X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2697
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 21:24:35.30ID:mpKVRxn40
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・2000回も強いられて止まるんじゃねえぞ…

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2696
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1519906189/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 21:46:05.32ID:DZYNERiy0
大成功だろ
売上見てみろや
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:47.90ID:DZYNERiy0
失敗ってのは
Gレコみたいにほとんど話題にならない
記憶から消え去った作品のこと言うんだよ
12年経っても議論が続く種死は
名作中の名作
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 21:50:05.72ID:gFzwe0KL0
溝口君いつ借金返すの?
また親父さんに殴られて発狂するんだろうけどwwwwwwwwww
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 22:03:49.14ID:iRpQDKKa0
はて?種厨が議論らしい議論なんてしたことあっただろうか?
少なくとも種厨がロクに相手に反論もできずに尻尾を巻いて逃げ出すのを議論とは言わんよな?
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 22:12:13.41ID:lzbk26zo0
君が家追い出される話でパッパとは議論したのかい、中卒雑魚ヒキニートおじさんよ?
ビビって黙っててもボコられるだけなんだから主張しなきゃいかんぜ。自信持ってモノ言おうぜ?
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:38:46.51ID:Y28JPfvt0
>>1
バイプレイヤーズ最終回は、大杉さんが撮影半ばで亡くなられたという事もあって
構成が苦しいところがあったな
それでも追悼の意味で最終回を仕上げて放送されたことに意義があると思いたい
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:52.07ID:6yBXVXfc0
>>1
一瞬癌スレでも間違って開いたのかと思ったじゃねーかwww
デスアーミーの新作がまもなく発売&このあと0時からFGOコラボ解禁ですよ
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:30.30ID:3LprFYgp0
>>1

課金は食事、課金する→ゲームが盛り上がる→仕事が増える
真理かもしれない...

ソシャゲのCV、知らない子ばっかりってあるよねぇ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:42:52.72ID:48WyQSh80
>>15
なんかこう、「人気声優で釣るとか売りがねーのかよ!」とも思ったが知らない声優ばかり、検索しても引っかからない声優ばかりだとそれはそれでモチベーション上がらねーな・・
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:44:06.32ID:3hNouNoL0
>>13
そんなめんこいのを、俺は捕まえて食ってたのか…
まあリカオンやオオカミもスープにして食ってきたからな
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:49:12.39ID:QpBiuaoB0
>>16
>知らない声優ばかり、検索しても引っかからない声優ばかり

それはそれで、「無名の頃から注目していたんだ、ま、今の活躍も当然だね」と数年後に自身の慧眼を誇って通ぶれる好機を掴んだ、と思えば。
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:49:32.40ID:crhdXq9y0
久々にプレイしたくなったがPS3でやるのがだるいので、PS4のDQHを購入
アクトさん話がなげえ
そうだったドロップアイテム自動回収は2からだったんだいちいち拾いに行くのだりい
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:22.95ID:crhdXq9y0
>>18
すみません藤枝成子とか柳瀬なつみとか駆け出しのころを見ただけでほとんど聞いたことがありません
え?まきいdぐふっ
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:53:58.69ID:48WyQSh80
>>18
俺が今までそう感じた声優は小野友樹だけだわ
銀魂で初めて聞いたときにぞくっとしたもの
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:42.09ID:q38G7GLf0
杜野凛世ちゃんのサンプルボイス聞いたけど
この娘完全に嫁入りするつもりじゃない…?
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 23:55:39.85ID:3LprFYgp0
>>18
昔は活躍をおえたけど、今はデビューする新人とアニメが多すぎて追いきれん...
てか声が覚えられなくなったわぁ、昔はすぐ覚えたんだけどなぁ
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 00:02:27.59ID:QCTmxSYe0
野崎くんの千代ちゃんとかすげえなあって思ってたらあっという間に人気になってビビった覚えが
スティ子の中の人とばーぜの中の人はもっとメインに出ていいと思うんだ
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 00:03:54.77ID:Bzk/M9L20
>>24
あるえ?ゆかりんを人気にした作品ってどれだ?
蘭花のころには人気声優だと思ってたが、出演作見るとそんな感じないんじゃが・・
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 00:10:08.68ID:x5YKoyUj0
学園戦記ムリョウのくぎゅとかマインデッドブラッド(23時ゲー)の風音とかいつの間にか頻繁に名前を聞くようになって戸惑った覚えがある
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 00:13:43.51ID:et8TEvpU0
>>27
おれは花澤さんやな、ゼーガペインとぽてまよで声と名前を覚えたと思ったら
あっという間に売れっ子に
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 00:15:41.98ID:uI/0dSf50
一方で、主役級の役どころをデビュー間もない頃に演じるもののいつの間にか声を聞かなくなった、というのも寂しいのぅ…
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:43.28ID:qPKg/tfh0
電撃文庫のラジオでデビュー前にコーナー持ってて
目的がウィキペディアに自分の項目ができる事だった
上坂すみれ嬢が、今ではあんなロシア声優になって…

ゴメン、その当時からコーナーに関係ないロシア語講座してたわ
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 01:00:49.95ID:et8TEvpU0
>>33
やまなこが人気のきっかけになるのかしら
俺が知ったころはすでに伝説のユニットだったけど
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 01:14:13.15ID:U4FwIwYO0
>>34
結成の時点で人気だったよ、だからこそ話題のユニットだったわけで

だからそういう特別なきっかけとか特になく、いつの間にか大人気になってたタイプ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 02:15:16.54ID:lsumnROG0
スレタイと関係ないことばっかで草
やはり種死は名作中の名作で確定だな
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 08:06:51.54ID:yHqkLOoJ0
上坂すみれ嬢はこのスレで知ったわ
「なんかロシアマニアで絵がおもしろい新人女性声優がいる」という触れ込みだったような
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 08:43:35.19ID:1p5Z9jpf0
同志スミレノフを知ったのは
「デレマスのロシアンハーフアイドルに声付くと聞いてどうせ上坂すみれやろと思ったら上坂すみれだった(意訳)」
みたいな話をここで聞いてからだったなぁ

その後生粋のボトムズ好きで何故かパチ化記念の特番に呼ばれたりガルパンコメンタリーのミリタリートーク枠で出たり
苔のお姉さんだったりで「なんやこの人!?」になったなぁ
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 10:34:03.89ID:+/1lfjvv0
ランス10が面白くて難しくて他のことが手につきません
毒団子で魔人のHPガンガン削るの楽しいです^o^
しかし最初が1989年だから… さん… じゅうねん近く前…?

アリスソフトとの出会いは中古ショップで投げ売られていたPC9801FAとランスWと闘神都市2がきっかけでした
MS-DOSの知識はこれで学んだのだった
エルフ D.O. F&C… みんないなくなってしまった…
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:41.94ID:zdkyUtvA0
割とガチで「アメリカが世界から孤立している」へ突き進もうとしてんなこいつ

【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日の記者会見で、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限は日本も適用対象とする方針を明らかにした。カナダとメキシコは米国との北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉で譲歩すれば対象外にするが、
他の国・地域は「米国に何かしてくれない限り、除外する選択肢はない」と述べた。一方、議会の与党共和党内では輸入制限への反対論が拡大した。
 トランプ氏はホワイトハウスで開いたスウェーデンのロベーン首相との共同会見で輸入制限に関する質問に答えた。
https://this.kiji.is/343885586093851745
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 10:58:03.36ID:msqDv0tv0
トランプ大統領はラスティベルト地域の票田で勝利したからねぇ
国内産業復興の公約果たさないと自分の首がしまるし
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 11:20:51.15ID:zdkyUtvA0
>>43
鉄鋼の関税上げるとコスト上昇でアメリカ国内産業が一番ダメージ受けるから被害が出るのは鉄鋼以外のラストベルト産業なのよ
実は息子ブッシュの時にも同じことやって国内から悲鳴が上がって2年経たずに撤回してる
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 11:24:26.52ID:Cryo9Z3J0
米国って一部の特殊な鋼材を除いては、自国の鉄鋼業なんて衰退していなかったっけ?
また一から生産基盤整備して技術者を育成して鉄鋼大国を目指すのか。
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 11:33:12.10ID:PGoe+yVt0
トランプシャトル倒産の顛末とか見てるとこいつが優秀な経営者じゃないのはわかってたけど、
貿易赤字や鉄鋼輸入制限で起きることへの無知さを見てると実は一般的な経営者どころかニートレベルの知識しかないのではって疑惑が出てくる
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 12:13:03.42ID:UkY14rfk0
避難所って野球の話するかこっち(本スレ)の気に入らないレスの陰口叩く場所になってるのな
野球の話の時は比較的平和なのになあ

と荒れそうな話題を振る
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 12:25:56.08ID:Cryo9Z3J0
中学生の頃、打てて投げれて走れて守れてエースで四番な同級生が当然のごとく地元の野球名門校に進学したら、三年間二軍暮らしのままで在学中に母校も甲子園出場が叶わなかったと聞いて。
じゃあ、そこに出場できてプロになれてさらに活躍できる人間てのは、どんな身体能力を有しているんだろう、と気の遠くなるような思いを抱いたな。
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 12:49:12.42ID:msqDv0tv0
契約プロバイダーからAIR-EDGEとPHSのアクセスポイントサービスの終了告知がきた

簡易型携帯のサービスってまだあったのね
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 12:55:09.24ID:zJjKkp9J0
>>48
名門校に入学した生徒は、まずは選抜試験を受けることになる
その選抜試験は実戦形式で行われ、その苛烈さから「共食い」の異名で呼ばれるという
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 13:19:56.91ID:bvrCrAX60
>>48
小学時代学校で運動神経抜群だった奴がリトルに

リトルで競争し勝利した奴がシニアに、あるいは中学野球部で活躍

リトル・シニアや中学野球部で四番エースクラス無双した奴が名門高校へ

名門高校で血で血を争う争いを行い一軍争いレギュラー争い

そうやって都道府県に複数ある名門校で甲子園の枠を競う

甲子園に出場したなかでほんの一握りがスターとして君臨

その甲子園のスターの中でもプロで活躍できるのはごくわずか

数字的に、東大医学部よりも熾烈な競争だからね…
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 13:28:27.16ID:Cryo9Z3J0
いしいひさいちの四コマ漫画で。
「野球なんて高校まで、進学して就職しよう」
「一度だけの人生、賭けてみよう」
と対照的な二人だったが後年まさか休日の草野球で対戦することになろうとは、というのには笑った。
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 15:32:34.62ID:Vo/ldYvn0
ふぃー、新しいPCが届いたぜ。ただ、前から使ってるノートPCとキー配置が違くてうちづらいぜ
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 15:38:54.06ID:bvrCrAX60
そういうよあるよね
左下で
前のPCは

CTRL FN

だったのが

FN CTRL

になってたり・・・
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 15:44:43.72ID:X1bh9WAG0
刃牙道、一応の決着はついたが全体を通して本部の活躍が見れたぐらいしか評価する点がない
これ烈を退場までさせた意味あったか?
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 16:02:18.06ID:Vo/ldYvn0
タッチパッドのPCって案外使いづらいのう…
とはいえ、いろんなノートで使われているってことは結構需要があるってことなんだろうなあ
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 16:19:32.23ID:H90K4rSe0
フリープレイでBloodborneが配信されてしまったのでみんなガンガンプレイしてほしい

そっかぁ怪我してないかぁそれわぁよがっだねぇ!元気が一番だようぅ
そうだぁこれ持っていってぇ!鉛の秘薬っていうんだよぉ!博士で作ったの
だから皆にここは安全だと教えてあげて
治療もしてあげられるわ
ここはヨセフカの診療所だから…
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 17:29:44.08ID:xv2Fkb/70
オレもブラッドボーンをダウンロードしたんだけど、気をつけることはあるかな
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:23.56ID:sIqD9CCj0
>>61
・基本は各個撃破と囲まれないようにしよう
このシリーズの最大の敵は数の暴力なので数で来られるとさっくりしぬ

・輸血液(HP回復)は持ち数に上限あるのと
結構道中で落とすのでガンガン使ってOK

・最初に仕込み杖を選ぶと慣れるのに時間が必要なので注意(慣れれば強いけどちょっとクセがある)

・最初の墓場で戦うボスは全体で見ても強い方なので無理だと思ったら素直に助けを呼ぼう

・巨大な敵や強い相手は立ち回りを覚えよう
↑↗︎こんな感じでスティックを回り込みながら戦えるようになると楽になる
背後をついてレバーニュートラル+強攻撃で内臓攻撃!
決まるとつよい





・DLCまで買ったら回転ノコギリを手に入れよう…
そしてこの街を清潔にいたしましょう…
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 18:34:50.99ID:O0quOgZz0
ところでアーマードコアの新作はまだですか?

あのコジマの輝きが無性に見たくなってしまってな…
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:35.03ID:FR4CjiYb0
・ポプテピピックが糞アニメとして有名になる
・ボブネミミッミも皆の注目を浴びる
・AC部の活動が知れ渡る
・AC部の語源がアーマード・コア部の略という事が判明する

・最終的に宮本武蔵が昇天する
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 18:50:32.36ID:OKiSxtzZ0
フリープレイのッーンはDLCなしのプレーンだと聞いたが
それだとゲールマンが東方師匠じゃないじゃん
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 19:16:23.18ID:v+7ulZSS0
おっ、パシフィック・リム アップライジングのサントラがアマゾンで予約可能になってるやんけ
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 19:17:28.21ID:nzcwSh9Y0
流れに乗り遅れたがトランプ、識者が評して
「彼は目先の支持率アップにしか原則目が向いてない
北朝鮮の対話姿勢歓迎も鉄鋼輸入制限もそういう意味では同じ行動」
と言われて合点が行った

日本外交のミスとしては「彼奴の底の浅さを過小評価し過ぎた」ということか
とはいえ欧州や野党みたいに冷笑一辺倒でもそれはそれで無策なんだろうが
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 19:55:03.11ID:tWQp8NxT0
今週「よく動く分心臓に負担がかかる」って心配されてたけど、
三杉くんって心臓治って凡百の選手になったんじゃなかったっけ
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 20:26:40.27ID:uu8fjSKa0
微笑み忘れたデブなど〜見〜たくはないさ〜あ〜いを取り戻せ〜
何となく頭に浮かんだ
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 20:28:34.26ID:nzcwSh9Y0
決められた道をただ歩くよりも 選んだ自由に傷つく方がいい

だったっけ?
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 20:36:58.58ID:nzcwSh9Y0
>>76
バブル期「就職なんていつでもできるから、フリーターしつつ自分探しをしよう」
氷河期「苦しい時こそ中小企業に目を向けて。大手ばかりにとらわれる視野の狭さを捨てよう」
超氷河期「内定を取れる人は取れている。入学した時から就職を意識したキャンパスライフを」

これをみんな同じ企業(〇クリート)が言ってましたな…
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 20:37:08.13ID:Fybdmqyr0
>>57
「予想は裏切り期待は裏切らない」が最大トーナメント編からのキャッチコピーだったような気がするが、
いつの頃からか予想以上に期待を裏切るように・・・
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 20:41:52.05ID:OKiSxtzZ0
メタルギアサヴァイブ、静まれ俺の左手!
ふたばで「ガンダムでいうとGガンみたいな作品」とか言われてたが、そこまで異色なのか
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 20:48:16.90ID:FbZc6qZS0
>>77
就職活動?
寝ぼけているのか、うちの学科に来てそんなもんに縁があるわけがないだろうが。
…法文学部史学科をたった三年で天下を狙える学科にできる紅茶提督に憧れて進路を選択した思い出。
0082MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/08(木) 21:02:05.85ID:TVQKwtyn0
決められた遮蔽に身を隠すよりも選んだ無遮蔽に傷つく方が良い(XCOM脳)
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 21:10:16.62ID:zJjKkp9J0
>>73
なんで神付属してんの!?
コンティニュー再現とかですらないし!!

アーツゾンビレベルX0はどうなるんだろ
どうせならコンティニュー土管とか付けてほしいな
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 21:14:43.60ID:jBbc4cDR0
>>73
ゴリラモンドじゃないからセーフ

そういやトゥルーエンドに登場したビルドは戦兎の見た夢で補正かかってたから
そのとき未所持だったはずのゴリラモンドが使われたことになったという話らしいが、
本編で神をやっちゃったのも同じなんじゃろか
低確率即死を引いたという笑いどころと死因が行方不明
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 21:16:37.17ID:v4kYPYr80
>>83
やっぱ土管は欲しかったよなあ。
X-0は、ぶっちゃけゾンビのライダーゲージパネルとベルト替えるだけだから
それだけ売って欲しいわw
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 21:19:15.43ID:zJjKkp9J0
>>84
ゴリラモンドが最後に登場してどれだけ経ったか……
いやまあこの表現が当てはまるフォーム両手で足りるのかって感じだけども
なんでフルボトル60本も出そうとしちゃったのか
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 21:26:01.50ID:KwxkSwiC0
>>77
今は派遣であなたらしい働き方!とかやってるね
体良く奴隷を供給したいだけなんやな…

というかなんで社員の給料あげようって考え方にならないんです?
0088MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/08(木) 21:27:06.64ID:TVQKwtyn0
ベストマッチの存在意義とは?

