X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-308
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/12(木) 07:53:36.94ID:eilLJo+z0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-307
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1504926109/
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:15.70ID:Fz9z1qeS0
ここはホモスレになりました💗
話題はキラきゅんとアスランきゅんの
ケツの締まり具合や、二人の初体験について
といった話題以外は禁止です💗

MSの話題はスレ違いだから他所でやってね^_^
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 08:30:58.00ID:wcl8NWrn0
コメンタリーで福田がルナマリアの話になる度一番描けなかった、次やるなら一番描きたいって言ってたけど福田的にはメイリンはあのままで良いのかな
脱走回だけの一発屋でルナマリア以上になんだったのかって感じだけど
アスランとの関係も宙ぶらりんだし
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 16:13:14.36ID:wG0J8MnX0
メイリンはぶっちゃけアスカガ復縁までの繋ぎな気がするんだよなあ
仮にアスカガ復縁が無くてアスメイで決まったとしてもキララクシンステのように2人の関係を押してくつもりは無いんじゃないかね
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 16:57:00.97ID:0axtT5Ew0
メイリンは種でいうミリアリアポジ
あくまでヒロインじゃなくてサブキャラだし扱いはあんなもんだろ
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 17:43:09.61ID:MvEyytOx0
ルナマリアってぶっちゃけシンの仲間その1ってだけで特に背景ないし強くもないし信念とかもないから本筋に割って入る余地がないんだよなぁ
だから本編はあのくらいの出番でじゅうぶんだと思ってたけど
描きたいことがあるってことはなんか背景設定があって掘り下げられるってことなのかね
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 19:12:07.54ID:oLeIJ5os0
>>13
俺も本編通り弱ってるシンを支えようとしたってだけで十分だと思うけどなあ
プランの崩壊を象徴するレイの方が足りてないように感じる
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 19:29:21.02ID:4CbRey/20
全部失ったシンの救いとしては弱かったからなそこら辺もっと描きたかったんじゃねえか
当時だとそもそもファンの中でもシンとルナマリアがくっつくこと自体批判がほとんどだったぐらいだからなあ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:40.17ID:vOCA6gkl0
アスランとカガリって別れたわけじゃないと解釈してたんだが別れてるのか
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 20:18:18.58ID:pIT1q/Da0
別れたは別れたけど安っぽい指輪を支えにしてるような関係から脱却して
新しい関係を築くきっかけみたいなことを福田が言ってた気がする
オーディオコメンタリーで
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:47.99ID:9urPFeQ90
付き合ってすらいないから別れてもない
アスランが議長になるくらいしないと釣り合い取れないとのこと
つまり無理ってこった
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/16(月) 08:06:46.06ID:29Q+bvWz0
ユウナいる時点で付き合えるわけもなくかといって後に婚約解消する気もない所詮お遊び
別れてない!とかファビョるよりそんな関係をスッパリやめたことを評価してやれ
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 19:17:47.15ID:sZ3ByHHL0
>>11
OPEDでもアスランとメイリン全然絡まんからなぁ
スペエディのEDでもアスランのヒロインはカガリとミーアみたいな扱いだった
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 20:59:27.81ID:Dhse+jEE0
もっと主人公サイドにナチュラルのキャラがいてもよかったと思うんだよなぁ どうも味方陣営にコーディネーターが多い気がする
