X



もし種・種死の脚本が黒田洋介だったら [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/01/18(日) 13:46:51.85ID:8d73DFri0
どうなる?
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/01(日) 21:38:02.66ID:wenmbYyM0
願望乙
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/01(日) 22:18:52.80ID:h8qg1sTP0
――ネーミングも『機動戦士ガンダム』などに登場するミノフスキー粒子とうまくかかっていますしね。
黒田「謎の粒子も、『ガンダム』の歴史が作り出した様式美のひとつですからね」


・PPSEが10年前に開発。ガンプラバトル以外では使われていない
・ガンプラの表面に粒子が反応して機体を動かす(表面を金属で覆ってしまうとダメ)
・BF世界では粒子対応型の専門塗料、プラ板、パテ等が売られている
・ファンネルはもちろん付属のミニチュアまで操作することができる
・粒子変容によってビームや爆発などのエフェクトも再現できる
・ガンプラがバトルフィールドから外れると動かせなくなる
・ガンプラを動かす粒子の力は強力で、ガンプラが打ち返したボールがフィールド外の観客が持つジュース缶を貫通することも
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子ビームを盾で吸収して自機内にチャージすることができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子で光の翼を生成できる。翼は接触したビットを破壊する力がある
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でゲートを構成し、ゲートを通過した物体を加速させる事ができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でビットを形成して相手を攻撃できる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子をガンプラの内部まで浸透させてパワーアップできる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、自機内の駆動熱を粒子を媒介にして排出する事ができる(外伝参照)
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でシステムに介入することでトライアルシステムを再現可能(外伝参照)
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、自機内の粒子を敵ガンプラ内に送り込んで破壊することができる
(ただしビルドナックルのように粒子を通さない瞬間接着剤を施すことで対策されてしまう)
・粒子変容塗料を刀に塗って、刀の向きで粒子帯を変えればビームを切り裂くことができる。ビームサーベルでも応用可能
(ただしビルドナックルのように、拳の加速による粒子帯の変化で逆に実体剣の方が破壊される事もある)
・粒子の流れを目視することができる人間がいる。特殊スーツを着用することでより正確に感知できる
(ただしビルドナックルのように視界を覆うほどの粒子を纏った攻撃は予測が難しいようだ)
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、太陽炉のパーツでバトルフィールド内の粒子を圧縮生成することで高いエネルギーを生み出せる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子で実体剣の切断力を向上させることができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、投擲した武器に内蔵された粒子貯蔵タンクを爆破させることで相手のセンサーを攪乱できる
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/02(月) 00:01:11.35ID:snAZNQ/WO
このスレって黒田が種の脚本やったら〜ってスレだから黒田主体のスレだろ?
なんで黒田を否定されたら福田ガー嫁ガーと聞かれてもいない事言い出すの?
黒田様脚本なら種シリーズを完璧に仕上げる!以外の意見は書いちゃダメなの?
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/02(月) 12:25:49.52ID:YTt3VrR2O
日本語わかりますか?
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/02(月) 18:16:42.78ID:rMBx1eMoO
>黒田「謎の粒子も、『ガンダム』の歴史が作り出した様式美のひとつですからね」

きんめーw
こういう頭悪いコメントもほんとイラッとするな
だいたいミノ粉は謎の粒子じゃないし、謎の粒子設定に頼ってんのはガンダムじゃなくて黒田の脚本だけだし
何が様式美なんだか
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/02(月) 23:58:33.62ID:52UFxQZN0
>ミノ粉は謎の粒子じゃない
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 05:54:16.48ID:ELE6RRwT0
>>110
ミノフスキー粒子という単語自体はテレビ版1stからある
「ミノフスキー濃度が高くて○○できません!」みたいなセリフが頻出する
もっとも電波障害や視界不良を起こさせるための架空物質として用意しただけで
確かに後付けでいろんな設定を付け足されはしたが
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 12:59:17.86ID:xXSffa+10
そういえば黒田ってガンダムの脚本依頼されたとき種シリーズでもokって言ったんだっけ?
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 13:07:51.35ID:xXSffa+10
話ずれるけど黒田ってガンダムの脚本を依頼されたとき種シリーズもokのサイン出したんだっけ?
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 13:08:50.25ID:xXSffa+10
話ずれるけど黒田ってガンダムの脚本を依頼されたとき種シリーズもokのサイン出したんだっけ?
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 20:19:16.16ID:TW9hi5skO
G→なし W→なし X→なし SEED→NJは妨害電波の類いなんでなし OO→GN粒子 ガンプラビルダー→なし BF→プラフスキー粒子

