X



ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ10
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/08/25(火) 20:54:37.45ID:mp1ALx3h0
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ、ゼット・・・・・
円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」専門のアンチスレである。
なお今後ニュージェネの新作がある場合も、アンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。


次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1595653745/
0824名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/22(火) 19:54:15.10ID:p6WVOu9U0
>>815
ウルトラシリーズ自体が落ち目だから、ニュージェネに期待を託すしかないってのはありそう。
そうはいっても、ダメなところはダメと言わないといけないのだけど、ニュージェネに余裕が無さすぎて批判を許容できない。
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/22(火) 22:25:31.67ID:xQSPrbCgd
Zがちょっとバズっただけで他様に喧嘩売りにいくの本性でてるな

去年でいうとタイタスのクソキン肉ネタをいろんな場所でやるようなもんだぞ
0826名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/22(火) 23:02:03.99ID:SSAP9HuY0
かつてのけもフレ信者を思い出す暴れっぷりよな
スタッフ総取っ替えしたらその時も特撮界最悪のモラルをひけらかすだろうよ
0828名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 06:15:58.06ID:VVWJDZvK0
確かに田口信者ってたつき信者そっくり
なんでも田口(たつき)の手柄にしようとするところとか

田口も降ろされてもおかしくないレベルで好き勝手やってるからいつか似たようなことになりそう
0829名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 07:26:18.59ID:nko9LXzi0
色んな所でニュージェネが落ちぶれたのはバンダイのせいだ!って言ってる奴がいるけど、今と同じくそれの影響が及んでいたオーブまではそれなりのやる気は感じられるし、少なくともタイガの宇宙人ageとかは絶対バンダイ関係無いんだよなぁ...
0830名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 07:34:48.98ID:MB1Qu/I20
バンダイのせいにするなら東映のライダー・戦隊はどうなんだと言う話だよな
制限の中でアイデア凝らしてやっているのだから、ニュージェネレーションスタッフが出来ないと言うのは甘え
0831名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 07:55:25.91ID:ZA+XhPIQ0
レッドキングのタマゴ。怪獣が泣いてる?
も宇宙人ageと同じだな、オタク以外キョトンだよ
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 08:05:58.01ID:VVWJDZvK0
最近はバンダイの指示を邪魔に思ってるのが露骨すぎるんだよな
販促要素が完全に浮いてる
ゼットの頓珍漢な脚本も結局そういう擦り合わせができてないからああなるんだろ
0833名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 10:03:18.39ID:wbJHQfWRr
>>828
流石に臭すぎる
0835名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 12:14:24.18ID:Bav7Mz5t0
>>831
レッドキングといえば水爆だったよね
それにしてもレッドキングって雌がこんなにも強かったとはw
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 13:08:28.17ID:2pCJVos6d
バンダイの指示やデザインもセンスなければ円谷スタッフ側の思惑もオタク寄りの内輪路線と
舐めた奴しかウルトラマンに擦り寄って来ないな
0837名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 15:19:40.40ID:YD/xqZBbF
前半終わってもストレイジ全員キャラ薄くて魅力ない
アニメ的な記号だけはあるけど人間味がない
脚本の統制が取れてないせいで言動がブレブレで良いこと言った風でもまったく響いてこない
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 15:24:08.74ID:IIEPoSmq0
>>837
そういうの全部吹原氏のせいにされそうで心配だ
死人に口無しってことで
元のプロットがどうだったのか、どう変えられたのか検証できなくなりそう
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 16:38:38.34ID:Qy3FGxkh0
いつも作風が似たり寄ったりというか保守的というか攻めた作風にしないのはどういう了見なんだろう
いい加減8年も続いたら少しは変化もないと子供も飽きると思うんだが
子供より幼稚なニュージェネ信者は論外として
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 16:53:54.83ID:vrbqxfGG0
>>832
でもまあバンダイの介入が激しくなっていってるのは分かる。そうじゃなきゃ、何年も歴代キャラの力を借りるみたいな販促が続くわけがない。
毎年同じような販促要素だし、そら疎ましいのはそうだろうが、シリーズの売上を踏まえると強く出られないんだろう
0841名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 17:26:12.73ID:lqTV3MXua
どんな界隈でも言えるが
とにかく今現在を脳死で肯定する層っているよな
列伝の頃は「旧作映像でも今の子供にとっては新作同然!コスパがいい!」
ギンガ無印では「新作があるだけ有り難いんだから文句言うな!」
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 17:42:31.87ID:il8Z6ANwd
無印ギンガの頃とか本当に地獄だったな
肯定しないといけない同調圧力に晒されつつ、本編はなろう系並みのgdgd俺TUEEEEストーリー
この次の作品はそんな酷くならないだろうという感情すら湧いてこない、ド底辺を見せられた気分だった