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/17(火) 22:49:15.51ID:eb7698l40
まあ味方サイドの新規のナチュラル少ないのはナチュコーディの確執は種で描ききった感あるから運命で今更個人間の対立とか丁寧に描かれてもって理由で分からなくもないんだが
サイやカズイの出番が一切ないのは結局友達じゃないんかい!みたいに感じてもやっとする
AAに乗せなくても気をつけろよみたいなシーンがあるだけで大分印象変わると思うんだが
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 06:30:03.09ID:JSzEvr3M0
ユウナの婚約者設定のせいでカガリが婚約者居ながら他の男とキスするビッチになってしまった
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 12:20:13.01ID:FhObGKsa0
出さなきゃ友達じゃないのか! ってのもよくわからん
てか、サイとカズイが今なにやってるかは知らないけど、恐らくは普通に仕事したり学校いってるんだろうし、むしろ二人を思うなら関わらないようにするんじゃないの…一応はお尋ねものになるわけだし
ミリアリアだって最初から誘ったわけじゃないしね
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 13:06:11.35ID:+wQTroJo0
シンって特にナチュラルを見下したり蔑視するようなことってなかったよね アスランはちょくちょくあったけど
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 13:46:03.56ID:JvrvAVkj0
>>26
映画作るにもメインストーリーはあれ以上どうしようもないのが辛いな
じゃあサイドの話作るかってなるとアストレイの存在が邪魔をするから
スタゲみたいなのしか作れないし
なら数十年後設定で一回リセットするかっていうと
キャラ人気有りきのアニメだから難しい
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 17:29:33.71ID:bGI1XLBf0
ゾイド/ゼロみたいに数世紀先の話でちょくちょく逸話が出たりのメサイアの残骸を背景にラストバトルとか見たいなぁ
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 17:41:56.90ID:o5RSn+qL0
決まってた映画はどんな話にする予定だったんだろうな
上手くやってればしばらくは続けれるコンテンツだったと思うのに勿体無い…
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 18:39:21.88ID:JvrvAVkj0
>>30
アストレイはやりすぎたね
個人的な意見言うとアストレイの作る設定もキャラデザもこっちと相性悪く感じてあんま好きじゃない

ほぼ同時期のコードギアスが穴埋めしながら色々やってるの見るとこっちも少しは動かないかなと期待しちゃうんだけどなあ
宇宙世紀物以外でコンテンツとしてもう一回やれそうなガンダムってSEEDぐらいだと思うし
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 19:05:54.65ID:PyC+OETD0
00は
全部、ヴェーダの自演でした
ヴェーダは人類抹殺します〜って超展開しないかぎり続編むりだろうしね
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/18(水) 20:16:40.03ID:UMyhZujF0
シンはごく一部のの大事な人とそれ以外だろう
最初はルナすら見下してたらしいし
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 00:00:07.70ID:foDxCGcq0
戦争に乱入して大きな影響を与えてしまったんだから
後の世界の安定のために尻拭いをちゃんとしろ的な感じじゃないの?
ま、したらしたで世界を牛耳って支配とか言われるんだろうけど
実際、種死じゃそう言われたし・・・
結局は逆張り批判するヤツばっかだから真面目に受け取らない方がいいんだな
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 01:38:17.26ID:UDJvLCN/0
>>34
種も種で、種死で地球最大勢力の地球連合をモブクラスの個別キャラ単位ですらまともなキャラがゼロの
完全極悪組織にして解決させたせいで世界観が完全に行き詰まってしまっているんだよな
こういう世界観の根幹クラスの超特大組織を完全悪にさせる場合は、世界観壊さないための一部組織の暴走をを明確化させて
トカゲの尻尾切りやるのが常道だが種死はそれをしっかりやらなかったのがかえって仇になった

設定世界観がこんな状態だから種やるんだったら今のままで続編したり穴埋めするくらいなら素材そのままでリメイクしたほうが手っ取り早い罠って印象
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 07:18:33.32ID:SAq3T55Z0
