X



仮面ライダーアギトPart94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5701-/QqT [60.142.219.77])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:08:20.62ID:fqoJjKJ50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ 仮面ライダーアギトPart93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1571655846/

東映   http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/ (閉鎖)
テレ朝  http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/ (閉鎖)
東映ビデオhttp://www.toei-video.co.jp/DVD/agito.html
     http://www.toei.co.jp/release/dvd/1207260_965.html

過去ログ Q&A等は>>2-15 あたり

★注意事項★
※役者の話については作品に関係があればOKですが、関係がない話をするのはアウトです。
※次スレは>>980が建ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757名無しより愛をこめて (アウアウクー MM0b-fwl4 [36.11.224.66])
垢版 |
2021/03/09(火) 22:06:52.52ID:N8Gg68tgM
>>754
正義の系譜っていうゲームでライダーチョップ使ってたんじゃなかった?
0761名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3794-KNIG [218.222.139.243])
垢版 |
2021/03/10(水) 17:12:11.15ID:xuUpTF/20
今見たら「初老のぼやき」というタイトルのブログで、
3月4日の記事に賀集利樹が冷凍オムライスでのステマ疑惑が書かれてるな。
以前と同じようにあくまで疑惑だけど、本当にステマだったら色々やばいんかな・・・。
もしこれがメディアで報じられたら、今後の展開で影響出るのか?。
0776名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf02-KNIG [175.134.61.204])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:43:55.13ID:15DpOhAI0
五代と翔一の性格じゃ仮に初対面で互いの正体がわからなくても
ぶつかりあうとは思えないんだよな
どっちかが操られるとか暴走するみたいな意思疎通ができなくなるアクシデントが
挟まってようやく成立するライダーバトルって感じだ

単純にクウガとアギトが戦ってる絵だけなら漫画版クウガで拝めると思うが
0780名無しより愛をこめて (ワッチョイ 570c-kkZq [182.158.151.214])
垢版 |
2021/03/11(木) 15:00:38.60ID:lSMPmYqV0
ラオウそっくりっていう設定の割に顔が縦長過ぎて全然似てなかったカイオウと同じで
アギトもクウガより縦長な顔だから個人的にはあまり似てると思えないな
0788名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf02-KNIG [175.134.61.204])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:23:05.90ID:15DpOhAI0
アギトは単なる行き違いだが
龍騎は作品としての主題が「ライダー同士の潰し合い」だからな
これ以降の作品と比べてもライダーバトルの重要性は突き抜けてる
そこから後は「龍騎でやったらウケたから」って打算ありきでやってるだけで
話の中でライダーが最後の1人になるまで争い続けないといけないって
必然性はない
0793名無しより愛をこめて (ワッチョイ d57c-DXr7 [122.215.77.140])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:38:02.40ID:LUrjsGR30
>>786
昭和の時点でライダーマンがV3とちょくちょく対立してたし
その後も勘違いからストロンガーに喧嘩売ってV3に止められたり
逆にZXに敵と勘違いされて襲い掛かられてV3に助けられたりする回もあったから
アギトにおけるライダー同士の対立もさほど気にならなかった
0795名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b02-2Vtk [175.134.61.204])
垢版 |
2021/03/12(金) 20:03:40.82ID:6BxMyA5S0
そういう懸念はあったのか
小説版だともう少し背景が詳しく描かれていたな
誕生の折に暗示的な霊夢を母親が見たり、一種の先祖帰り的に
力を強く持って生まれてきた子供のような雰囲気に描かれていた印象
0800名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6560-c0ze [210.236.123.79])
垢版 |
2021/03/13(土) 14:46:20.39ID:Gv+D9cGZ0
>>786
そういう冒険は龍騎じゃね?
あっちはそれこそ主人公と対立はしてるが別に悪人ってわけではない、けど最後まで主人公と和解することなくなの普通にいたし
アギトのは基本初期のV3とライダーマンみたいな感じのだし
0802名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b02-WZVj [175.134.61.204])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:11:38.23ID:8ecH4UM80
超能力・メカ・ナマモノと属性がくっきり分かれたヒーローが
一度に同じ作品に共演して全員が主人公というのは今もってなお珍しい
以降のシリーズはいくらライダーが多く出ても根幹のシステムは大体共通してる
0806名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3dad-lJHf [116.65.220.40])
垢版 |
2021/03/13(土) 23:03:38.10ID:WcevQc1V0
YouTubeで3回目の配信始まったけど、現在ニコニコ動画では前作のクウガが配信中だから、これが終わったらニコニコ動画でも配信されるのはほぼ間違いなさそう。
0807名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b10-y5Sj [153.139.165.7])
垢版 |
2021/03/13(土) 23:12:06.74ID:eNPQOFr90
教授の「薄味のものしか食べちゃいけない体だったのかもしれないな」て言葉で思ったのだが、翔一って発見されて入院していた時に持病やアレルギーがないかの健康診断とかしなかったのかな?

