ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6a7d-CXnf [219.102.9.226])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:50:36.28ID:V/KT/u6s0
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ、ゼット・・・・・
円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」専門のアンチスレである。
なお今後ニュージェネの新作がある場合も、アンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。


次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1601092005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp11-Xq1v [126.35.193.78])
垢版 |
2020/12/16(水) 06:20:19.66ID:DyO037z5p
ネット流行語大賞はニコニコ大百科とpixiv百科事典の単語ページのアクセス数でランキング付けてるからまともに考えるだけ無駄
0904名無しより愛をこめて (ワッチョイW 463e-zy+r [39.111.211.27])
垢版 |
2020/12/16(水) 09:37:04.95ID:3NkgKsk60
ネット流行語で上位なのはなんか納得
Zはあくまでネット民がみんなでお祭り騒ぎするためだけの作品って感じがするから
Zきっかけに他のシリーズ見てみようとかグッズ買おうとか実際のイベに行こうとか、そういう顧客開拓には繋がってないイメージ
ゼットというキャラクター単体を推してる人も見かけないし
0906名無しより愛をこめて (JP 0H22-IaUb [113.36.239.238])
垢版 |
2020/12/16(水) 13:54:15.57ID:9l/2BP8hH
そのわりに隊員のキャラ付けが話に対して活かされてないからなあ
話の都合でキャラが変わるとかそれ隊員でなくゲスト使う話だよね
あとジャグがほんと邪魔。演出贔屓しすぎ

>>904
そのへんはご時勢的に仕方ない

…って言い訳できるから困る
ネット受けしか考えてないところをまず改めないといけないのに
0907名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82fb-Cbhr [219.98.197.238])
垢版 |
2020/12/16(水) 15:07:29.19ID:MHJSHiJg0
ふたば、ネット流行語大賞のノミネートにゼロワン関連が多かった時は「ニコニコ大百科とpixiv百科事典が運営してるランキングなんて何の意味もない」と叩いてたけど
いざゼロワンを抑えてZが上位に入るとひたすら崇め奉って自分達の過去の言動を忘れるから凄いな
0909名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-Aa2d [106.133.43.233])
垢版 |
2020/12/16(水) 18:56:57.89ID:OmlokV25a
今はウルトラマンの声優が主題歌ったり
スフィアみたいな声優ユニットがED歌ったり
声豚に媚びてんのはまあ、いいんだけど、
女声優に歌わせるんなら「僕」じゃなくて「私」にしろ。
ZのEDもそうだけど、女が歌ってる感がまるでない。

媚びるにしても中途半端なんだよな。
これじゃ男声優好きの女萌豚しか得してないじゃん。
0910名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-c2tR [125.12.133.56])
垢版 |
2020/12/16(水) 19:30:09.54ID:a1rjr15W0
ニュージェネの括りで話していいのかわかんないけど、2,3年くらい前から使い始めた「ULTRAMAN」っていうマーベルコンプ丸出しのあのだっさいロゴどうにかならんかね…?

新作に使うならまだしも今の円谷、というか塚越なら過去作品のタイトルバックにまで使ってきそうでゾッとするわ。
0912名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/16(水) 20:12:06.81ID:Km5zSgBU0
そもそも円谷は声優の選出センスがない
過去に既に来た人か新しすぎてネームバリューない人か事務所への忖度で新人選ぶかしかないんだよな
ウルトラマンZの声優も最初聞いた時誰だよ感強かったしなんならスマホ太郎の声優なんて2年も使われてるし
どうせ怪獣デコードでも名前も聞いたことのない声優しか出さないんだろ
0915名無しより愛をこめて (ワッチョイW e1ad-84ay [124.141.108.184])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:37:47.98ID:a9F8023o0
ウルトラマンの声に使う場合は長い付き合いになる可能性高いから、あんまり売れっ子とか付き合い無い事務所だと使いにくいと思うぞ
現にエックスはいなくなってしまってるもの

なんだかんだほんとに新人だったのフーマの葉山くらいだし
まあウルトラマン以外はゲスト星人の声とか今のストレイジのアナウンスの人とかも全然知らんけどね…
アニメの方はしらん
0921名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-Aa2d [106.133.43.25])
垢版 |
2020/12/16(水) 23:35:41.70ID:Grk2gFNua
>>908
ウルころは昭和平成のウルトラマン、怪獣勢ぞろいで
新撮シーン多いからね。ニュージェネより愛があるように見える。

>>910
ロゴもそうだけど、ギャラファイもアメコミコンプ丸出しで。
監督の坂本がパワーレンジャー撮ってたからか?