本家以外で粒子設定に頼ってんのは黒田脚本だけだな
GN粒子に至ってはそれ自体が冨野アニメで言うオーガニック的な作用があったり、メカの性能を爆上げしたり、テレパシーさせたり、人外進化させたり、適当この上無い
「面倒な事はミノフスキー粒子で」という冨野のやり方を真に受けてガチでやってんだから
引き出し無いんだろうね
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 21:27:59.62ID:4G3IR9xU0
ただの馬鹿アピールだろ
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 22:05:59.30ID:ChXHOyrp0
>>117
けれど経歴の半分くらいは原作アリで、ホビーアニメ・キッズアニメの経験は皆無に等しいでしょあの人
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/03(火) 22:31:49.52ID:CPVhyja30
本人の好みと作品のノリがあえば、いくらでも働きそうだけど
そうじゃない場合、淡々と書くだけで執筆が早いだけの人になりそうな感じはある
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 01:07:34.92ID:OM/lCE1HO
筆が早いとか視聴者にはどうでもいい個性だな
黒田のアニメで面白かったのはスクライドくらいで、後は全部同じ展開じゃないか
OOの一期なんざラノベのパロディというかまんまコピーだし、最後はやっぱりワンパターンだし
まぁ今回のトライでその辺りが有名になったから、改めて評価出るだろ
だいたい脚本家自体が身内縛りで数少ないのに、仕事多いから引き出し多いとか理屈が解らん
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 01:32:12.84ID:xRRJ/lwT0
嫁が遅筆なために種がああなったのだから、流石にどうでもいい、は言い過ぎ。
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 01:41:44.75ID:159krPEZ0
原作ありだろうが、どんなジャンルの作品でもアニメの脚本に落としこめるってのは、技量の高さと引き出しの多さがないと無理だと思うけど?
実写の脚本もできる時点で脚本家としての引き出しは多いと言えるだろうし。
ワンパターンというけど、手掛けてる作品が多いから一概にワンパターンと一言では言い切れないと思うがなぁ

なんというか論調が黒田を貶めることに拘りすぎてて、客観性がなくなってるように見えるから、
気を付けないと只の黒田アンチだと思われるよ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 01:54:00.19ID:CZ2MXlQW0
黒田議論をしてても仕方ないのでスレタイに沿った感じで疑問
黒田脚本だと
・キラとアスランが幼馴染みになるのか、それとも純粋にライバルになるのか?
・最初からガンダム対ガンダムの構図になるのか?
・フラガの空気の読めない発言は無くなるか?
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 09:20:38.03ID:OKNdRttb0
>>123
スクライドのときは余計なラブコメ抑えるために谷口が徹底的に黒田を制御してたんだっけ?
上からモノを言える賢い人間がいないとラブコメとステゴロのワンパターンになっちゃうんだろうね
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 09:58:13.71ID:eslB03GVO
>>126
ガンダム対ガンダムをやるとしてもザフトの盗むガンダムの数が減りそう
イージスとブリッツだけにして残りはAAにすればザフト側の強さが良く演出出来そう
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 13:21:53.44ID:OA/tdTh/0
>>128
谷口は自ら脚本書く人だし
もうスクライドは谷口の脚本といってもいいくらいだろ
黒田単独とは出来がまるで違うほど良いし
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 15:45:32.89ID:/AJ1Ok9WO
おまそう
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 18:05:32.40ID:OM/lCE1HO
>>125
>なんというか論調が黒田を貶めることに拘りすぎてて、客観性がなくなってるように見えるから、