本人が忘れている食物アレルギーとかあるかもしれないのに
0811名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-bckk [126.40.34.163])
垢版 |
2021/03/13(土) 23:35:37.33ID:C5RpjpgK0
ちょっと前に上がってた解説動画で初めて知ったんだが
最初の光と闇の戦いって全然対等じゃなくて、神と上位天使の戦いだったんだな・・・
なんで他の上位天使(エル)は怪人なのに火のエルだけ神と似てるねん、紛らわしいやろ
太古の人間と天使の戦争、火のエルの人間への肩入れ、火のエルと人間との子供ネフィリム(ギルス)の誕生、火のエルの力(アギト)を交配によって人間に与えたことで神の怒りを買い火のエルは粛清(冒頭の光の青年と闇の青年の戦い)
火のエルが死の間際に他の人間にもアギトの力を与える、全人間がネフィリム化(全員が戦士になれたかは定かではないが)
しかし結局天使たちの大洪水によりネフィリムは全滅、神は憐れみから人間と動物のつがいを箱舟に乗せ助ける
天使たちは、もはや神の愛した人間ではなくなってしまったので完全に滅ぼすべきと進言するが、人間の驕りがあったとはいえ神の許しもなく怒りで戦争を仕掛けた天使にも非があったと却下
人間が神の意に沿わぬ生き物になったかどうか経過観察する事となり現代に到る

・・てのがおおよそのあらすじっぽいが、ほぼ詳しい説明がなくOPのイコン画だけとか絶対わからないなこれ
0816名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-ZbR1 [126.234.27.53])
垢版 |
2021/03/14(日) 02:40:58.49ID:80aFgyp8r
火のエルも元々は他のエルと同格だったけど、アギトのバーニング→シャイニングよろしく火→光と進化して闇の力と戦えるまでになったんじゃない?

アギトが進化できるならその力の基である火のエルも進化できたとしてもおかしくはないし
0821名無しより愛をこめて (スププ Sd03-DigE [49.98.112.71])
垢版 |
2021/03/14(日) 10:49:14.45ID:sZaGY6zHd
当時は「中の人」みたいなメタ部分気にして見てなかったのもあるけど
氷川さんってキャラに合ってるから滑舌とか無骨さは全然聞きならなかったな
もし後年の演技力上がった奴を見たら違和感感じるかもしれない
0831名無しより愛をこめて (オーパイ MM51-hDgd [202.214.230.122])
垢版 |
2021/03/14(日) 16:37:21.42ID:46AF8mL9MPi
翔一くん→常に自然体で大袈裟じゃない
氷川さん→ぶきっちょで融通がきかない
葦原さん→ぶっきらぼうでガラ悪い

みたいな具合にキャラに上手いこと乗ってるからあんま棒読みなのは気にならなかったな
0835名無しより愛をこめて (オーパイ 1594-2Vtk [218.222.139.243])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:41:19.55ID:/LTOZ6Pe0Pi
>>832
みのりは上手かったと言えるのか。
0837名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb23-B4Zt [183.180.4.89])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:58:09.65ID:IKuhaWkg0
>>836
劇場版で教授の落としたカバンが足に当たって痛がる太一のやり取りは2人が考えたアドリブらしいな
0841名無しより愛をこめて (ファミワイW FFe1-wWtj [210.248.148.132])
垢版 |
2021/03/15(月) 11:05:01.82ID:uU3uCGIWF
>>482
インフルなのに海に落とされた速水亮さん(Xライダー)よりは多少マシかな?

昭和は無茶するなぁ
0843名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa79-yXjj [182.251.77.9])
垢版 |
2021/03/15(月) 12:24:03.01ID:50EVDZjDa
来年はハリケン龍騎、再来年はアバレン555が20周年なのか
早いなぁ
0844名無しより愛をこめて (アウアウクー MMc9-4P/U [36.11.224.173])
垢版 |
2021/03/15(月) 12:25:06.73ID:ngnrAYCoM
平成一期はどれもそうだけど特にクウガとアギトは初見だと本当に仮面ライダーなのかと疑うぐらい異色だよな色々と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況