X



仮面ライダーゼロワン/01 Part43【俺が俺であるために!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0ba2-jhhG [202.60.33.200 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/29(日) 10:29:00.37ID:iaoP1kHF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part42【違う!違う!俺じゃない!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1585164058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0414名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-ogpV [49.104.21.196])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:38:08.22ID:YKThuQPidNIKU
>>386
トニースタークが成功してるんだから、社長職が悪いわけじゃないんだがな
0423名無しより愛をこめて (ニククエ Sd1f-LyvQ [1.72.6.162])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:44:39.66ID:LGLGmG9wdNIKU
>>409
ビルドは一応スカイウォールを戦車や戦闘機が越えられないから
最強の兵器であるライダー同士で戦うって理屈があったけど
ゼロワンは企業買収とお仕事勝負とライダーバトルの関係性がよくわからん
0426名無しより愛をこめて (ニククエW ff02-3QWq [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:46:08.97ID:5SGatlpK0NIKU
改めて見直すと第二章に関しては本当に不破さんの物語なんだと思うわ
ZAIAとの激突、亡との関係、自分の夢みたいなテーマを17話以降地道に描いて進展させてた
第二章全体通しての不破、唯阿、天津の三人の絡みは綺麗な流れだなぁと思う
0427名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-ogpV [49.104.21.196])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:46:25.69ID:YKThuQPidNIKU
>>417
独占してた分野でトラブルが起きて会社の信用がなくなって失墜はしたけど、乗っ取られたりはなかったはず。
0429名無しより愛をこめて (ニククエ Sr33-FV2J [126.234.29.210])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:46:53.78ID:w1lIQpaorNIKU
TOBで会社乗っ取られるって
ザイアジャパンと飛電にあからさまな
財力差があるか飛電の首脳陣かよほどの無能か
のどちらかだよな。
今回はタイミング的に後者だろうけど。

そういう意味ではマスコミ利用や
特区構想対決には意味があったわけだ。
0431名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-ogpV [49.104.21.196])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:48:17.80ID:YKThuQPidNIKU
>>424
脚本に予算もクール数も関係なくない?
社長が主人公の特撮ができないのは予算が足りなかったから。なのか?脚本家の言い訳にもならんぞ
0432名無しより愛をこめて (ニククエW 5fc3-MKmk [150.249.92.178])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:48:26.82ID:RfzsPkio0NIKU
>>421
種死は脚本家と監督がお気に入りの元主人公が新主人公を雑に倒して交代したから批判された
不破さんは元々主人公でもないし脚本家に気に入られてもなく、他ならない視聴者の方に気に入られてるから状況がまるで違う
0436名無しより愛をこめて (ニククエW ff7b-1tu+ [153.136.0.133])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:50:56.53ID:3lX/fW0y0NIKU
女声の不破さん面白かったから、また復活して欲しいわw
0437名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-ogpV [49.104.21.196])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:51:10.33ID:YKThuQPidNIKU
>>428
トニーの場合、軍事企業だから社長が率先して活躍する=会社の利益だもんな
アルト社長の場合、理由はどうであれ暴走した自社製品を抑えてるだけだからいくら活躍させても「そもそも暴走させないようにしろ」になる悲しみ
0450名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-ogpV [49.104.21.196])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:57:57.56ID:YKThuQPidNIKU
>>449
元お笑い芸人の社長ってスタートを作った時点で脚本家が無能だっただけなのでは。逆にお笑い芸人要素 オチのシケギャグと不破さんの顔芸ぐらいにしか使われてないし
0452名無しより愛をこめて (ニククエ ffa6-l3mF [119.242.9.191])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:58:25.27ID:oPCKAyNr0NIKU
漫画家回で
「情熱が無くなったら人間はヒューマギアに勝てない」と説教してたけど
努力しない人間はその立場を機械に取られますよ と
ちょっと怖い思考だな
今回のヤンキーの二人もそら危機感覚えるわw
0458名無しより愛をこめて (ニククエW 5f01-9XeQ [126.122.219.103])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:03:38.49ID:Yn8/TDfh0NIKU
メタルクラスタ弱体化しすぎじゃね?
なんか大量のバッタ攻撃はどうした?何故使わないんだ?
ジオウIIの時間巻き戻しとかグランドジオウのライダー召喚とかもそうだけど
強い能力持ってるのに話の都合で弱体化させるのほんとやめてほしい
弱体化させるなら最初から強くするなと
0460名無しより愛をこめて (ニククエW ff7b-1tu+ [153.136.0.133])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:07:10.68ID:3lX/fW0y0NIKU
不破が今日自我を取り戻してランペイジになったのは
よくある意志の強さや感情の起伏なんだろけど
亡チップとハッキングに関しては何一つ解決してないだろうから不安
0467名無しより愛をこめて (ニククエW df59-7uxB [122.223.140.195])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:10:13.44ID:Mkg2NzjQ0NIKU
主人公をもっと虐めないと、ぶつかって倒れるのもイズだし、苦しむのも不破だし。
ザイアに土下座を踏むとか蹴るとかしないと
怪我もしてねーし、せめて片腕ぐらい吊れよ。

