X



仮面ライダーゼロワン/01 Part45【俺のルールで!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1eda-Va8h [121.112.184.147])
垢版 |
2020/04/01(水) 14:03:31.14ID:oUte48700
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part44【目が覚めたぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1585489426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無しより愛をこめて (ワッチョイ daad-M85z [27.141.218.179])
垢版 |
2020/04/03(金) 07:34:07.07ID:7N2rvoFw0
このままだとドライブのベルトさんみたいに
ロイミュード技術全部封印みたいな手法しか解決策なさそうだよな
それだと実質的に全廃と変わらんし
譲歩してもヒューマギアから人格無くした
指示されたことだけに従う完全作業補助用機械化

それでもパートナーでも解放でも主張されてる姿ではなくなるよな
0268名無しより愛をこめて (ワッチョイ 55f6-8H9x [124.84.218.168])
垢版 |
2020/04/03(金) 07:43:42.06ID:o3PbDdSc0
製作側がヒューマギアをどう描こうとしているのかさっぱりだからな。
SFでは機械を道具として扱い自我を持った機械を破壊しようとする側が悪役とされがちだけど、現時点ではデメリットの方が強調され過ぎて視聴者の意識が天津ら本来悪役の側へ寄っちゃってるから此処から上げるにしても精々-が0になる程度なんだよな
0273名無しより愛をこめて (エムゾネW FFfa-LoeG [49.106.188.119])
垢版 |
2020/04/03(金) 09:10:54.72ID:gAZP12RVF
>>269
ペットや物品を人間と対等に扱うのは個人の自由だけど或人の場合社長の立場でありながら他人にそれを押しつけているようなものだからね
あくまで生き物でもない1企業の製品だから動物の様に守る法律を作る訳にもいかないし自律しているから問題を起こせば持ち主ではなくそう設計した上で販売した企業の責任になる
0276名無しより愛をこめて (ワッチョイ 557d-BU8u [124.154.167.22])
垢版 |
2020/04/03(金) 10:56:41.57ID:zQuv0t8B0
>>268
或人の主張が劇中では支持されなくても視聴者は或人に肩入れしたくなるような
ヒューマギアや或人の描写をお仕事勝負の中で出来てたらよかったんだろうけど
ヒューマギアの問題点が浮き彫りになったのと或人がその解決にまるで取り組む気がないのが
露呈しただけ、みたいになっちゃってるからなあ。
今後或人の主張は間違ってなかった!みたいな流れになったとしても
視聴者を納得させられる内容になるかは微妙。
0279名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9501-5QI3 [60.109.6.28])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:10:40.02ID:Ku8lwQsQ0
ヒューマギアっていう技術があって、飛電はそのヒューマギア事業の中でもトップ
とかにしておけばな、一社だけの商品が生活の一部になるほど浸透ってなんか想像つかないし
結局ヒューマギアのマイナス面はどんな理由があろうとも飛電の落ち度でしかないってなっちゃうし
0282名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-LoeG [49.106.217.184])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:50:20.04ID:wVmbzQPQd
>>280
多企業の中で飛電がトップシェアなら買収する意義があるしヒューマギアが暴れたり社会で浸透して廃止出来ない問題や責任の重さがもっと重要になったと思う
ZAIAに買収が初期構想ならもっと早くされて新企業での活躍を見せた方が良いと思うから製作が思ったより社長設定に苦闘して30話でテコ入れしたと予想する
0284名無しより愛をこめて (ワッチョイ 557d-Mh41 [124.154.167.22])
垢版 |
2020/04/03(金) 12:19:04.00ID:zQuv0t8B0
>>277
仮に販売、リースの両方をしてたんだとしても廃棄が会社の方針なら費用は飛電負担で
回収、廃棄が行われそうなもんだしわざわざご丁寧に外皮を剥ぐまでして不法投棄をする
理由がなさそうなんだが不法投棄がないと或人が回収できる素材がないからそうなってるんだろうな。