オーズは特殊効果の付く色揃いコンボと
武器・属性・移動補助を組み合わせられる亜種で
それぞれ使い道あったんだが
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 21:29:43.08ID:v4kYPYr80
>>84
ゴリラモンドの、「低確率で相手を即死させる」とかいう
公式サイト見てないとさっぱりなライダーによくある謎設定が本編で活用されるとかそんなん考慮しとらんよ…!
ニンニンコミックの、「電気で手のコリをほぐして腱鞘炎予防」とか「肩のスキャナからその場で原稿印刷が可能」とか
スマホウルフの「肩の自動アプリ機能で、デイリーミッションを勝手に消化してくれる」「SNSで当たり障りのない返信をしてくれる」
とか本編じゃ絶対活かせない謎機能は確実に日の目を見ることはないだろうけど
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 21:33:03.27ID:536PwZOf0
デレステライブグルーブイベ終わって
スタミナ2倍消費は時間ない時には有難い
負担が減って精神的にも楽になったな
その変わりボーダーがかなり高くなってる

https://i.imgur.com/2W0aqOe.jpg

読書片手に筋トレ  
女の子にしてはかなり重たい物を持ってると思うんですが 余裕そうなのはなんなんですか
0091MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/08(木) 21:37:10.83ID:TVQKwtyn0
見た目が重そうなだけで空洞の中身に水を入れることで
重さが変動するダンベルかもしれない
0095MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/08(木) 21:53:47.88ID:TVQKwtyn0
デスクトップアーミーイノセンティア買ったぜよ
ツインテールスキー、メカ少女スキー、ケモ耳スキーの全方位に対応する隙の無い構成
僕はさかしいと思う
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:11:52.66ID:tWQp8NxT0
質問
CPUの性能とか、ぺんてぃあむがどうこうとかでゅあるこあがうんたらのころから知識が止まってるんだけど、
中古のPC見てて、
第3世代のI7と第5世代のi3とかだったらどっちのほうが高性能なの?
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:13:30.23ID:TDAHHw/20
>>99
逆に考えるんだ、彼等はアニメやゲーム、マンガが無くても
他に色々楽しい事を知ってるから無くても生きていけるだけなんだと考えるんだ
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:13:43.43ID:msqDv0tv0
青少年健全育成なんて要するに「自分達(親)が気に入らないものは規制しろ」ってことなんだよ
特に政治活動に入れ込んでる女性団体は鬼女並に怖い
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:16:18.69ID:FbZc6qZS0
>>99
票田じゃない。
資金源でもない。
圧力をかけてくるような団体もない。
なんか仕事をしているような格好を付けられる。
つまりは、そういうことだわな。
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:17:34.88ID:/8Oc3yY/0
>>101
よく分からんがこんなサイト見つけたので
ttps://www.dospara.co.jp/5sp/info/share.php?contents=lp_intel_cpu

そこで該当する型番の数値で比較すれば良いかと。
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:39.80ID:TVQKwtyn0
青少年を健全に育成したいならインターネットを規制した方がいいんでないの?()
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:19:26.52ID:OKiSxtzZ0
>>100
どこもかしこもフレンズばかりだ
貴様もどうせそうなるのだろう?

ジェヴォーダンの獣だっけ、あれの衣装が狩人様の元ネタ…というかまんまだった
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:19:48.98ID:KwxkSwiC0
>>101
基本後ろの世代のが早い
同じクロック数でも1クロックあたりの性能が上がっておるのじゃ

スペクター+メルトダウンという世の中のCPU全てにある脆弱性が修正されてる8xxx台がオススメですが今自作するとメモリが高い。。
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:21:10.99ID:/8Oc3yY/0
>>99
まず、インターネットとスマホの規制が視野にあって
その重み付けにゲーム、アニメ、エロを理由にしているようにも取れる。
ゲーム、アニメ、エロ業界を叩いても政治資金と票には影響しないからね仕方ないね
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:24:25.64ID:WCrxjUpb0
技量系に振るより重い武器でぶん殴るのが手っ取り早いよなあ
そりゃ仕込み杖とか刀剣類を彼に振り回せると格好いいが
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:03.86ID:KwxkSwiC0
>>101
追記

古いi7と新しいi5 i3でどっちが早いかというと使うアプリや用途によるとしか

>>106さんも言ってる通りi7の方がコア数が多いので複数処理が必要な場合では古いi7の方が有利な場合もあるが
新しい世代の方が1クロックあたりの性能がupしてるので単純なアプリとかだと新しい方が早い場合もある

core i5の最新の8400はi5なのに6コアだそうな
俺も欲しい…
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:16.45ID:msqDv0tv0
>>110
この前の参議院選でアニメ、ゲームのオタク層が票田になる事がわかった途端に
マンガ、アニメ推進する議員連盟ができたでござる。

自民の山本一太なんてちょっと前まで規制派だったのにあっという間に手のひら返したんだぜ
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:27:28.77ID:nzcwSh9Y0
SSDと第8世代コアは正義

…今までウン年前のデュアルコアペンティアムでしのいでいたが
こんなん快適になるんだったらさっさと買い替えるべきだった
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:28:07.62ID:FbZc6qZS0
パソコンの性能がごく一部のユーザーをのぞいて意味を持たなくなったのは、いつ頃からかね。
映像音楽関係の仕事をばりばりこなしている人や、ゲームをやりこむ人でもない限り、吊るしのノートパソコンで十分足りるしなぁ。
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:32:28.69ID:et8TEvpU0
>>117
去年PCが壊れて新しく買い替えるまで代用で使った2010くらいのノートPCがネットにつなぐと遅く感じた
でも、使えなくはなかった
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:33:45.13ID:tWQp8NxT0
ふううむ
なるほど基本性能がちょびっと上がってるから一概にはいえん、と
もうキーボードも使えないノートpcが限界だからつなぎで中古でも買おうかなあとかかんがえると、
つなぎとはいえ今のよりよくならないと買い替えの意味がないしなあとかつい欲が出てしまう
別にFF15やったりするわけじゃないからそんなに困らないとは思うんだが
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:35:45.70ID:msqDv0tv0
>>117
馬鹿みたいなクロックアップ狂騒が一段落して6コア〜8コアの並列処理CPUがでた辺りかな?
P4、で3GHz〜4GHzで消費電力が1000w超えそうとかCPUクーラーが水冷化してた頃はそのうち油冷や液冷(非水)が
出てくるんじゃないかと思ってましたよ、ええ
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:37:45.81ID:KwxkSwiC0
>>122
わい元P4プレスコットユーザー
core2duoに買い換えて月の電気代が1000〜2500円ぐらい下がったのはいい思い出
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:43:52.57ID:tWQp8NxT0
しかし・・・ネット通販で店長お勧め中古PC(メーカーは選べません)なんていくら安くても手が出せぬ・・・
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:46:34.49ID:eJ7XQaRf0
>>112
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    価格変更で同価格帯になるRyzen1600は内蔵GPUこそないものの6コア12スレッドですよ
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 2400Gは4コア8スレッドですがCPU性能は劣る代わりに、
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l   内蔵GPUに高速メモリを合わせると現行ローエンド並のグラフィック性能を出せます
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ おっと、4月発売の2X00シリーズも忘れてはいけませんね。まぁ、魂の思うがままIYHされてはいかがでしょうか
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:46:36.44ID:TYejja6h0
VRムフフ動画はおおすげえ!って感覚はあるけどシチュが限られ過ぎるのがなー
狐っ娘の耳や尻尾のもふもふ感を堪能できるVRがはやくできないものか
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 22:48:08.56ID:/8Oc3yY/0
CPUが一段落したらGPUが暴走始めたでござる。
今の単体GPUは専用の出力端子(DisplayPort)がついて、スロット2つ食うからなぁ
DisplayPort対応ディスプレイまで出て来てるねぇ
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:31.36ID:KwxkSwiC0
>>129
AMD… AMDかあ…ってのもあるんだけどRYZEN性能の割に高くね…?
同価格帯(20000円ぐらい)の2400Gとi5 8400だったらi5 8400で良くね…?ってなる

まあメモリ高いからまだまだcorei5 3570で頑張るんですけどね
ちなみにこの間電源ぶっ壊れた報告した人です
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:26.50ID:9ls1/6Jk0
ツインテールといえばデレステとモバのイベントがようやく終了…

Grooveイベは今までスタミナ無駄にせんように回ってて
PROで何とか18000Ptまでやってたのが後半戦モード搭載で
いきなり30000Ptまで取れるようになってしまった
モバの方もキャラ育てようとすると凄い面倒なアイプロが終わったんで
ようやく肩の荷が降りて艦これイベントに専念できるわ…

一番つらかったのは普段は適当なノリで流せた花騎士まで
ガチの決戦イベントぶち込んできた時期だったんですけどね!
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:51.40ID:msqDv0tv0
>>134
AMDはチップセットの性能が安定しないのがネック
その所為でメモリーの帯域が狭かったり画像処理が安定しなかったり色々あったな

今のPCのCPUはそのAMDなんですけどね
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:23:08.07ID:uxxR5WYD0
週に2回放送するのかよ!

フルメタル・パニック!IV

TOKYO MX
4月13日(金)より毎週金曜 22:30〜
4月16日(月) 毎週月曜 22:00〜 ※再放送

サンテレビ
4月13日(金)より毎週金曜 23:30〜

BS11
4月13日(金)より毎週金曜 27:00〜

AbemaTVにて 特別先行配信開始決定!
AbemaTV にて4月13日より 毎週金曜 23:00〜
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:00.40ID:l/MqMuVJ0
Amazonの再配達夜8時9時を6時に持って来やがった
約束の時間に来なきゃ受け取れるわけねーだろ
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:36.72ID:2IKzISAl0
VRと言えば録画した遊戯王VRAINS見たが
ゆうさくが復讐に拘泥してアイに対してもそっけない態度が目立つせいで
素顔公開+父の愛とスターダスト・ロードに導かれたリボルバーさんの方が主役っぽかったw
5月から放送スタートしてるから、4月にクライマックスで順調なら5月からシーズン2かな
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:57.56ID:KwxkSwiC0
>>139
PCに関しては安定して動作するのが一番だと思っているのでウィンドウズマシンでAMDはちょっとなあと思ってる俺
FreeBSDとかだと安定して動くんだけどね(会社のサーバー機がAMD)
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/08(木) 23:58:36.18ID:QCTmxSYe0
ゆるキャン△、ようやく5人一緒のキャンプが実現、あーんど先生が仲間になった
毎回毎回出てくる食べ物がおいしそうなのは卑怯
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:50.84ID:Fdhyh7eI0
ゆるキャン、ゴール直前で通行止めそのピンチを救った大垣
そりゃリンちゃんもデレルよね
顧問ゲット、てか静御前は安定の酒飲みキャラw
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 00:10:08.40ID:Wx2AjNST0
仕事に対して熱心で誇りを持っていて妥協を許さない完璧主義の店長は、必ず一杯一杯すべてのスープ、麺の茹で具合を自分の舌で確認した結果。
重い生活習慣病を患うことになり、情熱の全てを注いだ店を畳まざるを得なくなった。
という話を、ラーメン屋起業苦労話をテレビでやっていたな。
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:40.34ID:o/MrX6qg0
>>141
忙しすぎるしコンビニや事務所受け取りができない仕様なので職場へのバレンタインの返礼品を全て職場受取にしてしまったぜw
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 00:30:37.54ID:Fdhyh7eI0
デスマ、アニメはエルフを助けて終わると思ったんだが
9話でそこまで行っちゃった、この後は旅が続いてイベントで区切るの難しかったような
漫画版しか知らないが
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 00:44:27.05ID:IM58NTzv0
>>154
アニメは今回で書籍2巻まで消化しきって書籍3巻は漫画連載でも消化しきってないくらいだから本当に切り所がないな
これならダンジョンアタックとかその後のやり取りとかでもっとじっくり尺を取って今回の旅立ちで最終回でも良かったのではと思うのだが
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:51.55ID:GSTnrD1T0
>>121
画面小さいと気分が乗らない自分はオールドタイプなんかなー…

ネットサーフィン&5chのためだけ、という感じで
やっすいデスクトップ(元リース落ちのDell)を2万そこそこでかって
かなり満足いく性能でした(HDD即死は怖いので、外付けHDDで基本運用)
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 02:17:22.36ID:z39FNaBm0
うーむNetflixでパニッシャー観てたらこんな時間
MCU作品のひとつということはいつかピーターと戦ったりするのかしら
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 02:23:14.50ID:kp1OxoLD0
古株のエージェント・オブ・シールドのキャラですら映画に出られてないですからなあ……
映画からドラマにやってくるのも、基本的には脇役に限られるみたいだし
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 08:20:50.69ID:l3y8a2D/0
>>154
長編をアニメ化するのに、原作に忠実に進行するのも良し悪しだと思わされる例かなぁ
オーバーロード2とかどうするんだろう…それとも今回2クールだっけ?

先日から久しぶりに幼女戦記の小説版を最初から読み返してるんだけど、
改めてアニメもコミックもめちゃくちゃアレンジ加えてたことに気がついた
かといってどちらも原作を破壊してるかといえばまったくそうじゃないし、
必ずしも原作をひたすらなぞるだけが「原作に忠実」ってわけでもないんだなぁと
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 08:54:36.41ID:3huhwSxs0
ニンテンダイレクト
ヒゲテニスにスイッチ版スマブラにイカ参戦
あとスクエニ新作にサガスカ移植か
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 09:57:04.70ID:MWEY03CR0
福士蒼汰に吉沢亮ってフォーゼのコンビじゃねえか!!

実写『BLEACH』吉沢亮が石田雨竜役!恋次に早乙女太一、白哉にMIYAVI
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0099083
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 10:05:59.13ID:MWEY03CR0
ごめん、上げてしまった……お詫びに明日ペールゼン・ファイルズの4DXを見てくる
来週は00の4DXもみてくる
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 10:05:59.34ID:MWEY03CR0
ごめん、上げてしまった……お詫びに明日ペールゼン・ファイルズの4DXを見てくる
来週は00の4DXもみてくる
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 10:43:49.03ID:MWEY03CR0
クラッシュ、お前プレステの代表キャラやったやないか……
もう、ハードの垣根なんてもう意味がない事になりつつあるのかなあ
これが進むとマスターチーフがPS4のゲームに出たりするんだろうか

クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! [Nintendo Direct 2018.3.9]
ttps://youtu.be/1wqMaAFrKE4
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 12:17:57.37ID:TvdS6UiS0
AD2018、極東の国家『日本』はフライドチキン店の看板娘にμ'sのメンバー、南ことりを起用した。
原材料と掛け合わせたスクールアイドルとのコラボレーションは多くの顧客を生み出したが、それは彼女の名を冠した鶏が食卓に上がる事を意味していた。
人々は自らの行為に恐怖した。
(ナレーション:永井一郎)
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 12:34:55.28ID:dTnpQ2Ac0
私が真に願ってやまぬものは唯ひとつ!
ヅダの炎に焼かれて消えるジオニックそのものだーっ!
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 12:53:01.50ID:Il9ZHZFP0
将棋漫画「藤井聡太」
・史上最速でプロ入りし、新人のプロ最多連勝をマーク
・史上最速で6段昇格
・将棋史上最強と言われるラスボスを倒して初優勝
・自身の師匠を倒す

ここまで1年半

これは編集が激怒するほどの俺tueeeeee系作品ですわ
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 12:56:06.87ID:75Nt2/rs0
>>176
北は核開発は絶対にやめない。
親子二代にわたってコケにされたアメリカは何を思うかね
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:11:12.22ID:L9gW4IhF0
北の核開発完全放棄は日本にとって米の生産を止めるのと同等の愚挙と言っていい
話し合いで何とかなるんなら今までのやり取りの中でとっくに解決してるだろう
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:12:18.32ID:Il9ZHZFP0
なんとか話し合いのテーブルにつかせたいカリアゲと中間選挙で負けそうだからなにか実績を作りたいトランプのそれぞれの焦りが生んだwinwinの関係だぞ
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:23:08.97ID:z39FNaBm0
アメリカは今頃アラスカはフォックス諸島にある核兵器廃棄所で新型ステルス核を積んだ核搭載二足歩行戦車を開発してるに違いない
そして世界に技術情報がリークされ亜種メタルギアが世界中に拡散した設定速攻消えたよね……
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:24:18.10ID:75Nt2/rs0
>>187
残念ながらこの場合winは北だけ、アメリカはレームダックに入って最後に外交成果が欲しいチンパンの時と同じ

北→原油規制でかなりヤバイ状況、8月まで時間稼ぎがしたい

米→エルサレム問題で中東がヤバくて極東で火ぶたを切る余裕なんてない&中間選挙で点数稼ぎしたい


ブッシュ政権の時の金融制裁と同じであと一息で息の根止められるところで制裁緩和したらまた振り出しなだけなんだけどね
アメリカも学習しないよなぁ
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:33:47.72ID:9UDOYDO90
>>183
藤井六段はすごい人なんだけど、すごさを称えたり報道する際に「六段に昇段!」「あと2勝で七段!」というように
やたらと段位が強調されるのは違うんじゃないかと思う。
数字で表されるからわかりやすいのかもしれないけど、別に九段だからトッププロだとか格上だという
わけじゃないからな。
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:35:15.10ID:1BuPsE2U0
>>188
亜種っていうと4で出てきた月光と仔月光くらいか
まあ、メタルギアが作れるくらいの技術力とか資金力を持ってる組織って限られてそうだしなあ
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:39:19.89ID:PfUjiYup0
>>183
これは現実味がなさすぎて打ち切り待った無し

>>189
トランプは学習とか以前に鳩山と同じで直前に会話したやつの意見に流されてる説があってだな
国内産業保護を掲げて鉄鋼やアルミに高関税かけて国内産業にボディーブロー打ち込むというギャグやってる

ちなみにこの鉄鋼やアルミに高関税をかけるのはやっぱりブッシュの時にやってて国内産業が死にそうになったせいで1年半で撤回してるという
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 13:53:08.44ID:xJCqlfoS0
だいたい南の方からして、本気で核開発断念させる気がないんだから仕方がない。
なし崩し的に統一を果たして核保有地域大国、もうこれで米国にも中国にもそして憎くてたまらない日本にも頭を下げなくていい!という痴人の夢を抱いているんだから。
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 14:22:14.96ID:/814P4+n0
>>171
クラッシュはフランチャイズ契約結んでただけで、ソニーの所有キャラクターじゃなかったから
HALOが他社のゲーム機に出るなら、マイクロソフトが自社のゲーム機事業を廃止とか、所有物であるHALOシリーズを売却とか、そういった事が必要になると思う
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 15:44:06.07ID:z39FNaBm0
>>191
エクセルサス「来ちゃった」

サイボーグ相手になまじの大型機じゃ勝てないから超大型にしようぜ!って脳筋思考すき
操縦してるおっさんの方が強い流れだいすき
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 16:13:46.12ID:7eJaIWxc0
3月9日でザクの日とかジオニックのプロパガンダ臭くて嫌になるわーちなみに私は通りすがりである
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:01:49.46ID:TiwFsv050
そういや初音ミクの日でもあったんだっけ
もうすっかりCSゲームの展開はなくなったんだなぁ
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:06:27.65ID:RC/twowG0
初音ミクならコトブキヤのFAGとコラボしてフル稼働のプラモが出ますよ

バンダイ(フィギュアライズ)とコトブキヤ(FAG)からプラモが出るってのも凄い話だな
あとはWAVEかハセガワがタミヤから…
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:13:03.39ID:l3y8a2D/0
初音ミクはDIVA-FとF2を現行機でリメイクしてくれないかなぁ
F、F2、Xのリズムゲーム部分だけまとめてSwitch移植するとか
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:27:01.22ID:/814P4+n0
>>200
ミライ2をビジュアルをアップグレード+新曲追加で移植でもいいんだが
とはいえ発売されてから5年、その間に出て一定の評価を得た曲は多そうだけど
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:37:27.09ID:RC/twowG0
twitter眺めてたらからくりサーカスアニメ化の報が流れてきたがマジか
原作長編だけどうしとらみたいに計3クールでエピソード削ればなんとかなる、か?
勝の黒賀村滞在エピソードとか全部削っても大丈夫だし

いや、年末絡繰相撲のフルーチェ話だけは動くのが見たいな…全世界で多分私だけだが
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:45:23.08ID:JtPOYBxM0
鳴海の声優が誰になるかだな
設定年齢が19歳でもやっぱり低い渋い声じゃないと
個人的な望みでいえば星野貴紀か三宅健太あたりを
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:50:29.80ID:Av/6WhzE0
愛される側にも都合ってもんがあるんだよ

壊れるほーど愛しても〜 3分の1も伝わらな〜い
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 17:51:38.57ID:m75rPfIy0
ほほう、スター・ウォーズがドラマ化ねえ。時代はいつ頃になるのかしら?

