塚田英明一派アンチスレ その8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/18(木) 23:26:46.23ID:e9SjAiTh0
前スレ
塚田英明一派アンチスレ その7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1572771494/

過去スレ
【キャラ萌え(笑)】塚田英明アンチスレ その2【予定調和】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1326451717/
【キャラ萌え(笑)】塚田英明アンチスレ【予定調和】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276758667/l50
【デカマジゲキ】塚田英明アンチスレ【イナズマ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205469767/
【戦隊】塚田英明について語ろう。【3作】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1199448260
【デカマジ】塚田戦隊アンチスレpart4【ゲキ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1192887573
【いつもの】塚田英明アンチスレ その3【展開】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345437276/
【おかしな】塚田英明アンチスレ その4【倫理観】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355438767/
【魂のない】塚田英明一派アンチスレ その5【キャラクター】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365045639/
塚田英明一派アンチスレ その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1382147364/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/03(月) 19:29:03.74ID:ygA0wTnSM
キラメイは赤とせんとくんみたいな奴がキモすぎて一話で切ったんだけどコピーロボットみたいなのにやらせてなかったか?
他戦隊でも時々抜けた穴を埋めるべく他メンバーが代理で頑張る回とかあるけど塚田作品ってサークル活動なヒーロー多くね?
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/03(月) 19:58:50.64ID:834cSV+S0
>>876
着ぐるみもそうだけど、世界観の作り物感がすごいよね。ノリもプロを強調してるけど遊んでいるだけみたいな人が多いし。デカの新撰組回とかふざけすぎだわ(宇宙人を騙す意味が分からんし"
0878名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/04(火) 06:31:52.72ID:VuV54Ji/0
せめてデカマスターが今後一切出てこないことを切に願ってる。作品を見る見ないに関わらずアイツがマンセーされてるのは胸糞悪い
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/04(火) 08:07:07.52ID:9/d1PGjXM
残念だがデカマスターが出ないことは無理だと思う
女優俳優と違って着ぐるみは劣化しにくいし稲田の擦り寄りとマウンティングはひどいから
コラボに想いを馳せるって言ってたけどつまるところデカの踏み台にしたいだけだろっていう
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/04(火) 15:31:39.71ID:OTOku3Pm0
戦隊風の某TCGアニメで、デカイエローが声当ててた女戦士の父親役に稲田が出てたけど
別にスタッフか塚駄信者ってわけでもなく、元々父親役の声やってた人が引退したから代役になっただけっていうね

名前が「英雄」だけど対して強くない、娘(デカレンジャーの面子のメタファー?)と向き合わず本質を全く見ていない
口デカいだけマスターのアンチテーゼみてえなキャラだったな
あっちは最後に「化け物」と罵って捨てた娘に謝って和解したけどね
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/04(火) 15:41:12.87ID:VuV54Ji/0
デカマスターは師匠から弟弟子を導く事を任されたけど上手くいかず、弟弟子は999人も殺害する大悪党になってしまった。その事を全く反省せずに『お前など所詮俺の敵ではない!それこそが師匠を俺を後継にした最大の理由だ!』と突き放してぶっ殺した時点で導く人としてもヒーローとしても失格だと思う。
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/04(火) 15:58:30.53ID:VuV54Ji/0
マジやボウケン見ると制作側(もちろん塚田はのぞく)もデカマスターに思うところがあった感じ。
・元同志であるメーミィの闇堕ちを防げなかった自分にも責任があると反省するマジシャイン
・(かなり序盤で)人質取られたけど動揺せず、キッチリ救出するボウケンレッド
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/04(火) 16:01:44.50ID:OTOku3Pm0
そもそも弟弟子のビスケスが歪みまくったのも、デカマスターが弱い弱いと馬鹿にしまくったとか裏であるんじゃね?と邪推してしまうわ
ヘイトキャラは悪いところだけ描いて、推しキャラの都合の悪い事は一切描かないのが塚田作品だし


他作品出して申し訳ないが
真理「木場さんがオルフェノクと気づかず付き合ってた自分の過去が恥ずかしい。
だから木場さんに死んで欲しいと思った。最低でしょ?」
たっくん「お前、出会った当時から最低だったじゃねえか。そもそも本当に最低な奴は自分の事を最低だとか言わない。
