X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2682

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 01:29:26.01ID:2rStkCWB0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・休日!お休み!ベストマッチ!

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2681
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1511686899/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 21:51:34.08ID:1ylz0z2D0
落合福嗣ってこんなイケメンな声だったのか
しかし、キュウレンジャーこれでよいのかw
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:36.98ID:afR9vWuQ0
ナルホドくんはキャスターじゃね

ロジャーは自分を他のクラスと思い込んでるルーラーかなぁ
0151MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:06.44ID:f4s5BDpe0
各自能力を生かして好プレイをする中、敵がこちらのエース潰すために乱闘しかけてくる
球技が苦手なスパーダがスポ根特訓で悪球打ちをマスターするゆうじょうどりょくしょうりに
球場がカシオペア座にあるからゴレンジャーハリケーン
まごうことないやきう回じゃないか
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:24.40ID:omHdhIjG0
>>144
言うても、序盤大洗にもっと強い戦車があったり
みほの他に戦車道経験者が居たりすると
それはそれで勝つ理由にはなるだろうが、本編程のカタルシスが得られるかというと…
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 21:57:56.63ID:VzNNRo1a0
>>152
???「その理屈付けのために主人公をニュータイプにしたぞ」

機体をスペシャルにするか人をスペシャルにするかだよね
0154MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2017/12/03(日) 21:58:10.81ID:f4s5BDpe0
所持戦車数が多いサンダースに関しちゃ出撃数が少ない序盤で当たって
よっしゃラッキー!はあったな
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 21:59:41.52ID:2rStkCWB0
>>147
サンダースでギリギリ勝利して、アンツィオで見事に作戦勝ちしたからこその序盤で油断して窮地に陥るプラウダ戦と
大洗側の心境の変化も観れるよね、ここで廃校の事実聞いてなかったら黒森峰に勝てたかどうか
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:05:10.46ID:ai2ODHOr0
準決勝以降のサンダースVSプラウダとかすげえ絵が見られるんだろなあ…

もし大洗が最初に当たったのがチハタンと継続だったらどうなってたかな
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:05:11.19ID:omHdhIjG0
>>153
1stガンダムは最初は機体がスペシャルで、終盤は人が機体性能を追い抜いていくパターンよね
でもってマグネットコーティングでパワーアップと
マジンガーZは機体がスペシャルで、新しい機械獣に対抗するため武装や出力が改善されていく
甲児くんも素人だったのが訓練して腕を上げていく
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:10:47.48ID:9euR5hCu0
ニュータイプ設定は呪いになっちゃって総監督は勿論、後に続くクリエイターも迂闊に扱いきれなくなっちゃって・・・
GXとか当時すごい否の意見が多かったような
「ニュータイプがどうとか関係なく、今を生きる自分の力で頑張らなきゃ」という落としどころは一番しっくりくるのに
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:11:31.64ID:w+5S5tyJ0
>>156
知波単はある意味、大洗の天敵かもな…いくら策や工夫を講じても
「とっかんー!!!!」で効果がない、それなのに錬度だけは無駄に高いと。

>>158
お前は呼んでねぇ。黙ってろ。
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:16:45.49ID:f4s5BDpe0
>>162
でも作中で油を挿すような物とか言われちゃう

間接部の反応が良くなってもコックピットの内装も同時に更新しなきゃダメなような
レバー引いたら火花とか飛んでたし
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:17:29.79ID:hHcMh67g0
>>160
そらまあ、シリーズ作った御大以外が、そのシリーズで否定意見をぶつけるとそうなるのは仕方ない
と思うが、個人的には結局ただの超能力者でしかなかったニュータイプに対するアプローチとしては、至極まっとうだと思いました
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:08.78ID:9euR5hCu0
>>163
そういう分かりやすさがいいんじゃあないか
1979当時はアニメを見ているのはこどもなんだから
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:19:30.74ID:aIYfvQbo0
>>74
いや中の人はストーリー関係ないからw

>>96
つまり「新作が作られ続けるのは何もガ(ピー)だけではないのだよ」とか言いつつ去っていくフィルムがあると?
というかその場合「私が!私が文科省トップであったなら!」と叫んだり、老齢になった後、西住流の話を聞きに来たやつに
「どうやらおまえにも西住みほの毒が回ってきたようじゃな、ヒヒヒ」とか言い出すんでは
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:20:46.47ID:omHdhIjG0
>>158
素材の味を全部ぶっ殺しといて何言ってんだオメェ