>>915
声優じゃないけど、土屋太鳳とかもね。
というか、中村は単に呼ばないだけなんじゃ・・・。
0922名無しより愛をこめて (ワッチョイW e1ad-84ay [124.141.108.184])
垢版 |
2020/12/16(水) 23:42:15.16ID:a9F8023o0
>>921
呼ばないのだとしたらクソにも程があるので…
エックスの肝だろ大地とエックスの会話、大地しか喋らねえエックスとか信者すら求めてねえぞ

ファイトシリーズはガワが動いてればいいって人にしか向けられてないので
キャラファイ英語で外人も見れるってコンセプトなんだろうけど中身無い戦ってるだけだから言語要らないの間違いでは
0924名無しより愛をこめて (ワキゲー MM96-9SH0 [219.100.28.58])
垢版 |
2020/12/17(木) 00:16:16.71ID:eB5eFcdJM
>>918
ふたばは特撮板もだがmayの定時ウルトラスレも大概だよな
荒らし相手に結束固めたせいか知らんが、ニュージェネを少しでも批判的な目線で語ろうもんなら総叩き
そのくせイジっていいと決めたキャラは4月バカのノリでいつまでもいじり倒すし
0928名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM69-Ml19 [150.66.85.70])
垢版 |
2020/12/17(木) 01:44:37.49ID:wAl+B2HAM
>>634,703,764
シンウル
第二作=監督 川崎郷太 脚本 朱川湊人 特撮監督 神谷誠
第三作=監督 金子修介 脚本 小中千昭 特撮監督 田口清隆
第四作=監督 三池崇史 脚本 長坂秀佳 特撮監督 原口智生
第五作=監督 北浦嗣巳 脚本 太田愛 特撮監督 八木穀
これでどうだ。
とにかく、シンウルはゼアスのキャッチフレーズだった「TVじゃ見れない、新しいウルトラマン!」のスピリッツを。
>>710
>ウルトラもテレ東に移ってから玩具ありきの露骨な展開するようになってせつない
ライダーと戦隊は配信が見逃しのみに対し、ウルトラは玩具の宣伝動画を配信前にテレビで流している感じかな。
>>791
ゼロ&ジードクロニクルはあと三週やるべきだった。
>>908
ウルころ=読広
列伝=電通
そもそも代理店の違いが。
0929名無しより愛をこめて (ワッチョイW 463e-zy+r [39.111.211.27])
垢版 |
2020/12/17(木) 12:18:58.34ID:lV0uULa+0
これはただの想像だから申し訳ないけど、今毎週Zで騒いでる人達が来年の今頃も同じようにZを好きでいるとはとても思えない。あくまで一過性の流行りという感じ。ネット民て大体そうだし
メビウスは声以前に変なキャラにされちゃったのが残念だった
0930名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM69-Ml19 [150.66.98.24])
垢版 |
2020/12/17(木) 13:32:53.36ID:RSZEO6b5M
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/12/12(土) 9:00-20 3.2 2.0 アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/12/12(土) 8:35-25 3.0 1.9
ttps://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1335510792763011072
SSSS.DYNAZENON公式アカウント @SSSS_PROJECT
『SSSS.GRIDMAN』の再放送が2021年1月から開始されることが決定いたしました!
TOKYO MX:1月12日(火)19時より
BS11:1月11日(月)23時30分より
※放送開始日・放送日時は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
MXのダイナゼノンがここになるかどうかは分からないが、火曜サプライズの終了?で突破ファイルが移動して来ないかが心配。
おしりたんてい再裏の突破ファイルは円谷の宣伝番組のような物だし。
突破ファイルは裏のMXがアイカツプリキュア再の内はまだいいが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0932名無しより愛をこめて (ワッチョイ 69ad-FZ4g [110.131.132.68])
垢版 |
2020/12/17(木) 14:43:46.33ID:P10luU5A0
>>929
粗製濫造の深夜アニメみたいな感じになってるんだよな
その原因はなんなのか
出てくるヒーローや人間のキャラ付けがわかりやすいけど粗い、陳腐
だからエピソードやセリフで心に残る要素がない
ってところになってくるんだろうか