それ嫁や福田を叩いてる人にも同じ事言えるじゃん
嫁脚本が糞ってのはネットのテンプレ化してるけどさ、正直筆遅いの差し引いても黒田の脚本が客観的に見て嫁より上なんて思えないが

例えばあれだけ無能呼ばわりされる嫁渾身の種最終回くらいインパクトあって玩具売らせる様な話を黒田は一度でも作ってるのかと
良くて番組翌日にフラッグやフェニーチェが売れたくらいで、今現在は空気
対してフリーダムとプロヴィの舌戦は、ハルヒやひぐらし等の名シーン&台詞と並んで今でも2000年代を代表するアニメシーンとして残ってる
黒田はそれ無いのがアーティストとしては致命的

バンライズグループは演技下手な浪川を毎年使ってる会社だから、仕事多い=実力派というのは違う
社会は主観次第な実力より身の振り方のが大きい
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 19:40:26.83ID:9ZV2s+HX0
なぜかトンガリコーンを背中につけるとエネルギー無限にwwwwwwww
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 19:44:32.19ID:3Fep5QN8O
>>132
キラと狂うぜの「舌戦」?

ああ、キチガイの妄言に何一つまともに反論できずに結局腕ずく力ずくで黙らせたってアレか?w
つか萌え豚アニメ持ち出すあたりでお里が知れるなお前┐(´ー`)┌
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 19:46:51.36ID:3Fep5QN8O
http://hissi.org/read.php/shar/20150304/T00vbENFMUhP.html?name=all&;thread=all
板:シャア専用@2ch掲示板
日付:2015/03/04
ID:OM/lCE1HO
スレッド
1:ガンダムビルドファイターズトライ 愚痴スレ 5 [転載禁止]c2ch.net (170)
2:もし種・種死の脚本が黒田洋介だったら [転載禁止]c2ch.net (133)
3:全ガンダム主人公最強ランクスレ43 (665)
4:ラッセ「刹那、後で格納庫に来てくれ」3rd (334)

こういう池沼のせいでBF(T)叩いてんのが全員種厨ってことになるんだなw
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 21:29:10.67ID:OKNdRttb0
>>125
「経歴長いから引き出しが狭いはず無いんだ!!!」って屁理屈は
ワンパナックルとワンパ覇王流観た後だと虚しく見えるね