まあ実際そうだったわけだが(ジードから特に)
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 19:32:29.11ID:73BexR+Ld
>>837
ホントそのとおり
「押忍!」と叫べば熱血系、年齢が上なだけで好きになれば年上好き、周囲ガン無視でニヤニヤしてたらマッドサイエンティスト等等すでに前半12話消化したのにキャラが単なる記号としてしか描かれてないんだよなぁ...
以前「ハルキがジャグラーの影に隠れてしまってる」と感想を書き込んだらファンから「ハルキはちゃんと目立ってるじゃん」と言われたことがあるんだけど
それは声の大きな典型的熱血キャラAが目立ってるだけで"ナツカワハルキ"が目立ってるわけじゃないんだよなぁ...
それ以外にもキャラ設定がとにかく「どこかでみたことあるような...?」的お約束キャラすぎるのも萎える(昔気質の技術屋、謎めいた優秀な上司、ギャグ担当の中間管理職等等)
とにかく何から何までウルトラに限らず過去の遺産のコピペでしかないのにまるでそれら全てがウルトラマンZ独自の良さみたいに言われるのホント嫌
0844名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 20:56:32.37ID:VVWJDZvK0
ニュージェネに染まりきった安いキャラ付けも素人集団ならまだ許せたんだが怪獣退治の専門家を気取っているから余計に鼻につくんだよな

ハルキをただの熱血キャラから脱却させようとしたのが11・12話だったはずなんだけどタイミングが遅すぎたのと題材が微妙だったから視聴者的には困惑する結果に終わった
地道に人物を作っていこうとしないから唐突な鬱展開に頼る薄っぺらい脚本になる
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 22:04:31.94ID:NhSw40U90
キッズだったワイでも大怪獣バトル(ゼロの映画含め)からギンガに変わった時に「ウルトラマンはこんなんでいいんか?」って思ってたわ
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 22:30:48.81ID:LbSQH4Xva
やっぱりベリ銀が受けてたら
なにか変わっていただろうな
UFZが映画の大舞台で活躍できるのあれっきりだし
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/23(水) 23:50:45.68ID:umEV+B4Y0
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ、ゼット・・・・・
円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」専門のアンチスレである。
なお今後ニュージェネの新作がある場合も、アンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。


次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1595653745/
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 02:03:11.29ID:joomgg+A0
ウルトラ映画の売上1位がティガ8兄弟で2位がコスモス2だっけ
0849名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:29.68ID:UJL16irg0
>>843
ふたばで言われたのかは知らないけど、あそこのヤバいところってそういうとこだと思うわ
「キャラが騒ぐ事」と「キャラが立ってる事」との違いもわかってないの
「キャラが立つ」ために必要なのは、物語をスムーズに回す立ち位置とか、物語のテーマを担ったり主人公を立てたりの主張力、キャッチーな言動による牽引力など
作品がやりたい事に合致した立ち回りができて、かつ興味を惹き付けられたり共感を得られたりしてこそその作品で「キャラが立ってる」と言える
だけど、もし目立ってても存在そのものが作品のテーマと噛めずに浮いていたら「キャラが立ってる」とは言い難い
これはジャグラーが縦軸を追う時のハルキも、ハルキの話になる時のジャグラーも、まったく達成できてないし、ストレイジ自体が全体的にそんな感じ

あと、「ただ描かれてる事」と、「物語/テーマ/印象に向けて効果的・有機的に描かれてる事」は全然違うんだけど、信者はそういう話すらまったく理解できないから本当に話通じないんだよな
前者は単なる批判からの自己防衛・自己満足としての描写で、むしろ物語やキャラから生命感や実体感を奪いかねないノイズ
後者の形で出来ていなければ物語としての技巧は弱いと言わざるを得ないし、その自然さとか取捨選択の上手さこそ映像制作の腕だと言える

