X



仮面ライダーBLACK SUN Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-v3UP [126.208.237.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/09(金) 11:22:59.55ID:rljQ4ohkr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

 仮面ライダー生誕50周年を記念して、仮面ライダーシリーズの中でも金字塔作品と言える『仮面ライダーBLACK』を名匠・白石和彌監督の指揮のもと、『仮面ライダーBLACK SUN』として新たに制作することが決定いたしました。
本シリーズは2022年春スタート予定です。

https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/blacksun

※前スレ
仮面ライダーBLACK SUN
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1617412222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-MDBo [126.194.203.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:35:18.64ID:LjerpKJzr
>>96
そのAタイプも新造した際、FRPなのにゴム感を再現とか「掟」の様な物が有りますね
旧1号の目がピンクなのは感情の高まりで赤く点灯する設定が、断線して面倒だからカバー被せたり塗装したりで真っ赤なままにしたとか
庵野氏はどう再現するのだろう?

度々スレチでごめんなさい
0107名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbe5-ksEv [180.5.34.11])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:51:04.60ID:X/JioIgo0
最近のRXの腿タイツの色ははっきり言ってかっこ悪い
手抜くな
0111名無しより愛をこめて (スフッ Sdba-/liy [49.104.36.84])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:45.87ID:xd1K+t72d
てつをに今回の騒動も含めて、子供の頃から現在までを赤裸々に語った
自伝的な本を出してもらいたいな
本を書くのはゴーストライターでも全然構わないから、ありのままを語ってほしい
そういう本を出せばそれなりに話題にはなるだろう
上手くいけば、ネトフリかどこかが映画またはドラマ化してくれるかもしれんよ
もちろん仮名になるだろうしBLACKも架空のヒーローに置き換えられるだろうけど
0113名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-rCNo [175.134.61.204])
垢版 |
2021/04/13(火) 22:29:44.63ID:zrUAu8vx0
>>105
RXの場合造形関係なく単なる発色の問題だから
もっというと生地じゃなくて色だから
別に素材レベルから当時の物に戻せというのじゃない
…まあ、それにわざわざコストを割くのが惜しくてできないということだが
ブレイドの顔が黄色い胴体紫現象みたいに古びたスーツがおかしくなってるのとも
また違うんだよな
0114名無しより愛をこめて (ワッチョイW e301-6+1p [60.134.233.146])
垢版 |
2021/04/14(水) 05:57:22.93ID:FNEA39dV0
オリジナルが神格化されるほど後年のスーツでは満足出来んでしょ。
最近の客演ブラックはアンテナがカーブ描いてるし。
中の人含めた姿だしね。
ウルトラマンなんかは相当考証を重ねてしかも体型変わってない当時のアクターさんに着てもらうという事で素晴らしい再現をしたけど。
次郎さん…
0118名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3da-rutY [60.46.226.7])
垢版 |
2021/04/14(水) 14:15:18.54ID:XQwNMc1W0
個人的にはマンガ版が好きなので、あのどよ〜んと曇った感じでやってもらいたい。
0120名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-ksEv [126.224.148.99])
垢版 |
2021/04/14(水) 22:52:46.79ID:ut8lrpcv0
ディケイドのBLACKの世界ではBLACKのまま30年間ゴルゴムと戦い続けてたわけだから
その話をてつを本人で観たかったっていうのはある
0121名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-gMEb [106.129.39.108])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:02:31.47ID:yyWKiliQa
>>120
何故?
0122名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-E4fm [175.134.61.204])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:28:07.11ID:yjWqHZVN0
>>117
BLACKの頃のシャドームーンはデザインと声のかっこよさで9割救われてるキャラだからな
登場が遅すぎるうえに信彦の意識があるんだかないんだかわからないせいで
かっこつけてるくせにいざという時に優柔不断で後手に回ってるしょうもない奴にしか見えない

強さの根拠もキングストーンだのサタンサーベルだのの
世紀王の特権ありきの七光りがメインで修羅場を肉弾一本で潜り抜けてきたBLACKとは
戦士としての経験値に格段の差がある

ライダーを倒すという目的が終始ぶれず
自力で学習して技を編み出したりすることで強化されたRXと五分に持ち込む
復活シャドームーンはその点ライバルキャラとしてはずっと洗練されている印象
0123名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-ksEv [126.224.148.99])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:20:08.70ID:Yp8jGuz+0
>>121
個人的にRXはあんまり好きじゃないけどBLACKは大好きだから
RXではないBLACKのその後が観たかった
『仮面ライダー1号』みたいな本郷猛のその後みたいな
感じで南光太郎のその後はやってほしかったね
0126名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff60-4VYj [210.236.123.79])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:51:13.59ID:gnsVQjTZ0
>>122
まあ放送当時はともかくある程度歳食ってから思い返すと
シャドームーンの強さって割と「本人じゃなくサタンサーベルが強いだけじゃね?」ってのは思ったな
0128名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-ksEv [126.224.148.99])
垢版 |
2021/04/15(木) 03:28:35.61ID:Yp8jGuz+0
>>127
いかりや氏が亡くなったから和久さんの甥っ子が出てきた踊るのように
演者が亡くなった必要不可欠なキャラは身内を出してでも絡める必要が
あるとは思うが、孫は女の子じゃなく普通に少年で良かったかもな

個人的にはヒロインは絶対に必要とはおもわないけど、どうしても
ヒロインがほしいならアカリで良かったと思うけど、アカリは
ゴースト枠だから別にヒロインが欲しくてああいう形になったんだろう

その点、BLACKはセントさんは亡くなってるけど、おやっさんって
ほどじゃなかったからさほど問題はないかと
0129名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-MDBo [126.194.123.52])
垢版 |
2021/04/15(木) 04:26:29.47ID:3J/3/47cr
>>124
最後は2軍のバッティングコーチに成り、新人育てる「巨人の星サムライ炎」か?
0130名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-MDBo [126.194.123.52])
垢版 |
2021/04/15(木) 04:30:51.66ID:3J/3/47cr
>>128
女優続けてる田口さんなら出てくれそう。
息子が改造されてシャドームーンZとか(笑)
0132名無しより愛をこめて (ワッチョイW a75f-YR5A [106.73.7.225])
垢版 |
2021/04/15(木) 07:08:11.61ID:meJ7CsFX0
宇宙刑事も変に恋愛要素とか入れて失敗したし、これも無駄に恋愛要素とかマシマシとか過剰なバイオレンス描写マシマシとかやって「違う、そういうのを見たいんじゃない」って感じで今一つな出来で終わりそうな予感もする。
0133名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-K7zc [126.194.241.94])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:40:08.25ID:IoVg6KMwr
製作決定の日に昔の主演がケチつけたりして波乱のスタートだしな
0139名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-MDBo [126.194.123.52])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:07:41.98ID:3J/3/47cr
>>135
ネオ1号のヒロイン、デビューが特撮で後に大成した新垣結衣みたいな娘なら評価も変わってたろうに…
0140名無しより愛をこめて (ワッチョイ 730c-iqg9 [182.158.151.214])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:13:52.84ID:SsBpo3E60
>>127
デジモンアドベンチャートライもそうだったけど
初代の世界観や基本設定をロクに知らない(知ろうともしない)スタッフに初代の続編映画なんて作らせるなよと思った
親父さんの孫娘の後見人が何で本郷一人なのか?一文字や風見はどうしたんだ?とか
ストロンガー最終回以降、親父さんはどんな余生を過ごしたのか?長年の夢は果たせたのか?とか描くべき物が全く描かれてないのが駄目
0141名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff60-4VYj [210.236.123.79])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:23:19.78ID:gnsVQjTZ0
そういや旧ブラックでは斬撃くらうとクウガみたくしっかり切れてたんだよな
リブートではどうなんだろ
0142名無しより愛をこめて (スフッ Sdba-/liy [49.104.36.84])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:56:37.06ID:WOQ/THY6d
たぶん地上波放送じゃないだろうから
敵怪人の首飛ばしたり内臓抉り取ったり
BLACKの腕がもげて深傷を負うが再生したりとかそういう表現やってほしい
レイティングはR-15かせめてPG-13ぐらいの感じで
0145名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-B9Cj [126.224.136.192])
垢版 |
2021/04/16(金) 00:08:19.89ID:FmapFgeN0
>>130
俺は好井ひとみさんにビシュムを再演してもらって
ビシュムの息子とか出してほしい。相手はダロムでも
バラオムでもどっちでもいい。
0147名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-oSoc [126.194.83.52])
垢版 |
2021/04/16(金) 01:59:47.05ID:XofYWXlWr
>>145
確かに好井さん、まだ綺麗だから何かの役で出演して欲しい
0149名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-B9Cj [126.224.136.192])
垢版 |
2021/04/16(金) 09:18:48.02ID:FmapFgeN0
単純な疑問なんだけどさ、BLACKは肉弾戦がメチャクチャ強い上に時間操作の影響を
受けないからクロノスやデュランダルみたいなタイプは余裕でフルボッコ出来るのかな
0154名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4954-GJAZ [138.64.239.98])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:12.59ID:++hgz8zL0
とりあえずあのJKと遊園地デートやら山小屋で情事を思わせるような演出を提案したのは誰なんだろうな。
あの年ごろの女子高生は同年代以外には基本ドライで70前後のオッサンなんざプライベートで口をきいてもらえないからな。
0155名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-B9Cj [126.224.136.192])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:28.10ID:FmapFgeN0
本郷猛ってうちに熱いものを秘めたキャラだと思うから、仮面ライダー1号のあれは
熱さが前面に出てて「藤岡さん、本郷がどんなキャラか忘れたのかな」とはちょっと思った