お前はちょっと最低なだけだ」
みたいなキャラの光と闇を描くみたいな事をして深みを出すことができないんだよな
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/04(火) 16:31:32.60ID:VuV54Ji/0
>>883
まさにそれ。悪役とは言え単なる外道や無能で終わってるキャラが多すぎて気の毒にすらなるのがこのプロデューサー作品の許せないところ。
・劇中では殺すほど悪いことしてない宇宙人犯罪者達
・ウルザードに不満言うだけしかさせてもらえずいざ地上に出たら速攻で退場のブランケン
・秘密兵器みたいな扱いで出てきたのに実力はウルザード未満・頭脳はメーミィ未満と言う今までの怪人となんら変わらない冥獣人四底王
・在庫処分同然の退場したダゴン
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 00:10:45.09ID:yPn6Q2+f0
>>881
デリート許可するにしても、その後で悔やむシーンを入れたり、演出だけでも悲壮感あるものにしても良かったんじゃないかと
見せ方次第でもう少しは視聴者をごまかせたはず
0886名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 00:36:49.00ID:JhMVN/bC0
>>885
まずデカの作り手連中はあの「デリート許可!」を完全に「正義の行い」と確信して描いてるのでそんなの言ったところで通じないだろ
ごまかす必要?なにそれおいしいの?ぐらいにしか思ってないよ
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 00:50:52.14ID:JHg+GfuS0
なんか戦隊で唯一妙に異質だよねデカ
宇宙犯罪者だから罪状に関わらず殺していいっていうのがなんか
>>884
ダゴンはほんと出オチとgdgdがひどい
せっかくカナアン神話の大物神の名前出してるんだし
もっと序盤から出して、倒されたら似たような性格の息子のバアルとか出せばよかったんだ
無駄に思い付きで神話の名前使ってるだけなのがね

非塚田のウィザードは敵幹部連中がみんな神話や怪異に沿った特徴持っててすき
0888名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 02:21:33.92ID:yPn6Q2+f0
>>886
ブルーの元友人が怪人になる回の演出はまだ良かったけどと思ったら、あの回中澤監督だったか
そういえばあの人、後の塚田作品には(なぜか浩一監督がいたシリーズも)ほとんど参加してなかったっけ
結局イエスマンな監督、スタッフしか残らなかったのかな
0889名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 09:09:23.22ID:nHU0I98v0
ボウケンジャーvsスーパー戦隊の感想で言ってる奴いっぱいいた『デカマスターを呼べば一瞬で解決した』にムカついて反論したくてデカを全部見たが悪い思い出だけが残ってしまった。ヒーロー側全員嫌い(特にデカマスター)で滅びて欲しいとまで思う作品はデカくらい
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 12:17:23.37ID:Yj9ksGblM
壊レコしてるけど今度そいつらに会ったらSWATモードの前座の分際で笑わせんなカスって言ってやれ
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 18:38:31.97ID:ieBiXBCKa
ライダーの話になるが
Wってなんであんな評価高いんだろ
人によってはクウガと双璧を成すぐらいの傑作扱い
当時リアタイで見てたが
世界観が1期から一気にアニメ臭くなって困惑した思い出
怪人になるメモリの売人の唐突のいい人化でついていけなくなったが
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 20:14:10.83ID:JhMVN/bC0
そうそう
俺もそれが不思議で下手したらライダー史上一、二、を争う駄作の可能性すらある
フォーゼやドライブという更なる劣化コピーもあるけどその源流がWだと思ってる
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/05(水) 20:15:39.04ID:JhMVN/bC0
>>888
中澤監督と上堀内監督は東映に残された数少ない希望なのでそれは凄くいい話だと思う
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/06(木) 00:34:36.04ID:Qcx/MbIG0
>>888
>>891
彼と相性のいいスタッフって、上手くオタク気質を隠すことができないタイプが多いよね
風都探偵のアニメスタッフのことも「仮面ライダーが好きだから」と評しているのをYouTubeの対談か何かで見たけど
プロなら「好き」よりも、客観的に「できる」で人を選んだ方がいいのでは?と思った
(個人的に「漫画版の画風だけ」はそこまで悪くないかなと思ったが)
でもある意味、これからクリエイターを目指す人にとって「好きこそ物の上手なれ」を勘違いしてはいけないという反面教師にはなりそう
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/06(木) 05:26:46.19ID:k4hh+3im0
キラメイの完全読本のインタビューで前作が恐竜なら今度は乗り物がいいとか言ってたけど乗り物ならリュウソウの前にやってるだろ
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/06(木) 05:30:15.38ID:4mAhRJiK0
>>895
塚田は他の人の戦隊をロクに見てなさそうだよね。
ボウケンジャー見た感想が『風のシズカの出番が少なくて残念だった』だし
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/06(木) 11:39:56.97ID:Uc+DoYo10
>>896
