X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-302 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/11(日) 20:10:45.51ID:ft7le6Ur0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-301
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1495717266/
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 20:41:58.65ID:u9bAgTEj0
エクスカリバーもMA形態で突っ込んできたカオスのシールドにぶつかって折れてなかったっけ
対艦刀は実体のあるメリットよりもデメリットの方が目立つ描写多い気がする
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 20:43:21.40ID:odyW//6A0
また運命の装備のせいにするのかよ
無理なら判断して臨機応変に変えりゃよかっただけ
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 20:47:33.70ID:cfyLMACj0
結局、対艦刀をMS戦で使う強みってなんなんだと思う
装甲を苦もなく切り裂くビーム刃が先に来るんだからその後の実剣部分は必要無いし重いだけ損だろう


ぶっちゃけキャラ付けだろうけど
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 20:48:47.08ID:cfyLMACj0
>>244
そういやストフリのライフル二丁が高度な判断力とかやたら大仰に書かれてたのを思い出した
そりゃそうなんだろうが…
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 20:53:43.58ID:odyW//6A0
シンはアスランに対して使ったのが失敗だっただけだろ
種キラも種死キラもソードは普通に使ってるし要は使いよう
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 20:57:50.39ID:cfyLMACj0
折れないエクスカリバーとアッサリ折れるアロガントってのは元ネタ考えると因果だな