ディズニー、『スター・ウォーズ』TVドラマ化へ!『アイアンマン』監督が担当
ttps://www.cinemacafe.net/article/2018/03/09/55799.html
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:00:01.57ID:gIAFVgAW0
前にパルパティーンの青年期のドラマの企画があったと聞いたことがあるけどそれかな?
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:02:00.33ID:RC/twowG0
政府のせいとか朝日のせいとか言われてるけど
超超過勤務とかになっていなかったかの確認をした方がいいような
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:06:44.86ID:5z+AfqPz0
劇場版004DXの最終上映に滑り込みセーフ
これが文字通りのラストミッション
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:07:34.02ID:75Nt2/rs0
>>206
パルパティーンの青年期だと敵は協商連合になっちゃうな

帝国を出すならEp3〜Ep4の間かEp6〜Ep7 の間のミッシングリンクか 
CGアニメのみたいにEp2〜Ep3まだアナキンがベイダーになる前頃なのか
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:09:04.64ID:m75rPfIy0
よくよく考えたら、スターウォーズのEP4〜6ってそれなりに間があるから
いろいろな展開ができるよなあ。EP5に出てきたローグ隊の活躍とか面白そうだ
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:13:19.26ID:hK8AVhVi0
>>207
なあに、一時的にさわがれても
「事件性はなかった」
で押し通されて全て解決だ
偽名だから捜査できませんので打ち切ります(棒)で、探ってたジャーナリストが海に浮いた某事件のように
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:24:56.79ID:8uI6PiX80
予定されている3部作(EP10-12)の前日譚の可能性もあるよ

EP8の裏話ではEP7-9までJ・J・エイブラムスが通しで一応脚本してたけど
EP8はそれを無視して(脚本・アイデア・伏線を含む)制作されました
注:別に脚本無視して独自に制作することは普通に行われてはいる業界ではある
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:32:09.44ID:Q8BE9Bfs0
>>207
もうとっくに終わってる問題をいつまでも大袈裟に叩き続けた、野党とマスゴミの行為の犠牲者だよなあ
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:41:43.45ID:yKmwB9zS0
パヨク「安倍のせいで自殺者が!」
ネトウヨ「野党のせいで自殺者が!」

たぶんこいつらが一番のゲスだと思うんですけど(名推理)
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:52:15.93ID:3Ak+zXlm0
何もかもグダグダで嫌になりますね…
今年中には色々起こるかと思ったが…
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 18:59:53.86ID:l3y8a2D/0
今日は幸い休みだったんで、昼の間にamiboヒメとイイダは無事予約できたんだが

…amiboソラール…?効果は太陽賛美を最初から使用可能になる…?
すげぇ、馬鹿馬鹿しいくらいに意味不明で役に立たないが、なんか妙に欲しくなってきたぞ
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 19:04:26.14ID:2AkfHOTm0
今回のニンテンドーダイレクト面白かったわ
ラケット破壊してKO勝ちとか完全にテニヌ
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 19:51:50.90ID:Fdhyh7eI0
四騎姫(スイッチ版)を買った来たぜ
どの子も可愛いが、あやねるのキャラが気になるかな
とはいえ、まだ聖剣2が終わってない...
武器のレベル上げって、雑魚を狩るほうが効率良いのね
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 19:54:42.73ID:M5CX5cGY0
不謹慎な言い方だが現時点だと、政権に対する抗議とも、何らかの事情で情報が流れたことについて
出世が遠のいたとか職場に迷惑かけたとかに絶望したとも、どっちもあり得るからな

ぶっちゃけ加計については完全にいちゃもんだし、森友については本人及び妻がアレなのでかなり割り引いて見てる
安倍さんは…奥さんが脇が甘過ぎてダメダメじゃんとは思うが
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 19:58:13.33ID:3Ak+zXlm0
それだけ「お隣さん(上下とも)」が危機的状況なんだろうなと俺は勝手に思っている
もう捨て身というか怖いものなしで、選挙なんて何の意味も無いんじゃねって…
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:07:58.87ID:TOzanTj+0
>>235
同じ会社のほのぼのホラー系(夜回、ロゼ)は
このスレでも好きな人いたっけ

作ったのがD3だったらエロ方面に比重割いてたんだろうなw
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:17:50.27ID:z39FNaBm0
>>214
ライアン・ジョンソンが直々に脚本に手を入れる条件で監督になったって話ね
その結果は、と言われると……

あと新たに制作が発表された三部作ってシークエル後確定なん?
スカイウォーカー家の関わらない三部作になる、とは聞いたけども
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:25:43.24ID:AhFKOjJV0
ビルドダイバーズのAGE2マグナムは今日出荷か。いよいよ新作やな
しかし元々のドッズライフルの回転力にビームマグナムのパワーを追加で、変形すると本体直結でさらに出力アップって得物が物騒過ぎる……
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:32:40.44ID:75Nt2/rs0
一方ヒラマサでは溶けた雪が天井から漏れて国際放送センターが水没
民放はパラリンピックの中継無いとか、あの24時間偽善TVであれだけ障害者支援訴えてる日テレもやらんのか
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:35:12.30ID:t1zG9bK80
ウォーズマン理論は攻撃時に参照されるステータスの倍々アタックだからまた違う気がする
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:40:26.64ID:M5CX5cGY0
>>240
メダル取ったら放送してやんよ、さっさと取れよ
そうすりゃ感動物語にしてやっからさ

くらいの感覚だったりして…
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:42:59.22ID:L9LosJlz0
>>238
貫通力高すぎて、空間把握能力クソだとフレンドリーファイアしまくりそう。
そのへんしないようにしてるからこそ、クリスマスに死んでない方のクジョウさんはチャンプなのだろうけどw
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:54:23.44ID:kp1OxoLD0
>>232
改憲絶対許さないマンが相当数いるというお話もあるようですが

自分はそろそろ改憲も考えなきゃあかん時期だと思うけど
自衛隊の立ち位置をはっきりさせてあげないと、さすがに不義理が過ぎると思うし
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:57:05.96ID:Fdhyh7eI0
スイッチのオクトバストラベラーの発売日が決まったか
結構期待してるのよね
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:57:57.91ID:AhFKOjJV0
そこら辺はファンネル装備してるし大丈夫そう。しかし説明に変形状態でもファンネル使えるってなぁ……
変形してファンネルとビームマグナムぶっ放しながら猛スピードで敵陣突っ込んで、シグル盾とサーベルで切り裂くのか……?
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:58:24.51ID:ZzqvQC9N0
一方グラブルは最低230連という
他のソシャゲが裸足で逃げ出すことをやりだした
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 20:58:38.57ID:FLnZTZIT0
>>244
こういう無関係なスキャンダルのでっち上げで
議論の余地をなくすという手法は連中の言う立憲主義に反するんじゃ

まあ朝日なんて改憲という言葉自体口にしてはいけないみたいな論調だったものな
まるで戦前の国体論者みたいだなあ
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:00:36.59ID:m4GKHZCw0
>>238
マグナムってそのマグナムかw
本家のハイパードッズライフルとどっちが威力上なんだろ
0250MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 21:04:37.12ID:bcad8qt00
AGE2マグナム二体買ってきた
一体は純正のトリコロールカラー、一体は機体にちなんだ色にする予定
でダブルオーダイバー1ダース予約してきた
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:15:49.23ID:9UDOYDO90
>>229
人が亡くなったということ以外、事情はまだ何もわかってないんだよね。
現時点で政権であれ野党や朝日新聞であれ、特定の何かを叩きに走るのは恐ろしいことだよ。
何も事情が明らかになっていない段階で決めつける癖がついているわけだから。
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:21:50.39ID:fCoZ50LC0
やはりおぬしはモノが違う・・・

お手軽な144/1HGのガンプラ作る気力もなくなって久しいが、かといってロボ魂みたいな
完成品トイが欲しくなるわけでもなく、ひと頃躍起になってホビー集めていたころがなつかしいずら
幸いガノタらしく、ガンダムの映像作品見る気力はあるのだが、これがダメになったらいよいよ年寄りだな・・・
0255MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 21:29:20.75ID:bcad8qt00
俺は新作アニメとかあまり見なくなったなぁ
ガンダムとか遊戯王とかプリキュアとか昔から見てる物は視聴してるが
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:30:47.40ID:Y7bVeXmc0
>>251
それくらいしか揚げ足とる要素がないんだね

メタルギアサヴァイブ、…魂斗羅の曲だと!?
同じ会社とはいえゲーム性全然違うよなメタルギアと魂斗羅
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:31:33.17ID:uuh7/KRm0
>>254
意欲はあっても、最近、手元の小さなモノを見るのが辛くなってのぅ…。
電子書籍を導入したのも必要に迫られてのことで、蔵書が一部整理できたのは副産物。
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:33:54.31ID:y2Rc9p1y0
大野さんが自作爆弾でメガンテしてしまった
山小屋にあったもので爆弾自作する大野さんすげえ
0259MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 21:35:42.26ID:bcad8qt00
監禁されてた金持ちの屋敷で時限式の爆弾作る親父もいたしへーきへーき
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:15.44ID:oCrKqL+40
新作アニメとかは毎期数本は視聴してるかな
プラモはガルパンの頃からまた無節操に手を出し始めてるが作るのは気分次第でチンタラだが
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:41:38.36ID:RC/twowG0
最近RG作るのが億劫になってきていけない
デカール貼るのが面倒というのもあるが
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:41:54.17ID:Ne0Rny6/0
>>247
まああのゲーム年末年始に最高100連×数日とかやってるゲームだし
そして230連とかやっても構わないぐらいの速度で増えてるし

どうしようかな〜、サンダルフォンの性能のおかげでディビジョン石を取る必要がまったくなくなったんだよな〜
でもいくら劣化とはいえ限定品だから取っておきたい気もするし
0265MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 21:42:55.67ID:bcad8qt00
RGは切り離すときに飛んでいくえふめいになるサイズのパーツがあるのがきつい
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 21:51:55.85ID:mEBAayR70
>>225
会話中に高速でプルプル動くのが鬱陶しくていかん
あと多分金属製で1枚板の鎧の胸部分だけ揺らすのは止めろ
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:12.92ID:fCoZ50LC0
>>265
設置場所的にMGのサイズが厳しいこともあって、RGをチョイスして出来上がったときの満足感もひとしおなのだが、
いざブンドドする時けっこうよくポロリしたり、精巧ゆえに気軽に動かしたらポキリといってしまいそうな不安ってあるよね
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 22:11:16.80ID:mEBAayR70
>>269
いくらプラモ買う人が減ってるとはいえ、あまりにも採算見込めないのはなかなか企画通らないんじゃなかろうか
0272MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 22:15:39.70ID:bcad8qt00
RGガンダムAGE-3やRGプラズマダイバーミサイルが欲しいです
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 22:27:06.28ID:RC/twowG0
あと人気あってRG出てないのはνガンダムとサザビーかな、バリエーションが出せないけど
0274MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 22:28:11.23ID:bcad8qt00
わーい、人妻ンスロットの三枚目と子安王の二枚目が来たぞ
NP補充系やA宝具持ちがダブるのは正直ありがたい
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 22:29:29.08ID:Fdhyh7eI0
>>273
νはダブルファンネルとFAとHiνあと量産機があるから大丈夫だ
サザビーはナイチンゲールに...
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 22:32:23.41ID:RC/twowG0
RG EX-Sガンダムとか出ませんかね、バリエも一杯出せるぞう
まあ私は確実に作ってる間に何らかのヘマをするだろうが
0278MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 22:33:04.31ID:bcad8qt00
せんせーRGアメイジングエクシアとMBGNアームズTYPEーEが欲しいです
0281MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 22:36:06.68ID:bcad8qt00
今なら1/12で出せばFAGやFigma勢の乗り物として購入されるのだろうか
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 22:49:11.55ID:JtPOYBxM0
意外なのはバンダイがプラモデルでアイアンマンを出してないことである
ライダーどころか悟空やルヒィのプラモデルを出しているのに
0287MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/09(金) 22:56:11.93ID:bcad8qt00
そういえばプリキュアのプラモってないんだな
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:19.62ID:fCoZ50LC0
プラモづくりは情操教育とボケ防止に最適だって財団Bの偉い人がたぶん言ってたから、
女児向けプラモとしてプリキュアシリーズがリリースされる確率が微レ存?
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:11:21.15ID:y2Rc9p1y0
でも女子って俺と同じで空間図形苦手だからプラモの取説見ても組み立てられないぜ
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:20:57.21ID:bcad8qt00
空間認識能力ってパズルの構築や投げたい場所にボールを投げたり
図面から形状を読み取るような能力であって
スレタイのドラ操作に必要な物とは似ても似つかないと聞いた
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:21:17.42ID:ZzqvQC9N0
RGジムはまだですかねー

>>264
マグナ2が来る現状、劣化神石の未来はほぼないかと
あと図鑑にすらのらないからねー
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:24:23.13ID:EKAZgEc30
良い

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 049 関裕美
Tr.01 楽園 
 作詞・作曲・編曲:BNSI(渡辺量)
 歌:関裕美
http://www.youtube.com/watch?v=ycK-IyZ54Qo


う〜ん作曲がガチじゃないですかw
http://columbia.jp/idolmaster/imasnews/180309.html
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 051 村上巴
Tr.01 おんなの道は星の道
 作詞:田村武也  作曲:弦哲也  編曲:南郷達也
 歌:村上巴
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:29:04.16ID:cR6jlP9G0
教えてくれ五飛
俺はあと何本杭を集めればいい
俺はあと何回あの丘であのグールを殺せばいいんだ
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:51:10.42ID:z39FNaBm0
>>295
そも空間認識能力なんていうふわっふわ過ぎる単語を使ってる時点で苦し紛れ感がひどい
それが特別な才能でありイコール強い凄いヤバいと思ってもらわないといけないのに、ドラグーンの演出と相まって別に凄くなくね?としか思えないのが
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/09(金) 23:55:52.56ID:bcad8qt00
>>303
曲がるビームを味方を識別しつつ敵にだけ当てるとかならまだしも
フルバってただの浮遊砲台だしね
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:00:36.86ID:nA0fVceA0
種の最初期に作られた死に設定だと
実は種世界は宇宙世紀と地続きで、空間認識能力保持者は滅んだNTの成れの果てらしいからね
結局だから何?くらいの描写しかされなかったが
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:02:34.38ID:LMCLN6B80
UCの未来がCEなんて人類に絶望しちゃいないと言ったアムロが可哀そうすぎるわw
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:05:48.05ID:1UlISetW0
そもそもコーディネーター製造技術それ自体がNTを人為的かつ安全に量産するための技術が由来とか言う没設定もあったような。
それ本採用すれば凸パパや変態仮面が突如としてトチ狂った理由付け程度には使えたんじゃないの?とか思うのに。
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:18.76ID:YY1VL65Q0
>>305
さらにすべての平行世界の行きつく先が黒歴史の終点であり正歴、そしてその1000年後?がリギルドセンチュリーだとか
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:18:52.93ID:3n1qeWGn0
>>308
どの世界も本編の数千年後に破局的戦争が起きたらお髭様が目覚めて月光蝶の文明リセットで次の文明って繰り返してるんだっけ

一種のバタフライエフェクトみたいな感じで各時代の世界が変わってるんだろうな
改暦が行われず西暦が続いた世界や、大戦争の後始末に全ての軍事技術を放棄したか巨大な軍隊による圧制で押さえつけたかで歴史が分岐したり
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:31:53.83ID:LMCLN6B80
グランクレスト、下に名前と陣営を表示してくれるとありがたいんだけどなぁw
ミルザーはちゃんと裏切ったか、初めてをもらったことよりヴィラールに対して失望したからかもしれんが
テオ君が知らない間に勝ってたんだが、来週やるのかしら
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:43:35.60ID:aTtBcV7q0
鏡用意しろっていわれて怯えた表情してたから自爆兵器とかそんなのかなと思ってたら超遠距離兵器か
ただ一方的に虐殺するようなことになるから使いたくないとかだったのかね
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 00:49:02.79ID:dDfY3/bR0
テオ様の戦描写は原作でもあっさりなんやで…まあ民衆から慕われる英雄テオ・コルネーロの描写以上はないべさ
ヴァルドリンド騎士団はテオ様相手だといいとこないけど、一応アトラタン大陸最強騎士団なんです。平地での会戦では無敵なんですよ
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 01:04:57.43ID:dDfY3/bR0
>>315
領地めぐりで蟲と戦ってたあれ?
あれはむしろアニメで盛ったんだよ
原作は戦闘描写もないw

それともラドヴァン男爵との交渉の件だろうか
あっちはそもそも戦になると負けなんで
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 01:15:21.11ID:dDfY3/bR0
>>319
ベッド戦闘の方かw 原作じゃ木の洞が異空間でそこにとらわれて脱出に難儀する話だったんじゃよ
二人は愛の告白をして接吻まではしてるが、それ以上のエロイことはしてないんだw
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 01:57:44.93ID:HeSJMAKH0
>>318
設定では宇宙世紀から約1000年後の世界がリギルドセンチュリーだけど、
お禿の中ではターンAから約500年後の世界と想定してやってると発言してる。
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 02:46:09.77ID:z8NlB2Kb0
>>303
ヲタク向けにモノを考える人は、いかにも小難しくてかっこよさげな単語をひねり出したがるが
一般向けを常に意識する御禿は、ありきたりな言葉から新しい言葉を作り出そうとしているよね
ニュータイプとか黒歴史とか
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 07:31:24.76ID:51UjSByr0
シンカリオン。大宮発下り山形方面『野性の王』行き
さすがにマジモンの忍者の前にはアキタも勝てんか。そして東北弁友の会結成
シノブ君良いキャラだなぁ、今回は顔見せだけど彼も何かのマニアなのだろうか……
0331MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 07:32:36.39ID:s9Ymxabn0
シンカリオン
敵さんも色々作戦を練ってくるのにこちらも新キャラ登場で
肝心の戦闘シーンの内容自体は薄かったのはざんねん
しかし勇者王の肩新幹線は万能規格でレールのある所なら
どんな場所でも高速輸送できるという設定があったが
こちらもトンネルの車高問題はクリアできんかったろうな
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 07:48:12.65ID:/dTbZ1WW0
>>326
そういや種ではアークエンジェルが大気圏突入時に使う耐熱用融除材ジェルとやらが実際口に出すと言いにくいもので
後にラジオでネタにされて声優さんが早口で言うってコーナー作られてたっけ