いやさすがにちゃんと見てただろ
その上でその程度の感想しか出てこないんだろ
0899名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/06(木) 17:01:25.49ID:4mAhRJiK0
ナイメアの持て余しっぷりを見る限り、塚田によその悪役ヒロインをとやかく言う資格無いと思う。風のシズカは登場頻度こそ少ないけど終盤までパワーインフレに置いていかれずに頑張ってたし、ブルーのライバル枠と言う明確な役割があった。
0900名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/07(金) 02:15:23.90ID:ZQwbe5eJ0
デカレンはスワンを変身できるようにしたせいで人質にされてるシーンが茶番になってて酷い
4年に1度しか変身しないとか訳分からない理由で誤魔化してるし
0901名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/07(金) 02:42:01.44ID:dATyVMdv0
デカはそもそも敵組織が存在せず、マジとボウケンも女性幹部の出番が少なかった
そこでゲキレンジャーでは「悪役を同格に描く」という、一見意識高そうな名目で悪役の出番を増やすわけだが
初めて知った時の第一印象が「ヒーローだけでも描き分けるの難しいのに無理だろ」だったんだよな
その皺寄せの結果が、レッド以外空気のヒーロー
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/07(金) 04:53:33.31ID:/Oh+X+Od0
>>900
変身する回は"自分が居ない時メンテナンス出来ない"問題を残していたし、最終決戦では変身前に狙われて結局人質と言う。肝心なとこで無能なダメキャラな印象
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/07(金) 04:58:41.85ID:/Oh+X+Od0
>>901
メレは悪役としてもキャラとしても中途半端な感じ。メイン回で正々堂々の女だった割とすぐ手下に賄賂を要求したりと一貫性すらない。
ロンなんて誰がみても怪しい奴にまんまと操られてるのも間抜けに思えた。
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/07(金) 05:13:06.98ID:Uy+dGayqa
「宇宙キター」も大概だったけど「ひらめキーング」もキツい
お母さんといっしょとかのノリだし
0905名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/07(金) 06:18:37.53ID:/Oh+X+Od0
>>904
インパクトのある決め台詞つけときゃキャラ立ちすると思ってる浅はかな思考は何年経っても改善されんなw
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/09(日) 02:49:11.87ID:IoX8QTno0
キラメイジャーって相棒の乗り物が意思を持ってるって時点でゴーオンジャーと被ってるのに敵が地球を汚そうとするなんて所もわざわざ似せてきてるのが謎
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/09(日) 04:12:08.09ID:XafvhhpQ0
>>906
同じテーマでも自分の方が上手く描けるとか思い上がったとかありそう
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/10(月) 01:10:52.61ID:N0RLxEon0
>>903
そのロンも、メレを唆して暗躍している内はまだそれっぽく見えたものの
前線に出た途端に目的のスケールや迫力の無さが露見して、見事にアブレラと同じ轍踏んでるのがこれまた残念
どちらも策士や参謀ポジションならともかく、大将向きのキャラクターとしてはインパクトが足りないし、意外性を狙うにしても掘り下げが弱い
まあ作り手は、意外な奴が黒幕だったみたいな展開を後のライダー怪人の正体でも多用する訳だが…
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/10(月) 05:58:22.64ID:vgmrMfwX0
>>908
その意外な奴ってのはフォーゼのローラスケートマンと(わざとらしすぎる)ドジっ子秘書とかの事?アイツらもキャラが記号的過ぎてつまらんかったな
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/10(月) 19:18:18.57ID:N0RLxEon0
ドジッ娘は映画だったっけ?さすがにミスマッチすぎて見てられなかった
TTFCは未見だからあまり言えないけど、最近だとキラメイ続編の宣伝で、ゲストのセクシー女優さんにさせている格好も幼い感じだったな(少なくともセクシーには見えなかった)
>>861の幼児退行といい、大人が描けないからそうせざるを得ないのか、スタッフの中にロ○コンがいるのか…
逆に連中のお陰で、俺は成熟した女性(外見だけでなく芝居も)の方が好みなんだと気付かせてくれたことには個人的に感謝している
もし「連中は嫌いだけどロリは無関係」という人がいたらごめん
0911名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/10(月) 19:35:30.76ID:LXxWtyU50
塚田も荒川も一応東映側の人間なんだから過剰なウルトラ崇拝みたいなのやめて欲しい
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/11(火) 08:24:31.61ID:Rzx5bwH5M
荒川はやたら持ち上げられているけどアイドルネタの萌え系キショい
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/11(火) 15:07:08.16ID:WWM3aASY0
>>908
ボウケンジャーのガジャ様をアブレラと同じような悪役として語っている奴を
たまに見かけるけど釈然としない。
このスレの人誰か分かってくれない?
