X



【新シャア専用】ガンダムビルドファイターズ 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/05/17(土) 16:34:22.88ID:???
【公式HP】
http://gundam-bf.net/
【前スレ】
【新シャア専用】ガンダムビルドファイターズ 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1396606476/

【注意事項】
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷、現時点でのAGEの話題などは厳禁とします
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
【スレ進行に関するお願い】
・荒らしが酷い状況下ではID出し進行(メール欄に何も書かない)を行う場合があります
その際はID無しは徹底スルーするよう宜しくご協力お願いします
・次スレは >>970を踏んだ者が行うこと
スレ立て宣言の上でお願いします
立てられないときは代わりを指定をして下さい
スレの勢いがある場合は900〜930で立てるなど、調整をお願いします
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 19:04:12.99ID:???
誰にとっての普通かな?
どっちにしろ世界観を理解してないってことだけは間違いないな
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 20:06:47.12ID:???
だから触るなって言ったのに。
種厨は脳内価値観でしか判断できないから自己満足のために他作品を貶すんだ。
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 20:18:01.80ID:???
種厨が難癖つけてるって言ってるだけなのに持ち上げてるってことになってるらしいwww
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 20:30:02.01ID:???
>>83
トランザムの粒子切れがないっぽい世界だし
そもそもストライクのバッテリー切れの描写もなかったし
(武装によっては簡単にバッテリー切れする機体だぞ)
あのフィールドってそう言う「エネルギー切れ」の概念はないのかね
そうでないとフリーダムの優位性が激減するんだが
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 20:54:00.62ID:???
だから種系のガンプラは最低限にしたかったんでしょ
下手に重要ポジで出すと「SEEDの設定じゃこんな弱くないだろ」とか言い出す親玉筆頭の種厨が
ゴキブリのようにいるからな。
ビルドストライクにもPS装甲を適用しなかったのもその辺に理由があると見た。
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 21:10:43.30ID:???
月光蝶やトランザムやエグザムができるのにフェイズシフトができないシステムwwwwww
SEEDをdisらないと物語が作れないなんて惨めだね
いっそガンダムシリーズの全てを福田監督に委ねればいいのに
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 21:16:06.74ID:???
フェイズシフトはセイ君の技術をもってしても再現できないほど高度なシステムってことなのかな。
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 22:16:17.94ID:???
>>97キミは粒子のなんたるかを知ってるの?

・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、ビームを盾で吸収したりできる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、刀やマニピュレータから衝撃波を生みだせる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、チャージした粒子を解放して超スピードや大規模な砲撃を可能にする
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でゲートを生成し、ゲートを通過した物体を加速させる事ができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でビットを形成して相手を攻撃できる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、実体剣に冷気や火炎を纏わせることができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子をガンプラの内部まで浸透させてパワーアップできる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、駆動熱を粒子を媒介として排出する事が出来る(外伝参照)
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、自機内の粒子を敵ガンプラ内に送り込んで破壊することができる
(ただしビルドナックルのように粒子を通さない瞬間接着剤を施すことで対策されてしまう)
・粒子変容塗料を刀に塗って、刀の向きで粒子帯を変えればビームを切り裂くことができる。ビームサーベルでも応用可能
(ただしビルドナックルのように、拳の加速による粒子帯の変化で逆に実体剣の方が破壊される事もある)
・粒子の流れを目視することができる人間がいる。特殊スーツを着用することでより正確に感知できる
(ただしビルドナックルのように視界を覆うほどの粒子を纏った攻撃は予測が難しいようだ)
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/14(土) 22:26:44.67ID:???
締め切りすら守れない賄賂豚なんぞに任せたらガンダム潰れるわボケ
無能は何もしない事が貢献だ、業界的に終わった奴の事なんぞとっとと忘れろ
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 06:51:01.32ID:???
>>115
アニメとマンガを合わせて、それだけのことがあったのにPS装甲がないってことは、プラフスキー粒子では
PS装甲を再現できないってことでしょ。ガンダムのアニメでは映像化されているものが公式かつ全て。