もちろんこういう壁があるからモノ作るのって難しいんだけど、やろうとして失敗した不可抗力を感じるスタッフと、何も考えてないスタッフとの差がニュージェネに関してはデカすぎる
好みの差で嫌いってレベルのスタッフ・若くて改善の余地あるスタッフならまだマシで、そもそも仕事としてやらせちゃいかんレベルの理解度の遊びに来てるスタッフが圧倒的に多い
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:45.20ID:/K5jlmUi0
ゼットランス販促する気ないな
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 07:09:26.37ID:o/xM4nr70
ウルトラシリーズもシンプルなデザインに戻すことくらいは出来ないのかなぁ...
仮面ライダーゼロワンはやっていたわけだし
平成3部作くらいカッコよくしろとは言わないから、せめて通常ギンガのレベルまでは戻ってくれ
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 07:19:27.61ID:P+AxDBoT0
無理!っつーかTDGがかっこよくてギンガがセーフの普通レベルって尺度も所詮お前の主観だろ
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 08:07:08.30ID:fFyMUp3fd
んほーこのバコさんたまんね〜

あのマグロネタって何が面白いんだろ…
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 08:19:27.24ID:o/xM4nr70
>>852
ギンガがセーフは確かに自分の主観だけど、TDGはウルトラマンの中でもトップクラスの格好良さじゃない?個性もちゃんとあるし
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 08:20:45.07ID:o/xM4nr70
○格好良さと言われてない?
×格好良さじゃない?
0857名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 09:39:40.43ID:5PjuEL2y0
>>855
昭和は一目で見分けられるけどその三人は
誰が誰だか分からんみたいに言われたのを観たことある。
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 10:16:42.44ID:hZfTrOnJ0
リブットだって個性あるだろ
同じマン顔でも昭和は色々とあるわけだし
ただギャラクシーレスキューフォースを連呼するのを止めてほしいわ
ほんと坂本スタイル

>>857
流石にそれは昭和しか知らない人が言ってんじゃないの?
どうみても似ている昭和より頭の形状や色が違うTDGのほうが判別つくでしょ
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 10:23:07.80ID:wdVkKnC+0
>>850
そう言われてようやく思い出したわ。そんな武器あったな。まんまオーブスラッガーランスのあれ。
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 10:58:00.71ID:3oTF7tmua
ブリットは海外後進国への媚売に必要なのか知らんが
こちらからしたら馬の骨同然
その後進国での活躍も今だ知らんし
積極的に紹介されないのはどうせろくでもない映像なんだろな
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 13:30:04.46ID:5F9YjA2s0
早期に公式でべリアロク発表した時点でもう売る気無いだろゼットランスアローは
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 14:37:28.62ID:joomgg+A0
>>860
向こうの子供向け番組内のあくまでゲスト出演キャラだがYouTubeで出た2話が見れるしゲストキャラにしては紹介してる方
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 14:53:55.64ID:joomgg+A0
>>858
TDGは頭部や色が違うと言っても削れたマン系顔の所にセブンのプロテクター、差し色に金を使用などと目立つ特徴と言うか構成している要素が同じだからか俺も子供の頃3年連続で同じ様なの出したなと思ったしよく知らない人が見たらもっと強くそう感じるのかも知れない
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 14:55:59.89ID:9S7nqlYm0
>>849
ようは自分が気に入らないだけだろバカ。長々と長文書いてキモいんだよ。「小林と林の脚本がつまらないから変えろ。」このくらい端的に書けよ。
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 15:42:54.57ID:voAbea9H0
脚本は演出次第でどうにか見れるようにもなるけど
その演出がう○こだからどうしようもない
特にキャラクターを自分好みのアイコン化する坂本
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 16:02:27.59ID:4Fi4bu8n0
首藤剛志か誰かが子供向け販促番組なんだから、余計なことはしなくていいとプロデューサーに言われたと聞いて、そこまで縛るとさすがにやりにくいだろと思ったけど、
ニュージェネの空回りしてる風刺を見ると、危惧そのものは正解だったんだなあとか思った。力量の足りない作家が手を出して変なものを作るのを恐れたんだな
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 16:11:56.39ID:68AdliQc0
首藤氏はセンスがあったから後々も評価される話を作ることができたわけだからな
今のスタッフは悪い意味で好き勝手やりすぎて後のことなんか何も考えてないじゃん
ニュージェネの名作は?みたいな形で話掘り返す時も大抵誰もが口揃えてガンQの涙、馬場先輩回、ギャラクトロン回だけでオーブ以前の話は全く取り上げないし
もう一度ギンガSの頃のように童心に帰って話作るべきだと思うぜ
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 16:14:28.84ID:BL6/rWufd
>>865
ニュージェネのスタッフか?
仮にそうならアンチスレ覗くならここで挙げられた問題点くらい解決して話作れ素人
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 16:38:43.59ID:ocqf1MqXd
次回からワッチョイに戻そう。本スレでも相手にされないようなおじさんが湧くのがウザいから
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 16:46:39.94ID:68AdliQc0
オーブ以前の話以外は全く取り上げない、だった