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/13(木) 17:59:51.87ID:kSBe5W9T0
>>911
塚田は自分が携わった仮面ライダーのイベントで『仮面ライダーは好きじゃない』とぶっちゃけるプロ失格の大馬鹿なんだってね。
プロもハードボイルドも薄っぺらかったのが頷ける
0915名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/13(木) 18:00:05.12ID:kSBe5W9T0
>>911
塚田は自分が携わった仮面ライダーのイベントで『仮面ライダーは好きじゃない』とぶっちゃけるプロ失格の大馬鹿なんだってね。
プロもハードボイルドも薄っぺらかったのが頷ける
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/13(木) 18:00:41.18ID:kSBe5W9T0
ごめん、何故か連投された
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/13(木) 18:07:06.08ID:kSBe5W9T0
>>887
同じ神話キャラでもボウケンジャーvsスーパー戦隊のクロノスの方が短い尺でよっぽどまともに悪役してたわ。メーミィと初対面で連携して歴代ヒーロー圧倒したりとか。
塚田信者に言わせれば『他のvsの敵に比べて目的が安易』で『デカマスターが居れば一瞬で解決した』らしいが
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/13(木) 19:04:40.95ID:0ejsc2+ja
ハリケン信者がツイッターでキングオージャーを扱き下ろしてたな
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/15(土) 03:29:59.06ID:Hwrsx+B80
それまでライダーの主流派だったS倉系に、世間も不満というか飽きが目立ち始めたタイミングで生まれたのが、Wを初めとする平成2期だったよな
しかし実態は「好き」とか「やりたい」といった理由で集められた二次創作感覚が抜けないスタッフによる、今一つ芯のない物語と、どうでもいい小ネタのマウント合戦でしたという
こんなのでも当時の反1期、反S倉の空気も手伝い、連中の作った方が「王道」と持ち上げられ、伝言ゲームのように広がってしまったのが理不尽
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/15(土) 06:46:50.68ID:0d9iflIgM
最近見る配信者嫌いのアニメ嫌いの痛々しい顔文字爺はキラメイ好きらしいけど
コスプレイヤー上がりの女やアイドル()に甘いね
そいつの思考からすれば恥知らずの痴女って思ってもおかしくないのに
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/15(土) 16:30:20.74ID:EkFmC5wT0
ウルザードは戦闘狂キャラの典型的な失敗例な感じ
・相手が弱いorやる気無いと機嫌悪くして帰る
(上司に敵を倒す任務を自分から引き受けた癖に)
・相手が強いと『今後が楽しみだ』と言い訳して帰る
・(自分は力を失っているのに)宿敵が別の幹部にボコボコにされているところに『強さは正義、弱さは悪』とドヤる

こんな奴が最強幹部兼主人公の父親(師匠?)ポジなのが当時も今も不快
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/16(日) 09:24:13.71ID:B25NeeSX0
>>918
ハリケンなんか役者が売り込まなきゃ映画どころか話題にも上がらんと思うがなぁ。バラエティの戦隊特集で2000年代のわりかし触れられててもハリケンのはの字もなかったし
0924名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/16(日) 09:27:21.64ID:B25NeeSX0
>>900
ブルーやブレイクはみんなから割と雑に扱われて、ドギーやスワンは誰からも持ち上げられる気持ち悪さ
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/16(日) 09:29:38.63ID:B25NeeSX0
>>891
転生モノ好きな奴と同じで
主人公『俺ツエー』
まわり『主人公すげ〜』
な環境が気持ちいいんだろうなぁ
僕はそう言う作品は不快でしかないが
0926名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/16(日) 09:30:11.36ID:OSZG2YeIa
そもそも20th映画()も初週からもう30週目近いスラムダンクにボコられて爆死してた
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/16(日) 09:36:07.23ID:B25NeeSX0
>>926
これでもう持ち上げられなくなると良いんだけどね
0928名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/16(日) 18:39:18.11ID:g9JhogIZ0
財団Xアウトサイダーズでやりたい放題してるな