「どんなジャンルの作品でも」というが、黒田がキッズ向けアニメの経験も無い・理解しようという姿勢も無い有様だから今あんなザマになっているのに
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 22:40:02.88ID:OA/tdTh/0
あんな低レベルの脚本家が一線でやっているのが実情
特にガチなプロからしたら迷惑この上ない
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/05(木) 00:41:14.27ID:GyhACkm3O
>>134
人格攻撃はいいですから
黒田の脚本でパロディ以外の名シーンとか有名な会話とか挙げてみ
狙ったネタやギャグの域ですらそれが無い
ベテランであの有り様だから質悪いんだよ
ガンダム作品に限定しても冨野は勿論、GもWも有名な会話シーンや展開がある
Xですら独自性がある
黒田が何を残せて、今どんな脚本書いてんの?
君の嫌う萌えアニメの方が遥かに脚本上手いぞ?
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/05(木) 11:49:36.14ID:UrjXC4Hj0
BFTの後は黒田脚本の種リメイク来い
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/05(木) 12:27:58.27ID:75aEmtS5O
具体例の言えないマダラハゲブタであった
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/05(木) 20:34:28.49ID:KStgZW/K0
黒田「(GBFは)ケーキ作りのイメージですね。土台はキッズアニメで、そこにクリームや果物をいっぱい乗せていく」
長崎「全部乗せどんぶりの味はいかがでしたでしょうか?」
小川「ガンダム自体がメチャクチャ濃いとんこつラーメンみたいなもので、そういう意味で今回(GBF)はあっさりとした塩ラーメンで」
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/07(土) 00:13:36.92ID:G55Z+3bM0
黒田が種の脚本したらって趣旨なのに黒田脚本の批判みたいなスレになってんな
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/07(土) 05:42:00.36ID:Wglcju0I0
何の信者かよくわかるってモノです
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/07(土) 06:41:49.53ID:sashMWNiO
>>138
黒田擁護なんざしてねえけど?んなことよりキラと狂うぜの舌戦とやらの内容なんで無視してんのゴミクズ君?
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/07(土) 06:56:53.76ID:DPQqpmSh0
00のティエリアのガンダムやスターウイニングみたいなビックリドッキリギミックのガンダムが出る
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 06:46:12.83ID:+oKcwKrOO
>>138もう逃げちゃった?w
BF叩いてんのって種虫が多いんだな、BFアンチスレでも種マンセーされねーから糞だとか喚き散らした挙げ句
必死貼って勝ったつもりになってる種虫がいるけどそいつと同個体なんだろうなw
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 07:56:22.12ID:M8uAO+2H0
必死チェッカーってツイッター同様馬鹿が使うとただの自爆装置になるんだよな
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 08:38:19.46ID:NP58RFAeO
別に種を叩いてる訳じゃないレスや自分を叩く人間に種アンチ認定を振りかざす種アンチガー君
種アンチガー君みたいなアンチスレですらうざかられてるようなのを見てBFを叩く人間を種厨認定する+oKcwKrOO
似た者同士だな
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 11:38:53.33ID:3VTGNAOR0
チンコ脳のお仲間がチンコ脳の立てたスレで泡吹きながら黒田叩いて両澤の復帰を祈ってると聞いて
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 11:47:55.79ID:z8enMLquO
ここは黒田が種の脚本やったらどういうのができる?ってスレだが
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 12:09:03.40ID:s/4kvxAzO
黒田のせいでろくな物にならない
と言うと、黒田ガンダム信者が駆けつけるんでしょ
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 13:37:22.04ID:FtLkyJzc0
>>6
プラモがよく売れるって何?
信者お得意のトイネスとご近所情報以外に根拠あんの?
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/08(日) 19:10:45.24ID:z8enMLquO
種シリーズ以降という状況にしちゃよくやったろ 劇場版まで繋げたんだし
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/09(月) 08:18:47.14ID:q92M1a/k0
>>156
トイネスを信じるなら年間でジバニャン相手にBF商品全滅という
残酷な現実を直視しなきゃいけなくなるけどいいの?
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/09(月) 10:29:32.65ID:gQ6WIp8m0
>>162
売りスレって引き算が出来なくても数字に強いとかぬかしてる阿呆の巣じゃんw
10から3引いたら6のレベルでもドヤ顔出来る池沼の吹き溜まりw
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/09(月) 11:15:09.79ID:VxMt8P1t0
>>162はまだしも>>163はトイネスなんかを絶対の基準にしてたら言われても仕方ない事だろうにウリーガーって恥ずかしい奴だなぁ
そもそもウリーってどういう意味?
売り上げ厨みたいなニュアンスならトイネスなんて振りかざしてる時点で自分もウリーじゃん