しかし最初の頃の一所懸命だった頃の士気はもう失われて今はなあなあの遊びでニュージェネ作ってると考えると本当に腹立つな
そこらへんの素人でも成り立つような舐めた仕事してんじゃねーよ
Zはメダルのお陰で売れてるのであっておっさんの古すぎる化石のようなセンスのためじゃないって気付け
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 16:54:23.46ID:68AdliQc0
田口ですら雨宮慶太監督に「モンハンやったことないの?今の子供達の怪獣観はこんなだよ(要約)」
って言われるぐらい考えが非常に昔の特撮か平成ゴジラで止まったレトロ脳だから他の監督もそんな感じなんだろ
R/Bが昭和の漫才をつまらなくした奴っぽいのもタイガが時代錯誤なヘタクソ風刺なのもZがイマイチ今のロボット感の足りない超絶レトロな演出なのも監督陣の考えが古いからだろ
あんたら時代に取り残されたおっさんなんだよ
0873名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 17:01:41.95ID:9S7nqlYm0
小林と中野はまだ我慢できるが林はマジで変えて欲しい。ニュージェネクライマックスでゼロをだそうとしたとかいう話を聞いたときは頭抱えたわ。
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 17:15:38.44ID:68AdliQc0
太田愛氏を追放したくせに怪獣に無理やり人間みたいな動きをさせてバカな信者にカワイーとか言わしてる現シリーズ
悪いことは言わないからとっとと関係修復してこっちに戻ってきてもらえ
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 17:30:54.65ID:DO4OtAGIa
バコさん、役者さんには悪いが印象薄い
出番少ない長官の方が濃いぐらい
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 19:11:08.60ID:Ds6am+PQ0
ギャラファイの声優発表されたけど何というかジードの俳優に絡めた感想多くて嫌になってきた
0878名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 19:18:18.51ID:68AdliQc0
流用声優多すぎでしょ
潘めぐみなんか何回使うのって話
そんなに外部から人を呼びたくないのか、声の役者ですらケチりやがって
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 19:26:53.02ID:vsKdGOzr0
>>873
とりあえず全員追放しなければ始まらないな
メビウスの頃の赤星にカムバックしてほしい
長谷川はいらないから
もう大田愛はウルトラ見限っているからカムバックは諦めているけど、良い意味でヲタでまともなシナリオ書けるのは赤星ぐらいだろう
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 19:41:16.40ID:5F9YjA2s0
ウルトラ好きを公言した俳優はやたら推されがちな印象
龍臣君も公式のプッシュが露骨になって正直苦手になってきたわ
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 20:06:46.53ID:SsI5wp160
長谷川初範さん、出演はすごく嬉しいけど喋るんかな?80が。流石にないかな?
【以下は長谷川さんのコメント】
ウルトラマン80の声のオファーと聞いたときは正直驚きましたが、
信頼のおける坂本監督からの依頼でもありましたので、快くお受けしました。
台本をいただいた際は、長く携わっていなかったので懐かしく感じました。
収録時は、当時のアフターレコーディングは、矢的猛の声でウルトラマン80のセリフはありませんでしたので、今回の収録はとても新鮮でした。
久しぶりのウルトラマン80の登場です。長きにわたり応援していただき感謝しております。
そしてまた、これからも応援よろしくお願いします。
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 20:27:35.24ID:O84+rEiH0
>>881
いやこれ見たら確実に話すでしょ
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 20:32:32.94ID:fxmegj+X0
>>873
小林はまだしも中野とかイラン
林と一緒に永久追放すべき