ただ会社なり個人宅なりで働いてたヒューマギアを仮にデータを消去した状態で投棄したとしても
データサルベージされたらいろんな情報抜かれる危険性もあるしやっぱり不法投棄してるの
無理あるんだよなあ…。ゼロワンでは今更だけどやりたい展開のために登場人物の知能が下がったり
世界がゆがんでる感じなのかな。
0288名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp75-1GqQ [126.193.32.158])
垢版 |
2020/04/03(金) 12:35:44.74ID:B5QuQ1Dzp
盗難個体で需要がなくなり捌けなくなったから説
0290名無しより愛をこめて (スッップ Sdfa-kVLW [49.98.160.51])
垢版 |
2020/04/03(金) 12:38:56.56ID:SRsF4wand
いまさらだが、ザイアスペックで10人分の働きをする医療関係者もコロナにかかる可能性あるわけで
ヒューマギアならラーニング情報を共有させて一括投入とか出来るんだよなぁ
とにかく立ち位置が違うものなんだよ
あ、もちろん暴走はしない前提な
0301名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-n+PX [126.179.131.34])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:21:09.49ID:IiBWFcEwr
次回は棄てられたヒューマギアを救おうと、1000%と戦うらしいが……
いや、それはいいけど社会的に淘汰されたヒューマギアの復権が出来るようにする為の手段とか、主張とか、実行出来るようにする説得力とかアルトにあるのかな
ただひたすらヒューマギアは人間の友達だ!と叫んだって、いくら頭ふわふわなゼロワンの民衆達だって掌すら返さないだろうに
0302名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05e5-Ttar [118.2.41.15])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:31:56.60ID:8BGVq5f00
見た目人の状態でゴミ捨て場に倒れてるのは映像的にまずいって理由だろうけど
一般に出回ってない素体状態で捨てたら捨てたやつ特定されそうだよな。電源落ちても素体に戻るわけじゃないし
0304名無しより愛をこめて (JP 0H7a-sbZV [113.36.239.238])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:42:41.92ID:adqTZ08XH
>>302
特定できないように剥くんじゃない?顔見えたら一目でわかる
素体のデータや管理番号でわかりそうなもんだけども…それともそういうのも完全消去できるんか?

それとも製造工場が産廃として捨ててんのかな
いや現社長の命で廃棄することになってんだから不法投棄なんかしないか
0306名無しより愛をこめて (スフッ Sdfa-LoeG [49.104.29.87])
垢版 |
2020/04/03(金) 14:00:43.57ID:xagTsO95d
>>304
製造番号付いていてかつスマホやパソコンみたいな情報の塊みたいなもんだし一般人や専門外の会社で自由に廃棄できるものでは無いと思うけどな
使われている部品だって他の製品に再利用出来るだろうし安価なものじゃないのに勝手に捨てる意味が分からない
0307名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-hALP [106.180.25.134])
垢版 |
2020/04/03(金) 14:16:54.92ID:SHbrvyvoa
1話みたいに戦闘員レイダーは英語の歌を流しながらライジングホッパーで、サウザーは主題歌流しながらメタルクラスタで撃破しないかな
ライジングホッパーにやられる程度じゃ商品価値無さそうだからライジングホッパーに負けるなんてことないだろうけど
0321名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d01-2KnE [126.19.102.165])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:27:53.62ID:FntEPJXH0
今週分さ
お仕事紹介がコンセプトなのに政治家については一切深めず
チェケラに至っては亡き者のように扱ってんじゃねえよw
0326名無しより愛をこめて (ワッチョイW 767b-5kP9 [153.136.0.133])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:49:36.15ID:UwpMfj2n0
>>321
チェケラは亡だった....??
0327名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d01-2KnE [126.19.102.165])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:52:53.61ID:FntEPJXH0
>>322
そもそもゼロワン発表時から大森Pでいいのかという声が
チラホラ上がってた
自分はPのことよく分かんなかったし
令和初ライダーで期待してたから聞き流してたけど
今思えばあの時言ってた奴らはよく分かってた
0328名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1aa7-XsEa [221.185.189.29])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:52:59.97ID:PsLhT22u0
>>325
ドライブどころかエグゼイドの頃もある種のキレとノリみたいなのはあったと思うんだよ…、本当に…
やっぱり設定てんこ盛りにしたのが駄目ってのもあるんだろうか…(過去作品はそんな設定てんこ盛りにしてる訳ではないし…)
0333名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-hALP [106.180.26.177])
垢版 |
2020/04/03(金) 16:18:53.10ID:HKW9YdsIa
>>329
そう?
正体発覚するまでの仁良はあくまで最悪な上司でしかなく明確な敵は他にいて仮面ライダーも活躍してくれてたし、クロノスをどう攻略するか毎週せめぎ合いだったしだいぶ違うと思うけどな
ゼロワンもこの後どう展開していくかで変わってくるだろうし
0335名無しより愛をこめて (ワッチョイW fa6d-bpAz [211.135.170.138])
垢版 |
2020/04/03(金) 16:19:58.74ID:Kz/h5XEX0
>>327
かなりの人がビルド本編とVシネクローズでコイツはアカンって気づいた人が結構増えたからな