文句があるのなら自分でプラフスキー粒子を生成してバトルシステムを製作して、PS装甲の
再現は可能だって証明すればいいよ。
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 07:55:33.66ID:???
>>120
ベアッガイさんは顔に液晶組み込んであって、操縦者が顔を変えることができるって公式設定にあるよ。
第9話で表情変わるときにノイズっぽいのになるのはその現れだってさ。
PS装甲も、全身液晶にして色変えるようにすれば再現できるんじゃね?
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 07:56:30.03ID:???
液晶モニターで色も変えられると言うわけか。
ガンプラは自由な発想で作って良いんだとセイ君もはっきり明言してるしな。
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 08:10:14.86ID:???
自由な発想で作っていいのと発想が全て具現化するのとは違うけどな。
バトル内でPS装甲は実現していいと俺も思うけど、それを封印したということは制作サイドに
なにか思惑があったからじゃない? それがなんなのか俺は知らんけど。
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 08:14:44.66ID:???
一応競技なのだしちょっとフェアじゃない感じがするからあえて封印しただけだろ
ストライク自体はガンダムの中では人気機体だから主役機にせざるを得なかったのだろうな
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 08:53:08.43ID:???
>>124
例えば万能システムに見えるRGシステムも、プラモのフレームを自力で
フルスクラッチしてムーバブルフレームにしなきゃならん上に
内部を粒子で満たせる機構とやらも考えたものでなくちゃならない

というマジ基地な難易度だから、PS装甲みたいなのを再現するのも恐ろしい手間がかかる
そこまで苦労して得られるのは対実弾オンリーで無敵という効用だけというおまけつき
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 08:56:26.85ID:???
>>127
だろうね。フェニーチェも粒子を貯蔵するタンクがあり、その粒子をライフルに回す機構が内蔵されているから
あの威力がだせるらしいし。
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 09:40:05.83ID:???
実弾オンリーのザクアメが世界大会出られるくらいだからやる奴いないんだろうな>PS装甲
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 09:55:30.70ID:???
>>128
あれ原作的にもビーム纏った剣だし、この作品的にはプラフスキー粒子が仕事するから、
多分素で斬られる。もしくはちょっと斬り難いかも知れない
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 10:07:16.06ID:???
これガンプラバトルだから、二代目やその弟子達が得意な
殴ったり引っこ抜いて関節外せばおk戦法
でPS装甲は無力化されるんや
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 14:08:11.69ID:???
ビームはディスチャージ、実体弾はPSってのはいいね。
たた種だと防御はラミネートの方が有効じゃなかったか。
衝撃を熱に変えるからMSだと放熱が間に合わないんだっけ?
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/15(日) 14:08:53.36ID:???
>>130
そっちがむしろ特殊で基本的にはビーム兵器だからPS装甲は意味ないだろ
しかもバッテリー切れで装甲解除まで表現するとなると
同じくバッテリー切れで動けなくなるところまで表現しないとおかしくなるが
ストライクがバッテリー切れになるような事態はなかったよな
0138EXVSMB 唐澤貴洋
垢版 |
2014/06/18(水) 07:24:13.78ID:Gqhsou4/
ガンダムビルドファイターズ 二期 唐澤貴洋
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/18(水) 08:05:00.92ID:???
ガンダムビルドファイターズ 二期  
監督:押井守

イオリ模型店の工作室で、ラルさんとイオリ・タケシが各々のHGを作成しながら延々と話す30分
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/18(水) 11:14:18.54ID:???
>>127
別に無敵では無い
アホみたいな火薬積んだ弾頭なら破壊出来る可能性はあるしグフクラッシャーの万力で壊される
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/18(水) 19:26:19.37ID:???
そういや尼からグフR35が届いた日、BS11でかなりコワモテ演技をしてるラルさんと初代グフ放送日だったんだよな・・・うんそれだけ言いたかった。
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/19(木) 02:59:42.40ID:???
1クールか。
ストーリー楽しむというよりもお祭りみたいな感じで終わりそうだな。
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/19(木) 15:28:06.25ID:???
押井じゃないがバトルはいらないから、登場人物達が延々ガンダム談義するような話のがいいなぁ
パトレイバーの非バトル回みたいな
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/19(木) 16:30:50.20ID:???
イオリ模型店の若き店主、イオリ・セイは、店に通う男の子と友だちになる。
その子はファイターとしてはそこそこだが、ビルダーとしてはからっきし。
世界大会を目指しているその子に、セイはガンプラ制作技術やバトルの心構えなどを教えていく……。
なんて展開だといいなぁ。でもって、ガンプラの出来が良くなるほどバトルでの
動きも良くなってくの。