つか×2の剣にエクスカリバーって最初から折れてたって事なんだろうか
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 21:22:15.57ID:pKMsJOSO0
>>241
国燃やした時や暁登場話のM1のやられっぷし見るとそれくらいの差なら暁もっと生産出来たんじゃって思うよな
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 21:38:52.80ID:BUnzhjIC0
>>247
遠距離攻撃全部いなされて近接せざるを得ない状況に持ち込まれてるのに
近接で負けたのは機体性能だから〜とか言う奴多いよね
蹴りビームの絵だけ見て
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 21:42:12.73ID:cuI4MorM0
建造費だけじゃなくてその後の維持、運用コスト考えたらもっと開きが出ると思うよ
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:24.11ID:BUnzhjIC0
具体的な例が出たせいで暁ばっか言われるけど
結局それは高いのか?ってなるからな
量産機×20ってエース機体とか所謂ガンダムなら当たり前だろ?
それとも暁はストフリや運命に比べて尚高いと言えるくらい高いのか?とか
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 21:53:22.92ID:BUnzhjIC0
アレ、コアスプレンダーも、もう2個くらい作ったらルナとレイもインパルスで良いじゃんとか思う…
V2のコアはあれが一番高いんだっけか?
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 23:18:27.79ID:p6O0yOIE0
種世界は一人のエースが百人のモブより有効な世界なんだしアストレイ100のコストで暁5作った方がいいね
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 23:30:28.20ID:YkFUsG//0
まーた種世界は〜とか言ってガンダムシリーズエア視聴を晒してるのか種アンチは
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 23:43:42.28ID:NByJGCBK0
モブの乗ったM1とムウの乗ったアカツキを比べるからアカツキの方がいいと思えるだけ
例えば全く同じ実力のパイロットが21人居て1人がアカツキもう20人がM1に乗って1VS20人で戦ったらM1の20人の方が勝つと思う
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 23:53:55.97ID:Uw6uQ08a0
実際数が多けりゃ10でまともにやりあわず時間稼ぎをして
残り10の分派で母艦をやるのが戦術
無印初期はこの方法でブリッツがAAの懐に入り込んだわけだし
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/16(金) 23:54:21.97ID:YBGHsjNT0
ムウのアカツキが強かったのって実質ほとんどがシラヌイのドラグーンのおかげでヤタノカガミはあまり関係ないような
仮にPS装甲だったとしてもそれはそれでビーム受けない戦い方して戦果は変わらなさそう
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 01:05:13.70ID:EnDOhEzU0
1人のエースが100人のモブより有用ってのはだいたいのガンダムも一緒だろ
高い機体性能ももちろん含む前提だけど
後、脚本補正が云々も一緒
例えば、アムロや刹那が強いのなんて極端なこと言えばそれも脚本補正だしな
そのくらいアホらしい話だわ
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 01:14:59.86ID:gxL+aKwm0
極端どころかアムロも刹那もどれも全部脚本補正だよ
種アンチは種関係キラ関係にだけ噛み付くけどな
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 01:58:20.64ID:OVWjdOlc0
他シリーズは知らんが個人的には
ストライクやインパルスで戦っている前半のほうが好き
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 03:19:05.80ID:qnNCNc470
>>275
クルーゼって凄いよな
あの長台詞語りで強引にラスボス戦の空気にしてる
フレイ殺してその気にさせないとキラ的にクルーゼなんか一方的に因縁つけてくるだけのウザい奴だし
とてもラスボス戦と言える盛り上がりは無い
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 03:23:15.57ID:WwqwqGvL0
そりゃキラからすりゃメンデルで事情聞かされて尚クルーゼとか今はどうでもいい相手だしな…
論破云々とかアンチは言うが
大して付き合いも無い、内面もロク知らん相手に意味不明な言葉ぶつけられて冷静に返せって方が無理
付き合いがある分アスランの方がそれっぽい掛け合いになるだろうよ
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 04:02:38.45ID:DRdQWDHl0
ユウナが国家反逆罪って言われてたけど別に国家には反逆してなくない?
他国の争いに介入しないってのは理念であって憲法ではないし(憲法だったらすまん)、カガリをニセモノだって言ったのも一応(ミーアみたいなカガリのそっくりさんがストライクルージュっぽい機体に乗って名を騙ってるとか言えば、まあ苦しいけど)道理じゃない?
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 04:19:49.01ID:WwqwqGvL0
連合がいたから仕方なかった
とはいえ、カガリが肉声で伝えた上でそう言ってるんだから「偽物かと思った、仕方なかった」では済まされない
どの道、責任取る奴は必要だし
別にカガリも死刑にするつもりでも無かったろう
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 04:23:53.45ID:/GeAGhKM0
>>280
つまり国家反逆罪ですよ
連合が後ろにいるから従いました、元首かもしれないけど撃ちます
そんなの通用するわけ無いだろ、理不尽すぎて哀しいけどコレ現実()なのよね。
現実()を盾にドヤ顔してたユウナが現実()に追い詰められる場面
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 04:28:42.62ID:WeZrHFYT0
アラスカから逃げ出したAAみたいなもんだな
視聴者の心情としては同情するし「仕方ないだろ」って擁護したいけど、実際は許されんよねって
>>279
個人的に種死ルージュの肩の紋章は好きじゃないな
無骨さと優美な淡紅色というルージュの絶妙なバランスが崩れた感じ
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 04:32:27.99ID:WeZrHFYT0
過剰なユウナ持ち上げは、あんまり好きじゃないんだが
正直、カガリの成長物語ならユウナや親父みたいな癖のある狸を従えて清濁併せ持って欲しかったかな
悪そうな奴らは全員死にました、綺麗な奴らだけ残ったのでオーブの今後は大丈夫です、ってのはね…
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 05:18:20.86ID:DRdQWDHl0
ドム3人組の戦闘シーンはカッコよくて好き

関係ないけどハイパーデュートリオンエンジンってデュートリオンシステム取って核だけにしたほうが良くない?
「核とデュートリオンで相互補間して〜」って言うけど、核とバッテリー(コンデンサ?)だけあればええやん核が不調になっても貯めといたエネルギーで帰投するなり戦闘するなりできるやん
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 05:38:52.50ID:WeZrHFYT0
あの回の脚本家に運命は大っぴらには出来ないけど核機体ってのが伝わって無かったは
…流石に無いか
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 06:08:47.70ID:7QIzPpal0
ゲーム的に
核の効果は毎ターンバッテリーを100回復
それだけでは運命ストフリクラスを常にフル稼働させるにはキツイんだろう
ビーム一発でターン終了的な
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 06:15:05.40ID:cWM04Xz30
核エネルギーは無限だけど、常にゲージMAXって訳でも無いからな
普通なら気にする前に回復するんだろうけど
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 06:35:36.14ID:DRdQWDHl0
ハイパーデュートリオンは繋ぎ(兼言い訳?)ってことなのかな?
核だけ(orバッテリーだけ)でその出力になればそっちの方が良いよね
二種類の動力積んでるのは安心もあるけど問題も多そうだし