制作のトップだから権限あるとはいえ、お気に入りキャラ優遇するために脚本始めとするスタッフの意見全無視するのは流石に駄目やろと
0344名無しより愛をこめて (ワッチョイ ee02-QTio [111.97.99.83])
垢版 |
2020/04/03(金) 17:07:14.82ID:hmiGJ6YV0
公式ツイッターのあの45歳アゲアゲなノリ見ると別のラスボス出てくるとも思えないし
クロノスみたいにずっと45歳ラスボス扱いだろうから強化もりもりになりそう
現時点でもほぼ無敵最強状態だけどな(皮肉)
まだハイパームテキにぐぬぬしてた分クロノスの方がマシだったまである
0348名無しより愛をこめて (JP 0H7a-sbZV [113.36.239.238])
垢版 |
2020/04/03(金) 17:25:26.57ID:adqTZ08XH
もう1000パーや或人やヒューマギアの思想を変えるより
いっそ人間の脳を改造してヒューマギアに不都合な悪意とやらを消し去るほうが手っ取り早い気がしてきた
0350名無しより愛をこめて (ワッチョイ daad-M85z [27.141.218.179])
垢版 |
2020/04/03(金) 17:56:20.90ID:7N2rvoFw0
既にヒューマギアが社会インフラとして普及した世界
滅亡迅雷がハッキングし暴走マギア化する問題が発生
更にその影響でヒューマギアが自我を持ち始める予想外の事態に…

そんな感じならまだ分かるんだが
欠陥抱えたヒューマギアで飛電が商売してる様に見えるから
そもそもそっからおかしくね?って気がしてくる
0353名無しより愛をこめて (ワッチョイ daad-M85z [27.141.218.179])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:05:38.66ID:7N2rvoFw0
主役よりもライバルキャラとかの方が人気が出るパターンもあるけど
それでも主人公は主人公してるケースだからなあ
ゼロワンの問題は元々未熟で成長と可能性に期待されてた筈の或人が
停滞状態もしくは退化して思考停止になってる様に見えるのがなあ
0357名無しより愛をこめて (ワッチョイ daad-M85z [27.141.218.179])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:09:49.91ID:7N2rvoFw0
ヒューマギアと人間の絆の可能性とヒューマギアの問題点を
比較すると問題点の方が大きく見える描写続けてるのに
リスク無視して可能性主張されても「それは事実じゃなくて願望だろ?」
ってなっちゃうんだよね

ワズが願いを託し犠牲となって誕生したシャイニングホッパーも
ヒューマギア達との絆から制御可能になったメタクラが
全然ヒーローとして活躍しなくなってるし
ゼロワンって人間もヒューマギアも両方守るヒーローで
その絆と未来の象徴じゃなかったのかよ?って扱いになってるしさ
そこは全てにおいて揺らいじゃならない最優先事項だろと
0362名無しより愛をこめて (エムゾネW FFfa-LoeG [49.106.193.179])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:33:56.62ID:fjgMvrY2F
まず身内の製品から戦闘員や敵幹部が続々と出てくるのがヤバい
なおかつ主人公の立場は社長で時には非情な判断もしないといけないし人間の社員は大切にしないと共感されない
それなのに自社の製品を偏愛して人間側は疎かだし会社は危機に陥れるし唯一の味方が殴られているのに棒立ちだったりと株を落とす展開で1000%はやりたい放題だから魅力が欠けてしまう印象
0363名無しより愛をこめて (ワッチョイ 761f-CuPJ [153.206.248.212])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:35:22.49ID:euyL8R0o0
ヒューマギアを自動車に置き換えるとなんとなくわかりやすい
ブレーキが効かなくなる欠陥があるのに対策をせず
「自動車は夢のマシンだ。安全意識と運転技術があれば問題ない」
こんな事言う社長はダメだろう
0364名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-1GqQ [60.98.144.2])
垢版 |
2020/04/03(金) 18:39:42.28ID:f4Jet2jV0
>>363
ちゃうやろ
ブレーキは悪意やゼツメライザーによって外されるんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況