まともとはちょっと違うかもしれんが
地球連合ってジブが暴走してるだけでそれ以外は乗り気じゃないってのはちょくちょく描写あったよな
ああいう細かいけど考察の余地がある描写好き
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 17:54:23.32ID:xvrEwfKz0
ガンダムSEEDのシリーズ 一回しか見る気はしないんだが、デスティニーの8巻のデュランダルとクルーゼの話だけは何度も見てしまう
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 17:58:12.74ID:xvrEwfKz0
キラとかアスランなんてどうでもいいんだよな おれ的にはクルーゼが主人公だよ
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 19:32:06.34ID:g/Tm3w3v0
>>41
連合の上層部がアズラエルに対して、
自分たちはブルコスじゃないとか言っていたじゃん
NJCを手に入れた時はまずは復興に使おうとか言っていたし
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 21:26:25.70ID:Szr8U4KO0
無印も種死も基本的にはキチってるのはブルコス関連のキャラで、その他はまともな事いってるのも結構いるよね
アズラエルがオーブ攻めるぞ! とかいってる時も、連合のお偉いさんは「オーブも地球の国家なんだから意思尊重したれよ…」みたいな事いってたし
連合じゃないけど、ロゴスのじいさんたちも常にジブリには冷ややかだったし
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 21:38:01.29ID:Szr8U4KO0
続編やりにくいとしたら、単純に今のプラントやオーブとまともに戦えるような勢力がいないってだけなんじゃ…
そりゃぽっと出の敵なんていくらでも出せるだろうけどさ
あとは結局ラクスやカガリはまたそれぞれの陣営を上手くまとめられず、再び関係が泥沼化…とかだけどそんなんやっても喜ぶ人あんまいないだろうし
てか種死でラクスが隠居した事や、カガリがセイラン家にいいようにされてたのも似たようなもんだろうし
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:35.15ID:IoLOqrPw0
嫁の言葉を信じるなら続編やれなかったのは単純に嫁の体調不良が原因だろ
プロットは出来てるって言ってたし続編やれるだけのネタも描きたいこともあったんだろうよ
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 22:21:07.76ID:SAq3T55Z0
まあやろうと思えばスパコディを越える新種族とかいくらでもでっち上げられそうだけど
でも種でやろうとしたことってほぼ種で完成してるんだよな
種死ですら続編のために色々と無理した感じあるのに
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 22:28:52.18ID:Szr8U4KO0
どの道90分や2時間の枠で新しい勢力やら新種族やらをどれだけ描けたんだろうねって気もするし
そのあたりはアストレイあたりで補完してく予定だったのかもしれないが
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 22:39:58.70ID:MnqX6hZr0
スパコを超える新種族ってちょっと意味わからん
コーディ自体が新種族でスパコはその一種だし
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/19(木) 23:43:43.62ID:tCW1jFsk0
続編やれてねーのはサンライズの糞共のせいだろ
それを福田夫妻のせいとかどこまで腐ってんだよサンライズのゴミ共は
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 00:23:17.12ID:3qQYWYXa0
そいやキラって本編じゃスーパーコーディネイターとか言われてないんだよな
クルーゼが特別なコーディみたいなこと言ってたけど
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 00:36:15.32ID:+2oPorgC0
そんなの種見てりゃ誰でも知ってる常識だろぉ。
スパコなんて国民ムック本かアストレイから出てきたもんだったはずだし
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 11:12:09.59ID:N4rcHayR0
>>55
いくらでもって言うがどういうのがあるんだ?
コーディの亜種か薬頼りの強化人間ぐらいしかなさそうじゃね
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 20:59:29.74ID:3qQYWYXa0
DPしたら平和になるって、制作側が言い切ったと聞くけど
それってどこがソースなの?