フェイズシフト装甲→超合金Z
ビームライフル→ブレストバーンや光子力ビーム等の各種超兵器
プログラム能力→お爺ちゃんに与えられたバイクがパイルダー操縦の基礎
コーディネーター→代々科学者の家系

こんな比較は出来るのだろうが…
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:21:06.22ID:VzNNRo1a0
ニュータイプ「サイキッカーってなんだよ」
サイキッカー「ニュータイプってなんだよ」

多分ハゲに聞いても答えが出ないっていうかサイキッカーって言葉がガンダムに出てきたことすら忘れてそう
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:21:55.52ID:8tOyYc0sO
>>161
「常に自分のスタイルを崩さない」って意味ではダー様にも通ずる所がある……のかな?
確かに戦力的に微妙な物語序盤で当たってたら分からんかも
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:27.95ID:aIYfvQbo0
>>100
なにそのヘビーメタル
「ビーム兵器は中々効かないけど至近距離からの熱したパチンコ弾一斉射だと大ダメージ」てのは新しかった
あの世界なら60ミリバルカン砲は無敵の兵器になりそうだ
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:23:27.83ID:5lFUrOYw0
ニュータイプでもサイキッカーでもないからAi使って脳みそ高速回転させますね
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:25:56.04ID:MY2aBJrF0
知らぬ間にキュウレンジャーの赤と緑が交際朝帰りの週刊誌記事が出ていたのか
ジャリ番にまでネタ探しとは大変だな
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:30:00.35ID:H17r5OF90
あーまぞん、らいだー ぶっ殺せ

のっけからほねほねロックな挿入歌がナガレ出すわ変身シーンが変わるわ、ついでにスーツも変わるわ
黒猫の首が吹っ飛んで祟りが怖いわ
昔の番組はロックだな
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:31:29.54ID:ai2ODHOr0
>>164
誰かが勝手に定義した特殊能力があるか否かが問題じゃなくて
直接互いに歩み寄ろうよ、って至極ガンダム的なまっとうなこと言ってたよね

番台も視聴者もその時メタ的に皮肉られた新連邦と革命軍から何も変わっていないんじゃないかとさえ思える
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:35.28ID:H17r5OF90
ところで「ガンダムWのコックピットは球形で、頭の動きに連動して動く、つまりガンダムと同じものをパイロットは見ることができる」って
別に固定されたモニターに頭の動きと連動したカメラがあればコックピットが回転する必要なくありません?
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:34:57.01ID:aIYfvQbo0
>>113
はてボトムズ関係でなんか新しい動きあったっけ?と思ってしまったじゃないか
「新型ATX後継機」に対してそのコメントはややこしい

>>128
仕事での問い合わせや相談の際にある程度向うの状況を考える、ってくらいならありだと思うが、仕事内容そのものに関しては
「そんな真似をせんでもスムーズに仕事が回るようにシステム化する」が一番ではないかと…今は個人の踏ん張りでどうにかなってる仕事が多いと思うからね
…ただ、システム化したらその瞬間に「もうおまえいなくても仕事回るから、お払い箱なw」って対応する奴も多いのが問題
そういう奴への自己防衛策としてシステム化を拒む人も割といるんだよね…
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:37:10.07ID:j2orQe8a0
あのスクープ(笑)世間から全く相手にされてない気がする
未就学児童と訓練されたオタクが週刊誌ネタに食い付くわけねーだろうに
どうせやるなら高級財務官僚のスキャンダルの1ダースくらい持ってこいや
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:43:29.60ID:aIYfvQbo0
>>137
ただ、素の戦車としての性能もセンチュリオンはいいんだよねえ… もちろんティーガーでも撃破できるレベルではあるんだが
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:49:07.92ID:VzNNRo1a0
男がいない(と勝手に祈っている)女性声優と違って女優に対してはその願望無いからなぁw
ラジオとかで身近に勘違いする要素もないし
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:49:59.72ID:aIYfvQbo0
>>152
横だが、>>144氏の気分は理解する
初期戦車が5両という少なさも問題だが、それ以上に「5両中3両は対戦車戦に不向き(W号は主砲を換装して増加装甲を付ければまだいけるが…)」
という状況だと、「勝ち目が全く見えない」と考えるのも判る
ただ、聖グロリアーナ戦で「まともにやったらどうなるか」を先に見せてくれたから、以降の奇策に次ぐ奇策も「そりゃしょうがないよね」と納得できたり
増加車両に関しても「せめてこのくらいは許してもらわんとねえ…」という流れにもなるんだけど
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:53:06.41ID:aIYfvQbo0
>>160
俺は当時でも納得したけどなあ、Xのラストは
実にすっきりした答えだと思った …まあメタ視点で見てたせいもあるんだろうけど
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:57:31.48ID:5lFUrOYw0
アトラスのレールガンとシールドは、原作よりもアニメの方がすっきりしてて好みだな
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 22:58:04.86ID:aIYfvQbo0
>>175
映っている映像が正面か斜め前か判らん、という事への対策としての設定なんだろうとは思う
コクピットの向きが変わることで「今MSがどっちを向いているのか」が判るわけで

