X



シン・ウルトラマン5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43d0-Tl0u)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:17:36.69ID:XdYAKRNU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年初夏公開予定の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1611900271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:39:29.96ID:axzTj8Lc0
>>798
結構メカ好きじゃねーよバカ。
それしか出来ない専門職だ
0800名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/03/29(月) 04:43:38.67ID:axzTj8Lc0
シンゴジ、シンウルって制作予算いくらぐらいなの?
0801名無しより愛をこめて (スプッッ Sd69-6eMs)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:46:27.43ID:lgsguJ9Ed
シンエヴァ面白かったしシンウルトラマンもヒットするだろう
多分今年の邦画でNo.1の興収になる
0807名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5594-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:12:51.37ID:bcVXbC0W0
>>803
だいたいおかしいと思わないのか?

ウルトラマンをあんなに撮りたがってた庵野さんなんだぞ?
それが脚本だけで身を引くなんて、どう考えても違和感しかない。

エヴァを中断させて、そんなに好きでもないゴジラを撮った庵野さんが、ウルトラマンよりエヴァを優先させる?
ね? 変でしょ?

女性自身の記事は結構当たってると思うよ。
 
0808名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5594-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:16:39.86ID:bcVXbC0W0
>>801
たぶん、出来はビミョーだと思う。
エヴァやシンゴジのような面白さはないと思う。

例えるなら、実写版「進撃の巨人」のような何がやりたかったのかわからないビミョーな感じ。
それが初日に観た人たちの口をつぐむツイートから伝わって、ヒットは途中で墜落。

庵野さんが撮らないとダメだよ。
 
0810名無しより愛をこめて (ニククエ 5594-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:07:57.49ID:bcVXbC0W0NIKU
>>809
うん、だから映画宣伝は庵野さんがいないのに、やたら庵野さんの名前を宣伝では連呼するだろうね。
現場ではいらないが、宣伝では活用する。

もうひとつ不思議なのは、庵野さんがエヴァにかかりっきりだったとしてもシンマンの現場に一度も現れていないこと。
これも、おかしいよ。

NHKスペシャルでは脚本が書けず気分転換ばかりしていたから時間がなかったとは言えない。
現場に見学すら行かない……。
平成ガメラでは、何度も特撮現場に見学に来ていてメイキングにもやたら映っていたのに。
シン・ウルトラマンだけは近づかない。
現場を激励に訪れたと、話題性としてニュースのネタにもなるのにね。一度も出てこない。

庵野さんはウルトラマンの現場を見たくなかったの?
ウルトラマンを嫌いになったの?
違うでしょ?

女性自身の記事のとおりなんでしょ?
 
0811名無しより愛をこめて (ニククエ 9243-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:15:33.41ID:qj5Rhwwv0NIKU
>>810
ちょっと何言ってるか分からない
0813名無しより愛をこめて (ニククエT Sada-rbfI)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:41:01.03ID:4VHyMFNWaNIKU
シン・ウルトラのドラマ本編の撮影は2019年の初夏から秋にかけてらしいが
その期間って例のドキュメンタリーによればヱヴァの書き直し脚本をようやく上げて
突貫工事で完成に向かっていた頃じゃん。いくらサボり癖のある庵野でも総監督として
自社スタジオに詰めっぱなしでとても他所に行く余裕などなかっただろう。
0815名無しより愛をこめて (ニククエ 362b-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:27:01.73ID:ekcxKgkw0NIKU
庵野がちょっかい出して制作が遅れることに対して公式が”そんなことはない”とフォローしているカオスな世界を感じる。
0817名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3610-d1vj)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:53:42.75ID:rdoHEazl0
まあ制作トップが「ちょっかい」を出して作品の納品が遅れるというのは
円谷の伝統だから
1966年の「ウルトラマン」でも、納期関係なしに円谷英二御大がダメ出ししまくって
スタッフが徹夜で作品を完成させていたそうだ
0819名無しより愛をこめて (ワッチョイ 362b-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:27:59.94ID:L6cRld0o0
シンウルトラの特報1が、ウルトラマンの体にツヤとか、がバラの動きを変えるとか、ネロンガの電気とか細かいCG変えてるけど全とっかえして戦闘シーン作り直しとかは、まさかなあ?
0823名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:30:07.64ID:UlmHpDh10
>>819
お前の日本語は気持ち悪い
脳がどうなってるのか考えると近くに来て欲しくないくらいキモい
0831名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:18:53.54ID:8dqeoYAy0
>>830
藤岡弘は断るよ。最後のチャンスが仮面ライダー1号として実現済みなんだ。それをゴーストと抱き合わせてグダグダにしちゃったんだもん。もう次はない。
0835名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:57:57.15ID:8dqeoYAy0
>>832
ほほう、普通ならアーツよりひと回りでかいはず。
可動分割がアーツよりシンプルにまとまってるな。
アーツはマフェに比較すると雰囲気重視でモールドの荒さが目立つ。成形色丸出しだし。実物の高級感に期待したい。
0836名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:01:03.43ID:8dqeoYAy0
>>833
うーん、だとしても前作「仮面ライダー1号」とどう整合性つけるんだ?ゴーストを出して、制作クオリティはTVレベル。ファースト、ネクストのような独自性もなく、新規着ぐるみも人気が出ずタイアップのアーツ以外RAHのそっぽ向いてる。
庵野的なハイセンスなリメイクが全く想像できない。東映の慢性的なダメさというか。
0837名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:01:47.02ID:8dqeoYAy0
>>834
あまりに期待してるものが特撮ヲタすぎるんだよ。
バカなんじゃねーの?w
0838名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sada-rbfI)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:22:54.57ID:z1UH8dkGa
ライダー客演映画など毎回世界観リセットしてるようなもんだし、別に「1号」と整合性合わせる必要ないのでは?
……と、これ以上はスレちがいなので以後レスは慎みます
0839名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:31:27.26ID:8dqeoYAy0
>>838
> ライダー客演映画など毎回世界観リセットしてるようなもん