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 21:58:06.08ID:bD6aANDq0
福田のツイッターだったかな
というか作中でもそんなことキラ達が言ってたでしょ
ただそんなものは人の営みではないと否定してた
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 22:19:17.54ID:bD6aANDq0
>>70
まあ確かにそうなんだけど俺に言われても困るw
でもそこはキラ達も認めてる所だからなあ
アンチが都合のいい所切り取りして叩き出すのはいまに始まったことじゃないからね
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 22:25:35.61ID:iTaCfxr60
戦争なくすために極端な制度を施行しようとする支配者を主人公が止めるのって割とガンダムでもよくあるんだけど
なぜかDPだけ定期的に持ち上げられるな
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:27.51ID:Gy+6TJhX0
>>73
そこら辺は水掛け論でも良いからAA側がDPのここがダメだと劇中で明確な理屈付けて拒否しなかった点が大きいように思える
あんなガバガバ制作を恒久平和と言い切っている時点で幾らでも突っ込みどころはありそうなもんだが

そもそも遺伝子で適正見てポジション決めるって時点で見方によっては優良な遺伝子、遺伝子操作などで
必然的と選択肢の幅が広がってしまうコーディネイター優遇政策
それにより自然と閑職に追いやられていくナチュラル側に不満が募っていき、DPがむしろ前大戦以前のようなナチュコディ対立を蒸し返し新たな争いの火種になる
これで完全論破出来そうなもんだがな
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 22:50:14.39ID:Gy+6TJhX0
>>50
そもそも、デストロイ侵攻って影で金儲けしたいロゴス爺たちにしてみればかなり大迷惑な話なんだよな
ほぼ私念レベルで欧州主要都市あそこまで壊滅させられると経済壊滅&復興だけで費用も時間も掛かり金儲けもへったくれもない

仮にCEの経済圏が今現在とリンクしていると仮定すればドイツ周辺とか欧州経済の心臓かつ大動脈の超重要部分だ
そこの中心都市ベルリンをほぼ焼け野原にされると経済損失はかなりのデカさ
しかも理由が理由だけにジブリはロゴス爺の誰かにブチ切れられて暗殺者差し向けられて全く文句言えないことやらかしているw

むしろ良く冷ややかな態度程度で済んだなと
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 23:03:29.10ID:YGmayUsX0
>>73
前者にもう一人の主人公であるシンが居るからだろうな
シン視点で見てる人も沢山いる訳だし
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 23:18:26.07ID:bD6aANDq0
>>76
シンは別にDPに賛同なんかしてないぞ
戸惑いだけでレイが背中押すから流されてるだけだ
本当にシン視点から見てる人なら分かると思うけど急に世界が動こうとしてるけど本人は何がなんだか分かってない
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 23:32:46.44ID:iTaCfxr60
>>77
シンなあ・・・アスランと戦って負ける時にDPは必要なんだあああとずっと叫んでたし
実は深い思いがあったと勘違いしてる人がいるのかな
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 23:33:23.89ID:3kPHS7wV0
>>68
放送終了後のインタで嫁が言ってた
議長に従うと世界は混乱しないけどキラ側につくと世界は混乱しますよって
>>73
正義対正義だからそれが自然なんだろうけどなあ
主人公とか悪役とかそういうの取っ払って考えたら
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 23:36:51.62ID:/+qvY4tz0
あれっシンってラストバトルでDPがどうのこうのってセリフあったっけ…
いかん覚えてない見直さなきゃ
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/20(金) 23:50:25.23ID:4TUWQcl00
アスランは理屈屋だから議長の理屈をすんなり受け入れてしまうけどシンは感情で考えるから議長の言葉に騙されないってコメンタリーで言ってたな
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 00:18:33.77ID:Ic+jD+w50
福田監督やら両澤さんの意見見る度に言うほど種の世界って、キラとかに都合がいいようには感じないけどなぁ
本編でキラ達が正しい雰囲気過ぎたからコメンタリーとかで調節してるのかもしれないけど
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 00:28:19.72ID:XcUsN+Gj0
>>80
いや、アスランとの戦いの最中にシンはDP云々いってはいなかったような
よく比較された高山版と混同してるんじゃないだろうか
あっちは、レクイエムはDPのために必要なんだ! とか、DP否定してるけどあんたらの理想で戦争なくなるのか? 戦争のない世界以上に幸せな世界なんかない! とかさ
本編のシンはDP自体には懐疑的というか、いきなりこんな事やっても…みたいな反応だった
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 01:01:03.86ID:ey0X+Ciu0
種死は全体的な世界観のバランスが致命的過ぎる
最大勢力の地球連合がほぼ完全悪役で壊滅だし、種死後は地球圏〜プラント圏という広大な範囲をほぼ仕切っているのが
オーブ1国&プラントという規模で言えば小規模勢力ってなればそう見られてもはっきり言って仕方ない

流石に物量差で大規模勢力の状況は大きく変わらなかったがキラ達の行為は確実に風穴を開けた
くらいにしておけばそういう風には見られなかった
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 05:54:01.57ID:yYJhyQtz0
>>83
やっぱりシンは本編の議長とかキララクスみたいなメンタルが特殊な方々に放り込まれた一般人みたいなポジションが好きだな
能力はあるけどただのガキってのはあの世界では特別感がある
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 09:54:41.29ID:vNjK/97I0
しかしキラ側がdpを否定というか議長をあっさり切るほど個人の自由意思を尊重するのはなんでなんだろう?