設定担当だか脚本が声で出す側のこと考えずにそれっぽく思えるように作ったんだろうなってのが丸わかりだった
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 07:49:27.92ID:51UjSByr0
どこでも行ける車両出すとそれ一両で充分になっちゃうからねぇ……
スポンサーの宣伝や商品展開も考慮すると制約付けて様々な車両出す方が良いかと
0334MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 07:58:20.74ID:s9Ymxabn0
わりかしひどいカード扱いされるカタパルトタートルさんェ……
魔法罠を直接的に破壊しにくかった初期のTRPG的トークのお供だったというに
0335MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 08:02:29.21ID:s9Ymxabn0
>>332
実際に製作する側の事分かってない開発側が書いた手順書とかよくあるよね
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:04.39ID:XkpFSP+B0
>>269
亀だが、バンダイがやると無駄な所に凝ってしまいそうな気がしてしょうがない
そりゃマッスルシリンダー完全再現とかやってくれたらある意味嬉しいが、そのおかげで全く改造できなくなったりするとね…
あと波やブキヤと違って継続する気ゼロってのがな…
一般販売はドッグ(それもノーマルのみ)と陸ファッティー出して終わり、残りはプレバンという路線だった1/20と同じ轍は踏んでほしくない

>>273
ZZディスるのやめーや
強化型やFAZZだって出せるし、いまならプロトに行くという手だってありそうだし …まあ、その前にHGUCでバリエを出せって話になるが

>>277
出すのはいいとして、完成させられる人間がどれだけいるのかが問題になりそうな… 完全変形はやっぱり完成品トイか1/100しかないだろうなあ
もし1/144で出すなら変形ギミックにのみ特化して内部フレームは肩と腕と足に何となく仕込むくらいが関の山かな
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:41.46ID:XkpFSP+B0
>>280
ドッグに限らず、ファッティーもトータスもタートルもビートルも複数揃えたい、それがATの醍醐味
あと、できるだけ改造しやすいパーツ構成ならベストかね
バトリング用や現地改修といったオリジナルをバンバンやれるのがATというロボの特徴でもあるし

>>281
今は亡きやまと製の1/12は中々の逸品だが、さすがに当時と同じ値段じゃ販売できんだろうなあ
つかFigmaでドッグ出すなら、ATパイロット(搭乗服姿、ヘルメット付)を安価でバンバン出してほしいんですが
あと治安警察官や機甲猟兵、頭部パーツバリエ、パイロットスーツバリエに対AT用武装セットなんかも
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 08:44:33.97ID:torIcwkW0
>>336
ディスるつもりはなかったが、RGで完全変形合体は無理じゃろという脳内セーブが働いたのだ、許せ
まあその後でEX-Sを候補に挙げている時点で台無しだから許さなくとも良い(どっちだ
バリエを考えると陸戦型あたりが来そうな気がしなくもない
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 08:47:02.86ID:5q05B4nc0
>>332
やめてください
地球外縁軌道統制統合艦隊とかいうクソ長い名称を予告で連呼させられた人もいるんですよ
まあ本人その名前に誇り持ってそうだからいいんですけど

アリアンロッドみたいな通称がなかったあたり
本当にどうでもいい部署とおもわれてたんだなあ
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 08:50:27.91ID:1UlISetW0
>>339
登場当初の浮き世離れっぷりは面白かったなw
あのザマから作中終盤、負けはしたけど反乱の勢力として成立する程度にはちゃんとした軍隊になったのよね。
マクギリスの手腕もそこまで捨てたもんじゃなかったという事なんだろうか。
0341MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 08:59:32.25ID:s9Ymxabn0
マッキーは正直バエル頼み過ぎた面が鉄血終盤の落胆に繋がっちゃうのよね
義父殿を追い落とす辺りはほぼ完ぺきだったのに
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 09:19:51.59ID:nV7JCF400
冨野監督のGレコは髭の後発言を受け入れるのなら、
鳥さの超サイヤ人は10倍くらいのつもりで書いていた50倍は大げさ発言も是認してほしいものだな
0343MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 09:30:05.99ID:s9Ymxabn0
そうか劇場版ジード今日からか
劇場の席確認して行って見るかな
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 09:30:34.31ID:9NlWNjVE0
>>340
カルタの頃から士気だけはひたすら高かったしね
稚拙な恋愛感情を元に公私混同する上司を部下達が笑って見守るのみならず有事の際には上司のため命を捨てることも厭わないとか、カルタはどうやって艦隊をまとめ上げてたんだ
0345MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 09:33:26.63ID:s9Ymxabn0
命を糧にする傭兵家業は金払いのいい雇い主についていくというからなぁ
上司本人の能力が少々低くても家族や仲間に金を残してくれるのが
わかっているなら安心して戦えるのだろう
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 09:35:57.00ID:XkpFSP+B0
>>341
おそらく友人と呼べたであろう連中二人を切り捨て、セブンスターズのうち3つを手中に収めるという手際
その手際の原動力であった「(たぶん世界そのものに対する)怒り」が、後半見事なまでに失速してるのがな…

あの黒さと深い憎悪を全開にしたマクギリスのままで後半を通していてくれれば…と思う
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 09:35:57.34ID:UDAcWibt0
仲介業者が出してくる依頼をせっせとこなしたらイレギュラーとか言われたし
仕事してただけなのに
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 09:56:04.23ID:zuzEGFL60
真面目にこなすサラリーマン根性では
イレギュラー扱いされたり戦闘狂扱いされても仕方無いのです
戦闘に巻き込まれて敵エースとか物量を押し返す民間人とか
後方勤務希望の最前線送りの軍人とか
依頼に合わせてアセンブル変更する傭兵とか
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:01:30.57ID:1UlISetW0
>>346
下層階級ながら頑張ってた鉄華団に同類の臭いを感じたのと、親父を蹴落としたので満足しちゃったんかなぁ?と捉えてるな。
世の中全般への苛立ちは公然と行われる性的虐待と、薄々それを知っていながら許してた世間に由来してたのだろうと考えられるし。

まぁ、バエル奪取と蜂起が達成後の二次的な行為だったんなら鉄華団を巻き込むんじゃないよバカ野郎がと突っ込みたくもなるがw
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:03:21.79ID:Yrrh+G7P0
>>344
イオクの部下もそうなんだけど現在の当主だけじゃなくて家系の歴史を重視してて
先代のように立派に成長するまで俺らが守らねばみたいな精神で動いてるとこがGH全体であったんじゃないかと

カルタ配下の連中も整列して名乗り上げとかやってることに何の疑問も持ってなかったりしてたし
形式重んじるそこそこいいとこのお坊ちゃんたちだったんかな
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:04:45.11ID:SJX/CNyl0
>>348
コミカライズ版のデグさんは本当に可愛らしい外見で困る
あと作画スピード早すぎません…?
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:51.61ID:eh6OtZHq0
>>342
実際の描写がともわなくても作り手の意図を優先すると言うのなら「や」の妄言も肯定できるということになりますかな
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:09:33.51ID:Yrrh+G7P0
>>349
鉄華団巻き込んだのは底辺から這い上がってきたことのシンパシーとガンダムすげーっての体現してきた三日月がいたからからって感じかね

一応三日月にオルガがどうとかではなく君はどうしたいとか聞いてたから引き抜きも考えてたろうけど
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:13:44.68ID:6oAZ32p90
>>351
作画に合わせて周囲のデグさんに対する印象も良好にアレンジされてるのが面白い
おかげでデグさんの知恵を絞った処世術が明後日の方向に評価されていくのがわかりやすくて

原作じゃ主に表情と目つきのせいで、身内からも気味悪がられてるんだよね
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:13:45.22ID:Yrrh+G7P0
実際の描写が伴わなくても作り手の意図を言っちゃってもいいじゃない

だからファイヤーミラーはゴジラの熱線を1万倍にして跳ね返せるんだよ、ホントだよ
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:41.59ID:eh6OtZHq0
>>346
海賊退治とラスタル陣営の介入
ラスタルが黒幕の紛争鎮圧
MAの対処とラスタル陣営の介入

2期前半のマクギリスは治安維持活動とラスタル陣営に振り回されている苦労人感が強かったなあ
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:22:33.77ID:OJBK/6kQ0
妄想だが
もしヤン提督の下に副司令デグさんが付いたとして

先に胃に穴が開くのはどっちか
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:24:00.97ID:SJX/CNyl0
>>355
味方陣営で好意的ではないのがレルゲンさんで
「アイツ酷い戦闘狂だ」と思いつつも公私の別はしっかりしてるんだよなあ
その分、胃痛が酷くなってる訳だが
味方陣営で好意的な人達はみんな
「アイツ凄い戦闘狂だ」という解釈をしてるので
結局戦闘狂評価は変わらず最前線勤務だという…
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:30:39.41ID:9NlWNjVE0
>>356
「ホントかよ?」「本当です!」のやりとりすき
噂のヤングエリートが「スーパーエックストゥー」って発音するのも好き
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:53:06.92ID:h7C1/SAL0
ブラッドボーンをちょっとプレイしてみたんだけど、今どきのアクションゲームにありがちなチュートリアルがほとんどないのね
ここで話題になったのこぎり鉈カッケーなあ。仕込み杖とか斧も気になるなあ
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:57:21.34ID:aTtBcV7q0
>>346
単純な話、以前から計画できていたかどうかの違いっていうのもあるだろうよ
あとバエルを手に入れることがターニングポイントではなくゴールと思ってるからその後考えてないのあからさまだったし
幼い頃から(逃避先として)一心に思い焦がれていたんだもの、バエル自体が到達点となっていても無理はないよ
だからこそラスタルに子供のままだと言われたわけで
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:58:30.30ID:UDAcWibt0
>>361
最初に選ばなかった武器は店で買えるから安心してな
チュートリアル?ヤーナム市街がチュートリアルみたいなもんさ

先に進めばもっとイカした(イカれた)武器が手に入るぞ
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 10:59:59.30ID:wEpszjQO0
タイムシフトでチャー研のコンサートを視聴
なんというニッチなコンサート
アニメ本編に合わせてBGMを再現してるわ
キャロンがピアノ演奏をミスる所も完全に再現したり無駄に凄い
この日の為にキチレコ作ってるしやっぱり無駄に凄い
最後にかわいそうなお友達と一緒なってオープニングを歌ってた
全編面白いコンサートが見れた

ボルガ博士が落とされて笑いで湧くとか
人が亡くなったのに
みんな気でも狂ったんじゃないのか

元社長にインタビューで
勝手にやってくださいどうぞどうぞと
何の思いれなくて面白かった
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 11:05:05.86ID:VU/JmbjF0
>>328
改鋳の原材料のほか天災飢饉への対処で、江戸半ばにはすっからかんで幕末に残っていたわけがない説もるそうな。
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 11:05:14.70ID:Yrrh+G7P0
>>360
改めて考えたら未来技術解析で作られた作られたメカゴジラやモゲラの装甲にもあの技術使われてるから本当にすげぇなって
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 11:15:24.50ID:aTtBcV7q0
>>361
この手のゲーム初めてなのに見た目だけで仕込み杖選んで地獄見た興津和幸という男の話でもする?

クリアした後っていうのもあるが、番組後に2周目を斧で選んだら1ケ月もかかってたところサクッと突破できたとか
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 11:23:45.05ID:9NlWNjVE0
>>366
原理的にもプラズマグレネイドのご先祖様だしね
対G兵器の活躍を今の映像技術で観たいけど、モンスターバースに出てくれないかしら
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 11:56:07.66ID:/T/XAei50
>>364
そりゃ社長からすると会社が潰れた後にカルト的な人気が出ただけでなんの恩恵もないし……
当時の量産型クソアニメの一角だったから作ったスタッフにも思い入れがあるかどうが微妙
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 12:26:18.71ID:xecH6SX70
>>365
話題になってる埋蔵金は小栗上野介が幕末にアチコチからかき集めて隠したっていう軍資金の類いだな
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 12:40:33.36ID:eqdtWymd0
>>237
亀だけど
見た後ずっともやもやしたものが残った原因って
監督がやりたい場面までの過程を軽視したのが目につき過ぎたからかなと思うようになった

ガバガバ爆撃機とか瞬殺されたあいつとかワープ特攻とか
存在意義を問いたい何人かと結局他の星から救援に来なくて狭い世界で小競り合いやってる感が増したとか色々あるが
まあ、次どうするんだろうね
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 12:46:51.60ID:YFe92YXt0
徳川埋蔵金よりは帰雲城の埋没財宝の方がまだ現実味ありそう
まあ仮にあったとしても最低数千万トンはあるだろう土砂の下だけどな
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 12:55:21.74ID:IOgJUy+S0
メカゴジラ如きでゴジラを相手に出来るものなんですかね?(アニゴシ版)
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:15.54ID:e+6WsYsb0
>>361
道中と囲まれた時は斧便利
回復量がデカイのと変形後の強攻撃が範囲攻撃なので強い
鋸はどんな場面でも強いけど獣特攻入るのでボス戦で光る
仕込み杖は癖強いけどヒットアンドアウェイを心がけて戦うのと変形後射程が長いので慣れると強い


でもやっぱり回転ノコギリがナンバーワン!
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:03:22.52ID:e+6WsYsb0
>>372
思い入れ… 思い入れっつうと確かに無いが気軽に見れるクソアニメとして他の追従を許さないので…
オイラも大好きでゲス

チャー研は劇中曲 宮内國郎さんだから初代ウルトラマンの人だったり東映特撮の曲たくさん担当してるんだよね
つまりウルトラマンとチャー研は同じレベルの名作(大暴言
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:11:20.08ID:8/uj05UF0
ブギポがアニメ化らしいけど、これはギャグか釣りで月姫のパクリって騒ぐやつが出てきてマジで釣られたやつが騒ぐ流れですね間違いない
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:13:53.08ID:YFe92YXt0
ガンダム関連はなぜかマウント取りたがる奴多いよね
ゲーム関連はなぜかマウント取りたがる奴多いよね
型月関連はなぜかマウント取りたがる奴多いよね

汎用性たけーなおい
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:13:53.54ID:dq4fFaz10
今ニンニンモチーフでやっているパワーレンジャーが次はキュウレンじゃなくゴーバスターズモチーフで
しかもメインの玩具メーカーがバンダイアメリカじゃなくハズブロに変更ってなにがあったんですかね?
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:14:19.97ID:PxUobXNw0
昔クソアニメだった奴が今頃アニメ化
これは……封神演義!

あんまり効かないな原作付きクソアニメのリメイクがうまくいくの
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:19:08.62ID:8/uj05UF0
>>388
封神演義は二度レイプされる
実は大元の原作封神演義が初めて和訳される時も相当な改悪喰らって翻訳者の投影キャラが他のキャラの手柄を奪いまくったらしいので、原作込みなら三度目という
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:22:31.87ID:PxUobXNw0
それいうと漫画さんサイドもレイプしてるんですよ
翻訳と漫画はレイプから始まる純愛みたいな?
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:23:29.39ID:dq4fFaz10
三回アニメ化されて三回とも良作になったグルグルみたいなのもありますしね
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:49:24.13ID:8W3kpQo40
メタルギアソリッドの動画見て、シリーズやってりゃよかったなぁと後悔
…スネークにバラムツ出してみようぜ
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:52:47.43ID:dq4fFaz10
みんな思い出せ
原作とコミカライズのアニメの内容がそれぞれ全く違うなんてことは90年代じゃ当たり前だったじゃないか!
0396MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 13:55:04.03ID:s9Ymxabn0
ゲームの性能と本編の活躍が比例しない仮面ライダー形態変化あるある
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 13:59:58.40ID:aTtBcV7q0
まあ極論言ってしまえば、そんなに理想のアニメ化しか欲しくないなら脳内アテレコ脳内アニメーションが至高なんだよな
0400MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 14:05:41.63ID:s9Ymxabn0
クソアニメにしない法則としては
・長編原作漫画の尺をごり押しで縮めない
・アニメオリジナルは原作を熟読したファンに原作者と協議させてやらせる
・予算は豪勢とは言わんが内容と品質に見合うものにする
他には何があるだろう
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 14:12:42.00ID:dq4fFaz10
スクエニみたいにアニメ化しても読者から殆ど文句出ないところもあるから出版社側と制作会社側との調整能力しだいだよねぇ予算の分配とか含めて
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 14:27:20.77ID:yt/XEiVy0
>>373
諸外国からぼったくり価格で武器や汽船を購入して、突貫工事で造船所その他の整備を進めていたんだから、かき集めた金もあの局面ではたいして残っていなかったと想像するがな。
あるものと仮定して手形を切りまくっていた新政府軍が、「小栗上野介が隠した」ことにして関係各所を煙に巻いたというのが真相なんじゃなかろうか。
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 14:32:42.67ID:eqdtWymd0
ラノベ原作アニメは不評な例だと余計なエロを強調する傾向があるな

心理描写削ってエロに尺割いたせいで
原作まで凡百の量産ラノベと言われてとばっちり食らったと嘆いてる人をこのスレで見たな
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:01:09.80ID:qeL/XFqX0
>>405
酷かったですねダンまち外伝アニメ…
監督が下セカアニメの監督と聞いて、もうちょっと得手不得手考えて配置してください…
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:15:00.48ID:gyTrVuXa0
からくりサーカスもアニメ化らしいが、あれマトモにやろうとすると4クールでも足りないよな…
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:14.73ID:Gjz2fa5D0
つまり短編の連作で構成されサービスシーンもりもりの原作をアニメ化すればええんや!
というわけでけもっ娘どーぶつえん!をアニメ化してください
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:28.53ID:6oAZ32p90
ベン・トーの白梅は完全にアニメの被害者だと思う
あと佐藤を筆頭に男キャラ全般も
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:29:44.82ID:yt/XEiVy0
>>408
円盤の特典に、あの漫画のあれをアニメ化してつけてくれたら買う。
「それは、読者に対する裏切りだよ!」
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:35:07.52ID:LMCLN6B80
>>406
ダンまち外伝はエロ以前に
ダンまちの設定をちゃんと把握してること前提だったのがなぁ
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:36:46.43ID:YT9IHgFX0
ガルパン博覧会に行ってきた。
なるほど、目の修正とか、小物デティール追加とか、胸とか修正チェックが入るのか
サメさんチームの戦車設定とかマリーさんの眉毛の修正とかカトラスさんが注いでいた
ボトルラベルの細かい指定とかも見れたよ。
そしてみほ・まほ音声ガイドはこのスレで言われたように神でした
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 15:44:30.50ID:xecH6SX70
境界線上のホライゾンX<下>、同日発売の劣等生の4倍の厚みがあるでござる。
コミックス版はあっさりkindleで出てるのい原作小説はかたくなにださない姿勢だな角川は