それと、番組の最後にガンプラ制作講座みたいのがあればもっと嬉しい。
ヒカ碁の「go go 囲碁!」みたいなの。
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/19(木) 19:48:00.99ID:???
既に3000年ぐらい経過した超未来世界でイオリ親子やレイジは神格化された時代でry
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/22(日) 01:19:55.70ID:???
ところでゴッドガンダム魔王ってアリだと思うんだ、胸開くからクロボン魔王みたいに胸ビーム出せるし、背中もちょっと弄ればX字に出来るし
シャイニングの後継機だから魔王剣も使えるだろうし、全体的にリフレクターも仕込みやすそうなデザインだから結構いいと思う
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/22(日) 21:25:40.50ID:???
もしレイジとセイが再戦する事になったら
ガンプラ改造する知識も資材も無ければガンプラバトルの練習をする環境も無いレイジ相手に
改造に改造を重ね経験を積みまくったセイが本気で戦ってビギニングをボロカスにするのかな
と最終回を見て思ってしまった

プラフスキー粒子精製成功したし案外早く再会してお互い高め合っていける程度の差で済めば良いんだが
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/22(日) 22:41:39.55ID:???
>>156
流石にその場合はその場で組み立てた素組み同士で戦うとか、ある程度条件を揃えるんじゃないかな?
レイジはブランクがあるし。
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/22(日) 22:46:54.24ID:???
そのためにマシタ会長がモック持って一緒に行ったんじゃないの?
あっちじゃ今”機動戦士モック”が大人気で向こうじゃ”モツプラバトル”が
流行中だよきっとw
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/25(水) 06:23:39.74ID:???
今、16話を見直してるんだけど、あんな風に「その場で作ることもできるガンプラショップ」ってあるの?
本気で作ろうと思ったら手間と時間がハンパなくかかるけど。
エアブラシとドライブースのレンタルあるなら喜んで常連になるけど。
しかもあの店、バンダイの直営店かってくらいガンプラ置いてあったよな。
モデルになった店ってあるんだろうか?
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/25(水) 06:26:15.34ID:???
ニッパーとカッターだけ用意してサクッと組み立てても大体1時間コース
ボールみたいにすぐ終わるのもあるが
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/26(木) 13:01:36.03ID:???
>>165
ビルドファイターズTVで川口名人が実演してたのと同じところ
というのを関係者のツイッターか何かで見かけた覚えがあるんだけど
どこで見たのかというのと肝心の店名を忘れてしまった
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/27(金) 15:42:09.73ID:???
というかガンプラは家で落ち着いて作りたいぞ
現実じゃ「棚に飾るガンプラ」の方が主流なんだから
外で作っても運んでる途中で角が折れないか心配だ

ブースとエアブラシのレンタルしてくれる店は欲しいかもな
個人で買うにはちょっと骨なアイテムだし
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/06/27(金) 23:07:42.77ID:???
家で塗装するとシンナー臭いとか文句いわれるんで
駐車場の愛車プリウスの後部デッキで作ってるぜ
エアブラシもコンバーターで動かしてるぜ
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/09(水) 06:09:36.98ID:???
モック出ないかな。
出たら複数買って最終話を再現するのに。
特にフルアーマー騎士ガンダムにぶっ刺されるサタンもどきなんて最高だよな。

・・・と、キャロちゃんファンの俺が言ってみる。
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 08:53:13.20ID:8jaL35RK
さておき今日はXデーですな
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 09:12:57.31ID:Jt8z3I3e
今日の12時にまた情報があるんだろ
そろそろ主役機、ってか、あのシルエットになってる3体が
明らかになるんじゃないかと
あと主人公はセイなのか新キャラなのか

アンチスレの連中でも知ってるぞ?
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 12:02:17.60ID:3Wn2G3r0
ビルドバーニングガンダムってゴッドガンダムか?
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 12:17:14.70ID:???
いいじゃん
恋愛脳ばっかのキャラ一新したのは有能
ただ黒田のことだから前作の二の舞になりそう
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 12:47:33.53ID:???
右流用でリガズィカスタムが来るだろうけど
中央は胸部インパ、腕と靴がフリーダムくらいかな
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 13:21:11.23ID:0ivJjM+I
格闘はいらないんだけど
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 13:36:31.63ID:wqRz/8gR
http://gundam-bf.net/gunpla/

注目すべきはパワードジムカーディガンだと思うんですけど(正論)


敵キャラ公開よりも先に出ているってことはかなり待遇はいい筈
前作は味方にジム系が全然いなかったから今回のこいつはかなり売れるはず
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/07/17(木) 13:43:38.98ID:???
またも何も当分はぶかれ続けるだろ。

個人的には海老名メカ大好きだから出て欲しいんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況