デスティニー達より先の機体はデュートリオンを進化させていくのかな?
条約が形骸化してても核動力機量産しまーすって言ったらヤバそうだし動きながらでも補給できるようになったらかなり強いよね
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 07:06:49.25ID:cWM04Xz30
NJC自体が貴重品
軍事的には兎も角コーディにとって核は禁忌
日本で核武装とか言いたくても言えないのと同じ
量産機にまでホイホイは多分しない
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 07:12:08.52ID:r5ZdgGUF0
単純に材料ないだけっぽいよ
ニュートロンスタンピーダーで在庫をほぼ一掃させてたはず
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 07:25:09.12ID:DRdQWDHl0
>>300
デルタアストレイすっかり話忘れたわもう一回読み直すでヤンス

あの世界でもCD(デジタル)よりレコード(アナログ)にこだわるマニアとかいるのかなそもそもレコードがあるかわからんけど
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 07:25:49.06ID:J16dR8j70
火星はコーディだけど=プラント、ザフトじゃ無い
ザフトがNJCをポンポン作れないのは変わらんし
結局は普通にバッテリー機を進化させてく方向だろう
種〜種死だけでも随分進歩してるし
態々プラントは核を捨てたスローガンを、もうどうでもいいよね?とかする必要も無い(必要ならコッソリ()するけど)
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 07:27:30.88ID:J16dR8j70
デルタまでは一応好きだ
セトナは急にラクスにすること無いだろ思ったが
ジェスとカイトとセトナの3人が好きだった
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 07:28:14.35ID:xzhvvb0G0
デュートリオン方面で進化続ければフリーダムクラスの量産機とかそのうち出てたのかもなぁ
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 08:43:48.82ID:DRdQWDHl0
核ザクは指揮官(orエースパイロット)用だったのかな?一般兵まで全部配備すんのは無理だよね
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 08:55:14.27ID:DRdQWDHl0
>>308
主力機って言ってもベースマテリアルがそんなにあるのかなと思って
あと資源的には平気でもフェイズシフトと核積んでたらコスト大丈夫かなと
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 09:18:43.16ID:J16dR8j70
流石に一般兵士全員が乗るような前提じゃ無いと思うけどな…
主力ってSSみたいな立ち位置じゃね
47さえ機体解体しなきゃならん数だし
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 09:20:48.48ID:J16dR8j70
ビームが普及するにつれ、別にPSとか無くても良くね?
って感じにはなりそう
っても内部フレームとかの強度に使うんだったか
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:02.42ID:DRdQWDHl0
皆アルミューレリュミエール装備になって攻撃するタイミングだけの勝負に...
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 11:45:12.70ID:DRdQWDHl0
ブルーノアズラエルってムルタの親父?叔父?顔似てるけど名字同じなだけ?
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 12:24:55.66ID:Fmp0/7H30
歪んじゃいるしウザいけど
アズラエルは一応前線に出張ってたしな
ただひたすら議長の手の平だったアズラエルよりはキャラが魅力だと思う
まぁアズラエルもクルーゼに転がされてた感はあるけど
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 12:56:19.44ID:Fmp0/7H30
一応、アズラエルは自由正義を核だと感づいたり、連合のお偉いさん纏めて核攻撃認めさせたり
悪役ながらにデキる部分は見せてたからな
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 13:03:19.41ID:DRdQWDHl0
デュランダルってジブリールのやること全部お見通しかと思ってたけどニーベルングは知らなかったのかな?なんか驚いた顔してたような
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 13:10:36.35ID:Fmp0/7H30
知らなくても不思議は無いな
最重要だし、何でもかんでも筒抜けなのも議長が完璧過ぎて微妙すぎるし
まぁ、あそこは単純に勝てば良しな場面だし、相手も簡単には勝たせてくれないだろうくらいでいいかと。
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 14:22:42.61ID:txW8K1t50
でも、ザフトに被害を与えたレベルで言えばジブのがすごそう
デストロイ重宝した辺り、アズと考え方は若干違うみたいだ
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 14:38:50.03ID:OPGliFEI0
ジブリールの中の人がなんかのインタビューで言ってた、周りから恨まれながらも自分の信じる道を進んで行ったが、ただその道が間違っていることに残念ながら気づかなかった、ってコメントが好きだったな
一緒にお酒でも飲みたかったぜとか言ってる奴

