X



シン・ウルトラマン31
0001名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-CN7W)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:38:35.90ID:M4rLu+2mr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

※前スレ
シン・ウルトラマン30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1669526262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0499名無しより愛をこめて (ワッチョイ 46a9-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:18:52.51ID:mhWfkNUI0
バルタンの設定を変えちゃあだめだよ
生命の意味をはぐらかしたバルタンは宇宙人を地球人の上に置いていた
つまり地球人の命などどうでもよい
そんなバルタンに愛の概念もない
タイトル通り彼らは侵略者であってそれ以下でも以上でもない
よって悪のバルタン星人として完結されねばならない
0500名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac3-trdS)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:53:55.34ID:z1mH2HIIa
バルタン星人は行き過ぎた科学力の末路(将来の人間)という大事な設定が
あるから、それを度外視した後年の番組やらはあまり好きではなかったかな
0501名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac3-cFrc)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:16:41.16ID:85oUv/4Ea
>>499
やっぱりいいよね、そういう設定。もう生物の成り立ち的に愛とか人間的な概念が存在しない相手だから、そもそも話合いなんて出来もしないっていうの。
この先、数千万年経ってスズメバチが人間並みに進化したとしても、人とは決して相合わないってのはなんかわかる。
0504名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac3-MMyS)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:48:40.87ID:FDDD96PQa
どっちかと言えばザラブの方が削られそう
オリジナルに準拠するなら戦闘シーンがザラブと被ってるし
まあバルタンだったらどういう動機で登場していたのかは気になるな
0509名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-gn4A)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:25:48.53ID:IoHPcP57r
なんでコンセプトムービーやる=シンセブン中止になるのか理屈が分からん
そもそも企画案があるだけで実際にシンセブンやるなんて一言も言ってないだろ
0510名無しより愛をこめて (ガックシW 060e-09rf)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:28:14.96ID:APjDJp1r6
庵野くんのやる気があってカラーも円谷もノリノリになれば続がまず制作されるだろうね
0514名無しより愛をこめて (ワッチョイW eff9-bwBz)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:18:10.71ID:Ihwu0axl0
n/aが「シン・ウルトラマン」の隠れパイロットだったのかどうかは分からないけど
この度のコンセプトムービーが「シン・ウルトラセブン(仮)」のパイロットである可能性はゼロではないな
0517名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1610-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:25:08.77ID:wsXpKFUM0
そういやコミックのアイアンマンみたいなウルトラマンにもバルタン星人は出てないね。
ゼットン星人がもろにケムールでミスリードなのか本気なのかわからなかった。
レオ兄弟でるまで付き合ったが、さすがについて行けなくて止めた。
NetflixのはCGアニメが、今時このレベルかよと思うほどひどかったので1話で止めた。
0519名無しより愛をこめて (ワッチョイ 53fd-rXwu)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:03:43.87ID:4BIoKoqw0
シンウルトラマンに関しては
・偽ウルトラマンンにチョップしていててててをやりたい
・女性隊員の巨大化をズボンではなくてスカートでやりたい
が絶対なのでザラブ、メフィラス登場は必然であり、バルタンの出る隙はなかったと思われる
0522名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac3-hviL)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:58.57ID:iu2tRTEVa
てか「おぉ、バルタン星人なら知ってるから観に行ってみよう!」ってなるかね?(笑)

その理屈だと、もし対戦相手が初登場の新怪獣なら誰も知らないから観る気にならないってことになるんだが…
0527名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237c-HoHV)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:22:57.63ID:BJbnLj2Q0
バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI)
@bandai_toys

【情報解禁】
「#シン・ゴジラ」「#シン・エヴァンゲリオン」「#シンウルトラマン」「#シン・仮面ライダー」が奇跡の合体?合体ロボ「S.J.H.U.PROJECT シン・ユニバースロボ」が登場?
0531名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b7c-o7Mo)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:19:53.51ID:njjXsNq10
ULTRAMAN:木村良平×神山健治監督×荒牧伸志監督 FINALシーズンで進次郎らしい終着点 初代「ウルトラマン」へのリスペクト
https://mantan-web.jp/article/20230512dog00m200034000c.html