もっとも、カメラの視界とコクピットのモニターの視界を広げて戦闘機並に視界を確保、その上で武器の状況や照準を
モニターできるシステムにした方がいいとは思うんだけど
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 23:03:15.57ID:MuT3Va2w0
ガルパンTV版はルールがフラッグ戦だから生き残れたけど、殲滅戦だと初戦敗退確定だよね
それは兎に角、自動車部は凄いよね。森で見つかった戦車とか、船の底にあった戦車を
どうやったか分からんけど回収して動かせるように修理出来るんだから
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 23:11:37.98ID:j2orQe8a0
そもそもポルシェティーガーをどうやって艦の奥底に隠したんだろう
回収する時、吊り下げたPティーガーぶつけて艦を壊してた気がする
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 23:13:13.29ID:2rStkCWB0
>>184
風呂カットで放送だとわからんけどエキシビジョンで中破したW号しっかり直ってるんだよね船に戻るときw
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 23:22:16.69ID:2+4i4Brx0
実際の戦車戦闘って、あそこまでアクロバットな走行はしないにしてもあんな感じで走行しながら撃ち合うものなの?
基本戦車はロボットとか新兵器に蹴散らされる作品しか見とらんものでw
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 23:28:31.37ID:H17r5OF90
戦車の前面の装甲を厚くして防御力メッチャ高めてやったら後方に回り込むべくバイクにミサイル積んで特攻してきやがったわ
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/03(日) 23:37:13.33ID:pU7le+1t0
>>184
何がアレってそれを一日で全車輌やってるところがすごい>動かせるように修理
回収して倉庫前に並べるのすら発見した当日中である
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 00:11:02.10ID:nijiz1ZU0
ベンキマン「わかるかー!!貴様らには、読者の心にも対戦相手にも何の傷跡も残せなかったどころかフェニックスにすべてを持っていかれた私の悲しみがーーー!!!」

2試合ぶんずっとローキックかまし続けていたのに蹴り2発でダウンしたときにはもうどうなることかと
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 00:19:26.31ID:jiloh/OR0
>>187
走行間射撃で命中が期待できるようになったのは、ごく近年の最新鋭戦車になってようやく。
それまでは、素早く移動して有利な位置を占めて狙いを定めて射撃が普通。
ごく一握りの超級のエースだけが可能なことだった。
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 00:24:49.97ID:vmobPmbV0
オメガ兄、観戦ポジだがキャラ立ててきたな
「ハードルはさらにグンと上がる!」の言い方よw

カレクックはこれ残虐ファイトでは太刀打ちできずにクソ力発動で一矢報いるパターンかな
カレクックでクソ力とか前回のベンキマンのイメージ引きずる感
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:20.09ID:sKbCmQhn0
>>187
戦闘はともかくとしてロシア戦車は最近でもアクロバティックな動画が上がってたりする……
ソ連時代のプロパガンダ映像でも戦車が出てくると大抵跳ぶ……
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:15.09ID:01q31m1B0
血界戦線、原作をよりボリュームアップした感じの後編でした、夜だったのね…
チェインたちがはじめ何やってるのかと思えばしりとりってw
次回、仁義なき授業参観、スティーブンが死にかけるぞ!!
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 01:02:38.22ID:Hvkx9Lo50
ゼノブレイド2をとりあえず1話終わりまで遊んだけど、うん、面白い
思いっきり真正面からの王道冒険活劇って感じがいいな

とにもかくにもニアさんツンデレ可愛い、白虎萌え
そしてホムラさんは噂に違わぬおっぱいでした
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 01:06:58.05ID:rTxWO1Di0
>>187
戦車はガルパン以外じゃ蹴散らされるのがお仕事に近いからね
アクションが地味目なのに手間が多いから今までメインに据えることもやりにくかったとも聞くし