専務に「まだそんな事いってるのか」と殴りかかられ、副社長が「そんな価値もないクズです」と止めるくらいのやりとりないと、感情移入出来ない。
0469名無しより愛をこめて (ニククエW 5f8f-ogpV [180.1.116.140])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:11:50.21ID:oroX8sTC0NIKU
>>455
あと或人がヒューマギア肯定派なのも大森P側だったと思う。最初ヒューマギアに仕事奪われて良い印象を持ってない若者設定だったって東映ヒーローmaxで見た。
主人公だけは明るいわかりやすいキャラにしようという発想は良かったと思うんだけどね…
0481名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-ah64 [49.106.209.34])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:17:13.68ID:+3bHB8v7dNIKU
>>406
或人はずっとヒューマギアが悪くないという言動で彼らを擁護してきたけど結局最後まで人間の社員の事はかえりみなかったなと思った
副社長にもチェケラは悪くない!と言って激怒されていたし悪い方に一貫して描写されていた
0483名無しより愛をこめて (ニククエW 5f01-Wjc9 [60.130.84.250])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:19:08.49ID:WF5DYI970NIKU
エボルトは無双してても不自然ではないくらい強かったし賢かったしおやっさん枠兼ねてたから戦兎たちの弱み知っててそれを上手く活かして立ち回ったりしてたから良かったけどさ
1000%は脚本に護られてるだけでいきあたりばったりの馬鹿だし大して強くないからヘイト溜まるんだよ
クロノスとおんなじ 
ゴキブリ並のクソうざいしぶとさしかねえ
0484名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-ogpV [49.104.21.196])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:19:19.01ID:YKThuQPidNIKU
来週から裏でデジモンも始まるんだよなぁ
親世代のドンピシャリメイクだし、もうここでいいやーって切られる可能性も十分あるんだが危機感はなさそうね
0488名無しより愛をこめて (ニククエW 5f01-orwi [60.98.144.2])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:23:28.87ID:5kS1kB/c0NIKU
>>482
勝手にやればいいじゃん
0489名無しより愛をこめて (ニククエ ff92-Rh3F [111.101.195.209])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:23:34.79ID:Xcx+WCFP0NIKU
一応絶版おじさんの方は基本ムテキ来たら余裕でボコられるから弱みもあったし
変身に必要な相方狙ったりもう無理だ勝てねぇわでリセットしたりで戦闘じゃない所で頑張ってた
サウザーはなんていうか単純にふてぶてしさみたいなのが出すぎててヘイト発散が追い付いてない感じがする
0493名無しより愛をこめて (ニククエ MM53-9+HK [150.66.72.214])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:25:57.99ID:36v9CAH+MNIKU
迅「何でお前も使えるんや?」
0495名無しより愛をこめて (ニククエW 5f01-Wjc9 [60.130.84.250])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:28:44.58ID:WF5DYI970NIKU
>>476
サウザーが出るまではほんと楽しかったのになあ…
このご時世にこんなこと言いたくないけどくたばれと罵りたくなるわ
大森がサウザー依怙贔屓したり出しゃばらなかったら脚本の粗は感じても普通に楽しめたのに
0501名無しより愛をこめて (ニククエW 5f8f-ogpV [180.1.116.140])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:32:40.55ID:oroX8sTC0NIKU
>>485
来週からはサウザーをひたすらボコるパートが続いてそのまま別のラスボスに噛ませにされるかもしれないじゃん?

>>496
最初反対してたとは大森P側のインタビューに書いてあったし、一度折れて引き受けたからには引き返せなくなってるんじゃない…
0502名無しより愛をこめて (ニククエW ff68-kidA [121.85.126.67])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:34:20.55ID:8oOLEnqN0NIKU
ビラ配ってるときのチンピラ二人の意見に同意したわ、アルトは鏡みたいなもん!とか言ってるが間接的に暴走したら飼い主のせいとしか言ってないし


あと来週のゼロワンへの変身は迅あたりがドライバー盗んでくるのかね?というか1000%はご丁寧にまるまる保存しとくのか…データだけ残して破壊しとくとか
0503名無しより愛をこめて (ニククエ Sa23-v0J2 [106.133.94.56])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:34:24.51ID:XrawOSnAaNIKU
>>498
技術奪うためにラボはそのままにするとしても、ドライバーは壊した方が早いだろうしなぁ
そのせいで来週復活みたいだし

迅が不破を操ってるのにその不破にランペイジ渡すのも危険だと思わなかったのか
0507名無しより愛をこめて (ニククエW 7f02-yvi4 [27.89.119.36])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:38:25.98ID:fmb/lR3q0NIKU
>>492
怪人の数に関しては今のところそこそこいるけど幹部怪人がいないんだよね
3話以上登場した怪人って暗殺ちゃんと来週も登場が確定しているジャッカルくらいだよね
せめて安定したスパンで新規怪人出してほしいな
0508名無しより愛をこめて (ニククエ dfed-j0OQ [122.133.22.42])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:56.65ID:l8Qbh+SB0NIKU
2か月前の英雄祭で或人の中の人が言ってた「飛電の逆襲」て結局ホッパーブレードの事だったのかな。
それとあの時点では飛電敗北回までの脚本もらってなかったのかな…。
キャストブログとかツイッターとか見ても天津だけじゃなく或人も不評なの本人知ってるんだろうな
っていうのが端々から見てとれてすごく可哀相。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況