小さい画像しか見つからなかったけどこれ
http://i.imgur.com/CzLbUUO.jpg
小物悪役でも愛着持ってくれる中の人はいいなと思ったよ
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 15:11:10.67ID:DRdQWDHl0
アズラエルの会社って主に何作ってんだろう?デトロイトだから軍用車?wiki見たらストライクダガーは作ってるっぽいけど後期GATもなんか関わってるのかな

アーサーは別の艦で艦長になれるかな?相変わらず副長のままかな
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 17:45:31.50ID:9bl8umJe0
アストレイ三人娘に肩入れしてる人よく見たけど
コテ化してるよと教えるべきだったんだろうけど教えなかったな
面白いから
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 17:47:27.98ID:Fmp0/7H30
>>330
それくらいの塩梅が良いよね
1から10まで全部思い通りだったってよりは
議長の必死で頑張った感も出るし
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 19:33:48.34ID:EnDOhEzU0
レクイエムも想定内の中の想定外だったんじゃないの?
さすがにプラントにあんだけ被害が出てそれを仕向けてやったみたいな鬼畜じゃないと思うんだが
デュランダルも
騒ぎを即座に利用したのはさすがだけど
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 19:45:26.19ID:ehitnJKZ0
レクイエムを自分の陣営に一発でも許すのは相当リスキーだからなぁ
存在をわかった上で許したでも、流石にここまでの超兵器とは思わなかったでもいいが

一瞬呆然とした表情は素だと思いたいな、いやいや想定内想定内だった筈だろうって自分を取り戻すのが早かっただけで

そこも完全演技とかコッソリ、ニヤリ…だと只のクルーゼだわ
議長は策士で表面は全部演技であろうとする癖に、微妙に時々感情を見せるのがいい
タリア相手に「君が何も言わないのは怖いなw」の後の微妙な苛立ちとか
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 20:17:57.54ID:sG0t1EzJ0
俺は想定内だと思うな
ラクスが出てきた時にどうしようもない程焦ってたからあれが想定外の場合の議長なんじゃないかと
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 20:23:57.09ID:jlw/AZwi0
あれ照準が外れてびっくりしたのかもな
レクイエム直前にちゃんと避難してたのに無駄になったし
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 20:28:02.88ID:5XkpFemL0
>>309
開発された時点では地球でマテリアルを採掘できる場所を確保できていたんじゃないの?

>>333
レクイエムの存在は知っていただろう
だからといってこちらから手を出せば即座に使用される可能性もあるわけで
プラントを狙るために中継点を移動している時点で破壊するのが一番安全だったんじゃないかな
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 20:31:53.33ID:ehitnJKZ0
あのレクイエムの豪快な感じは良いよね
終始小物なジブリールだけど、あれを躊躇いも無駄な時間もかけず即押した事は評価したい
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 21:02:56.99ID:2HOv3VHo0
プラント側の被害が最初のアーモリーワン程度で、ユニウス落下やデストロイ大暴れの地球側に比べて軽かったから
皆仲良く被害者だから皆一緒に新世界って感じの空気に持って行きたい議長には好都合だったのでは
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/17(土) 21:39:22.74ID:igNBl9gR0
戦後はクライン派が平和の監視者としてエターナル同様コッソリ直して隠してるんだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況