昔のウルトラ作品も全部が印象深いわけではないけど
見ていてうんざりしないんだよね

最近の変に明るいオタクの人達ってどんどん消費しやすくする癖があるから
昔のウルトラ作品も下手すると餌食になるよ
TACにおける北斗の扱いとかも、定型文にして陳腐化させてるし
オタクの間だけの合言葉みたいにしてるの痛いんだよな
0933名無しより愛をこめて (JP 0H22-IaUb [113.36.239.238])
垢版 |
2020/12/17(木) 15:22:18.73ID:QbjGnl9kH
アニメをキャラから叩くと原作も引っかかるのでちょっと
…アニメ化すると変に誇張した描き方されること多いよな……


最近のウルトラが「歴史ある人気シリーズ」でなく「大量消費されるコンテンツのひとつ」扱いなのはそうだと思う
むしろ下手にシリーズ人気があるせいで取り返しがつくと思われてるからより悪い状況
一作一作いいものを作ろうという思いが無い、中身が無くてもその日のトレンドに入ればいい
しいて言えば自己満足だけは詰め込むけど

ある程度は玩具販促と割り切れるんだが、肝心の販促もいつまで経っても下手糞なのがな
セブンガー活躍させろよ
0934名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82fb-Cbhr [219.98.197.238])
垢版 |
2020/12/17(木) 18:33:35.39ID:wsCIqkMZ0
>>932
キャラ付けが設定で終わってるんだよな
日本語がよくわからないゼットの天然キャラを活かした話や、ハルキの体育会系キャラを活かした話は作らない
どの作品にでも使い回せるような粗いパロディみたいな話が大半
数十年前のパロディ元の方がその設定を成立させる土台がしっかり組まれてたり、実体験をもとにしたような迫力があったりする
D4にせよ適当な怪獣保護の話にせよ前作の差別描写にせよ「こういうのをやっとけばウルトラっぽくてみんな盛り上がれるんだろうなー」っていうところで終わったような薄さ
0935名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/17(木) 18:40:46.08ID:wkv2UDRs0
キャラは適度な距離で突き放して平等に描いた方がいい
決して一部のキャラを贔屓して他キャラの印象をテンプレだけで終わらせることのないようにしないといけない
そう思わされるいつも通りの二次創作だった
ウルトラマンZは脳みそ空っぽの素人目線から見れば「深い…(迫真)」ってなる作品だけどある程度色んな創作物を見た人からの目線だと本当に浅い作品に見えるんだよ
構成がメチャクチャでキャラもテンプレでしか生きてなくロボットのように台詞を口ずさんでるだけ
いやはや、円谷アマとは言ったもんですな
0936名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-84ay [126.208.192.0])
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:20.87ID:CN/stCKkr
いや創作見慣れてない人間っていうか
社会に出て生活していない、学校かネット世界くらいしか知らない人間にならエモいって絶賛されるんだろうなぁって感じ
イマドキ小学生でももっと世の中見てるわ
0937名無しより愛をこめて (スップ Sd02-s4u1 [1.66.100.237])
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:20.96ID:yO3r+S0Wd
特撮しか見るところはないっていうのはまあウルトラマンだし間違ってはいない
辻本辺りが悪ノリ演出でもやらなきゃ面と向かってそう言えた
バラバ回のやつとか技術自慢か何か知らないけどただただ寒いだけなんだよな

最終回だけど、最後にニュージェネ主人公が一堂に会して画面の皆に巨人の星よろしくニュージェネを応援してくれてありがとう!ってオチでいいよ
0938名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-Aa2d [106.133.40.220])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:05:23.41ID:CNZ/QuPRa
>>922
タイガの映画見た限り、最近は変身者=ウルトラマンって考えみたいだし、
そもそもエックス自体単独客演ないからな・・・。