何を言ってるのかわからん。わかってるのは自分だけだから、書き込みボタン押す前によく読み直して、他人にわかる文章になってるかどうか、ちゃんとチェックしなさい。文障害だよ君。
0840名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-3n+B)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:34:06.67ID:8dqeoYAy0
仮面ライダー1号(2016)は、桜島を元にしてるが、桜島はネクストですでに使われてたんだよな。
新1号を元にすべきだった。
0843名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-OLeD)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:29:45.35ID:ijGeD5SSa
今はアニメの質感や技術も上がってるから、中途半端なCGよりも、ウルトラマンや怪獣のシーンはアニメという選択肢もあったと思う。
劇場映画でアニメと実写の融合は極めて斬新だから話題性もある
0845名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b10-dbJn)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:12:59.48ID:5dm0f4To0
既にウルトラマンの飛び人形がCGになって久しいし、
ネトフリでやってたULTRAMANはフルCGアニメという立て付けだけど、
人物の動きは皆キャプチャなので、実写とアニメの融合と言っていい
そのくらいのことはもう始まっている
0847名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2501-GxxW)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:08:45.83ID:53EZpGOG0
>>834
バイダイのゲームでヒーロー集まるの無かった?
アニメなら可能性はあるけど
版権代高過ぎて赤になりそう
0850名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b10-dbJn)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:39:07.00ID:U6tC7kQk0
ディズニーだったら1940年代からやってるね>アニメと実写の融合
ウルトラの場合だと、実景は実写で、
ウルトラマンと怪獣およびそれによって壊されるオブジェクトはフルCG、
みたいな感じになるのかな
0851名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-BvM6)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:46:39.13ID:lbwkTtXb0
>>843
お前がYoutubeでやってろ
0852名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae9-/kMU)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:42:47.67ID:QfyEpUZha
>>849
そうだ、ディズニーを忘れていた。1939年の「オズの魔法使い」にもアニメと実写の合成がなかったかな?あれはオズの国のパートがカラーで描いたのみだっけ?もう、記憶が曖昧だけど。
0856名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-BvM6)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:59:50.61ID:lbwkTtXb0
CGでウルトラマンと怪獣の取っ組み合いをありがたく観るの?
どうもうまくいかない気がしてならんな。
0859名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-BvM6)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:34:52.58ID:lbwkTtXb0
>>858
そうそう
0860名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-BvM6)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:37:43.75ID:lbwkTtXb0
かといって以前Youtubeにあがってた渋谷で戦ってるCGムービーはハリウッド風のカッコつけすぎでなんかちがうし。
新しいプライスタイルがあればいいな。
0862名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-BvM6)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:51:50.12ID:lbwkTtXb0
まあ特撮博物館に飾ってるのがあの定番ポーズだから、CGプロレスなんでしょうw
0876名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6563-DckK)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:29:38.63ID:z60/iPA90
本来なら昨年末にシンウルトラマンが上映されるはずで
シンウルトラマンがヒットしてる最中に「シン仮面ライダー」の発表という流れにしたかったんだろうな
コロナのせいでシンエヴァの段階からスケジュールぐちゃぐちゃになったが
0877名無しより愛をこめて (アウアウクー MM81-HJaG)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:29:40.37ID:4qAvzm1OM
シン・ウルトラマンがまだ公開すらしてないのにもうシン・仮面ライダーか。ちょっと怒りの炎が出たよ。
0882名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85f2-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:36:09.64ID:XJRNHfaX0
>>878
スペクトルマンでしょそこは
ピープロ最高傑作
0885名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2343-IbuP)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:45.18ID:9apA/FGm0
なんかシンウルトラマンが不安になってきた
樋口監督のプレッシャーやばそう
0889名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85f2-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:37:04.83ID:XJRNHfaX0
2025年にシン・ウルトラマンVSシン・仮面ライダーが実現したりして
0891名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85f2-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:44:14.74ID:XJRNHfaX0
>>890
後ガンダムを作ったらシン・グレイトバトルが実現
0896名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-eHe/)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:09:36.61ID:FXTjp78S0
樋口さんがやってくれるだけでもありがたいのにな。
0897名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b8c-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:18:46.55ID:Tn30ZB4Q0
シンウルトラマン シン仮面ライダー

どっちも庵野の本気みたいなものを見せてくれると思うので期待しようじゃないか
たいして思い入れもないとかいってるゴジラであれだけのものを作ったんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています