X



【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part38【玩具売上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/09/26(日) 14:05:32.29ID:asa4JBm/F
特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等特撮に関係する数字に関して語るスレです。

関連スレ&避難所
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart145【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1618733507/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/
歴代最低平均視聴率のビルド56(対ジオウ)
https://yomoyama-bbs.jp/344/2443/l100
懐かしアニメの視聴率 Part.3
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1364749072/
プリキュアシリーズ数字議論スレッド219
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1631978543/
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 16:14:08.86ID:oroarv5k0
ゼンカイジャーの次に普通の戦隊してもキラメイジャーとゼンカイジャーくらいの売上にしかならないのではないでしょうか?
0106名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 17:32:33.75ID:cCkK3TBe0
>>1
眞子様(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。」
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 17:52:17.88ID:cCkK3TBe0
>>1
子供おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかった原因は親のせい。」
0108名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 18:20:31.28ID:cCkK3TBe0
何が毎日来てくださいだ
福祉施設とは名ばかりのA型事業所
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:05.60ID:cCkK3TBe0
>>1
低所得者「無職で皇族にプロポーズした一般人に多額の税金が無駄使いされている?どうでもいいです」
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 18:53:37.41ID:cCkK3TBe0
クソバカだらけ
老害ババア職員がニンマリ笑顔豚社長
0111名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 19:24:27.82ID:gcbZx6lq0
>>1
親ガチャ失敗したなら自殺してリセマラすれば良いじゃない
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 19:26:08.03ID:EUm9mZvY0
>>105
そのぐらいでもキープできてればってところもあるんじゃない?
損益分岐点さえ越えなきゃとか、ここまで続いた戦隊に誰が引導渡せるの?とかあるのでは
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 20:06:50.36ID:2nOPU/cy0
脳ミソ腐った鬼畜の住みか 豚社長と指なくしバカマヌケ はよそのケースワーカーさん困らせたらあかんやろ気持ち悪い笑みが耐えられない
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 20:18:50.98ID:2nOPU/cy0
>>1
アニオタ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで現実逃避癖のヘタレに成長しました。」
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 20:30:51.46ID:2nOPU/cy0
>>1
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。地方でしか生活できないのに親が高学歴を強制したせいで就職難民だ。」
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 21:28:27.80ID:YB2bFscT0
書き込みてすと
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 22:32:52.53ID:+sJQD1Mj0
庵野のシンは、ニチアサ以外の継続的展開を意識しているようだね
それに比べて戦隊は厳しいなぁ
戦隊という概念が拡散しすぎて、東映とBがやる必要すらなくなりつつあるもんな
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/01(金) 23:08:42.41ID:OWB/51GO0
>>84
ただそこのサイトに載っているリアル視聴率見ると
予想以上に早く新番組効果が薄れて2%台になっているのは地味に気がかり
>>112
もし戦隊やめるとライダーに着ぐるみによる巨大ロボ戦を投入する話が本格化(戦隊終了の条件にすらなりえる)したり
視聴率の低迷のテコ入れ兼ねてニチアサ全体の見直し論が出かねないから安易にはやめれない
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:01.78ID:auXBJ9Te0
>>119
戦隊のロボ戦をやめて、今YouTubeでやってるゴレンジャーの宮内みたいに顔出し俳優メインで回せばいいんじゃないかと思うわ
対コロナ対策で、各レンジャーにフォーカス当てて、正にゴレンジャーみたいにやれば各色のグッズも売れると思うの
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 00:58:30.34ID:A4Z20Rch0
>>118
今は本家が亜流みたいなのやってるもんな
これだけパクられたりパロディされたりするのはやっぱり戦隊の設定自体に汎用性があって優秀なんだと思う
だからこそ本家が本家として決して崩してはいけない根幹を見失ったらあっという間に存在意義がなくなってしまう
戦隊のブランドを巻き返したいなら原点に戻って
誰のために何のために地上波で戦隊を放送してるのか真剣に考えなきゃ先はないんじゃないかな
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 01:19:44.69ID:SDNFc8nu0
>>54
そもそも制作発表時人間1人だけ、ババァがメインヒロインの時点でコケてる定期
いくら子供でもババァがヒロインってなるとげんなりするに決まってら
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 01:39:35.63ID:auXBJ9Te0
>>125
周年戦隊でお祭り感出したかったけど、
・メイン除いてキャラが着ぐるみ
・レジェンド戦隊俳優陣の登場は原則なし
ってのがな

周年というお祭り感と、キャラを着ぐるみにしたコロナ対策がマッチしてないのがな
これなら無理に周年戦隊にして、お祭り感出さなくてもよかったのではと思う
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 01:43:20.03ID:SDNFc8nu0
>>126
コロナ禍でないキュウレンでもガワキャラに焦点当てた回あまりない(特に後半)前例あるからやっぱりメインは人間にすべきではある
0128名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 01:44:02.92ID:RZZif+O60
タイガでお通夜状態だったウルトラマンがオーズをパクって成功したし戦隊も売れたものパクろう
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 01:50:08.75ID:auXBJ9Te0
>>127
ガワキャラ使う意図を教えてほしいところだよね
声優と言っても大御所でもないし、メイン層のキッズは声聞いて◯◯の声優さんだなんて言わんし知らないだろうからね
今回はコロナ対策なんだろうけど、メインキャラのほとんどをガワにするのは失敗だって今回学べたのは大きいかな

あっても、ゴセイナイトやシグナルマンみたいに、追加で一人ぐらいがいい塩梅だよね
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 02:11:57.30ID:k7wTDnLG0
>>125
大人向けのシリーズだとババアがメインヒロインでも高評価でヒットしたのはあるんだけどね、007のスカイフォールとか。
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 02:20:33.32ID:y3RSwdPL0
つまりキッズに知名度のあるHIKAKINやフィッシャーズのような人気YouTuberを使えばいいんだな
0134名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 06:24:36.67ID:9N42zOSJM
>>112
損益分岐点超えたらいいってもんじゃないだろ。
例えばあなたが他人のビジネスに100万円出資して、
1年半後に101万円返ってきたらどう思うだろうか。
その相手には二度と出資しないだろう。
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 06:37:14.67ID:SDNFc8nu0
>>131
戦隊メンバーにYouTuberやってる設定の人出すとか? 中の人でならもうとっくにやってる人ちらほらいるけど
0136名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 07:24:57.58ID:Wl9PfMj40
>>134
一年後に元本帰ってくるどころか1%増えてたら投資として優秀じゃね?このゼロ金利の世の中で
0137名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 07:46:22.34ID:QpwrlS8V0
コロナ対策は建前でギャラ払う余裕すらないってのが真相じゃないかね
セイバーが逆説的に証明してる
しかも白倉には電王の成功体験があるから、ガワだけで儲けが変わらないのならそっちの選択を選びそう
0138名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 07:46:25.28ID:5uT115jU0
戦隊はその時期の流行りを微妙な遅れくらいで取り入れる傾向あるから
次の戦隊はオニレンジャーとかかなw
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 07:52:30.11ID:5uT115jU0
それじゃあやっぱり敵が鬼になるか
鬼滅戦隊(ダイレクト過ぎるか)
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 07:58:31.73ID:Wl9PfMj40
なんか直近でおじさん構文が話題になっていたから()でセルフツッコミしてるの見るとレスの痛さと寒さが倍増するな
0142名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 08:00:35.71ID:QpwrlS8V0
躓きのきっかけになったニンニンで中途半端に妖怪要素取り入れてgdgdになったんで上手くやらないと子供にも見透かされるで
円盤ブームやアメフトブームの時に雨後のタケノコのようにその辺のモチーフを取り入れた子供番組が乱立したけど、ウケた番組なんて殆どない
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 09:25:31.21ID:SDNFc8nu0
>>137
十数年前の成功体験引きずってもなー...