>>927
メビウスは声は個人的には悪くないんだけど性格がね・・・。
ギャラファイでもあの性格で出るんだろうなぁ。

>>932
ヒロインの性格とか悪い意味でアニメっぽいよな。

>>937
わざとミニチュアに見せるようにしているせいで
しょぼく見えるんだよなぁ。
平成三部作みたいにCGがぎこちないのは時代のせい
とかじゃなくてわざとやってんだからタチが悪い。
0939名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:23:11.07ID:wkv2UDRs0
坂本版ポリマーとか見れば分かるけどアニメで言えば違和感のない少女のような台詞を普通に大人の女性に臆面もなく言わせたりするからな
Z様〜(はぁと)なんかルーブのアサヒみたいな感じの子に言わせるならともかくそれなりに年取った人が言ってもきついだけだって(アサヒもアサヒでキツすぎるが)
0944名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0502-Nk0V [114.16.70.244])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:08:04.94ID:PH4L+kj00
>>935
脳みそ空っぽの素人…か。
とうとうメトロンの言ってた世界がやって来たな。嘆かわしい。

Twitter界隈でもパンダの顔したオタサーの姫に群がってる頭魚勢の多いことよ。
2次創作で私腹を肥やす手助けしてると気づかぬ愚か者達。
0945名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/17(木) 21:01:28.85ID:wkv2UDRs0
>>943
割と納得
ただ宇宙人差別の描写は中国で売るにあたっては逆にノイズにしかならないと思う
それ見越して番組作れてたかと言えばノーだし

ほんとタイガはスタッフの中二病が爆発しただけであとは何も残ってないという
0946名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1907-9Ijy [222.10.77.44])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:27:15.88ID:4Erjl/o90
ニュージェネ特撮が凄いっていうけど結局TDGで佐川監督が生み出した手法がベースで
後は、なんか新しいものがあるから使ってみた!の範囲なんだよね。

こういう絵が撮りたいからじゃあどうしようじゃなくて、こういう新しい機材、システムがあるから
使ってみたって感じの。
ちょっと前の必要だからCG使うんじゃなくてCG使うことが目的になっている特撮みたい。

あの佐川落ちとか歩いたり走ったりするたびにツガーンと上がる土柱を観たときの
衝撃がないっていうか。

すげーって思うんだけど、特に意味がなくて結局それで終わっちゃう。カメラ動かし過ぎて
何やってるんだかわかんなくなっちゃう絵も多いし。
0948名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-Aa2d [106.154.3.69])
垢版 |
2020/12/17(木) 23:33:56.23ID:pHHGOoFka
>>944
どっちかというとそれはVtuberだな。
気持ち悪いドン引きレベルなのもなぜか人気あるからなぁ。
ちょっとスレチになってしまうが、ああいう脳死が増えたから
深夜アニメも萎えるのばかりなんだろうな。

タイガは折角オリ怪獣多かったのに
撮り直しと厨二スタッフのせいで。
それ以前にタイガのキャラがなぁ・・・。
タイタスとフーマのW主人公でよかったような。
0949名無しより愛をこめて (ワッチョイW e1ad-84ay [124.141.108.184])
垢版 |
2020/12/18(金) 00:01:59.50ID:hBEDPyPo0
真面目な話タイガのキャラ自体は典型的な少年主人公って感じで悪くないよ
なおそれはボイスドラマの話
本編では性格も設定もぜんぜん活かしてないから特徴あるタイタスやフーマにキャラとして負けてる
そのうえ制作側にタイガを強く描く気が欠片も無いから戦績もほとんどもらえてない
0950名無しより愛をこめて (ワッチョイW e1ad-84ay [124.141.108.184])
垢版 |
2020/12/18(金) 00:09:47.90ID:hBEDPyPo0
ボイスドラマは面白いんだから、ちゃんと描けば人気出せたと思うんだよなあトラスク