自分たちは自力で和解できたから?
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 12:43:17.68ID:+bVNo6J/0
>>87
個人の意思とかもあるだろうけど、遺伝子で判断する世界なんてキラは受け入れられないんじゃないかな
キラはまさに無印で、コーディネーターだから凄い、自分たちとは違うって友人にも思われたし、
クルーゼにもお前みたいな存在がいたら皆やってらんねえだろw お前が頑張ろうと最高のコーディーすげえ! としか思われないよw とかいわれたわけだしか
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 13:07:07.27ID:od8uZWDb0
>>83
だから世界は変わらなくちゃいけないんだ!とか叫んでたからそれじゃないかと
最初はわからなかったけど議長の言うとおりにするのがいいって無理やり結論出しちゃったのがね
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 15:27:45.09ID:uc/pNams0
シンは種死後も迷ってるんだよな
あの潔癖具合を考えるとなかなか答え見つからんだろうなあ
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 17:39:28.86ID:QNI37sFu0
>>74
DPを受け入れた時点で遺伝子が劣っている人は遺伝子がそうなのだからそれはしょうがないって諦めるようになっているはず
DPを受け入れた人が全員自分は遺伝子で優れているから上の立場になれるとは思ってないだろ
自分は優れてなくてもちゃんと優れた人が上になるから世界は正しく進んでいくだろうって感じだと思うし
現代の日本だってちゃんと政治がされているなら議員が大臣の席の取り合いをしていてもあまり気にしないだろ?

>>84
連合は壊滅してないと思うよ?
ロゴス関係で連合からだいぶ離脱したみたいだし
じゃなきゃ、ザフトが本部まで攻め込めない
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 20:30:41.35ID:TsRHutD00
シンの行動は少なくとも議長の言うとおりにしろとアスランに言って攻撃、だからな
いくら真意は違うから〜となってもそれはそれでただの言い訳になってしまう
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 20:46:47.07ID:XcUsN+Gj0
シンがそれ系の台詞をアスランにいった事あったっけ?
脱走の時は裏切るな! 基地に戻れ! とかだし、オーブであった時は動揺しっぱなしで、最終決戦ではルナを攻撃されたことにキレてはいたけど
まぁどの道議長の下で戦うってことは本人がDPをどう思っていようと、DPを成すために戦ってるということになってしまうかもしれないがな…
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 20:52:52.62ID:TsRHutD00
DPは大変そうだけど特に悪いとも思ってなさそうだし
議長はえらいからいいんだろう・・・ぐらいか?アスランの説得もわかってなさそう
シンはキラ達と違ってただの一般市民の感覚しかないからそんなもんだと思う
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:06.53ID:ch4IHOd40
アスランはともかくキラは一般人だったけど色々世界の闇を見過ぎてるから悟り開いてる。
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 22:32:00.15ID:fkJ1Qggf0
地球人としては、地球連合にちゃんとしてほしかった
デカブツ作ってる場合じゃないだろー
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 23:20:57.64ID:c1LFiDIo0
別に議長が間違ってる訳じゃないんだからそんな議長の言う通りにしてることで悪く言われてもな…
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 23:42:25.49ID:TsRHutD00
別に悪く言ってないけど・・・コニールみたいなもんだろw
ていうか議長の言うままにするしかない状況もわかるしな
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/21(土) 23:46:40.37ID:HbxqxaNE0
レイがクローンだって事もシンとルナマリアの関係も知らない、シンの立場を考慮してないアスランの説得ではシンを心変わりさせるのは無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況