>>190
RS直伝の整備術とか言われていたな、本編の修正前のだとさらに倍の速度だったりするし
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 04:32:12.55ID:hUeLPk5Z0
スターク=マスター石動なことが確定したわけですが、こういうのは、演じる役者さんに脚本が渡る前から知らされていたりするんでしょうか。
それとも、脚本を渡されて、演じる本人も初めて知ったりするんでしょうか。
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 06:12:28.22ID:CwaQ+hTV0
>>200
ラスボスがいきなり死んで演者の期待の大型新人が脚本家に詰めよったケース

コミュ回入れてその上で裏切る(真ゲス)ならなんか事前告知あるんじゃね
複数あるミスリード要員ですとバラし回まで言われてない可能性もあるが
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 06:18:18.81ID:TGcD3czj0
事前告知型で、このスレでもよく知られているのだとシンケンの殿か。
最初は知らされてなかったけど、途中で殿だけには影武者設定が伝えられて、
「自分だけが秘密を知っている」シチュエーションに現場もした、と。
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 06:28:00.31ID:+vTw/bTW0
Gガンダムは主要な演者に、わりと早い段階であの事件の真相や今後の大まかな展開を伝えていたとか。
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 06:39:55.51ID:xqfUhKF10
大抵のドラマやアニメなら先の展開は考えてるだろうから、演技に必要な情報は伝えるだろうね
俳優だって「その情報を知ってたらこういう演技もできたのに……」ってなるだろうし
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 06:40:23.09ID:5d2lWM1U0
>>180
その昔、軽井沢シンドローム終盤の扉絵でたがみよしひさが書いた
「ご都合主義でないフィクションがあったら教えてください♡(はぁと)」
の一文に目から鱗が落ちた身としては
特に引っ掛かりを覚えることも無く最後まで楽しめました

ハッピーエンドも
全滅する悲劇もどのみちご都合主義ならば、あるがままを愉しめば良いのだ
0206200
垢版 |
2017/12/04(月) 06:43:38.75ID:hUeLPk5Z0
ダースベイダー=ルークの父、という設定を事前に知っていたのは、ジョージ・ルーカス以外では監督と主演のマーク・ハミル、アフレコで喋る役者くらいだったそうですな?
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 06:46:55.87ID:TGcD3czj0
>>205
「「ゆるされた。やはりSEEDにいちゃもんをつけるのは、
偏狭でクソな1st原理主義ヲタ」」
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 06:59:29.95ID:8SUh2R0m0
おはよう
朝からTHE SURGEをやってるがなかなかグロいな
外骨格のパーツを集めるには敵を部位破壊していく必要があるが、敵は暴走してるとはいえ人間
四肢もぎとっていくわけで…ウォーレンさん躊躇いが無え
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 07:01:13.38ID:xqfUhKF10
スターウォーズEP7のレイ役の人も出自からこれからどうなるかまで説明を受けたっていってたな
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 07:08:42.58ID:XW3vczv30
>>207
実際雑誌や公式サイトを使ってファンをそう煽り立て頑迷な信者を肯定したのが惨劇の始まりだったな
あれがなければ作品を観もせずに全否定する今流行りのスタイルが常態化することもなかっただろうか
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 07:10:24.80ID:xqfUhKF10
もつカレーを作ったら、脂がすげーでぶよ……朝からこれを食うのはヘヴィでぶな
でも脂身がチョーうめー、スプーンが止まらない
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 07:12:33.76ID:yLLGCl2L0
>>204
若手に先の展開を教えてそれを計算した演技になるのは良くないと言って教えなかった鎧武メイン監督の田崎監督や
アメリカでは主要スタッフ以外に先の展開は教えないんだと作画担当の漫画家に訊ねられても教えなかった漫画原作時の井上敏樹みたいな例もあるから一概にそうとは言えないんじゃないかな
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 07:52:11.44ID:FYe1EXea0
>>211
インターネットというある意味思考停止して駄文を垂れ流せるネットワークの存在がある以上
そういう見ないで全否定という風潮は種関係なく作られたんじゃないだろうかと

テキストサイトからブログ、ツイッターとどんどんリアルタイムで、推敲や躊躇なく条件反射的にレスポンスできる環境になってるんだよねえ
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 08:08:58.52ID:xqfUhKF10
ツイッターとか見てると男性蔑視とかポリティカル・コレクトネスの人の噛みつきっぷりとか見てられないレベルのがあるからなあ
なんでこんなにカリカリしてるんだってくらい速攻噛み付く人かいるし
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 08:11:39.99ID:qQWXJmAm0
先の展開は知らなくてもいいけど過去に何があったかは教えてくれよって上田燿司が
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 08:33:14.83ID:4dfRu5Ip0
善子…陰キャ
花丸…陰キャ
ルビィ…陰キャ
理亞…陰キャ
にこ…陰キャ
花陽…陰キャ
真姫…陰キャ