あとアンチスレで言うのも難だが、スワローバレットが好きなのよ
ストリウムよりずっと印象的だった
なにより一話の撃ち落としがすごく気持ちいいんだ
そういう良い部分をなぜ活かさないのかと…
あからさまなトレギア優遇もあるが、やたらとタイガを蔑ろにしてたよな
0953名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/18(金) 07:46:32.85ID:6NZyEagp0
タイガの間合いが開いたら小技で牽制していくスタイルは俺も好き
かなり技の種類も豊富で見てて楽しい
だが玩具販促という事情に甘えて本人が強いという描写をスタッフが疎かにした結果イキった子供にしか見えなくなった
0954名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/18(金) 07:51:41.60ID:6NZyEagp0
論点がずれたけど要はスタッフがタイガを魅力的に見せる努力を怠っていたということ
実際タイガ本編だとどうよ
スタッフに贔屓された悪役の手のひらに転がされまくりで単体の戦績も良くなく挙げ句の果てに闇堕ち(笑)だぞ
0956名無しより愛をこめて (JP 0H22-IaUb [113.36.239.238])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:46:36.42ID:dP5p1fTEH
なんか評判いいよなあれ
スワローってタロウの技でもZATの戦闘機でも使われてるから最初聞いたときは良い名前だと思った
撃ち合ったのはアベルのときだっけ、他のウルトラマンだとなかなか見ないタイプの技だから珍しい演出できるしああいうのをもっと出してたらなあ

リングも面白くできそうなのに洗脳アイテム化してしかも解消しないままとかいう
せめてもう洗脳は利かないとか言って使いこなせばいいのに
0957名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-s4u1 [49.98.141.165])
垢版 |
2020/12/18(金) 16:25:12.66ID:IdNunJOsd
怪獣リングは多種多様な効果がある分むしろ戦闘に幅が出るし商品として劇中に登場させる意義が生まれるし良いことづくめなんだよな
「タイガを洗脳させるための道具です(暗黒微笑)」で終わらせたスタッフははっきし言って無能、既に追放した伊藤良一を笑えないレベルで無能
しかもその後もどこかの回で使ったらリスクがあるの承知でゴロサンダーのリング使ってなかった?
0958名無しより愛をこめて (JP 0H22-IaUb [113.36.239.238])
垢版 |
2020/12/18(金) 16:52:57.00ID:dP5p1fTEH
>>957
わざわざ悪印象を継続させてるんだよな
ヒーロー側の強化アイテムに

浄化するとかできなかったのか
でなければ克服したからリングに悪意があろうと跳ね除けられる…とでもすればタイガの成長としていい描写にできたんじゃない?と
0959名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-RwoH [126.194.208.166])
垢版 |
2020/12/18(金) 17:18:26.09ID:pk72qk5dr
リングは確か今の俺達なら大丈夫だとか言ってたはず
0963名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa45-Gz4g [106.154.3.243])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:46:25.83ID:ZCJan4aXa
昭和怪獣嫌いじゃないんだけど、最近の昭和怪獣贔屓のせいで嫌いになりそう。
オーブあたりの頃は予算ないから使いまわしてるんだろうなと思っていた
んだけど、タイガやZで昭和怪獣新造しているからな。
まあ、サーガの時点で平成怪獣よりもバット星人やグビラ新造してんだけどさ。
黒幕であるバット星人はまだしも、グビラじゃなくてダイナやコスモスの怪獣を新造してほしかった。

ウルトラ本編だけじゃなくてウルバトでも昭和、ニュージェネ怪獣贔屓だしな。
今のタイトル画面、項目に書かれている怪獣のメンツ見れば分かる事よ。
怪獣娘でも昭和怪獣ばかりだったし。今の円谷プロって昭和マンセーなおっさんばかりなん?
ウルトラマングラフィティとかやってた頃とは違うんだよ。
0964名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa45-Gz4g [106.154.3.243])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:49:41.25ID:ZCJan4aXa
連レスになって申し訳ないけど、
>>962
「レギュラン星人」で画像ググるとやたら出てきて目障りなんだよな。
怪獣を調べたいのに。
アニメグリッドマンとかいう特撮においても美少女系においても
中途半端なもんごり押しされても困る。
0966名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:43:59.52ID:6NZyEagp0
そりゃニュージェネと言いつつやってることは過去への冒涜と昭和シリーズへの縋り付きだからな
所詮、時代が変わっても自分達が愛した昭和シリーズを引きずり続ける哀れな大人のオタクが作った二次創作よ
0967名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/19(土) 00:13:43.37ID:lmbjC8wv0
田口監督曰く「令和のティガのような内容にしようとしたがいつものニュージェネになった」らしい
勝手に理想高く持ちすぎて潰れてんじゃねーよ
そもそも現体制じゃティガレベルは無理だろ
せめて毎回違う怪獣出せるまでには回復しないとそこまでは絶対に無理