--メフィラス星人を想起させるメフィストや、かつて科特隊に所属していた早田進の戦友・嵐大介が登場することも話題になっています。

 荒牧監督 僕らも初代「ウルトラマン」を見て育ってきた世代なので、そこの要素は大事にしたかった。メフィストなどの異星人のチョイスもそうなのですが、実は「シン・ウルトラマン」とかなりネタがかぶっているんですよね。「シン・ウルトラマン」の監督を務めた樋口(真嗣)さんとも以前話をしたのですが、「そういう調子になるよね。元ネタが一緒だからね」と。オリジナルに対するリスペクトというか、自分たちが見て育ってきた「ウルトラマン」に対する自分たちなりの答えというほどではないのですが、そこに触れたいなという。お父さんとの対比を含めて進次郎の結末を見せたいという思いがありました。
0537名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2f-FpRh)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:53:27.66ID:YzC+QTZOa
否定的な意見って言うのも声の大きい一部って感じで面白かったって人も多かった印象
ULTRAMANは違うメディア、ジャンルの漫画として作った下地があったし色々と立ち位置も違うし
まあ元も子もないことを言えばそもそも観た母数が違いすぎてULTRAMANは好意的な人以外中々観ないのではと
0552名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b7c-o7Mo)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:36:30.19ID:VNjW0nz00
庵野秀明氏が企画・脚本を務める映画『#シン・ウルトラマン』の「#ゾーフィ」が、メディコム・トイのアクションフィギュア「#MAFEX」に登場!よく見ると左右非対称となっている顔のデザインも忠実に再現!
0554名無しより愛をこめて (ガックシW 067f-x74I)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:02:14.13ID:CZyhbO0g6
『#シン・ウルトラマン』冒頭に登場するマンモスフラワー・ラルゲユウス・カイゲルがソフビ「ムービーモンスターシリーズ」で発売決定!プレバンにて本日16時から予約開始!

hobby.dengeki.com/news/1952372/
https://i.imgur.com/ioF4h8N.jpg
0555名無しより愛をこめて (ガックシW 067f-x74I)
垢版 |
2023/05/31(水) 13:04:44.05ID:CZyhbO0g6
シン・ウルトラマン ムービーモンスターシリーズ ラルゲユウス(シン・ウルトラマン)| プレミアムバンダイ https://p-bandai.jp/item/item-1000191760/

シン・ウルトラマン ムービーモンスターシリーズ カイゲル(シン・ウルトラマン)| プレミアムバンダイ https://p-bandai.jp/item/item-1000191759/

シン・ウルトラマン ムービーモンスターシリーズ マンモスフラワー(シン・ウルトラマン)| プレミアムバンダイ https://p-bandai.jp/item/item-1000191757/
0558名無しより愛をこめて (ワッチョイW df2d-PcYN)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:00:32.35ID:Xf4IFcz30
よくこんなんで監修通ったな
カラーだけだったら絶対通さないだろこれ
0559名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa8f-GFEi)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:12:21.44ID:wptDfKlSa
庵野さんは平成ウルトラやニュージェネをどう思ってるのかね
0565名無しより愛をこめて (ワッチョイ 617c-w4Nq)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:30:11.17ID:pXrcH5q/0
映画業界的には、庵野さん作品=100億確実
って雰囲気なのかしら。
シンゴジラだって100億いっていないのに、シンウルトラマンやシン仮面ライダーに100億求められても。
0566名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-xaLs)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:50:53.25ID:WF3wNLb80
誰が100億なんて言ったの?
歴代の特撮ものでもそんな数字出したものなんてないしシン・ゴジラの82億は歴代の特撮物ではトップで異常なくらい
歴代の仮面ライダーシリーズ映画作品でトップの興行収入がシンカメ
0568名無しより愛をこめて (ワッチョイ 617c-w4Nq)
垢版 |
2023/06/09(金) 07:27:37.08ID:7Ri3hJmh0
2021年3月期 第2四半期決算説明会 主な質疑応答(要旨)
https://www.tsuburaya-fields.co.jp/ir/j/library/presentation/qa_20201124_2.html

Q8:『シン・ウルトラマン』はどの程度の興行収入を達成できればグループにとって大きな利益となるのか、大まかな見通しをお聞きしたい。

A8:『シン・ウルトラマン』の制作に関わる庵野秀明?、樋?真嗣?は、過去に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや『シン・ゴジラ』等を?掛けている。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は現在までに序、破、Qの3部作が上映され、それぞれ20億円、40億円、53億円と回を追うごとに興収を伸ばした実績がある。2016年公開の『シン・ゴジラ』では、80億円を超える興収を記録した。これら実績に鑑みれば『シン・ウルトラマン』も同程度~100億円クラスの興収を?指せる?準にあるとみており、そうなれば当社グループにとっても大きな利益貢献が期待できる。
0569名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-xaLs)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:11:22.29ID:K0rPi87w0
どこにもシン仮面ライダーを100億なんて話はないけど…
シンウルトラマンは一年でバンダイの玩具売上95%増168億(過去最高額)出してスポンサー的に大成功
特撮玩具が売れることもスポンサーは続編に金だしてくれやすい
0570名無しより愛をこめて (JP 0H96-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:19:47.57ID:Y5u2NQK6H
シンカメの100億はパンフだかデザワだかに載ってるプロデューサーの発言じゃなかったか
キネ旬やらの記事はおいといても公開規模や用意した特典の数からして50億以上は見込んでたろうしドキュメンタリ映画化も中止できびしそう