そろそろ最初の巻はKindle化してほしいな
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 16:12:12.26ID:/uU/7rki0
貧乳でからかわれるヒロインが挿絵では巨乳だったり、衣装のデザインが文章と挿絵で全然違ったりするのは、ラノベでは良くある事
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 16:32:12.01ID:xecH6SX70
最初、貧乳ベリーショートだったヒロインが最終巻で巨乳ロングヘアーになっていたコミックなら知っている
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 16:38:28.52ID:yt/XEiVy0
原作では特に描写はなかったがアニメ化に際してシリーズ構成の趣味とこだわりにより隠れ巨乳になった、チタンダエルさん。
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:13.03ID:kEahrP1k0
>>385
ブギーポップは昔アニメ化してたけど、あのアニメの評価はどうだったんだべか?
そういえば、実写映画もやってたなあ
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:05.09ID:kEahrP1k0
さて、これからペールゼン・ファイルズの4DXを見に行くんだけど、気をつけることはあるかな
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:49.83ID:xecH6SX70
ブギーポップの最初のアニメは映画とリンクしてる原作の後日談っていうオリジナルストーリーだったはず
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:16:13.65ID:yt/XEiVy0
とりあえず、「負け犬たちのサーカス」は好きでした。
お姉さまでボンキュボンな女教師がヒロインというのが、ツボで。
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:26:04.47ID:6oAZ32p90
ブギーポップは初期作品しか読んでなかったんで、さっきWikipediaを覗いてみたら
なんというかもうまったく理解不能なことになってた…
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:42:43.33ID:+aLBdLpX0
牛乳をほぼ断った、したら体重が7キロ近く減った
水代わりに飲むもんじゃないな…
0434MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 17:43:02.97ID:s9Ymxabn0
髪が伸びる魔導具さえあればいくらでもツインテールやポニーテール、
三つ編みし放題だな
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:47:50.46ID:IbCbG8HU0
ゲーム中に難しいミニゲーム入れて台無し、ってのは時々あるにはあるけど、ゼノブレイド2に続いて、四騎姫でも経験するハメになるとは
まあ非常に難しい上に、キャラ強化には凄まじい回数のプレイが必要なゼノブレイド2のミニゲームと違って、必要な達成ラインが低いのがまだ救いか
0437MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 17:50:34.60ID:s9Ymxabn0
ゲーム中に同社が製作したクラッシュバンディクーがプレイできちまうんだ!
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:53:16.66ID:z8NlB2Kb0
>>436
まだJSリフレで踏まれて「これが命の重さか!」とか悦に浸ったり
6歳の子に「弟子には出来ないけどお嫁さんにしてあげよう!」とか
言ってないからセーフ……

あれもアニメで将棋関連の描写が大幅に削られちゃって
原作読者の方からは不満が出てるんでしたっけ
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:59.61ID:IbCbG8HU0
今日コンビニでトイレ借りに入ったら、洋式便器の中に、男性物の下着だろうと思われる物が、トイレットペーパーと一緒に丸めて放り込んであった
床もえらく汚れてたが、連絡した店員さんが必死に掃除してたって事は、多分それも同じ人だろうか
酷すぎるわ
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:03:01.87ID:51UjSByr0
クラシカロイド23話。解かれたリミッターとワガママ末っ子
最終ダンジョン暗黒ヴァルハラ城。落ちて来る強化アイテム。こりゃラスボスイベント戦やな
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:04:59.70ID:IbCbG8HU0
>>442
決壊寸前って訳じゃなかったから大丈夫
でも発見者が足踏み我慢状態の人だったりしたら、おおごとだっただろうなあ
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:05:20.14ID:6oAZ32p90
>>435
虎虎ってそんな難しかったかな
コツ掴めばステージ5ノーマルでも宝箱全回収くらいなら苦労しなくなるし
強化上限がはっきりしないからマスターロール揃えた辺りで妥協してやめちゃったけど
光属性コアも欲しかったけど、結構早めに闇コアは手に入ってたからもういいかなと
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:31:39.11ID:Gjz2fa5D0
>>440
パチ屋で働いてた時に結構あったよそういうの
おそらくお手軽だったからトイレットペーパー詰め込むパターンが多数だったけど
ひどい時には汚物が溢れてた時があったとかなんとか
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:33:54.39ID:xecH6SX70
>>433
牛乳は200mlあたりの脂肪分は8gはいってるんやで
つまり1杯飲む度にバターを10gくってるようなもの…・・
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:39:31.38ID:+aLBdLpX0
>>451
そりゃ肥るな…糖尿病と言われたんでほぼ断ったんだが、一月で7キロ近く減ったからビビったわ
代わりに麦茶やノンシュガーの紅茶を入れまくってる、オレンジティーおいしいです
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:46:26.45ID:HmSlsM1R0
ダイエットの三原則

「特定のものを食べてダイエットは不可」
「適度な運動なくしてダイエットは不可」
「継続して脂肪燃焼し易い体を作るまでの近道なし」

てなのをいきなり思い出した。
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:48:33.14ID:LMCLN6B80
>>446
宝箱回収は何とかなるけど、クリスタル全回収は無理w
だからイージーステージ2で稼いでたわ、安定して1500くらいエネルギーとれたし
パーツが売れるのをもっと早く気が付いてれば...
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 18:55:26.64ID:+aLBdLpX0
>>455
食わない、てのも悪いらしいんで好きなもんを食うことにしましたわ
肉野菜炒めピーマン増し増し、キャベツミックスに納豆ご飯
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:00:16.85ID:NJSqPooM0
お麩……お麩を使うのです……
出汁汁+醤油+みりんでちょんと煮込んだお麩に胡麻油をほんの少し

予熱で小松菜なり春菊なりサラダほうれん草なりをクタらせ
その上からニア善光寺の山椒七味を振りかけるとベネですよ
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:07.83ID:YT9IHgFX0
一番の難関はダイエット目標達成してから最低3ヶ月それを続けること(リバウンド防止)
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:19.42ID:xecH6SX70
前に魚肉や鶏肉は人間より体温が低いんで人が食べても脂が溶けやすくて体外に排出しやすい
逆に牛や豚は人間より体温が高いので人の体内に固定化しやすいって話がこのスレであったな
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:35.56ID:OxwfMVN30
>>451
つまり
シャア「やはり低脂肪乳は最高だな」
ということか

無脂肪乳まで行くと水っぽくなりすぎてしまうのがね
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:24:46.58ID:+aLBdLpX0
牛乳飲むの止めらんねー!だったのに、今のところ銭湯あがりに1本くらいで我慢できてるわ
逆にお茶に興味がわいてるこの頃
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:37.22ID:+e6YZXBn0
そのおかげもあってインドシネアだかシンガポールの動物園では日本狸はVIP待遇である
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:32:25.49ID:5y3FgA/+0
>>385
菊池秀幸のファンがかみついて鎮まるんじゃね?

最初の奴だけで終わると凪がよくわからない人になってしまうね


とはいえブギーポップは奈須が描いた方向性とは結構違うからそんなに変なの沸かない気はするな
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:36:14.35ID:HmSlsM1R0
>>467
後は政権に忖度しての書き換えか、自分たちの保身のための書き換えかが焦点かな
曰くがあって売れそうにないヤバい土地を欲しがる変なのが来たから二束三文で売ったのを誤魔化したかったのか
安倍首相の妻が催促するから「めんどくさいから売ってしまえ」になったのか
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:36:28.11ID:dDfY3/bR0
Zのハイパービームサーベルはスパロボではよく武装になってるが
ZZがサイコ2を切ったときのビームサーベルってスパロボじゃ武装になってないよな
Gジェネだとあるけど
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:41:36.40ID:xecH6SX70
>>469
財務省は安倍さんに2度も消費税率アップを延期させられてかなり恨みを募らせてたから
追い落としのために何かやっても不思議では無いな。

そもそも森友も加計も役人からの故意のリークが疑われるほどの不可解な漏洩の仕方だし
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:56:40.73ID:Yrrh+G7P0
「書き換えた」は認めたけど「改竄した」ではないからどうなのかね
詳しい内容はまだ分からんのだっけか
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 19:58:20.33ID:l+7eQC7a0
ああ、今更だけどトールのやつかよ!>月姫のパクリ
そこまで言われねーとわかんねーよ!
そしてそこまでアニメ化しねーよ!

死の線が見えて切れるっていう設定は・・その・・
と思って調べなおしたら2000/02発売のブギー当該巻が2000/12発売の月姫をパクれるか!
むしろぎゃ・・
いやよそう、俺の勝手な想像で皆を混乱させたくない
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:20.65ID:NJSqPooM0
弱点が見えるとかルートが光って見えるという方向だとワリと一般的だしね

じんるいはしかくにたよりすぎ
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:50.40ID:Yrrh+G7P0
>>474
直死の魔眼については月姫より先に空の境界で扱ってるから初出は98年やでと火に油

…もうそんなになるか、劇場版やらFGOコラボやらあったせいで時間感覚がおかしくなってる
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:05:39.50ID:nkuMWeND0
>>416
展示みる前に物販へGOと聞いたが本当かしら

こういうのは蒼樹うめ展しか行ったことないが、ひだまり荘のゆのっちの部屋再現だけで涙出たくらいだしガルパン博も楽しみっすわ。っ
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:06:34.35ID:l+7eQC7a0
あ、でも空の境界と思って調べて戻ってきたらすでに書かれていたぜ!

こっちだと時間的余裕はあるんだよなー
いやまあ、Fateが龍騎やガッシュのパクリ!くらいの汎用要素の範囲だと思うけど

念動力で人を吹き飛ばす、はセーフだけど念動力がヒト型のビジョンをとって殴り飛ばしたらアウトみたいな
サッカーゲームで見た?戦国無双で見た?
・・もう汎用要素になっちゃったんだよ!
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:07:37.51ID:5y3FgA/+0
まあ大体経絡秘孔とか滅びを促進させる掌妙頚とか先行アイデアに似たのがあるよね

イナズマとフォルテッシモのはポルポルとヴァニラだし

イナズマ自体も特殊視覚の能力者だしな
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:50.35ID:l+7eQC7a0
フォルテッシモとかちょっとどうやれば(戦闘で)勝てるのかよくわからない
別作品だけど作中でもいろいろ隙があるといわれる一方通行より地味だけどどうしたらいいのかわからん
ちょっと書いてあることが俺に理解できないだけともいうが


そりゃ過去改変したり時間止めたりムテキなら勝てるだろうけどw
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:23:03.87ID:KRL/L/V10
発動すると自分にトドメをさした敵を一撃で倒すスキルあったよね
フロントミッション3に
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:29:24.47ID:IbCbG8HU0
フロントミッション3はハンドガン撃たれるとパイロットを放り出すヴァンツァーとか、ヴァンツァーの武器の直撃でもなかなか倒れないパイロットとか、凄いカオスだった
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:13.93ID:IOgJUy+S0
>>478
チケットを購入、展示ベースに移動し展示出口から物販コーナーへ行ける(チケットの
提示しないとレジで買い物決済してくれない)ですが先に物販に行く事も可能では
有ります、欲しい物販が有るのなら一日辺りの販売量を決めているっぽいので先に
行くのも有りかも知れぬ(大阪の場合)
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:23.48ID:IbCbG8HU0
ゼノブレイド2のホムラのフィギュア出るのは知ってたし、ヒカリも分かってたけど、セイレーンのプラモも出るっぽいのは予想外
しかしフィギュア2体でswitch本体買える金額になるのは、さすがに手が出ないわ
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:47.41ID:HmSlsM1R0
>>488
初期はきっちり相手をスイープしていたんやで…

もっこり100トンハンマーのお気楽路線になったのはいつ頃からかねえ
そっちも楽しいんだけど、あのままダークネスな路線を貫いたらどうなってただろうと
思うことはある
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:58.29ID:KRL/L/V10
>>489
威力は低いし、弾に細工でもしてあるんかな
ハンドガンがなぜパイロット排出を誘発しやすいか、説明は一切無いんだけど
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:44:18.57ID:l+7eQC7a0
そういや川崎ウォーカーなる雑誌読んでたらおすすめ餃子店紹介のコーナーで
橘田いずみが寄稿しててふふってなったわ

餃子いいよね・・
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:55:20.92ID:l+7eQC7a0
>>494
今の謎人気からなんとか・・
ただまあ前回消化したとこから人気の出た8巻まで3〜4巻あるのがつらい
そしてそこが後にはつながるがやや迷走しているのも痛い・・

願書出し忘れはいかんですよ
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 20:56:02.04ID:qeL/XFqX0
撮り溜めてたダーリンインザフランキスを見たんすよ
俺、イチゴちゃんが何であんなに人気あるのか解った!いいですよね判官贔屓というか滅びの美学…
凄くいじらしくて可愛いんだけど肝心のヒロとがゼロツー一直線で勝負の土俵にも挙がっていなくて…
話自体は要所要所で奇を衒わずに抑えてくれてて好感が持てる、どのキャラも死なずに終わってくれればいいなあ
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 21:31:04.73ID:AdQQzUZr0
>>500
山の神、ざーさん推しなんだっけ
彼に限らず、トップアスリートが実は・・・という話を聞くようになったのは
所謂萌え文化が一般に浸透してヲタク人口のすそ野が広がったからだろうか
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 21:32:36.80ID:1zOMDwTd0
>>496
シューマッハ大佐:
「滅びの美学とやらがお望みなら、あなた1人で、それを貫徹なさればいい。
 我々があなたの自己陶酔に付き合ってむざむざ死なねばならぬ理由はない。
 王道カプ万歳」
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 21:33:07.72ID:LMCLN6B80
>>501
柏原くんは注目されすぎて、外に出れなくなって
部屋に籠ってるときにアニメにはまったと言ってたw
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:44.15ID:AdQQzUZr0
>>503
説明サンクス
そうなのか、有名税てやつなのか、大変だ・・・
いつだったかNHKの特集で見たが、今は社会人アメフトチームのマネージャーに転身して
陰ながら選手を助ける裏方に就いているとかなんとか
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 21:45:45.20ID:HmSlsM1R0
問う、邪道カプとは何ぞや?

子曰く、ウッソとクロノクルとカテジナなりや
0506MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 21:50:25.84ID:s9Ymxabn0
逆に考えるんだジョジョ
邪道とは王道カプの真逆だと考えればいい
スレタイで言えばキラさん×ミーアとか()
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 21:55:30.78ID:bldAgeJW0
>>502
ちょっと神聖クメン王国を建国して、旧い因習と階級と秩序を道連れにして、
いっしょに滅んでくる。
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 21:59:01.64ID:HeSJMAKH0
>>501
ミクシィとかフェイスブックとかツイッターみたいなSNSが広まってから、
サブカル好きの選手がわかりやすくなったんだと思う
>>503
相手選手2人に抜かれたのでフィギュアを2体没収されたエピソード持ちの順天堂大学の稲田君(現コトブキヤ)は、
「長距離は怪我をすると走れないので、家でできる趣味。漫画やゲーム、アニメが好きな人が多いんだと思います」と言ってるわね
0512通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:00:17.53ID:z8NlB2Kb0
>>508
小説版ではシャマンがエヌマを手ひどく裏切ってたなあ
OUTのムックの後日談っぽい話では
エヌマのかかあ天下で思い切り尻に敷かれていたが
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:06:36.19ID:1zOMDwTd0
そういやエヌマは林原めぐみの二役というのは覚えていたが
シャマンは山ちゃんだったか
0514MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 22:10:21.21ID:s9Ymxabn0
付けるとグリリバ声になる仮面の騎士(正体は主人公の一人が探していた母親)
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:15:27.27ID:AdQQzUZr0
あれ? お姉ちゃんじゃなかったっけ?
鳴り物入りな感じでスパロボZに参戦したグラヴィオンだけど、ZVでハブられちゃったのかわいそう
他にもたくさんリストラされたけどね
0517MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 22:18:07.85ID:s9Ymxabn0
Zしか出てない奴(明日を救えや超重神)や黒歴史に関係が深いとか言われてた奴(キンゲ)に
合体攻撃があったのに使えなくなったダンクーガを最後まで出してやれよと
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:22:32.60ID:mh6JgDik0
亀だがスターウォーズの
ジェダイマスターメイス・ウィンドゥも
対象物を一撃で破壊できる部位を見ることができる能力持ちって設定あったな
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:32:17.71ID:zuzEGFL60
>>516
大阪会場は百貨店内のいちフロアのいちスペースを展示会場としている
なので、物販スペースと展示スペースの場所が別れている
チケットの裏に判子押して確認しているので先に物販行くのは出来そうなのよね。
詳しくはスタッフに聞いてくだされ(無責任)
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:51:02.13ID:GFR41nVx0
>>517
第3次Zは唯でさえ戦闘アニメのクォリティが一部除いて残念で
さらに参戦作品が増えていたらリソース的にクォリティ低下が恐ろしいことになってしまいそうなのがなあ
0523MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/10(土) 22:53:52.70ID:s9Ymxabn0
正直、悲しみのクソコテが主人公部隊に付けたスティグマとかいう
マーカーのクソ設定は何のために必要だったのか
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:54:03.96ID:Wwrf9Axe0
結局Zシリーズ、第二次第三次と途中で消えた方々はどこへ行ってしまったの
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 22:58:07.35ID:yt/XEiVy0
シリーズもののスパロボで、もやもやするのはそこだよな。
あんだけ熱いことを言っていたのに、新たな危機に対して何をやっているんだろう、と。
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:00:38.46ID:AdQQzUZr0
スパロボZ(最初、2008年のやつ)は寺田Pが開発に三年かけた言うだけあって、
ストーリー、ボリューム、難易度、戦闘アニメと破格のクオリティだった気がするの
特に戦闘アニメは、グレンダイザーのダブルハーケンなんて地対地、地対空、空対地、空対空
全てでモーションが違うというこだわりぶりで、超本気だった喃
シリーズを重ねるごとにOGシリーズとの兼ね合いもあってか時間が取れなくなったんだろうなぁ・・・
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:01:06.95ID:1zOMDwTd0
第三次αの裏最終面が未来地球の上空でしたが
α外伝の未来世界の住人たちがユニット援軍とは言わないまでも
一緒にGONG歌ってくれるはずとちょっとだけ期待してました
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:04:10.34ID:s9Ymxabn0
>>524
平行世界の同位体は同じ世界に存在できない(マジンガーやゲッター、エウレカ勢)
画面には出てないだけで地球各地でレジスタンス活動してたよ
4クソコテと戦うための次元力的なロボ強化のために間接的に力を貸してくれたよ
(ザブングルやキンゲ等多数)
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:06:09.63ID:dDfY3/bR0
シリーズものはしんどいからこれからは版権スパロボは単発メインだそうだな
それはいいけどOGをそろそろまとめてくれマジでw
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:07:00.78ID:s9Ymxabn0
>>525
ブレンが続編に出てこなかったので小隊コスト編成に苦しみ、
間接的に弱体化したダイターン3()
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:10:40.64ID:nV7JCF400
仮面ライダーとか世界観まるっと入れ替えるんなら別タイトルにしろよ
と思いつつも、
30年とか続いてる作品を途中から見始めたりするのにも抵抗があるというジレンマ(ゲームとか特に時間かかるし)
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:14:05.08ID:s9Ymxabn0
マンオブスティールとスーパーマンが同じ作品とか言われても困るし
(やたら彼氏に求めるレベルが高い幼馴染みのような顔で)
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:19:41.20ID:XRJ+yNjj0
>>529
でも今バルマー編やっても、霊帝の顔見るたびに
あーちゃんP疑惑がチラついて話に集中できそうにないんだよなぁ…
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:20:27.14ID:yt/XEiVy0
>>526
ちゃんともののわかった人が脚本を書けば、泣ける話も燃える話もできる素材だったはずなんだよなぁ、と再確認できた。
あえて、何とは言わないが。
彼女を助けることができたり、一度は道を分かつことになってしまった友を説得できたり。
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:24:29.76ID:s9Ymxabn0
リアル系男主人公のマークディスティニーのパイロットの事か