その点で言うとディケイドでのてつをなんて、なんやかんやでしっかり南光太郎してたから
良かったと思う。
光太郎が年を重ねたらこんな感じだろうなと思えたから。
夏みかんに「君のまっすぐな瞳を信じよう」というのもいかにも光太郎なら言いそうだし
ただセリフを言っただけにしてもあのトーンはちゃんと南光太郎を感じられたよ。
0156名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-4Je8 [106.128.101.81])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:52:23.89ID:gQIfL8Yfa
デザインはまだかな?
0158名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-4Je8 [106.128.102.34])
垢版 |
2021/04/16(金) 11:14:15.61ID:rmHGtCrPa
>>157
違う
0159名無しより愛をこめて (ワッチョイ 310c-V0O3 [182.158.151.214])
垢版 |
2021/04/16(金) 16:29:31.77ID:FDcBj9u00
>>155
というか平成作品に出てきたオリキャスの昭和ライダーで
主演時と同じキャラのまま真っ当に活躍させてもらえたのって光太郎くらいじゃね?
本郷や敬介はなんかめんどくさいオッサンに改悪されてるし
一文字や風見は声のみの出演、村雨は暗闇大使のコスプレして速攻バレるアホキャラにされてたし
0161名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-oSoc [126.21.174.125])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:16:04.79ID:Ygv5fQ9g0
>>159
一年前の企画発表なら光太郎はてつを氏で!なんて全国から嘆願書も来ただろうが、今では…
0162名無しより愛をこめて (ワッチョイW 095f-CU2H [106.73.7.225])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:36:43.75ID:kuHC8/350
いや、さすがにそれはないでしょw
まぁ、あの暴言がなきゃなんかしらの役で出れたかもしれないし、もしくはリブートに、全く絡めなかったから暴言はいたのか何かしらてつおにあったんだろうな。
0163名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-B9Cj [126.224.168.84])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:37:46.87ID:s2GIvQSg0
ライダーリブートに関しては本家オリキャスの出番がないのはある意味伝統だけどね
本家アマゾンとアマゾンズライダーの共演は観たかったけど、あの世界観に本家アマゾンが出たら
どうしたっておかしな事になるから仕方なかった。