凛…陽キャ(ただしかよちん依存症)

ラブライブ1年生陰キャ多すぎ問題
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:55.26ID:nijiz1ZU0
野沢雅子「先を見越したぎこちない演技になりたくないから原作マンガは読まない」

ケースバイケースとしか

ロックオンの人はキャラの履歴書をほしがるという話だが、ザマスのときはどうだったのかな
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 11:41:16.82ID:8FQHLrtA0
? 「後で文句を言われるのも面倒だから版権は取っておけ、読まないけど」
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 11:43:09.35ID:sT0FYT0A0
いちご味をひたすら読み込んでサウザーの人格破綻をさらに加速させてる杉田さん……
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 11:52:32.85ID:8FQHLrtA0
単行本一冊分連載したら、再開の時期告知なしの休載。
待ち時間が年単位に及び、デザインどころか世界観が一変しているのに比べれば…。
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 12:43:48.38ID:sT0FYT0A0
北の連中にとっちゃセコハンでも宝の山なんだろうな。

強制送還させるにしても渡航費用は全部日本持ちなんだぜ、あいつら絶対金は払わないから
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:00.76ID:PlYBo5Bf0
ヤマトが精神的イケメンから丸ごとイケメンに…
ていうか、先週「学校は同じでもサッカーやめて接点がなくなった奴」って丸っこいのがいた気がするんだが
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 14:42:12.94ID:lwbM6h4I0
>>220
ちょっと待って1人上級生混じってるw

いやまあ確かに例えば真姫ちゃんと並んでぱっと見どっちが先輩だと言われたら悩むレベルの見た目だけど
のんたん、エリチと比べて色々残酷な格差があるけど
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 15:08:04.00ID:IEpPrXtV0
利用者と企業のどちらかが間違ったのかは知らんが、見慣れない番号からやたらと着信があった。
電話してみたら利用状況についての照会らしかったが、担当者に呼ばれた名も違うし、そもそもそこを利用したこともないことを伝えて二度と電話してこないように伝えたのに。
夜勤に備えて仮眠をとっていたら、またかかってきやがった。
もともと良い噂を聞いたこともないし、サイトも使いづらいし、利用する機会もなかったが、今回の件で決意した。
生涯、絶対、○天は利用しないと
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 17:17:17.40ID:YGzgEyvR0
「超サイヤ人になれたのがえらい早かった」くらいしか長所のない、
トランクスとセットで一人扱いの超早熟劣化悟空だったからね…
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 18:00:44.79ID:v1NzyE8C0
刃皇は現実の横綱に比べて優しいなあ
リアルで先日引退した横綱や事件の黒幕とされる理事に巡業部長の変更を要求した横綱ならビールジョッキで頭部を滅多打ちしてただろ
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 18:54:57.82ID:K4+Z5Db70
ベンキマン
ベンキマン
ベンキマン
ベンキマン
誰かが助けを求めてる
どこかで誰かが叫んでる
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:26.71ID:nijiz1ZU0
>>238
死んだ悟空の代わりなのに生き返っちゃったから存在意義がなくなったなんてかわいそうなこというなよ
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:36.32ID:TGcD3czj0
立川シネマシティ、ガルパン最終章、さっそく12月9日最速上映と2回目瞬殺。
早朝4時からの回もほぼ9割9分埋まっているとな…
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 20:19:11.27ID:8X1QNsgN0
刃皇さんは主人公の目標としての貫禄は十分だな
つか正直ここまで作品が続くとは思わなかったw
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 20:19:41.76ID:01q31m1B0
極爆は年内に行ければいいや…
それより地元できっちり色紙ゲットしてライダーも観ねば

風都探偵、煽り文句が「次号、休載!!」で吹いたw そろそろFJかな
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 20:23:24.82ID:W0KhlaVc0
https://i.imgur.com/j4QCC3N.png
https://i.imgur.com/qEsElp9.png
https://i.imgur.com/HRN57T0.png
https://i.imgur.com/gq70VvL.png
https://i.imgur.com/1pIqKVV.png
https://i.imgur.com/ItxLI4Y.png
https://i.imgur.com/f0dqVLw.png
グリマス、まさかのアンコールイベント開始!
意地でも感動の涙では終わらせないというスタッフの執念を感じる
https://i.imgur.com/DLRN9hx.png
未来ちゃんパニックホラーとかで知らない間に卵とか植え付けられてる感じのキャラになってる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況