ギアスのシャーリーは殺したのにレイは生存から召喚武器扱い、
ステラも生きてるのに援軍にならなくてなんだかなぁ
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:33:07.05ID:AdQQzUZr0
時獄篇で生き残った俺のダグザさん、どうして天獄篇で死んでるのん?(ジンくんは逆)
まぁ、隠しキャラの扱いってそういうものだと割り切るしか
各作品の主人公が途中で永久離脱しますとかはないから良心的か
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:40:44.44ID:1UlISetW0
スレタイは主人公(偽)をどういう人物として描写したかったのかマジで曖昧なまま終わったもんな。
どの切り口から解釈しても破綻してるというのは逆にすごいw
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:49:15.22ID:6oAZ32p90
本好きの下剋上、書籍版新刊を読む
脳筋領地ダンケルフェルガーが本格登場したけど、そういやハンネローレ様よりも
レスティラウトの方がローゼマインとの顔合わせは先だったんだなぁ
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:53:54.60ID:HmSlsM1R0
>>538>>539
「戦争で家族を失ったことで世界を信じられず、手を差し伸べてきた悪人の手助けをしてしまう」が
「仲間や恨んでいた当の相手に諭されて、やがて正道に立ち返る」てな話をやりたかったんだろうな
と思える節はある

結果はご覧のあり様だったが
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/10(土) 23:59:14.43ID:yt/XEiVy0
>>538
あの冒頭だと。
前作主人公は、甘い理想に酔って突っ走った結果をどう償うのか。
今作主人公は、それをどう受け止めるのかどう考えるのか、悲劇の再生産をどう防ぐのか。
そういう話になるかと思っていた私は、当時、「」の恐ろしさを真に理解できていなかったのです。
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:19.06ID:xK9QiNNI0
ダーリン、ゴローちゃんみたいな好きなこの本命を知っててもなお見守るポジション好きなのよねぇ
報われても報われなくても美味しいキャラだと思う
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 00:04:00.58ID:vOuhxXrJ0
>>545
止めなよ今回の予告の時点で割れそうだったんだから
いやまあ死ななくて良かったよゴロー…あとイチゴちゃんとお似合いだからもうさっさとくっ付けよと
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 00:06:37.79ID:uYemYtmk0
>>543
ところがどっこい、地上波の本放送以外ではアスカ家を死に追いやった砲撃はキラさんじゃなかったことになる。
流石にソ連の「不自然な空白がある写真」みたいな事を本当にやらかすとは思わなかったわ
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 00:10:32.15ID:JLSVq04J0
ダリフラ最終回(天気は快晴)

イチゴ「それにしても、今日は天気が悪いね。ゴローちゃんの顔が、見えないよ……」
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 00:16:45.61ID:Ul1U2f5h0
誰か脱落して、ゼロツーと因縁が深いパラサイトに入れ替わるって
雰囲気がバンバン漂っているんですがどうなるか…
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 00:33:53.09ID:bAYinn2w0
そもそも最終回でヒロとゼロツーが地面に立ってる保証もねえんだよなあ…
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 00:57:13.21ID:rZEwHR8j0
スロウスタート、管理人命名浪人ハイツ
しかしおじいちゃんのせいで浪人ってはなちゃんこの先浪人確定なんじゃ…
中とか外とかまーた危ないネタを
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 01:08:56.47ID:DrLiagGs0
>>486
ありがとうごぜーます
自分が行けるのは水曜日だから入場特典がライバル校に切り替わる最初の日だから早く行くよう心がけますお
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 01:28:15.17ID:xK9QiNNI0
ポプテ、前半はみもりんと徳井空
ラブライブよりミルキィかな
後半は、小山&高木でこれはコナンだなw
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 01:30:26.32ID:rZEwHR8j0
ポプテ、後半で高山さんくるか!?と思ったらもっとひどかった件w
サテライトキャノンとか日暮れってとか小五郎似とか錦糸町とか遊びが過ぎるぞw
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 07:47:30.88ID:90KsBlZ90
4月開始のアニメの本数がとんでもねえな
しかしロボアニメはティラミスとビルドダイナーズと銀河英雄伝説ぐらいしかないという
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 07:54:08.71ID:qI8/hMK40
>>561
>ビルドダイナーズ
ガンダムのアメリカ風軽食喫茶店とか、
ガルマみたいな声したおっさんが経営してシャアの悪口言ってそう
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 07:57:27.57ID:M7pe+pPP0
ケロちゃんにおまかせ、小狼のバトルコスチュームの紹介で露骨にやる気ありませんでしたね。
前作の時は、文字通り息継ぎする暇なくしゃべっていましたっけね。
0566MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 08:10:09.95ID:v6cz9lWK0
可愛い制服のウェイトレスに膝枕されたり、スカートたくし上げさせたい
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 08:17:08.79ID:qI8/hMK40
>>563
今回のケロおまは、がんこちゃんのせいで尺が1分しかないからなぁ…w
最近ずっと留守番だったせいか、今回はケロちゃん久々に飛び回ってて嬉しそうだった。
でも客を自宅に招待、アイスティーを飲ませる、客が眠ると
ナニかを彷彿とさせる要素が複数あったのは一体…?

神戸屋とアンミラの制服考えたやつは、絶対ドスケベ。これだけははっきりと真実を伝えたかった。
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 08:35:02.29ID:Ul1U2f5h0
男のプリキュアはゲスト枠しかありませんので

前作のリオとかセバスチャンとか
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 08:40:56.40ID:atZSYmoC0
ペールゼン・ファイルズの4DX見てきたよ!!
ATの足音に合わせて椅子が揺れたり、弾丸を発射すると頭の横からシュッと空気が出されたり臨場感がすげーぜ
ただ、なんかカットとカットのつながりが変だなと思ったら全12話を2時間位に収めてるんだからそうなるよなと思った
0576MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 08:41:16.85ID:v6cz9lWK0
男装の麗人は〇
ショタは×
変身少女の先駆け的存在のセーラームーンの最後の方には太陽系外セーラー戦士にTSがいたが
男の娘とふたなりがプリキュアになれるのか興味はあるな
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 08:48:46.67ID:VrNs/+/U0
セーラースターライツの性別は俺にはわからなかった
女装する変態なのか同性を口説く変態なのか変身で性別が変わる変態なのか・・
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 08:59:17.34ID:M7pe+pPP0
マッシュルームカット「あなたたちは、何のくくりですか?」
はな・さあや・ほまれ「「「私たちは! ホームセンター芸人(?)です!」」」

それはともかく、ホームセンターは意味もなくテンションが上がるのは間違いなかですね。
四人目のプリキュアは、はぐたんか、あるいはエレンせっちゃんトワっちの前例からするとルールーが候補でしょうか。
ま、知ってる人は知ってるんでしょうけどねケッ)。
チャラい人、役職はまあバイトか契約社員か平社員でしょうか。
平野ノラ…もとい、パップルは課長ですか。クライアス社は能力重視の会社ですのう。
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 08:59:20.26ID:EDc+N2Y40
冒頭増えた!?子育てと様々な職業を体験して進んで行く感じか

本日の戦犯、ネズミ。ハイクを詠め、カイシャクしてやる
係長が平野〇ラで敵は出世する毎に時代逆行すんのか

傷口穿ったな、こらそのうちまた開くアカン奴や……
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 08:59:57.74ID:Ul1U2f5h0
子供には無限の未来の可能性が待っている
大人は仕事失敗したらアウト、机なし
何と厳しい現実を見せつけるプリキュア

まあ敵組織、ホウレンソウきちんとしたくても厳しい叱責や罰があるから
できないって描写はちゃんとあったけどさ(w
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:00:00.85ID:atZSYmoC0
今のアメリカでセーラームーンやったら男性がいないのは性差別だ!! って訴えられそう
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:00:33.13ID:I4lYYtZh0
ホムセンではしゃぐプリキュアとか初めて見たわ……気持ちはよくわかるけど
特に目的なしでうろつくのも楽しいよね
Hugプリは職業体験要素もあるんだな、知らなんだぜ
しかし職業体験要素があるのに敵がブラック企業ってのはあまりにも冒険しすぎでは……
そんなクライアス社の新幹部パップルさんは負けが込んできたらタクシー代降りなくなって徒歩になっちゃうパティーンかしら
ほう……ロリさあやですか、大したものですね
オイオイオイ 死んだわ俺
でもさあやにとっては快い思い出ではないようだけど……これが黒歴史か
0583MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 09:00:48.78ID:v6cz9lWK0
いろんな職業体験でフォームチェンジのきっかけになるとかあるのかしら
HUGたんは体重リンゴ三個分かいな
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:04:32.14ID:5Sgm23xK0
>>581
男や黒人を出そうとする余計な奴がいるだろうね

しかし多様性の尊重を名目に自由を制限するって歪よなあ
アメリカは勝手にギスギスした社会になっていけばいいが日本にもそれ持ち込んで押し付けるなと
0586MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 09:06:05.00ID:v6cz9lWK0
ホームセンターはババアインパクトの法則があるからなぁ
ゾンビは基本階段上がったりできんから一階封鎖して
上層階だけだけ使用するとかで割と対処できそうな気も
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:28:20.28ID:rZEwHR8j0
ビルド、紗羽さんが裏切るなんて(もう見た)
グリス、信念の勝利とパクリ
万丈君負けるなTLがひどいw
ベジータ降臨
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:28:45.07ID:F0QwDxOD0
>>586
ゾンビの種類にもよると思う
バイオハザード系の生きてるのだと普通に上ってきたりしてなかったっけ?
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:29:49.60ID:EDc+N2Y40
「覚悟決めろよ、オラァァァッ!!!」
裏切り者(二回目)。遇えて『捻らな〜い!』
難波のオヤジが三国共倒れの総取り狙ってんだろうけど、マスタークがなぁ……

赤赤と青青の二形態か。けど時期的に最終フォームではないんだろうね
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:29:56.10ID:Ul1U2f5h0
万丈…哀れな

紗羽さんの裏切りも想定済みで戦兎たちは行動しているんだろうけどねえ
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:30:33.05ID:M7pe+pPP0
戦兎と龍我のやり取りや、美空の「刻むよ」とか、今週のビルドは何だか序盤の雰囲気が戻ってきたようでした。
ところで御堂首相は、大体2時間ドラマで被害者だったりしますよね。
基本フォームはいいとして、スパークリングとかラビットラビット&タンクタンクとか、ラビットタンク優遇は、まあ仕方ないのか。
やっぱり紗羽ちゃんが難波重工のスパイでしたか。今の時点で完全に戦兎の仲間は、龍我と美空と猿渡ですかね。
クローズチャージはやたら強敵クラスと戦う機会が多すぎる気がするので、頼むからクローズチャージの逆襲の機会を与えて下さい?
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:33:27.46ID:I4lYYtZh0
裏切り者は誰かって1人しかいないよなと思ったら1人だったよ!
さすがに2回裏切ったら紗羽さん退場パティーンでは?
バカはバカ同士大事な人を亡くしたという点でベストマッチしたのはよかった、てかそういう共通点があること気づかなかったぜ
でもクローズチャージがヘルブロスの噛ませになりそうでおつらぁい……
新装備でハザードを制御しようとするなら、これまでそういう装備が作れなかった点も説明して欲しかった
ベストマッチは結局火星人の趣味ということなのか……
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:38:01.95ID:Ul1U2f5h0
「2度裏切って許されて仲間が迎える展開はさすがにない」
「竜騎士」

こういう会話を見て返しの絶妙さに嫉妬
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:40:36.72ID:98+vBWyl0
ビルド視聴 …ま、スパイはやっぱり紗羽さんだわな、しかし一回切られたと思ったらこれとか、どんだけ洗脳きついのか
しかし難波重工が真黒だな…どうすんだこれ?会長はマスタークと共に悪のトップ2ですな
グリスは仲間の仇を討ってようやく一矢報いたか、そして敵はいつかはやると思ってたW変身をここでやるか…
んでクローズの噛ませ化が止まらないんですが、どうにかしてもらえませんかね

あとCMの酷過ぎるネタバレはツッコんではいけなんでしょうね
0602MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 09:41:31.62ID:v6cz9lWK0
洗脳魔法食らって一回、主人公の恋人への嫉妬突かれてもう一回だっけ
0605MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:03.44ID:v6cz9lWK0
信頼関係はばっちりと思ってたら身内を人質にスパイ行為させられてたとかあるし
(しかも身内が重病人で手術費用や腕のある医師を用意するのが報酬という)
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:48:54.21ID:98+vBWyl0
>>598
>これまでそういう装備が作れなかった点
同じ成分をそのまま組み合わせるという発想がなかった、という事では
まあそのうち説明がありそうな気もするが
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:33.99ID:Ul1U2f5h0
魁利と圭一郎、本当に良い対比じゃのう
痛いところ突かれたってことは、かつて魁利が兄とぎくしゃくしたのも
そこら辺が原因ってことか
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:50.59ID:qI8/hMK40
ギンガマーケットの店長がギャングラーに…やはり駄菓子じゃ儲からなかったか…。
にしても、「ジーッとしてても…」とか東映の作品で堂々と言うなよw
そしてバンダイ公式も、実況中にアーツジードプリミティブの宣伝するなよw
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 09:59:44.99ID:rZEwHR8j0
万丈が言ってたけど有機物と有機物はベストマッチ反応なかったからかな?
ルパパト、それぞれの信念がぶつかるいい回だった、ジーットとしててもっておいwww
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:01:36.44ID:EDc+N2Y40
ジーッとしててもドーにもならないヤツは劇場版絶賛公開中
お互いの譲れない引き下がれない正義がぶつかり合う展開はVSモノらしくて良いですなぁ
0613MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 10:01:59.46ID:v6cz9lWK0
敵が使ってるのと戦隊が使ってるコレクションは別物?
まぁ怪盗のコレクションなんだから千差万別だろうけど
ボウケンのパラレルエンジンみたいに技術解析して使ってたり?
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:02:59.87ID:I4lYYtZh0
ルパンコレクションはルパパトが使ってるのとギャングラーのものは別物で、ルパパトのものは使い回せるのか
ギャングラーのコレクションが戦隊モチーフなことにも設定的な理由があるのかしら
前回いい感じに共闘できただけに今回の対立は際立つな、次回はもちろん最終的にどう落とし前をつけるのかしら
ジーッとしててもドーにもならないから他社ネタを使ってそのうちクロスオーバーしようって流れかな?
0615MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 10:04:21.47ID:v6cz9lWK0
ゆずれない目的があるにしてもまっとうな手段取れ
世の中にはまっとうな手段取れない奴もいるんだよ
ここコードギアス
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:05:14.25ID:98+vBWyl0
ルパパト視聴
どうにもルパレン側に贔屓があるなあ…これパトレンあかんのじゃね?と思ったら、今回の事でパトレン赤がこだわりを持つようになるか
そしてパトレン赤の一言がルパレン赤の心に刺さってたか…こういう流れはとラマとしちゃ悪くないが、さてお子様にはどう映るのか…?

あとデストラさんが言ってた「ある筋からの情報」のある筋ってやっぱり…ですよね?つか実はあの人がドグラニオだったりしてもおかしくないな

しかしデストラさんの声、とても悪一文字の中の人とは思えん声だ…ゴーシュのtkttもだけど
やっぱり声優ってすげえわ
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:10:06.12ID:Ul1U2f5h0
>>616
「やっときましたね。 おめでとう。このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
「ゲーム?」
「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!
「どういうことだ?」
「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこで ギャングラーをつくって ルパンコレクションをぬすませたのです。
「なに かんがえてんだ!」
「ギャングラーは せかいをみだし おもしろくしてくれました。だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました」
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:14:14.53ID:KAR8OPOq0
>>600
とりあえず新アイテムチラ見せしたら
情報解禁とばかりにネタバレCMぶっ込んでくるのは財団Bのお家芸ですから
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:15:46.53ID:rZEwHR8j0
マーベルスパイダーマン、前回までの流れでNY中にスパイダーパワーが蔓延
→市民がスパイダーマン化→なぜかヒドラもスパイダーマン化→市民が自警団結成で協力
からの暴走…!?ってすごいなこれで30分だぞ
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:27:53.89ID:v6cz9lWK0
後ろは誰だ!?(お約束ネタ)
しかし改めて見るとクローズカッコいいのになんでチャージすると微妙に
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:48.98ID:Ul1U2f5h0
そして録画していた牙狼をようやく見る

…日曜の穏やかに晴れた天気なのに、心が淀みそうなんですが
「いや、お前が妹を想う気持ちが強すぎたから大変だったよー
おかげで万単位で人間を地獄に送り込んだ挙句、妹も不幸にしちゃったけどさ」
ってキツ過ぎるやろ、おい。
0626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:50:16.45ID:rZEwHR8j0
>>625
先週からソフィーとお兄ちゃんのSAN値がマッハです
クイーン、いちおう陰我に引き込もうとしてたのにスルーされてたのがなんかw
お前のような警備主任がいるかw
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:54:46.73ID:PUswfbbV0
あれから7年、もう七年 なのか まだ七年なのか……ラジオを聴き名からちょっと考えた
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 12:02:00.88ID:Ul1U2f5h0
>>626
エルドラドキングがお兄ちゃんを依り代にしたい
→奴は妹溺愛で欲望はほとんどなし、うーむどうしたものか
→妹を失うだけじゃ足りないから、その妹の幸せを奪い、憎まれるよう仕向けよう!