0929名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/17(月) 03:28:05.47ID:w3xuWrV80
>>920
そんなご立派なもんじゃなくて塚田がデカでアニメオタクに媚び媚びな作風を持ち込んだからそれにつられた >>925 が書いたようなアニメオタク達がクウガが切り開いたシリアスな雰囲気についていけなくて困ってたところにまたアニメみたいな作風の駄ブルとかやったからそこに飛びつきまくっただけのことだよ
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/17(月) 06:47:44.28ID:mEToVng00
白倉ですら敵を過去作のヒーローにしないのに
踏み台にするために過去作のヒーローを使える姿勢がすごいな
褒めてねえぞ
過去作のヒーローに敬意を払えない分際で王道言うなや
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/17(月) 07:05:00.85ID:kewrYdBh0
キラメイジャー公式完全読本のインタビューで荒川や三条は自分の好きな物を書いてくれるから軸に据えたとか語ってて草
0932名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/17(月) 19:05:08.38ID:j8PTAjmi0
>>925-926
性懲りもなく「ウラ暗黒七本槍()」とかいう続編前提な設定つけてるし、
ホント学習しねえなって思ったよ…財団Xとか幻魔空界とか
御大層に世界観広がってほしいって言い訳で
ぼくのかんがえた〜な厨設定つけてるけどだ〜れも拾ってくれないし、ほんと続編前提ってロクなもんじゃないな。
0933名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/17(月) 19:31:01.31ID:E1guwggh0
>>932
『自分さえ良ければ良い人』の見苦しさがよくわかるわ。長く続くシリーズで特定のキャラクターだけ設定ガンガン盛られていくと作られてない作品のファンとしては虚しくなって来る。信者が言い訳してる"役者の思い入れ"とかだけじゃ済まないと思うわ
0934名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/17(月) 21:40:50.44ID:NVNbE3I50
>>932
大森は何故財団Xを今でも使ってるんだろう
0935名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/18(火) 01:25:11.46ID:dVQE+d1h0
>>931
やはり「好き」という単語、特にこの一派にとっては地雷だな
ただでさえ創作全般で、昨今は二次創作界隈との境目が曖昧になってきているが
勿論そこらの分別もあって、才能ある人物が見つかる可能性はあるものの、一方で「好きこそ物の…」を甘えとして捉えてしまうプロ意識のないクリエイターも間違いなくいるわけで…
東映の採用担当は今後、この言葉を多用するスタッフ候補がいたら一層慎重になるべき
今以上に好きを曲解する者が増えたら目も当てられん
0936名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/18(火) 01:58:15.75ID:dVQE+d1h0
このスレの>>768さんみたいに、一派を反面教師にしようとする人もいたので
一派が作ったシリーズって、二次創作やクリエイター志望の人に対する教材としては役立つのかも
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/18(火) 04:04:46.89ID:vfO7UH1x0
Twitterでキラメイジャーは優等生的作品というか毎度ギリギリ赤点回避できてる程度の学力かつ外面の態度だけは良くて先生ウケ良いので優等生ヅラできてるが根本は冴えない地味な奴って書き込みあって同意した
0938名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/18(火) 05:57:18.99ID:m6GX+MnM0
優等生と言えば
デカマスターが闇落ちした弟弟子に言われてた『良い子ぶって免許皆伝を手に入れた』がそんなに間違ってない様に感じた。『部下の成長の為、よっぽどピンチにならなきゃ動かない』とかっこいい事言ったくせに堂々とでしゃばって美味しいとこどりする奴だし
0939名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/18(火) 08:16:22.60ID:dJLycM9MM
今更だがキングオージャーに週間だか月間だかのBPOわいてなくね?
死ね殺す連呼しているから去年で掲載される判定だと思うが相変わらずお仲間には甘いね
0940名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/18(火) 13:26:36.94ID:66ADCUyea
>>937
地味どころか結構陰湿なシーンもあったけどな
真面目系クズって感じ
0941名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/19(水) 08:30:53.23ID:oeyN1kSLM
キラメイ2話の予告で女版せんとくんが赤をリーダーに据えようとしていたが
今まで戦っていた他のメンバーとはなんだったのかってならんの?
