID:XmxMIavF0
・・・・・・
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/09(土) 06:49:45.80ID:FRYjjjufK
2週間後にシンエヴァ公開だけどそこでシンウル予告初披露ってとこかな
登場怪獣とか判明するのはいつ頃だろう
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/09(土) 11:51:57.52ID:7ghJUmS20
>>891
15日公開の映画が緊急事態宣言受けて
何本か延期になった
宇宙戦艦ヤマト新作や洋画の新作
もしかしてエヴァも
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/14(木) 23:54:28.67ID:I06nsZ5Z0
>>893
シンエヴァが夏公開
シンウルトラマンが今年の12月公開
こんな感じになるのだろうか
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/15(金) 02:16:58.40ID:nqA6rb+30
>>894
シンウルはウルトラマンの日の7月10日(土)に公開有力
冬延期はないと思う
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:51.45ID:/hmSex7b0
シンエヴァは他社とのタイアップキャンペーンも始まってるから
春には公開するんじゃないか?
ただ緊急事態宣言が3月まで延長されたら
それも難しいが
0900名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/15(金) 23:55:48.92ID:aLHPI4Gwd
・・・・・・
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/17(日) 23:23:02.96ID:5gpJI3p20
>>905
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149025.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149026.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149027.jpg

これだね
グリーンバックの前にいる人は
誰なんだろ?
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/18(月) 06:11:21.50ID:0NNTx5Gc0
シン・エヴァンゲリオン 1月23日に公開延期
シン・ウルトラマン 2021年公開

シン・エヴァの公開延期・乗り越えましょうのPVは度々の延期が続いていたので笑った。
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/20(水) 20:00:17.02ID:trPmOCFE0
ウルトラマンより何と戦うかが気になる
庵野だからベムラーやバルタンあたりは出してくれると信じてる
0911名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:33.25ID:DrPjFX/O0
制作が東宝なんだから
いっそのこと
ガイガンとかキングギドラ出しても
いいんじゃないか?
東宝と円谷のコラボは
こんな時しか実現しないし
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/20(水) 23:12:20.11ID:oUbuaxCtd
・・・・・・
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/21(木) 20:26:11.73ID:BPtKXEdK0
冒頭は主人公がウルトラマンになるきっかけでベムラー登場
その後は庵野オリジナルストーリーかね
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/21(木) 21:22:12.25ID:VskihQhV0
ベムラーが倒せないままだったらウルトラマンが地球に常駐する理由になるね
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/22(金) 04:43:48.58ID:blOJhlYI0
>>911
テレビシリーズでやってほしいんだが
東宝繋がりで流星人間ゾーン
シンウルの音楽はピープロ現社長鷺巣さん繋がりでスペクトルマン
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/22(金) 08:01:24.93ID:d+SyiGPwd
怒りで暴走すると身体が赤く変色させ
アローやナイフを使い最後にフォールで締める
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/22(金) 08:10:45.72ID:ruCCV6Fsa
黒目もない、背びれもない、カラータイマーもない
ザラブ星人が変身した偽物かな
0919名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/22(金) 17:24:50.97ID:0mQ6UO9jH
初代の息子説に一票
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/23(土) 17:07:10.61ID:nW3+tqK7K
本来なら今日シンウルの予告解禁してたかもしれないのか
こっちはちゃんと初夏公開出来るのかねぇ
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:32.62ID:xMI6IJKz0
シンゴジラの時は1月に入って海外からゴジラの写真が
リークされたりしていたけど今回は徹底した箝口令かね
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/25(月) 17:07:53.52ID:iY8TuhYs0
中止らしい
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/25(月) 22:09:50.17ID:sGIlrxG0K
怪獣も成田デザインリスペクトで角が輪っか状のゴモラや顔が三面鏡みたいになってるダダが出てくるかもしれない
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/26(火) 10:50:23.57ID:Q+4i3BsBK
腕がハサミの宇宙人が高度な文明築けるわけないだろ!ってキレた話好き
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/26(火) 20:33:50.64ID:9p8gIDsC0
>>925
飯島敏宏監督の著書
「バルタンの星の下に」では
バルタン星人は美少女なんだよ
あれは宇宙服みたいなもん
0929名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 04:30:05.66ID:ZYvQQvgI0
遂に来たかシンウルトラマン。
ガボラにネロンガか。
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 04:38:20.04ID:kThyh7MB0
特報つべ キタ━━(゚∀゚)━━!!
最近のネロンガの優遇っぷりときたら。
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 04:50:56.39ID:srLyKfwi0
予想と反していつも通りのウルトラ映画してて安心したけど
シンゴジみたいに一般受けはしなさそうね
0932名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 04:54:57.45ID:ZYs61mjZ0
シンゴジと比べてCGのクオリティが微妙に感じるのは自然物が多いせいかな…
まぁ庵野の知名度だけで十分収益は見込めるでしょ
0933名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 04:58:01.03ID:srLyKfwi0
あんま覚えてないけど、画面から受ける印象がダイナ辺りのウルトラ映画だw
0934名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 04:59:29.63ID:eYt944wU0
ペスターも出るかな?
こっちもライフラインで原油が好物だし
0941名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 05:53:45.36ID:vxINBFEN0
さっきから何度も見てるがなんていうか思ってた以上に普通のウルトラマンって印象
ゴジラの時は何するつもりだおいおいって感じだったけど…まあこんだけじゃまだ分かんないけどさ
0942名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 05:54:31.57ID:eYt944wU0
>>938
日本映画のCGって未だにジュラシックパークに追いついてない?
0944名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 05:59:25.89ID:yfCl+hkW0
>>941
同感
普通にウルトラマンだったわ
何やらベーターカプセルっぽいものも出てきたしね
巨大人型生物ウルトラマン(仮称)というのは庵野らしいネーミングと思ったが
0946名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 06:02:18.90ID:yfCl+hkW0
>>942
ジュラシックパークはCGとロボットをうまく組み合わせていたからね
怪獣をアニマトロにクスで表現するのは難しいと思うわ
0948名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 06:07:37.85ID:vxINBFEN0
>>944
特にウルトラマンのデザインはもっとヘンテコにしてくるかと思ってたわ
これならn/aの方がよっぽどキワモノだったね
あと人類側の描写はウルトラQ+いつもの庵野っぽい印象
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 06:36:46.60ID:bdhSs+y6a
どちらも山の中で四足歩行怪獣だから短い映像でも初代っぽさは出てるな
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/01/29(金) 06:38:56.80ID:yfCl+hkW0
ということは、街の中でエキストラが見上げているのがウルトラマン降臨シーンなのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況