>>887
だからさ、どういうのがお前の言うトコの「文豪」なんだ?

太宰治でも読みながら便所でジメジメ泣くか?
ノヴァーリスやアイヒェンドルフやヘッセの影響を受けましたって学校も仕事もうっちゃらかすか?
ケルアックみたいに放浪生活をほぼ丸ごとダシに出来るか? 逆にブコウスキーみたいな生活をあんたどう思う?
ツルゲーネフの「煙」、ドイツに集まったロシア貴族のフランス語サロントークが続く展開に折れたぞ
チュツオーラを楽しむばかりでなく理解するには窮屈な日本社会の経験だけでは足りなそうだ
フアン・ルルフォの「ペドロ・パラモ」は素晴らしいけど気が遠くなってしまって批評どころじゃあないw

村上春樹を読むよりスコット・フィツジェラルドを読め。
あっちの方が本物だから