>>877-878
>>880
そもそもM78じゃないコスモス&ジャスティスを贔屓って時点で・・なぁ
それにジャスティスって明確に女ではなかったはず…人間体は中性的イメージで吹石一恵にしたが男の配役も考えられていたはず

>>879
赤星ってウルトラでそんなに良かった?
いまだ散々曲解されるリュウさんバカヤローネタとネクサスのサブ時代とかが悪い意味で印象的で
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 20:41:16.90ID:68AdliQc0
赤星はSFでもウルトラの知識でも中野の上位互換でジャンプ漫画的な勢いのある話を書くから今の勢いのない痛々しいオタクが作ったようなウルトラマンと比較しても良質な脚本を書くと思う
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 21:06:28.92ID:2zg+uku8p
龍臣プロとかいうネタいい加減クソ寒いわ
0886名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 21:24:57.76ID:SsI5wp160
濱田龍臣さん、主役をしているウルトラオタクなのにプロまでつけられるとねぇ…

鈴木福もライダー好きで出演もしてるけどプロ付けられてないし
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 21:26:53.07ID:68AdliQc0
それも〜村とか最近ファンになったような奴から頂いたネタではしゃいでるニュージェネの信者が使ってる奴だろ
気持ち悪いわ、虫唾が走る

龍臣くんに怨みは全くないが、こういう信者のゴミみたいなクソ寒いムーブ見るせいで印象悪くなるわ
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 22:15:19.16ID:Ds6am+PQ0
中の人が透けて見えるのが嫌だと感じるのってそんな古い感覚かね
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 22:21:48.48ID:qQXLMbk20
>>886
福さん出たの何年前だよ…
でもそのうちどっかしらでライダーか怪人かに変身しそう

ファンやオタクが出演なんてどんな世界でもあるけど
龍臣くんがというかニュージェネが同じキャラを出ずっぱりにするから鼻につくんだろうなぁ
そろそろ子離れしようや
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 22:28:35.54ID:3aKmDeJg0
龍臣は嫌いじゃないけど朝倉リクは不快で嫌いだからゴリ推しウザい
ジード信者が何かにつけて騒ぐのも苛つく
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 22:39:33.61ID:vCednFk00
ハルキよ
ヨウコ先輩に腕相撲で勝ちたかったらカップ麺よりもっと肉を食え!ww
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 22:41:23.00ID:vCednFk00
あ、そうか
ハルキは例のトラウマで肉も食えない方なのかな?
鶏の卵もだめ?
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 22:42:36.02ID:vCednFk00
卵を見ておセンチになるなんてやっぱりだらしないよ
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 23:48:57.66ID:oNRCR5eM0
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ、ゼット・・・・・
円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」専門のアンチスレである。
なお今後ニュージェネの新作がある場合も、アンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。