0942名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/20(木) 05:27:50.43ID:9suCvMge0
ライダーより戦隊贔屓の割には戦隊の売上で日笠みたいに結果出せてない
ノコノコ戻ってきてキラメイで40億台まで落とした時は怒りが沸いた
0943名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/20(木) 07:14:58.83ID:pYq0Rhtw0
>>942
キャラを見ても贔屓してればしてるほど倫理観おかしくなってるから当然の結果
0944名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/20(木) 23:25:45.71ID:x9x7cCnn0
>>942
個性の尊重・肯定って言っときながらほぼ共通武器で個別武器とかないし、
男女玩具統合&コロナ禍で玩具部署のモチベが露骨に下がってたのをいいことに
やりたい放題やってた記憶しかないわ。
せっかくのひらめきはスーパー合体・全合体を活かせる要素だと思ったら
キラキラ光る四巨人ができました!ハイ終了!ってなんじゃそりゃ…ってがっかりだよ。
塚田的にロボはそれほど興味ないんだろうな、ロボは戦隊の切り札的存在だろうに
0945名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/21(金) 01:03:50.84ID:MOvh6EYP0
全合体とかがなくても、寧ろ限られたバリエーションの中から有効に使われていればそれでいいんだけどね
例えばカーレンジャー、ガオレンジャーでもスーパー合体がない代わりに、合体前の戦闘形態やマルチ合体が用意されていたりとか
当のキラメイに関しても、前段階のランド&スカイメイジや武装メカ、エクスプレスのマルチ合体等、それなりに使える素材はあったはず
蓋を開ければ、武装メカ初登場にも関わらず劣化ギャバンダイナミック(なお作り手はスペスクとかでギャバンを汚した側)でとどめを刺すなど、悪い意味で予想の斜め上
真のとどめはコロナ禍で撮影的にも仕方なかったと思いきや、放送終了後にあのスピンオフ作る余裕はあるという…

まあここまで分かりやすく画面にも数字にも表れたので、少しは信者離れに貢献したんじゃないかとは思う
元々信者が持ち上げに使うのも、デカとかダブルみたいな商業的にマシだった時期のが多いし
0946名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/21(金) 05:56:45.11ID:9A3ubYHQ0
>>944
デカの頃からしょーもない小物相手に新ロボ登場ばっかりな適当ぶりだからな。つくづく戦隊シリーズ好きな人とはツボが合ってない感じ
0947名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/21(金) 05:56:59.39ID:9A3ubYHQ0
>>944
デカの頃からしょーもない小物相手に新ロボ登場ばっかりな適当ぶりだからな。つくづく戦隊シリーズ好きな人とはツボが合ってない感じ
0948名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/22(土) 09:08:56.40ID:e0GSvuDU0
>>941
参謀タイプのレッドとして起用が良かったのでないか?
古参がリーダーで良いしレッドがリーダーでなくても良いと言う風習はカクレンジャーとメガレンジャーやタイムレンジャーがあるし
カクレンジャーはホワイトがメガレンジャーはブラックがタイムレンジャーはピンクがリーダーだったし
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/23(日) 01:03:26.17ID:qcw6k9HN0
カクレンジャーのように、最初は少し頼りない熱血漢タイプの非リーダーでも
成長や度々仲間のピンチを救う実績を重ねて、後半は実質リーダーになったりするというパターンもありかな
…と思ったけど、それをやったのがよく分からない理由で出世するデカレッドかw
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/23(日) 11:19:04.99ID:32sRjggLa
東映YouTubeで稲田徹が怪人の声をやったらその回のコメント欄に「ボスだ!」とか「ドギーだ!」とか書いてそれが代表作みたいにはしゃぐ奴が何かうざいわ
BLEACHの狛村とか三國無双の呂布とかもやってるのにドギーしか挙げないってのはそれ以外知らないんだろうか
0951名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/24(月) 02:46:44.60ID:sNrES+fO0
>>945
細けえことだがガオレンジャーのパワーアニマルシリーズは
スーパー合体がない代わりじゃなくて
百獣武装という換装合体システムとその売り方(それに伴う販促ストーリー展開)自体が発明であり発見だったんだよ
パワーアニマル商法って言葉がガオ以降もしばらく使われていたくらいに

20年以上経ってそういう売り方が当たり前になっちゃったけども
0952名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/24(月) 23:57:37.00ID:SgXQ0OQy0
>>945
>キラメイに関しても、前段階のランド&スカイメイジや武装メカ、エクスプレスのマルチ合体等、それなりに使える素材はあったはず
>蓋を開ければ、武装メカ初登場にも関わらず劣化ギャバンダイナミック(なお作り手はスペスクとかでギャバンを汚した側)でとどめを刺すなど、悪い意味で予想の斜め上
キラメイ読本によると塚田がデザイナーに
「前提として最初の五機を外したくない」
「腕換装にしちゃうとショベローがどっか行っちゃうよね」
とか言ったからカラクリボールみたいな手持ち武器になったけど
戦隊ロボといえば剣!基本は五機合体!ってにわかっぽいこだわりはどうにかならなかったのか?