…あいかわらず牙狼、人間を絶望のズンドコに陥れる描写が素晴らしすぎる(白目)

>>627
神奈川で「こりゃ近くが震源地か!?でかいぞ!」と思ったら東北、しかも津波の映像と電力喪失の危機
とんでもない出来事だったな…
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 12:07:52.17ID:82Ch+q/+0
ブラックパンサー見てきた

陛下マジ陛下すぎて目が潰れる…
あとゴリラとベジタリアンはやさしい
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 12:24:55.56ID:rZEwHR8j0
>>630
陛下が真に王になるまでの話なんだけど、敵のキルモンガーもちゃんと考えを持っててそういうとこがMCUだなあって
あと妹と側近ズが有能すぎるw
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 13:28:50.51ID:90KsBlZ90
今さらだけどビルドって単発のゲスト怪人が少なくね?
最近はもう他県のライダーとしか戦ってないやん
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 13:49:29.94ID:fqthFAKd0
>>586
ロメロ監督の初期3部作で駆け寄ってくる子供ゾンビとか
エレベーターを使用するゾンビとかおりますからのう
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:14.42ID:70jCqFiu0
財務省の文書改竄
今度は検察が朝日にリークしたなんて推測も出てるが
もう何がなんだか
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:18:25.23ID:uYemYtmk0
政権落とせりゃ何でも良いとばかり、あることないこと言いふらしまくってんな。
次の政権が煽り立ててる連中にとって都合がいい保証なんてないのに
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:20:32.18ID:3XssAyTi0
ブーメラン「ちゃんと獲物に当たったら戻ってこないし、戻ったとしても、投げた人がちゃんとキャッチすればいいだけで、投げた人に刺さるためのものじゃないぞ!」
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:22:22.32ID:F0QwDxOD0
民主とかロクなことしなかったな
前の奴らの否定とか言うどこの蛮族だよって言う事しかしてなかったし
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:28:47.40ID:DyeUq0tf0
>>642
情報源が検察からで
明かすと逆に公務員の機密漏えい問題になるから
証拠を出したくても出せないとか
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:40:05.44ID:EDc+N2Y40
>>629
人間は理解力を超える事象を見ると現実感が喪失してまともに考える事すら出来なくなると思い知らされたね
正直なところ例の水素爆発見た瞬間、この国はもう終わりだと思いました
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:16.80ID:tf137o6v0
EDF5、ミッションが3桁に突入
とうとう専属オペ子が壊れたみたい。神がどうのこうのとやばい事を言い出したぞ。
緑蟻が地面から湧いて来るとか勘弁して下さいレンジャーは物量になす術が無いのですから
(シリウス乱射しながら)
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:53.99ID:90KsBlZ90
つか森友の土地問題に関しては辻元が噛んでるんだけどそこら辺はどうするんすかね
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:50:31.75ID:Y39acrs70
>>647
あいつら脆いから、火炎放射器でもサクサク倒せるぜ
仲間は…生き残れたら御の字だな

そろそろ終わりも近い、頑張れストーム647
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:13:32.92ID:7HWb/81R0
劇中では圧倒的な力を誇る唯一無二の存在が、実はたくさんあって、イベントシーンでは次々と破壊されていく、ってのはなかなかショッキングだ
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:19:27.75ID:7HWb/81R0
>>646
まあ100キロも離れれば、少なくとも短期的な影響はほとんど分からないからね
でもまあ阪神での高架倒壊やらで崩れかけてた日本の技術神話に、トドメが刺された瞬間ではあった
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:24:25.06ID:CgxhxxPr0
緊急時はニュースはあてにならんとよーくわかったのが震災でした。
誰だよ、津波数メートルとか予測値字幕出してたの。
マグニチュードと起きた場所みれば、そんなんで済むはずがないと思わんかった私が結局、馬鹿でしたけど。

原発も何が起きてるかすらよくわかんなくて。近隣住民の避難がその日のうちに始まってるとか後から知りましたよ、ええ。
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:26:30.02ID:hLB7t4b00
>>651
ヒカリさんの最強の奥の手っぽくチラ見せしたものの
過去ムービーではまるでカトンボの如く墜とされまくって
結局雑魚印象しか残らなかったセイレーンさんを虐めるのはやめたげて
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:26:32.72ID:PUswfbbV0
むしろネットでわずかな情報で妄想が肥大して騒ぎが大きくなれば反政権側の思うつぼじゃないかと
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:31:39.36ID:CgxhxxPr0
埼玉在住のスレタイの監督が当時はじめたばかりの呟きで「すげえ、今、街が停電してて真っ暗w」とか
キャキャっとはしゃいでたのは、今でもよく憶えてるわい。ここまで狂った奴だったとは…と。
0658MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 15:35:00.05ID:v6cz9lWK0
子分の種厨が災害時の緊急放送で種放送潰れて3万件電凹するような
モラルもマナーもない存在だからな
そら親玉も幼児未満のメンタルしかないんだろう
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:37:10.41ID:uYemYtmk0
>>657
しかも、数日後の呟きからすると身一つで被災地から避難してきた知人も追い返したんだっけね
0661MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 15:39:57.57ID:v6cz9lWK0
>>659
赤く塗ったらホウオウソルジャーこと伝説さんみたいになるかなぁと
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:44:20.97ID:uYemYtmk0
>>658
AGE本放送の頃はあることないこと吹聴されてたが「(日野と比べれば)福田のほうがまだ人間的にマシだ」
みたいな書き込みもあって驚愕したものよ、流石にそれはねーよと。
0664MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 15:54:58.98ID:v6cz9lWK0
福田は演出は上手いといい、種は実際のマイナス評価と違う悪質なデマが多いよな
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:00:03.18ID:F0QwDxOD0
引きが上手いとか言うネタもあるよ…視聴者に引かれるのが上手いって意味なのか?
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:00:18.24ID:Ul1U2f5h0
「の演出は良い→かつてはともかく、完全に今は錆びついている
」は実績もある→「のコネ以外の仕事皆無なうえ、その作品の問題点と認知される部分が大体」由来
種は売れた→円盤がヒットと呼ばれる数字をたたき出したのは確かだが瞬間最大風速だったね
「と」だけのせいじゃない→その後のメインでやった仕事が黒餡程度で、しかもあの惨状だった

大体否定されているな、少なくともこのスレでは
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:01:07.75ID:jC7eqepz0
まぁここは(一応)種アンチスレだから色眼鏡かかった意見って前提で見ないととは思うけど、それでも種がAGEより演出がいいってぇのは絶対ないわーって思う
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:02:21.55ID:jgwwNvhh0
>>663
前時代的な無能パワハラ親父のどこが人間的にましなんだ…?
別の業種なら今頃訴えられててもおかしくないことやってるぞ「は

しかしあの頃のデマはほんと酷かった
嘘でも繰り返せば真実になるって歪んだ幻想がネットにはまだあった
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:09:18.24ID:fqthFAKd0
最近も鉄血より種・黒餡のがちゃんとしてた的な論調があった気がする
まあ、具体的にどこがちゃんとしてて面白かったか、という主張は全く見かけなかったけど
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:16:04.42ID:NWJJtxvj0
>>667
プロローグ的な感じの演出な「明日へ」、アセム編の疾走感そのままな「sharp#」、なんかバリってる「REAL」、「AURORA」も過去から現在的な感じでクライマックス感あったし、OPだけ見てもAGEが種以下の演出とかありえん。
AGE-2対ゼイドラ、ダブルバレット初陣、デシル兄さん解体ショー、レギルス&ダークハウンド対シドと力入ってる戦闘シーンはAGEあったけど種にありました?
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:16:11.53ID:cQ9fOKXJ0
まあ実際は福田の方が有能だけどな
あげと種の売り上げの差がそれを照明してる
0673MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 16:21:47.91ID:v6cz9lWK0
種はストライクの頃はそこそこ動いてた気がする で閣下兄乗ってからバンク
種死はしいていや悪夢回くらいでないの?()
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:22:33.32ID:xK9QiNNI0
>>673
とはいっても、イージスとの決着って見せ場で止め絵3連打の紙芝居とかやってたからなぁ
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:23:55.06ID:PUswfbbV0
種は今見返しても1クール目からスケジュールかつかつでバンク多用しまくってましたしね
特にザフトのモブ戦闘とか
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:25:20.73ID:jgwwNvhh0
そういや種の数少ない動く演出シーンの一つ
舞い降りる剣のアラスカ基地戦はAGEの山口監督の仕事だったか
何故か福田の仕事と言われてたが
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:49:59.67ID:4ybuCaq/0
スレタイの新規戦闘シーンが6分だけって少なすぎて狂気だわ
「と」自由にさせ過ぎだわ 
販促し出来てないしバンタイは介入出来なかったのかね
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:56:52.20ID:M5HJY/8Y0
六分ってのは流石にネタだと信じたいが…

ストーリーは置いといて、戦闘面は技術の差はあろうとageも鉄血も少なくともスレタイ以下は有り得ん。
ageはタイタススパローが稼働するまで少し我慢が必要とか、鉄血は一期はもう少し戦闘パート増やしてよ
とか思うことはあってもな。
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 16:57:55.84ID:rZEwHR8j0
>>670
私ゃ2クール目のエンディングが大好きでね、ただ走ってるだけのアセムに劇中を重ねるような歌詞が堪らんかった
0682MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 17:04:53.24ID:v6cz9lWK0
君の中の英雄MADならこれかな
www.nico video.jp/watch/sm27351322
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:06:20.87ID:Ul1U2f5h0
>>681
二期は、君の東中野英雄なんですね

いや自分も好きだけどあの歌
フリットが歪んでいく過程にも微妙につながっているし
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:08:15.56ID:PUswfbbV0
暴論だがアセム編はフリットとキオの断片的な記憶シーンとして回想として小出しにすれば
父親像のアセムのキャラ立てやゼハートとの因縁をもっと引き立たせられたかも知れない

なににつけても全てにおいて尺が短すぎてもったいなかったなAGEは
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:11:44.88ID:F0QwDxOD0
俺的には中二病発症したパパさんの出てきた時さっさとバラしたのがちょっと不満ポイントかな
0686MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 17:12:08.16ID:v6cz9lWK0
そも子供の頃にいなくなったので父親と過ごした記憶が無く
爺ちゃんが父親代わりだったのがキオだからなぁ
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:14:46.13ID:xXhLkcD40
今時4クールあっても尺足りない意味ではAGEは貴重な作品かも知れん
スレタイの話の持て余しっぷりを見れば余計に
0689MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 17:14:58.88ID:v6cz9lWK0
説明必要な部分が絶対的に足りないわけではないが
もう少し尺があればなぁとは思う
MOEの学園生活シーン追加を見ると
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:16:55.68ID:PUswfbbV0
tps://twitter.com/yukimaru0131/status/972711243822714880

うむ、違和感が無いのが困りものだw
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:17:49.94ID:M5HJY/8Y0
今日のルパパトは録画できてるし、来週の予約もちゃんとされている
なのに何故今日のビルド予約されてないのです
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:18:00.58ID:c0K+IC520
劇場版ジード見てきた

予想以上にがっつり内容詰まってて良かったね
オーブから謎だったクソコテロボの由来も分ったしジャグラーさんは相変わらずだったし
「あれとあれ絡んだらどうなるか」というのもガンガンやってくれたし
坂本エロ監督らしく生身戦闘パートはみんなキレッキレだったし

でも一番印象に残ったのはパンフの濱田君インタビューでの「バイバイ、ケイさん(笑)」だった
ベリアル分滲み出ておる
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:16.87ID:Ul1U2f5h0
引き算が重要とか取捨選択が大切とか言いますが、
種とスレタイの場合は「それ以前の問題」が多すぎて…
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:16.96ID:eSxEBhom0
ハガレンFAは原作状況鑑みて5クールになったけど
流石にそこまでのパワーはなかったかね、AGE
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:44.99ID:gwR0aX760
君の中のAEUはちゃんとプロットや脚本読んで歌詞書いてくれたことがよくわかる歌だったなぁ
特に二番の歌詞がフリットを縛る「救世主」の呪縛だったりして心に刺さるものがある

>>682
戦闘BGMにチョイスしたスパロボスタッフありがとう
しかし、こうして見ると据え置き機に何ら劣らない戦闘アニメのクオリティだ喃
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:46.48ID:PUswfbbV0
配分間違えて纏まらない上に総集編を5話分ちかくぶちこんだスレタイは論外で
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:23:49.42ID:F0QwDxOD0
余計な総集編モドキの回想シーンカットしたら10分アニメになりそうなスレタイ
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:29:25.00ID:90KsBlZ90
うーん、インフィニティウォーのキャップがヒゲモジャでこれじゃまるで国際指名手配犯みたいじゃないか
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:31:43.86ID:fqthFAKd0
>>695
分割放送とかで、合計6クールというのもあり得たと思うんだけども
ゲームの発売時期とかいろいろ条件があったのかなあ
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:55.01ID:hLB7t4b00
制作側の熱気が視聴者側に伝わってきたガンダムなんて00くらいだなぁ
監督以下のスタッフや声優陣の裏話があれほど豊富で、揃って終始楽しそうだった作品は他に知らない
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:45:58.37ID:fqthFAKd0
>>702
実際、国際手配されててもおかしくないかとw
(シビル・ウォーで刑務所破りをやってしまってるし)
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:56:08.92ID:IQdlCSoy0
他ガンダムのスタッフにこき下ろされてたし
前ここで聞いた話だとスクエニのPにすら否定されてたから
内実はパワーがないどころかボロボロだったのかもなあAGE
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:57:31.92ID:tlXbuKyr0
>>705
そういやグレメカSPのメカニック&ワールドシリーズは主要スタッフのインタビューが恒例だけど、種のはどうなってるんだろ
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:12:27.42ID:GI6mIqa00
アマゾンプライムにあったんで、実写版破裏拳ポリマーを見てみたんだけどさあ
坂本エロ監督だけに、いいおっぱいと太もも映画でした。あと、佃井皆美の蹴りは相変わらずキレッキレでした
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:15:58.71ID:YrLoQRuY0
AGEビルダーで毎回違う装備を出すと作画班が死ぬから現行の形になったとはここで聞いたな
監督らスタッフと日野社長との間で認識の齟齬があったみたいな話もどこがで読んだ記憶がある
色々難しいやね
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:17:18.94ID:M5HJY/8Y0
殺伐としていくTSR、どんどんふもふもしていくふもっふ
同時期に再放送はよくないよw
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:25:42.48ID:GI6mIqa00
AGEで不満だったのは、AGE-3フォートレスが1回くらいしか出てないことだな!!
ビーム砲がいっぱいあってきっと活躍してくれると思ってたんだけどなあ……
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:27:16.38ID:YrLoQRuY0
ダイバーズでAGE系の機体が多く立体化すれば
AGEの未立体機体の発売も夢ではない…のか?
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:27:17.85ID:c0K+IC520
>>711
ゲームと同じようにやってたら初っ端使う武器がビームサーベルじゃなくてビーム風車になってただろうし
なかなか難しいところなんだろうなぁ
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:32:36.22ID:MPn8v/dZ0
>>715
あの路線の方が、どんな物になったかは分からないしやはり賛否両論ではあったろうけど、自分は多分評価したと思う
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:32:51.66ID:rZEwHR8j0
>>714
チャンピオンがAGE−2使いでメイジンみたいに色々バリエーションを出すとなれば可能性が…
フォートレスはあの火力ヤバかったなw
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:32:55.61ID:WyZwsJMq0
>>715
逆にビーム風車にした方が独自性出せて良かったと思うんだ

ゲーム版だとフルグランサの武器が回転式ハンマーになってて
ビーム風車の発展系みたいな形で面白かった
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:33:37.68ID:Y39acrs70
もしアーマードコアをアニメ化したら、最大の特徴であるアセンブルが制作の足枷になるのか…
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:36:02.19ID:A3g8r/BD0
>>705
種死の最初の方は鈴村は「あのガンダムの主役!?やったあああ!!」
真綾は「私ザクに乗るんだよ!それも赤!!って報告したら相手も凄く喜んでてー」とか明るかったぞ
初回アフレコの時は池田さんの提案で全員そろってスタジオブースへ入ろう!とか希望に満ちた空気だった


最終回終わった位の時は最終話直前で「」が西川ラジオでKYではしゃぎまくり椛島マジギレ
鈴村は「シンは凸の邪魔ばっかするから大嫌い!」のカミソリレターなどですっかり衰弱
「シンのファンは不買運動などしないように」とかいう頓珍漢な呼びかけをしたのは下村だっけ
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:36:53.48ID:MPn8v/dZ0
>>719
CGなら手書きよりは手間少ないだろうし、何とかならんか
手書きはCGより上、みたいな意見は間違ってると思うんさ
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:40:31.01ID:Y39acrs70
>>721
手書きでやると地獄だろうなぁ
そうだ、ACの動きで「あいつ内装いじりやがったな」と表現できるわ
まずは貧弱なブースタかジェネレータから
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:40:31.10ID:VrNs/+/U0
ソーディアとか!いろいろウェアはあると思うんですよ
今だったら腕だけ足だけBPだけで売れたろうに

まあこれは因果が逆なんでニントモカントモ
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:42:51.70ID:PUswfbbV0
アーマードコアを2Dアニメでやったら間違いなくコアファンから大ブーイングやで
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:44:28.60ID:hj6rITOk0
アーマードコアはアニメにするときついからな
ここはブラッドボーンをアニメにしよう! 人形とかマリアとか可愛いし!
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:55:42.88ID:PUswfbbV0
アーマードコアがポプテピピック並のクソアニメになるんですね、わかります。
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:57:38.76ID:lzqAXaQN0
>>695
本当ならゲーム原作アニメで4クールとか恵まれているなんて物ではないはずなんだけどね
2クールのP4やインスペクターでも苦心が見られ、1クールのデビサバ2やデモンベインの悲惨さを思えば
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:59:24.18ID:YrLoQRuY0
>>728
へーるしぇいく!へーるしぇいく!