去年のシンウルは成功だったけどシンシリーズ自体に観客が飽きてるっぽくて続シンウルどうなるかちょっと不安だな
0571名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-cskp)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:38:04.42ID:eSwCorrP0
頭に「シン」と付ければ売れるというわけではない、
というのは周りもだんだん気がついてきた感じ
映画以外にも「シンなんとか」みたいな商品たまに見るけど
成功しているようには見えない
0575名無しより愛をこめて (スップ Sd02-jPZC)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:49:34.52ID:F75UkaFKd
映画「シン・ウルトラマン」浅見弘子分析官の巨大化シーンがフィギュア化

『シン・ウルトラマン』長澤まさみさん演じる浅見弘子分析官が巨大化した“あのシーン”のフィギュアが海洋堂から製品化!
0576名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d5f-xaLs)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:23.66ID:K0rPi87w0
>>574
それは人気のない劇場でしょ?都心の大きな劇場ではタグも最初の本郷やルリ子グループのカードも配り終わってなかったよ
創設者とかのSHOCKER軍団カードだけは最後までどこでももらえたけどね
0579名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b10-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:12:06.99ID:9faGtjEN0
>>578
この手のリアル系フィギュアはサンプルでは気合いが入った塗装なんだけど
実際の商品はマネキン以下になっちゃうからなあ。

そりゃあ海外のホットトイズみたいな超絶クオリティを求めることはできないのは
百も承知なんだけど。

バンダイのSHFは可動するし、基本濃いめで似せやすい男性をチョイスしてるから
(表情替えもあるし)いいんだけど。ブルースリートかフレディみたいに。

長澤まさみってフィギュア映えしなさそうだから商品版を見ないとなんとも言えない。
0581名無しより愛をこめて (ワッチョイ d97c-JQtP)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:49:05.23ID:3KHPwRBA0
BS-TBS/BS-TBS 4Kにて、毎週火曜日の23時から放送されている「X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~」の、6月13日放送分で「樋口真嗣と日本特撮」が放送される。数々の特撮作品を手掛けている樋口監督と、芸能界屈指の特撮好き・カズレーザーが日本の特撮について語り尽くす。
0584名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb10-qsTV)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:59:17.52ID:yfdmaoW70
まあそれまでのゴジラシリーズの最大興収がGMKの27億円で
ハリウッド版も日本では30億円前後だったのだから
40億円というのも相当大風呂敷というか「このくらい行ければいいなあ」レベル
それを考えれば「シン・ウルトラマン」も40億円は突破したのだから
成功に「大」をつけても決して大袈裟ではない
0585名無しより愛をこめて (ワッチョイ d97c-JQtP)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:11:25.45ID:Ur3ljJim0
主な製作費

レジェバタ 20億
首 15億
シンゴジラ 15億
キングダム 10億以上
シンウルトラマン 9億
シン仮面ライダー シンウル以下?
0586名無しより愛をこめて (JP 0H8b-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:04:50.23ID:Gr8RbBVBH
シン仮面の方がシンウルより金かかってるとと思うぞ

比べるとシンウルの節約っぷりが半端ない
樋口がばっちり絵コンテ準備してCGモデル使いまわしてミサイル攻撃のカットとか丸ごとシンゴジから流用してって涙ぐましいまでの努力
対してシンカメの実に贅沢なやり方よ
0587名無しより愛をこめて (ワッチョイ 39ea-7iKc)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:29:28.51ID:kZQeSV/j0
シンカメは実写で撮ってみてダメならCG加工って感じで変えていった感があるな
ウルトラマンと敵はフルCGでやるって決めてたみたいだからそもそも作り方が違うだろうけどさ

ちなみにルーカスはSWEp1を作ってるときは、
コンテをボードに並べてシーンごとにリアルかCGIかをズバズバ決めてった
0588名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7bbd-Gn6l)
垢版 |
2023/06/13(火) 05:42:18.85ID:XNeVLI6e0
ショッカーライダーくらいがそれで、後は大体決めてた作りっぽく感じたかな

1号対2号の空中戦だけはよくわからない
仮面ライダーにもたまにあった飛び人形の文脈の中で格闘戦をさせたかったとか?
0589名無しより愛をこめて (ワッチョイW b32d-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 06:18:29.58ID:Zf3kql7X0
時々混じるそういったチープさの残るCG演出は特撮特有の遊びとして庵野作品には必ず登場するしわざとなのかもしれないけど個人的にはもう不要だな
さりげなく入れ込む程度なら良いんだけど悪目立ちするからテンポや世界観を崩すノイズに感じる

説明過多&スベる決めゼリフと敢えて?のチープCGの3点だけは正直見てて辛かった
これらを削り内容の詰め込み過ぎをもう少し解消すれば文句のつけようが無い傑作なんだが
0595名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0532-LqeT)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:57:23.89ID:JNZvhIhg0
シンシリーズで一般知名度が上がっても全然嬉しくない
本家(テレビ)シリーズには見向きもしない癖に
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況