カラクリボールだって装備別に技持ってたし合体モードもあったのにいつもトドメはジェッタ、
ダイボウケンという最初の五機が外れないままマルチ武装するベターな例があったのに
そこまで見ていなかったんだろうけどな。
0953名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/25(火) 00:57:11.10ID:gwBMaqTS0
塚田と荒川はスーパー戦隊ってこういうものみたいな押し付けがましさが嫌だ
0954名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/25(火) 01:54:35.23ID:6BsjvbBO0
>劣化ギャバンダイナミック
オリジナルのギャバンダイナミックの演出って、暗闇の中にレーザーブレードだけが光り輝くことによって武器の存在感をアピールし
BGMとの相乗効果で処刑人的な緊迫感も醸し出すものなんだよな
対してキラメイジンのそれは、背景やエフェクトがチカチカしすぎて肝心のジェッタに焦点が定まらない本末転倒ぶり
スペスクのギャバンダイナミックがどんな演出だったかは思い出せないが
この連中って以前から時々、ギャバンや宇宙刑事に対する変な意識やコンプレックスを感じるものの
それを魅力的に今の視聴者へ伝える表現力というか、オマージュができていないよね
そんなだから宇宙刑事、もっと言えばメタルヒーロー復活の機運が遠のいたんじゃないのと
0955名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/25(火) 03:09:13.83ID:6BsjvbBO0
>>945
デカとWが商業的にマシだから持ち上げられるというか、吉か凶か割と運に恵まれやすいのもあると思う
デカはガオレンジャー〜アバレンジャー辺りが連続して高い売上を出すという、近年では考えられない程幸運な時期だったし
Wもディケイドのレジェンド商法とアーケードゲーム進出等のバブルがあったからね
キバ好きな人には悪いが、ディケイドが作られず番組開始がずれなかったら割と地味な反響で終わっていたかもしれない
0956名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/28(金) 18:39:26.29ID:NQQdW7Ic0
キラメイって子供向けを気取ってる癖にマッハが瀬奈にセクハラしたりするようなキモい描写入れてくるのは引く
0957名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/28(金) 19:17:10.83ID:fWEoGG4G0
デカの頃から女同士で胸の事弄ったりと子供向けらしからぬシーンは沢山あったが相変わらずなのね
0958名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/28(金) 19:17:24.33ID:fWEoGG4G0
デカの頃から女同士で胸の事弄ったりと子供向けらしからぬシーンは沢山あったが相変わらずなのね
0959名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/28(金) 20:55:52.31ID:jLlGr2oGa
キラメイはセクハラもだけどメンバーが成長するんじゃなく
メンバーの奇行も何から何まで魔進どもが全肯定するだけで相棒感が全然無かった
緑のワガママもマッハは執事風キャラだから諌めると思いきやンホるだけだったし
0960名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/28(金) 23:01:24.94ID:HC4/33xa0
スタッフや出演者の中にも本当は嫌に思ってた人もいるのだろうか
もしそうならタイミング次第では、こちらの連中も更迭されてたかもしれないよな
まあ昔の塚田関係ない作品でも、今だとセクハラ扱いされるんじゃないのというのもあるにはあるが
塚田や浩一絡みのはそういう目線で見てもいらん、色気が中途半端
0961名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:58.36ID:SXQ3ewXC0
「キラキラ輝く為」とか言ってメンバーが私情優先して遅刻するのを容認したりキラメイは倫理観が気持ち悪い戦隊だった
0962名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 01:57:15.21ID:xO26CIm60
>>961
私情そのものは否定しないけど、見せ方次第なんじゃないかな
メンバーの夢や頑張っていることを見て「夢も同じ位大切なんだ」と思った作品だってあるし
配信中のフォーゼもそうだけど、見せ方どころかそういうのをほとんど出さずに拠点で騒いでばかりだから、悪い意味でのピーターパンっぽく見えてしまうのでは
まあキラメイの場合はコロナでロケに行けなかったが一応の言い訳になるかな