次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1595653745/
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/24(木) 23:51:45.23ID:hZfTrOnJ0
龍臣プロよりレムの声優が若い頃のマリーと同じでベリアルが拗らせたからというネタを与えるの嫌いだわ
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 00:02:32.15ID:Z2wh4i0k0
懐かしウルトラマン達が総登場らしいが
ギャラファイのウルトラ兄弟の出番はどうだった?
銀河伝説での彼らの扱いを覚えているか?
「登場」だけでは手放しで喜べないからハードル下げておく
0900名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 00:19:50.62ID:pZmyuT7H0
再登場!がかませ祭りなのは今に始まったことじゃないんでどうでもいいんだけど
昨今のお金事情を思うと「こんなもんのために新規スーツ作ったの?」ってなる
そのお金を本編に回せないのか
0901名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 00:28:31.41ID:9nBXsWTF0
>>897
作ったの伏井出ケイだしなんと言うか楽しみ方に品が無いよね…
ゾフィーの声が武内くんなのは嬉しいけど後はほぼほぼ身内で固めた様な感じ
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 00:49:50.42ID:KAZThr1s0
本当に濱田龍臣さんには恨みなんて全くないけどセリフ何回も言うのはちょっとキツいわ
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 01:23:49.32ID:nt//UlMF0
濱田龍臣君はお爺ちゃんに妥協して
ウルトラマンジャックのことを“キマン”とリップサービスしたそうだww
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 11:24:31.09ID:HhGKqm8G0
役者のあり方は今のウルトラスタッフの事を考えると篠田三郎さんが一番理想的かも
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 11:42:39.20ID:HhGKqm8G0
追記でウルトラシリーズに関わる時の役者のあり方に修正
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 13:06:35.57ID:7E9HtCGn0
しかしギャラファイなんかで良くあんなに喜べるもんだなって思う
推しアイドルが出さえすればあとの出来とかはどうでもいいって感じなんかね
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 13:21:18.08ID:ZrIVr/9F0
ニュージェネ信者なんて控えめに行って猿だからな
出てきさえすればあとはどんな扱いだろうが全く気にしない馬鹿しかいない
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 13:46:37.96ID:nt//UlMF0
ストレイジって俺が子供の頃のピアノ教室のグループレッスンを思い出すんだよw
先生が男で女子が二人、男子が俺一人だったから
ちょうど、ヘビクラ隊長、ヨウコ、ユカ、ハルキと言った
男女比率が全く同じだった
ピアノ教室も女性上位の世界だったからねぇw
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 14:54:28.10ID:oyo/aZRW0
>>908
小さい頃ビデオで見てたから思い入れがあるとか、そんなんじゃなく単に周りが騒いでるから知らんけど自分も騒いどこってやつばっかだしな。

ホントに好きとか思い入れがあるならあんな雑な客演で喜べない。別にそのキャラである必要がないし
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 15:02:42.84ID:ttROtKSOr
今度のギャラクシーファイトあらすじ見たけど無駄に設定だけ壮大で駄作臭やべぇわ
樽太郎もつまらないキャラになりそうだな
0915名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 15:58:43.30ID:ZrIVr/9F0
ギンガ以降のウルトラはスケールが壮大なようで物凄くミニマムだからな
全宇宙レベルとか本当に口だけだし
ニュージェネにおいて地球でガタノゾーア並みの破壊活動を行った奴なんて全くいないことを考えても演出がみみっちいことこの上ない
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 16:11:00.09ID:Iwbnxwe0d
しつこく濱田龍臣くんの話ですまんけど今後ジードとジャスティスが共演とかなった時を想像すると地獄
たとえ特撮の出来がよくて申し分のない内容だったとしても絶対楽しめない
でも周りは今みたいによかったね龍臣プロと持て囃すんだろ…
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 16:38:42.77ID:nt//UlMF0
>>911
ヨウコ先輩はハルキの前で着替えてるし、ハルキに激辛カップ焼きそばの差し入れもしてるし
年下甘ちゃん坊やを放っておけないんだよw
母性本能をくすぐる点ではハルキとヨウコの恋仲の可能性はないでもないw
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 16:53:29.60ID:2S75S2kG0
結局既にジャスティス自体にその俳優のイメージが付き纏ってしまっているのがなんともな
中の人がチラつく嫌悪感もわかる ある程度は作品は作品 俳優は俳優であるべきだとは思うし
0919名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 17:24:26.05ID:ttROtKSOr
今度のでジャスティス出るけど全然違う女声優使ってるからジュリ役の人が出ることは今後もないと思うわ
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 18:18:45.00ID:9nBXsWTF0
子供生まれてから家事優先の方向だしね
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 19:04:37.13ID:nYP6M5Zca
ジャスティス芸人もTwitter芸人もほどほどにしてほしいわな
あとエゴサアピールするのも否定的な意見が萎縮して信者が調子に乗る原因になるからやめてほしい
龍臣くんがいい奴なのはわかるから大人しくしててくれ
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 19:36:15.83ID:cCeOj6HK0
ライダーや戦隊が極力代役を使わない傾向に有るのにウルトラは萌え声優呼ぶのかよ
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/09/25(金) 19:44:12.65ID:WLCeMDSR0
声のデカいファンに合わせてオタクノリを全面的に出していくスタイルにしたんだろうな
濱田龍臣君を急に神輿に担ぎ出したのもその一環だと思ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況