0144名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:04:02.06ID:AxZ4d9qGd
>>142
ニンニンも、鉄板の忍者でコケたー、とか言われてるけど、時代劇が滅びつつある昨今、子供に忍者が響くのか?
それこそハリケンがギリだったのでは
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:05:32.30ID:wRHTPS1Sa
>>137
それなら初期の人間メンバー1人だけにせず2〜3人にすればいいだけだと思うが
結局今は人間4人になってるし
0146名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:14:00.01ID:cbGnpnx+0
>>143
ゼンカイの防備録の記事とか見てても文章が10年前のノリだからなw年取ると10年前なんて最近よ
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:20:29.70ID:k7wTDnLG0
ニンニンは役者の演技が見るに耐えなかったりメカのモチーフが一定しなかったり妖怪ウォッチのキャラを悪役にしたのが仇になった。
特に最後のやつは炎上して打ち切られたチートスレイヤーと同じことやってるよね。
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:22:55.94ID:2LsLXzv10
>>144
ナルトや乱太郎はずっと人気だろ
ハリケンの落ちこぼれ設定なんてまんまだし
ニンニンは話もいきあたりばったり
統一感のないモチーフなど迷走感半端なかった
別にこれ忍者モチーフでやる必要なくね?と
0150名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:50:46.03ID:QpwrlS8V0
ニンニンは途中で敵妖怪の代わりに他派閥忍者が敵になったりで昭和特撮物並に迷走してたな
後、和モチーフのカッコ良さとか何も表現されてなかった
挙げ句の果に忍ジャパンだもんな
まあ玩具支援も脚本支援も受けれなかった武部じゃあんなもんか
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:56:19.77ID:SDNFc8nu0
次の忍者系戦隊やるとしたら忍殺みたいなサイバーパンク風のやつがいいな
ただの願望ではあるが
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 10:56:26.46ID:5uT115jU0
ニンニンジャーは安易に過去の遺産に頼り過ぎって印象も受けたな
ゴーカイジャーくらい振り切れてるならいっそ清々しかったが
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 11:15:53.69ID:isSIkFKb0
ニンニンは他の忍者物との違いが出せなかった
どうしてもあーここの部分は〜の劣化版だなと思ってしまう
ライオンハオー新登場のときも見せ方や話が盛り上がらなくて別に欲しくならなかった
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 11:17:36.61ID:QpwrlS8V0
何かニンニン辺りからヲタスタッフの悪ふざけが始まった気がするんだよなあ
ジライヤとか子供にはチンプンカンプンでしょ
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 11:30:41.29ID:Joh2IP2U0
悪ふざけがどこまでをさすか知らんがオタク受け狙いで暴走してんなぁってネタ自体は別にニンニンからでもないような...
悪乗りも結果出せたか出せなかったかの話でしかないんじゃないの
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 11:45:24.32ID:RZPDZtOr0
その悪ふざけがニンニンは面白くなく迷走に拍車をかけたといえる
>>156
ジライヤで出た人はその後勘違いして作品イベントのクラファンやトークイベントをたて続けに始めて
色々必死すぎて引いた
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 13:09:50.81ID:5uT115jU0
成功した事まで落とさなくてもええやん?
特にここは数字スレだし
ライターはそろそろ小林の再登板あるかな?
