X



仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 04

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特ヲタのバスター(帝国中央都市) (アウアウエー Sab2-W/P0 [111.239.159.70])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:51:49.61ID:JltvXJ3ra
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは「仮面ライダーセイバー」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。

※基本的に>>980を取った人が次スレを立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※前スレ
仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1600965670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339特ヲタのバスター(帝国中央都市) (テテンテンテン MMeb-klhy [133.106.32.20])
垢版 |
2020/10/21(水) 10:28:47.41ID:wTYQLaj8M
125 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/20(火) 21:10:26.85
女にウケた
ただそれだけ
アニメ開始前に450万部作品だったのが、アニメ終了直後で1200万部いった
どう考えても、それまで無関心だった女性層にウケたため
300人くらいしか集計してないデータだけど、女性ファンは男性ファンの倍の数だったというアンケート結果もある
0347特ヲタのバスター(帝国中央都市) (テテンテンテン MMeb-klhy [133.106.32.20])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:30:17.63ID:wTYQLaj8M
和田彩花さん、Forbes JAPAN 「30 UNDER 30 JAPAN 2020」受賞
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1603266072/

25 名無し募集中。。。 2020/10/21(水) 16:48:30.22 0
https://i.imgur.com/m6UDA8o.jpg
https://i.imgur.com/YcJYvib.jpg
https://i.imgur.com/6PUKacC.jpg
https://i.imgur.com/SBJmMAd.jpg
https://i.imgur.com/CLXqJ1z.jpg
0368名無しより愛をこめて (アウアウカー Saf9-66i1 [182.251.124.224])
垢版 |
2020/10/22(木) 16:26:13.14ID:60qHdxQVa
次にスキャンダルが出るなら主役とヒロインのお泊まり愛だな
0404名無しより愛をこめて (アウアウカー Saf9-66i1 [182.251.129.199])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:39:04.67ID:+NxJdmXKa
同じような経歴の桐山蓮を見習ったら?

そして2009年には『仮面ライダーW』に主演されることに

「『テニスの王子様』のオーディションを受けながら、並行して特撮もののオーディションも受けていたので、仮面ライダーに関しては、『仮面ライダー電王』から『仮面ライダーディケイド』まで4作品の主役オーディションを受けていました。

21、2歳で役者をやろうと思ってはじめたので、自分なりのビジョンがあって、自分のなかのシナリオというか、年表みたいなのが決まっていたんですよ。

24、5歳くらいまでには特撮ものの作品をきっかけに、ステップを踏んでいくという。役者をやるにあたって、そこを通らずしてその先の自分の人生はないなって。

もし、25歳まで決まらなかったら、人生はまたちょっと違っていたかもしれない」

−そこまで考えていたのですか−

「はい。だから一回一回のオーディションが挑戦であり、チャンスでありという思いでした。それで、4回目で24歳のときに決まりましたね」

−ご自身が立てた年表通りですね−

「ギリギリでしたね(笑)。マネジャーから僕に決まったという知らせを聞いたときは、(東京・銀座)数寄屋橋の交差点にいたんですけど泣きました。

夢が叶った瞬間ってこんな感じなんだって思って。あのときのことは今でもよく覚えています。忘れませんね」

−思い描いていた特撮の撮影を実際にやってみていかがでした?−

「やっぱり未知の世界だったからわからなかったけど、自分がやるんだったら、きちんと人間を描きたいなと思いました。

決められたことだけやるとか、ただ悪い敵を倒せばいいとかいうのではなく、今の自分の年齢だからこそできるヒーロー像でありたいなという思いはそのときありました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況