ていうか構成やってんならせめて脚本なんとかしろ
なあなあで放置するな、せめておかしいなら書き直せ
このままだと馬鹿なオタクは騙せても子供は騙せんぞ
0968名無しより愛をこめて (ワッチョイ d102-6v7E [118.156.7.145])
垢版 |
2020/12/19(土) 01:13:04.72ID:M+HKnbp60
撮り終えた頃に監督がなんやかんや言い訳するのも毎度のことだが
こういう言い訳も口から出まかせ言ってるだけで、まともに取り合うに値しないものだろう
内容を分析して反省点を見出せるような頭脳なら、そもそも現行の出来にはなってない
たとえば「話数が足りなくて描き切れませんでしたー」みたいな言い訳した時に
誰かが「でも無駄なエピソードで話数浪費してましたよね」と突っ込んでくれたらいいんだが
そんなことを言うインタビュアーも編集者も実際にはいない
どんなに下手な言い訳でも通用したと思ってしまうから、ますます頭が緩くなっていく
0972名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-bwR0 [106.128.7.251])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:40:01.50ID:9prvgCdDa
3週前にセブンガー雑に出したせいでなんの感慨も湧かんかったわ
あのタイミングで出すっつったの誰だよ
0977名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1907-9Ijy [222.10.77.44])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:14:59.74ID:bfWv94bv0
寧ろストレイジ内の箱庭話にしてほしかった。
カブラギを普通にストレイジに近づけて、ストレイジでとんでもロボット作っちゃって
暴走してそれを乗っ取られて大慌てでも良かったんじゃね?
結局防衛軍の眼鏡も司令官もあれで終わりで尻切れトンボだし。

なんか大げさに風呂敷広げてみて始める前に格好良いこと言ってみたけど
うまくまとめられずにしらばっくれる意識高い「系な」作品。
0979名無しより愛をこめて (スップ Sda2-s4u1 [49.97.97.211])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:15:20.39ID:CLVuLhhed
全ての謎を放棄してただ勢いだけに任せた内輪ノリ全開の最終回だったな
ある意味ウルトラマンZらしくもありニュージェネらしくもある
ネット受けだけしか考えられない素人の考えた最大級の投げ捨てENDって感じだったな

おつかれ
0981名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-LUVk [126.157.103.187])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:24:16.98ID:3hubp6Kgr
パトレイバーやりたいがメインでウルトラマンはおまけだったな…
これが防衛隊の復活だったのか?
0982名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-LUVk [126.157.103.187])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:24:48.68ID:3hubp6Kgr
>>980
ソードマスターヤマト
0983名無しより愛をこめて (スップ Sda2-s4u1 [49.97.97.211])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:21.95ID:CLVuLhhed
全ての要素に意味はない
俺たちはその時その時に作りたいものを作る
設定や整合性なんて知ったことじゃない
身内で盛り上がりたいから俺たちはウルトラマンを作るんだ
そういう気概が伝わってきました
ありがとう、田口監督
0984名無しより愛をこめて (ワッチョイW d1c9-Xq1v [118.15.16.245])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:39:49.47ID:JYL8+IZw0
ジャグラーの演説とか部隊の隊長らしいこと何もしてないのにあんなんされても響かないよ
最後までやりたいことやるだけの作品だったな
0985名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-LUVk [126.157.103.187])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:41:44.14ID:3hubp6Kgr
史上最高の最終回とか言われてるの、普通に分からないのだが…
コッテコテの無難さが斬新に見えてるとかなのかな
0987名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1907-9Ijy [222.10.77.44])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:57:07.42ID:bfWv94bv0
ニュージェネは2クールで年間通していろいろバラエティに富んだエピソードを組み込んでも
芯をブラさずに構築できた頃に比べて苦労するというのは同情する。

けどね、っていう気持ちの方が大きいのが現状。
0989名無しより愛をこめて (スップ Sda2-s4u1 [49.97.97.211])
垢版 |
2020/12/19(土) 11:23:22.10ID:CLVuLhhed
まさしくウルトラマンZが生み出したのはこういう低脳発言しかできないクソ信者なんだよな