0963名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 17:36:08.07ID:xjptPRi30
ゲキレンジャーでエレハンが小学生のなつめに欲情して追いかけ回すとかあったし塚田作品はドンブラ以上にBPO案件じゃね
0964名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:59.78ID:BJ2ZfKpt0
>>963
『売り上げがイマイチなのは真面目に作りすぎたからだ』とか言ってあの象を追加したらしいから感覚が根本的にずれてる感じ
0965名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 18:15:37.80ID:IPEmc4JG0
>『売り上げがイマイチなのは真面目に作りすぎたからだ』
あのスタッフの真面目の基準がわからんわ。
デカレンでマルチ武装をそういう作品じゃないから!と突っぱねたり
キラメイで宝石統一!マルチ武装もスーパー合体もしない!と
おもちゃ屋が大嫌いなのを押し付けるくせにそういうしょうもないのにはこだわるんだね
0966名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 19:19:03.47ID:xjptPRi30
マジレジェンドとか販促する気あるのか疑うレベルで扱い酷かったな
最終回でもわざわざかませにして等身大のまま巨大化したラスボスを倒すとかやってるし
0967名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 22:50:33.08ID:xO26CIm60
>>963-965
>そういうしょうもないのにはこだわるんだね
そういえばゲキレンは1話や映画でニュージーランドと香港だったかに行ってたよな
別に近場で撮影してもなんとかなりそうで草だったけど
次のゴーオンジャーがロケ地も普通で、移動メカがロケバス一台兼ねてるような低予算ぶりだったのもなんだか…
あっちもそこまでドラマが面白いわけでもないけど(前後で視聴率もほぼ横這い)
ロボット絡みの描写だけは子供に愛着を持たせようと丁寧にやっているし、せめておもちゃを売るという姿勢は一貫性あったよな
0968名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 23:24:08.52ID:KamP1pQ9a
>>963
白倉や武部は結構アンチが多いからそれに埋もれて目立たなくなってるだけでこいつとお仲間の作品群も子供に見せたくないようなシーンが多いよな
ウメコのお風呂シーンとか放送当時小学生だったけどその年齢でも何でこんなの入れるんだよと思って目を背けたわ
0970名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/02(水) 23:29:34.06ID:IPEmc4JG0
>ウメコのお風呂シーンとか放送当時小学生だったけどその年齢でも何でこんなの入れるんだよと思って目を背けたわ
塚田のガキンチョの頃はこういうのが好きだったんだろうね。
藤子作品信者と公言するからしずかちゃんのお風呂のシーンに欲情するような
アキバレンジャーの信夫(あっちはライブマンのコロンだったけど)みたいなコトしてたんだろ
0972名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/04(金) 03:19:38.77ID:T9KT22CU0
>>963 >>968
入浴シーンは目を背ける以前に誰得って感じでポカーンとしてたな
ここまでのレスにもあったけど、象の件でやはり作り手の誰かがロリコン疑惑に説得力出てきたわ
入浴シーンは流石に、本物の未成年使うと面倒になるのがわからない程連中も馬鹿じゃないだろうから
小柄でアニメ声なロリっぽさのあるキャラで妥協してんだろうけど…
0973名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/04(金) 16:47:16.38ID:bZrXboKH0
スペスクが失敗して自然消滅したのに対してスペスクにVSの枠を奪われたジュウオウジャーが現在韓国で大ヒットか
0974名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/04(金) 19:38:46.43ID:R8LQlVIF0
キラメイこそ初心者向けじゃねえだろ


@××××
う〜ん、この中だとシンケンジャーoutキラメイジャーinかな。
個人的にシンケンジャーは不動の殿堂入り1位だけど、初心者向けではない。
0975名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/04(金) 20:22:13.21ID:bZrXboKH0
王道戦隊でキラメイジャーを挙げる人間の大半はジュウレンジャーとか90年代くらいの戦隊挙げないからにわかっぽく感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。