ライターでどこまで数字左右されるかわかんないけど
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:36.82ID:J3kZmm200
小林靖子は自分の作品の外伝とかなら担当してはくれそうだけどテレビシリーズはやらないだろうな
しかもあの人の作品だって全部が全部大当たりしてるわけじゃないし
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 14:23:08.25ID:o2cDrbRh0
>>162
初代は面白かったよ現行のZは下山じゃないしメインスタッフ更迭が続いて迷走しまくっている
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 14:25:22.68ID:xhRpQbNSa
いつものシンカリオンアンチか
少なくともゼンカイジャーより遥かに売れてるぞ
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 15:29:45.69ID:rStlCHCSd
>>174
武上はメガレンジャーやルーブもコケてるし
リュウケンドーも全く売れなかったからなぁ

リュウケンドーは日本では結構コケたけど
後に韓国かどこかで放送してそれなりにヒットしたんだっけか
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 15:38:46.24ID:rStlCHCSd
>>179
シンケンもゴーオンからそれなりに下げてるしな
妖怪の影響があったとはいえトッキュウも後半失速したし
戦隊とは相性悪いのかもね
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 16:03:14.54ID:J3kZmm200
戦隊の曲者ってやっぱロボ戦なんだろうね。毎話一回やらないといけないのがかなりキツいみたいで小林靖子の脚本はロボ戦足枷になってる話も少なくなくて1番の目玉の最強合体を本筋に全く絡めずに出したりしてた
この話は等身戦オンリー、この話は巨大戦オンリーでやるみたいな当番制にしたら多少は楽になるんだろうけど販促としてはかなり賭けになるやり方
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 16:10:10.88ID:bGssRnZz0
ゴーバスとかタイム見てると小林はテコ入れに瞬時対応できるイメージあるな
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 16:26:04.68ID:XfyiV0gBK
>>175
あの玩具の出来で売れるわけないだろうに
音声は玩具もアニメも、ボトルの名前叫ぶだけでさ、アニメは羽衣とか纏えば良かったのに手抜き
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 16:33:51.71ID:I2ZqBavId
上の方で妖怪の話が出てるけど
その妖怪のシリーズ構成の加藤も今や特撮にも参加してるだよな
まあ特撮デビュー作のファントミラージュはヒットしたけど
ラブパトリーナとキラメキパワーズは苦戦気味と
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 17:31:04.28ID:auXBJ9Te0
>>182
ロボ戦とか言うけど、ジェットマンやバトルフィーバーみたいに途中から出すってワザも使えると思うよ
できなかったけど、ギンガマンみたいにロボ出さない路線探ろうとしてたこともあったし
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 17:36:52.43ID:Wl9PfMj40
戦隊のロボ戦は
1.予算が少ない
2.特撮監督が佛田だけで幅がない
3.シリーズが途切れてないからスケジュールが常にカツカツ
という三重苦だからな
まあ今のシステムだから売上が急減しても作り続けられるんだが
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 17:45:44.10ID:tPuuXnP00
>>187
ギンガマンはロボを軽んじたからロボ周りには魅力を感じなかったな
星獣もデザインが昭和かよと思うぐらいダサかった
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 17:53:44.45ID:RZZif+O60
ギンガマンにロボ出さないってのは高寺がデマって否定してたような
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 18:09:38.09ID:k7wTDnLG0
>>180
ルーブはニュージェネの中じゃ数字は良い方じゃないか?
たった4話しか書いてないからメインライターを武上と言っていいかちょっと迷うが。
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 18:17:29.25ID:GQxm/zZf0
ルーブは最初は前作のジードの好調の影響もあって伸びたけど
その後失速して国内では前作のジードを下回ったような
海外展開が好調だったおかげでグループ全体では
マイナス分をカバーして微増になった
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 19:20:02.86ID:GQxm/zZf0
メガレンの時はメガレン自体も結構コケたけど
ピピンの大失敗に第一次たまごっちブーム終焉と
バンダイ自体が相当ヤバイ時期に入ってたんだったな

今でこそ稼ぎ頭のガンダムとドラゴンボールも今程稼いでた訳でもなく
セラムン終了で後番のハニーがイマイチだったりと
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:49.12ID:POAdkFaR0
戦隊は放送時間を15分にして全25話すればいいんじゃないかな?
ロボ戦で15分使って次回はロボ戦しないでレンジャーが戦ってみたいな感じ
0201名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/10/02(土) 20:56:09.40ID:vRZyt6gj0
ゼンカイジャーが等身大のロボ出して戦わせているから
この路線で進んでいけば巨大化なくてもロボ戦できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況