そんな人達が作るティガの続編なんて荒らされるだけに決まっているので絶対に見たくありません
0990名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0602-fYYq [111.97.174.174 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/19(土) 11:52:30.17ID:KafIi/d20
>>989
でも見るでしょ?
0991名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa45-Gz4g [106.154.3.227])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:29:53.20ID:1L4f025na
Z最終回見たけど結局最後も気合いで乗り切るんかい。
初めから全力出せば倒せたんじゃないのか?
結局最終回は同じ監督なのにXもオーブも越えられなかったな。
というか、相変わらずウルトラのオマージュは昭和ばかりなのに
ゴジラやガメラのオマージュは平成なんだな。

で、次のウルトラマンがティガの続編とかウソだろ。
スタッフが違っていたら期待していたけど今の昭和贔屓のスタッフじゃ何一つ期待できねぇ。
全話新規怪獣・・・とは言わないけど6割新規怪獣、3割三部作怪獣、1割昭和怪獣にして
ティガに関わっていた監督、脚本家にしてから出直してこい。

>>967
三部作の力をうんこフォームにしてくれた奴が何寝言言ってんだか。
令和のティガ作りたいならまず平成怪獣出せ。
ウルトラQや初代の怪獣ばかり出すのやめろ。
脚本以前の問題だわ。
0993名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:45:33.53ID:lmbjC8wv0
そもそも超絶低予算のニュージェネが金のかかるガチSF世界のTDG世界の続編なんて構築出来るわけないじゃん
下手な続編作られるよりかはやらない方がマシ、なのにやろうとする無謀さよ
低予算のニュージェネなんかじゃ火星基地のセットなんて無理でしょ?
0995名無しより愛をこめて (ワッチョイW 058f-nA0w [114.178.125.37])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:02:10.22ID:T4VOq0Z00
特撮がとか怪獣がとかは個人的にはそうでもないんだが、
脚本作りの雑さがあまりにも目立って、自分が世間の盛り上がりについていけないめんどくさいオタクになってしまったのが悲しい

だってストレイジに正義なんて何もないじゃん!
ユウキマイは無能な部外者を出すためだけのキャラじゃん!
セレブロのいう恐怖に打ち勝つストーリーにはなってないじゃん!
それっぽく問題提起だけしておいて、別にそれを超克する可能性を見せるでもなく、
ただ雑なノリで絵的に映えるシーンだけ並べられても何で感動出来るんだよバカじゃないのか
0997名無しより愛をこめて (ワッチョイW 058f-nA0w [114.178.125.37])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:19:55.60ID:T4VOq0Z00
ゼットさんのキャラクター性はボイスドラマでは魅力的に描かれてて、
いいキャラしてんなと思うんだけど肝心の本編では空気なのがダメなとこだよ
かといって本編がストレイジ中心の物語なのかと思えば、客演ウルトラマンのための回ばかりで基本的にストレイジは無能で無力
そのくせ防衛軍相手にマウント取って正義面もベテラン面もする
一本のテーマがちゃんとあった作品とは思えない
0998名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05da-s4u1 [114.185.170.72])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:25:19.21ID:lmbjC8wv0
そもそもオリジナルで勝利って流れもそこに至るまでの流れが希薄で見ててそこまで燃えるような状況じゃないんだよな
もっと追い込まれたり、最後にゼロからもうお前は3分の1人前じゃないから全力で行けとかそういうシーンを入れておけば印象も少し違ったと思うんだが
ベストキッドとか見てないのか
1000名無しより愛をこめて (ワッチョイW 058f-nA0w [114.178.125.37])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:50:21.15ID:T4VOq0Z00
一応ハルキの成長物語と呼べないことはないんだけど、
蛇倉ときっちり話した結果として信じるのではなく流れで信じることにして、
ヨウコの救出は何故か恋愛方面というか絆方面でアプローチしただけで、
怪獣殺しの罪に対する覚悟は親父の受け売り

こいつ物事を考えようとはするんだけど頭が悪すぎて自分じゃ答えにたどり着けないんだよな
まっすぐな主人公は嫌いじゃないけど、そんな主人公だからセレブロとジャグラーの手のひらの上でコロコロ転がされてたので、
最後の勝利もなんとなくノリで勝てただけにしか見えない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況