あ、ついでに俺はキラとクルーゼのやり取りなんてコミュ障と基地外のやり取りぐらいにしか思ってないからもう一つの質問には答えられないよ
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/10(火) 19:24:30.76ID:ActmcCKx0
最近のガンダムの脚本の中じゃ黒田が一番マシ
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/17(火) 09:07:34.90ID:Og2JcLms0
接近戦が主体になるからフリーダムに乗り換えない
アスランの変態度が上がる
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/18(水) 11:37:34.81ID:EJizOaz60
黒田ってカプ厨なとこあるから種のキャラの組み合わせとかどうなるんだろう
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/21(土) 20:52:13.61ID:KxbnuddGO
※具体的に何話は言えない
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/22(日) 08:21:05.15ID:k1ruF/zl0
――最後に、視聴者の皆様になにかメッセージがありましたら。
長崎「最初に監督のお話を頂いた日に思ったんですが、本当にお祭り騒ぎみたいなアニメにしたいな、と。家に帰ってきて、パッとみて、
『あー面白かったな、ワッハッハ!』とすっきりするようなアニメにしたかったんです。そう思いながら作っていったら、
スタッフも、観ている人も盛り上がってくれたので、そんなかたちで半年間楽しんで頂けたなら幸せだったなと。何年かした後に、あのアニメ面白かったな、
また観たいなと思い出してもらえたなら作り手としては感無量ですね。これを機にガンダムシリーズを観ていただくのもいいなと……。
いまは、『全部乗せどんぶり』の味はいかがでしたでしょうか? みたいな気持です(笑)。

――うーむ、なかなか大変そうですね。
黒田「根底にはキッズアニメだという意識を明確に持ったうえで、その上にどんな要素を積んでいくのか
……例えば、ケーキ作りのようなイメージですね。土台はキッズアニメで、そこにクリームや果物をいっぱい乗せていく。
飾りつけもしつつ、甘くておいしい要素を重ねて、でもたまに酸っぱかったり別の味がする層も存在する、というようなイメージです。

――選択肢のなかで、あっさりしたものをいかに提供するか、という。
小川「言ってしまえば、ガンダム自体がメチャクチャ濃いとんこつラーメンみたいなもので。好きな人はクセになるような感じですけど、
かといってそのラーメン屋は、常連ばっかりで入りづらいじゃないですか。しかも味について下手に語ろうものなら、凄くいろいろ言われそうな。
そういう意味で今回は、あっさりした塩ラーメンで。まあ、好きな人はトッピングで濃くしてください、みたいな(笑)。
そんな感じで今回はやれたんじゃないかなと思います。
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/04/01(水) 00:18:44.97ID:eVkhUMX60
明日ってか今日の夕方が最終回だなBFT
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/04/04(土) 01:04:08.35ID:Ug9SsX5l0
OVAが製作されるようだなBFシリーズ さすが黒田脚本
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/04/29(水) 17:43:27.84ID:xzeNSDwT0
谷口と組んでガンダム作って欲しかったよ黒田
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/05/30(土) 00:42:01.12ID:g/bjIkoA0
ts
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/06/11(木) 20:36:12.11ID:hXlvC3jb0
はやく黒田さんのインタビューが見たいな
トライのザマについてどんな弁明してくれるんだろ?
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/06/12(金) 16:13:35.61ID:2nNnxySK0
嫁はいつ、自分のザマについて弁明しやがりますか?
え?今までのインタがそうだって?あれで弁明かよw
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/06/17(水) 17:16:33.94ID:n9qNmZcj0
黒田は2クールガンダムにしか実績無いから種をやっても破綻するの見え見えなんだけど
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/04/09(土) 20:15:07.07ID:bHuj3GyX0
鉄血のマリーが種の脚本なら良かった
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/08(木) 11:36:21.51ID:aBcYkkUQ0
また黒田にガンダムの脚本やってもらいたいな
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/12/08(木) 18:22:48.52ID:LtHcECeX0
アイラウォーズだっけ
まだ半年経ってねえのに完全に誰も語らなくなってしまったよね黒田さん
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/06(月) 20:08:00.70ID:ACCH2gB/0
そもそも黒田はいらない病気になれよ
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/02/07(火) 18:35:59.60ID:MZ7QBqJx0
黒田が脚本やるとすーぐ寒いカップルの痴話喧嘩シナリオやり出すから必要無い
こいつの登場キャラを片っ端からくっつけるギャルゲーみたいなノリ大嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況