ブラックの世界でずっと戦い続けてたのはどういう経緯でそうなったのかは興味ある。
ゴルゴムが単純にオリジナルの方より強かったのか、ゴルゴムには勝ったけど、その後
クライシスとは違う別の悪の組織が出てきたのか、ネオゴルゴムとか。。
0169名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-gMIr [126.237.20.24])
垢版 |
2021/04/17(土) 10:57:52.40ID:XBB/n4A9r
あの頃リブート企画立ち上げたとしてもネット配信とかの土台が出来てない時期だし
キカイダーREBOOTやThe Firstとかと何ら変わらん出来のモノが出来上がって大した話題にもならず終わってたと思う

今回50周年記念での連続ドラマとしての企画だから特別感があるのであってね
0170名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-4Je8 [106.129.37.120])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:11:56.15ID:xlQ418oHa
>>159
違う
0171名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-4Je8 [106.129.37.120])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:12:11.35ID:xlQ418oHa
>>169
何故?
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b02-10Qj [175.134.61.204])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:27:22.24ID:vHh674680
>>169
そういう時計の針の位置も含めて整っていればという話
それを言うなら今はコロナ禍もあるし予算も苦しくなっている感が強まっているから
気運を得つつも取りこぼしている条件は多い。すべてが一致した最高のタイミングは望むべくもない
0175名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebb0-OZ+k [153.164.99.45])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:30:37.50ID:5GrtApGu0
BLACKという作品を象るにあたっては、地味に川村栄二の音楽の功績も大きかったと思うんだよな
意外にあの音楽の完成度を超えるのは困難だろうというのと、そこが(別の作曲家に)変わっちゃうと途端にBLACKらしさが薄れるだろうなという危惧も感じる
0176名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-oSoc [126.194.83.52])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:45:45.34ID:ASa0M7Jer
>>175
恐らくR12位の映画だろうし予算削るならまず音楽、主題歌も知らないカタカナバンドの早口で聴き取れない歌になるだろう…
映画ハカイダーやゲッターロボ號の初期主題歌の様に将来、激レア化するので購入は忘れずに?!
0180名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-B9Cj [126.224.168.84])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:25:09.78ID:GmcFa0d40
>>173
てつをのBLACKでのあのヒロイックな感じは
唯一無二だと思う。
今回の騒動を抜きにしてみれば、ディケイドでの
再演も含めてヒーロー感だけは半端ない俳優。
今回はどんな人が南光太郎を演じるかわからないけど
王道ヒーロー路線だとあの光太郎に並ぶのは難しいような
気さえする
0189名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-oSoc [126.204.232.68])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:44:03.95ID:+8xRBpror
>>187
明るいBLACK…?!
ゼンカイジャーの様にSDのハリボテライダー2人がド付き合いギャグとエロ満載、隠し玉キャストにてつをのシン創世王!!

見たいな
0192名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-4Je8 [106.129.37.223])
垢版 |
2021/04/17(土) 23:48:25.22ID:XJTaS2FBa
>>172
何故
0193名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-4Je8 [106.129.37.223])
垢版 |
2021/04/17(土) 23:50:27.65ID:XJTaS2FBa
>>163
何故?
0195名無しより愛をこめて (ワッチョイW b102-aJtH [118.156.136.101])
垢版 |
2021/04/18(日) 00:05:36.98ID:+EvDhJQr0
近年やってたドラゴンボールも、音楽が菊池俊輔じゃなくなって随分と雰囲気が変わっちゃったからね
あの旧作の戦闘BGMが神がかってたのに
0197名無しより愛をこめて (ワッチョイ d960-GXiY [210.236.123.79])
垢版 |
2021/04/18(日) 01:08:22.77ID:WA3K3EOy0
>>191
関係ないけどその二人ってヒーロー戦記でネタにされてたな
0198名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-B9Cj [126.224.171.229])
垢版 |
2021/04/18(日) 01:25:08.40ID:hL3KxjwL0
BLACKのEDとRXのOPは特撮史に残る神曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況