AGEはどの層に向けて作られていたのか、微妙にわからないんだよなあ
キャラデザは若年層に向けてのものだと思うのだけれど
メカデザはタイタススパローヴェイガンあたり若年層だと思うんだが
各世代AGEシリーズの基本ウェアが宇宙世紀機体を模しているのが
子供向けに過去作品も見てねというメッセージなのか宇宙世紀にハマった大人向けのアピールなのか
ストーリーは各世代で主人公に影響を与えた人物が散るせいか、爽快感より悲壮感が先立つ印象で
大人向けな気がするんだ…
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:38.85ID:gwR0aX760
>>720
スパロボZ参戦の時にインタビューで「ようやくシン・アスカというキャラクターがわかった」
とか言われるのは本家アニメスタッフとしてはどうな気分なんすかね・・・?
議長に逆らうIFルートなるものが用意され、ストーリー面で多分に優遇されたり、
後のUXでも所謂マークデスティニーという別人28号化するスレタイでしたが
ゲームで挽回しても本来の評価が変わるわけではないところがね(せめてゲームぐらいという捉え方でもあるが)
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:04:11.94ID:hj6rITOk0
何であんなにヘルシェイク矢野に尺を割いたんだろうw
面白かったからいいけどw
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:05:27.98ID:Lmn4P4Hi0
こないだの任天堂ダイレクトのスマブラ発表時の海外の反応動画、いいねえ
ああいう誰かが大喜びしてるの見るのはこっちも楽しくなる
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:07:54.07ID:VrNs/+/U0
もっとこう怪獣みたいになったガフランカスタマイズだしてくだしあ
と思ったけど実物のガフラン見ると芯くらいにしかなりそうにねぇなw
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:09:05.56ID:YrLoQRuY0
>>735
AC部にヘルシェイク矢野で3分稼げとスタッフが言ったのか
AC部が与えられた3分でヘルシェイク矢野の描き切ろうとしたのか…
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:10:36.83ID:Y39acrs70
>>736
そういやダクソリマスター、switch版が売られてたな
何も知らないプレイヤーが死にまくるんだな
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:12:39.34ID:gwR0aX760
>>732
リリースされたガンプラの取扱説明書を見るには漢字にルビが振られてたり、組み上がっていくパーツを
絵も交えてわかりやすく見せているなど、若年層ターゲットは間違いないかと(ただ、説明書のサイズがちと小さい)
ここにもガンプラの財団B側とアニメのサンライズ側で上で言われているような食い違いがあったかもしれない
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:15:56.75ID:tf137o6v0
昔にアーマード・コアのアニメ化の動きがあって制作スタジオにお金まで払ったけど
持ち逃げされてった話があったのような? 制作スタジオは株式会社ヴューワークスって
言うのだけどね2007年頃の噂話なんで真実は分からんけどな
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:20:03.83ID:fqthFAKd0
BSの西郷どん
開始15分くらいの所で「今宵はここいらでよかろ」
とナレーションが聞こえて来そうな展開だった
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:23:48.64ID:Y39acrs70
>>744
有名な話だな…それ以来アニメ化の話なし

もしアニメ化したら主人公の顔が出ない群像劇になりそう
話によって依頼者側、敵側、市民側、オペ側と視点を変えて
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:13.94ID:4ybuCaq/0
糞アニメは途中で脱落しそうになるもレドルの動画が毎週挙がるから
それを楽しみで見続けてきて完走出来そう
次第になんやかんや糞アニメ好きになってきたw
ボブネミも楽しみになってた

今週はラブライブ(ミルキィ)までも犠牲になった
これで大半のアイドルアニメが犠牲になったのだ その犠牲のな
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:16.69ID:3XssAyTi0
あまぞぉん・・・エピローグが1分くらいって怒涛の展開過ぎるよあまぞぉん
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:34.22ID:tlXbuKyr0
>>732
そこらへん、「ガンダムが子供向けに堕ちたら『ガンダムらしさ』が喪われる」という具体性のない狭量で短慮な思想がバンライズ側にあったんではないかなあ、と思ってしまう
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:10.90ID:t7ghheWu0
キャラデザだけでめちゃめちゃ叩かれたからなあ子供向け子供向けと
んで、今度は叩くために子供向けじゃなかったのかと子供向けって言葉を使い始める
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:43.05ID:3XssAyTi0
AGEはああいうキャラデザなら00の使いまわしのようなモブを何とかしてほしかった
秋本治のアシスタントのような違和感
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:55:40.64ID:Ul1U2f5h0
>>751
たまに「似せろと言うのは無茶かもしれんが、違和感出るのはどうなんだろ」てな
モブの登場する漫画ありますよね…

で、そのあとにデビューした漫画家の絵柄見て「あ、これ、あの人か」と思うことも
0754MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:52.33ID:v6cz9lWK0
長谷川作品モブとか鉄鍋のジャンモブとか割とそんな感じか
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:24.51ID:NWJJtxvj0
>>713
キャノン砲を鈍器にしてウロッゾRをタコ殴りにしてたのも印象的だったが直ぐに宇宙に上がったしなー
オービタルは初陣で機動力は見せるも前門の虎後門の狼状態で涙目という
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:06.24ID:lzqAXaQN0
>>753
藤崎封神演義の 風吼陣の回だったかな
天化に蹴散らされたモブ妖怪の絵が銀魂モブと似てるなと思うことがある
線が細くて描き込みが細かいから似た印象を持つのかもしれないけど
0759MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:12:35.85ID:v6cz9lWK0
なんだかんだで放送当時はゲイジングビルダー熱中しとったなぁ
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:21:53.62ID:EDc+N2Y40
結局、AGEはイレギュラー中のイレギュラーだったんだろうな
特別扱いすんなと言う訳では無いが経緯からして通常のやり方では無いし
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:26:18.87ID:uYemYtmk0
Vからガンダムに入った身としては気にならんかったが、客の側で1クールごとに見る作品を取っ替え引っ替えするのが常識になり
一話切りが横行してる近年で「掴みが悪い」ってのは不味かったのかもしれんな。<AGE
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:18.33ID:g0HxwH1w0
ネタとか勢いで(一時的に)ネットで盛り上がるのが人気みたいな風潮があるからねぇ
0765MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:31.46ID:v6cz9lWK0
Vはウッソ君の最初の搭乗機がシャッコーな時点で大分飛ばしてたよなぁ
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:35:56.52ID:Y39acrs70
北斗が如くダウンロード中に、熱血硬派くにおくん場外乱闘編をプレイ
ノーコンティニューはできなかったがサクッと遊べていいな
…この高校生拳銃で撃たれて生きてやがる
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:38:25.65ID:g0HxwH1w0
嘘で鋭敏ならぬ本当で呆っとしてる主人公が初っぱながザクな黒本ゴーストはある種のオマージュか
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:39:59.59ID:fInVxvGY0
さてそろそろ新しいアニメに手を出そうと思うが
ナデシコ
トップを狙え
ガンソ
辺りだと何がおすすめかしら
0770MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:40:49.22ID:v6cz9lWK0
田舎に帰郷した際にもらった小遣いで1/100Vガン買って組んで
日がな一日ブンドドしてた覚えのある幼少期
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:41:14.96ID:lzqAXaQN0
>>763
ただAGEの場合、構成的に1クールアニメ×4みたいなものだから
そっち方面のアニメ経験の豊富な人材ならもっと上手くできたんじゃないかと思ってしまうんだよね
日野ってゲームクリエイターとしては経験豊富だけどアニメ脚本家シリーズ構成としては
自分が原作を手掛けたゲームの4クールアニメ及び劇場版しかやってなかったわけだし
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:42:33.43ID:gUFstyW20
もはや、これまでか…総員退艦、キングストン弁を抜け、本艦は自沈する!
艦長は、如何なさるのですか?
…艦を失うのだ、その責任はわが身をもって贖う。
そして、後方の事務屋は「ふざけんな! 艦長一人を育成するのにどれだけの時間と費用がかかるのか、わかってんのか!」と嘆く。

というのは、だいぶ浪漫や創作の産物だと知った時のがっかり感。
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:43:19.41ID:a+AuLYMX0
AGE第一話のガンダムが右から左、ガフランが左から右に動いているのはゲームしか作ってないからだこれだから云々
ってのはあんまりな批判だと思いました
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:44:04.80ID:YrLoQRuY0
>>769
新しい…アニメ…?

ナデシコは劇場版が神なので頑張ってTV版を見るといい、麻宮騎亜のコミカライズは特に読まなくとも良い
トップをねらえ!は2を未見なのだが無印は本当に面白い
ガンソは何故か未見なんだよなあ…

結論としてはCCさくらを見ればいいと思う
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:08.91ID:rzedjLUm0
>>769
そこラインナップだと
トップをねらえ!が短いからいいかも
ガンソもナデシコも面白いから外れは無いと思うよ

装甲騎兵ボトムズとか太陽の牙ダグラムもいいよね
0778MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:09.20ID:v6cz9lWK0
サメ映画とワニ映画ならスターウォーズ見ろだったんだけどなぁ
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:48:12.21ID:98+vBWyl0
>>769
比較的短くて(それでも6時間はあるはずだが)名作として評価が高いという点ならトップ
このスレの住人が一番お勧めしそうな、指差した星にさえ伏線が仕掛けてあって一瞬も油断できない作品が好きならガンソ
ボソンジャンプなどのSFマインドを楽しみたいならナデシコ

まあ、結論から言えばどれでも好きなのを選びたまえ
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:48:21.60ID:rZEwHR8j0
>>745
西郷DON、謎の医者とか遊び人とかお前ら世を忍びすぎい!!
春画アタック吹いたw 
まだ日本を憂うまでにはいかんか、次回なんか不穏な空気が
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:50:38.47ID:gwR0aX760
西郷どん終わった
遊戯ボーイこと橋本佐内登場・・・今度はホテルホテルうるさいクソコテ女の妄執に付き合う必要はないんですね
今のところ吉之助さぁが純朴でお人好しな面が強いが、これから世間の荒波に揉まれて黒くなっていくんだろうか
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:52:20.73ID:xK9QiNNI0
>>781
やっぱ斉彬が死ぬのがきっかけになるんだろうか
京で幕府討伐を画策した西郷どんはどうやって出来上がるんだろうなw
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:26.88ID:lzqAXaQN0
>>769
ガンソは2週するといろいろな発見が楽しめるから時間があるときに見るか間に別の作品を挟むかするといいかな
0784MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:27.74ID:v6cz9lWK0
そうそうダブル劇ガンフレアと黒百合に相転移エンジン内蔵はスパロボ補正だから注意な
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:55.36ID:EDc+N2Y40
漏れ聞こえる制作サイドの話を聞くに今はガンダム作り辛いよねぇ、もはや明確な二極体制の衝突なんて出来ないし
00も鉄血も今までに無い事、選んでなかった選択肢を選ばざるを選なかった訳で

それが受けるか受けないかの違いでどちらも血の道だった気が
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:54:10.46ID:gUFstyW20
子供の頃に夢中になったアニメの正義が、自身の敵として現れ、一度それを捨てるも、それが描いていた本質の”正義”をもう一度信じてテレビシリーズは大団円。
と、思わせておいて、それに従ってやらかしたことのツケを現実が容赦なく取立てに来る劇場版。
というナデシコは、今でも好きです。
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:55:19.29ID:98+vBWyl0
>>777
>装甲騎兵ボトムズとか太陽の牙ダグラム
おいw
テレビ版だけで4クール、OVAや外伝まで含めると7クール近い最低野郎アニメや、ガチ6クールという完走に苦労するアニメを勧めるとか
貴兄は中々に人を鍛える事をしたがるお方だな
しかも、両方とも立体が欲しくなっても中々手に入りにくいし…

個人的にソルティックだけはMAXファクトリーよりタカラのが出来が上だと思う俺(ダグラムは頭部周りだけ改修すればね
あとWAVEさん、出来のいいビートルとトータスとファッティーの1/35モデル早いとこ立体化オナシャス
0789MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:35.72ID:v6cz9lWK0
正直、ゲートキーパーズとナデシコは後日談で主人公につらく当たりすぎだと思う
スパロボVで未だにヤマダを尊敬してるアキトさんは割と好き
TV版終盤でゲキガンガー捨てたとか言ってたけど後に過去に好きだった作品と
吹っ切れてたのはOVA初出だったっけ?
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:59:37.93ID:fInVxvGY0
残念ながらボトムズはOVA込みで視聴済みだ
ダグラムは近所にはレンタルしていない

取り敢えずトップから見てみますかな

欲を言えばゾイドとガガガを見直したい
0791MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 21:00:50.61ID:v6cz9lWK0
俺もブキヤプラモ組みながらゾイド見直すかなぁ
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:01:22.87ID:jmj5QIsU0
口直しにアニメを離れて昔の西遊記(堺正章版)見てるけど、
今見ても面白いな。
0794MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 21:03:10.60ID:v6cz9lWK0
銀魂で実写西遊記パロった時は呼吸できなくなるほど笑った
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:05:08.54ID:PUswfbbV0
>>786
お禿げ様も「ガンダムはもう宇宙パトロールぐらいしかやることがない」みたいな発言してるし
長くやり過ぎた弊害でネタが枯渇するのは宿命か
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:06:41.44ID:31CIqQT10
最近のネット見てるとガンダムも含めたアニメ全般について
ほぼ全部でポプテピピック的な視聴と反応をすべきって風潮があるのかなあって思えてげんなりしてくる

作品自体ではなくパロネタやよく分からないナンセンスを探して
それをSNSで共有して笑うことが全て
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:07:04.07ID:xK9QiNNI0
>>797
やってもよさそうにと思うが、結局1stの焼き直しになるか
下手くそな例でまず種が思いつくが
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:08:32.65ID:gUFstyW20
>>796
一人と一匹と一艦を主人公に据えた、情報の戦いと世界をどのように認識するかを問い続けるシリーズをですね
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:09:00.24ID:fInVxvGY0
実況文化の弊害ですかね
知る人ぞ知る連邦軍にダイターンが混ざってるのをあっという間に共有できる
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:12:46.56ID:fzqOZB8y0
>>797
それで上手くいったSEEDを嫉妬で潰しちゃったからな
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:13:15.48ID:PUswfbbV0
今の大量消費のアニメ制作状況じゃじっくり味わう暇も視聴者に無いから
ファンとして長く居続けることが難しい状況でもあるな、有限財産をあっという間に食いつぶしてる感覚
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:17:54.45ID:fzqOZB8y0
>>805
ガンダムももう使い捨てだからな
じっくり見れたガンダムはSEEDが最後だ
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:19:01.97ID:gUFstyW20
>>805
「劇場だと一ヶ月はもつネタがテレビに出ると一週間で浪費されてしまう」
どこかのお笑い芸人が嘆いていた、という記事をどこかで読んだ覚えがあるな
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:19:29.90ID:PUswfbbV0
>>797
ガンダムが戦争モノとして成立した理由はリアルに全面戦争が危惧されてた時代だからね
いまじゃ冷戦は終わり地域紛争や不正規戦争ばかりでかつての大国同士の全面対立は鳴りを潜めてる
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:22:43.07ID:v6cz9lWK0
PMC所属のガンダムと発掘兵器のガンダムを同時にやってしまったのはネタ的に痛かったか

GBDの一チーム十人前後で行う多人数バトルはどうなるだろうなぁ
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:22:54.80ID:JLSVq04J0
>>811
つまり残党になってからが本番なジオンは
より現代に即した形態に進化していたということかw
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:23:46.13ID:gUFstyW20
>>811
ならば、エスパーよりも希少な才能を集めたカウンターテロリズムに徹した攻性な少数精鋭な組織の物語を。
後知恵かもしれんが、デス種はかろうじて成立した休戦を維持するために四苦八苦するようなお話をやったほうがよかったと思う。
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:24:56.94ID:rZEwHR8j0
>>798
実況はかつて2ちゃんねるの十八番だったけどこれがTL上に蔓延するとはひろゆきだって思うまいよ
それだけみんな「誰かと繋がってたくて、(自分と同じような)想いを共有する相手を求めてる」んだろうなあって
実際してるとみんなで観てる感じがして楽しいもんな
実況に夢中になって本編おろそかにはしたくないけどw
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:26:38.15ID:PUswfbbV0
>>817
残党になってからのジオンの方が1年戦争より大規模作戦やってるんだよね

コロニー落し(資源衛星含む)

ジオン公国:1回

ジオン残党時代:4回(うち3回地球落着)
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:26:46.52ID:Ul1U2f5h0
覇道を歩んでいる中国ですら、専門家の見立てでは
「中産階級と内需の育成がまだ十分でなく、このまま貧富の差が拡大すると
あっという間に国内が不安定になるから強権維持するしかない状況」らしいからな…

今の世に「リアル」で売ろうとすると1stの方向性じゃ厳しいだろうなあとは思う
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:26:49.70ID:VrNs/+/U0
俺ステルスとジャミングを駆使した移動式砲台やるから!

前線は支えておいてね!
あと誤射したらごめんね
むしろ射線上に立たないでね!
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:32:11.61ID:VrNs/+/U0
>>827
人数にもよるけど、戦線から完全に消えるやつは相当うまく立ち回れないと前線が崩壊して全滅する
けど初心者は貢献してると思えるし、敵を倒せるからやりたがるっていうあるあるだね!
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:33:17.80ID:PUswfbbV0
>>824
どの国もご多分にもれず中産階級は現政権のカウンターとして働く事は
共産党指導部も分かってるからそのあたりの統制にやっ気になってる風ではある
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:15.74ID:Ul1U2f5h0
>>830
とはいえそこが育たないと自国経済がこれ以上成長していかない二律背反ってことで
「中国は皆さんが考えている以上にリアリストで、かつ政権基盤は脆いです」との分析でしたな
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:25.76ID:rzedjLUm0
もうパワードスーツ的な大きさで5人組ぐらいの女性メンバーが暴走したロボとかと闘う
都市部で活躍するガンダムとかどうだろう?
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:40.92ID:EDc+N2Y40
スレ住民チームはアレでしょう?ヅダやエクシアが突っ込んで、後ろから砲撃ブッパな感じで(ヘンケン)
0835MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:47.71ID:v6cz9lWK0
エクシアちゃんは防御に難があるんで機体選べるなら
クロボンX3か初戦闘回のツインドライブの余波でビームかき消せる00かなぁ
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:49.93ID:PUswfbbV0
>>820
あの負債にそんな高等で難易度の高い話はまず作れないから考えるだけ無駄ですよ
高橋良輔ですら「今じゃもうダグラムみたいな内容は作れない」って発言してるし
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:41:08.01ID:ltn/X1br0
>>822
しかし「同じアニメを見るコミュニティに加わる事でそのアニメをより楽しみたい」だったものが「アニメを見る事でそのコミュニティに加わりたい」になってるのは唾棄すべき事だろう
前者なら健全な意見交換や議論ができるけど、後者は排他主義によるレッテル張りでマトモな人間がいなくなるだけだし
アニメに限らず、目的と手段が入れ替わることは恥であると自覚して生きていきたい……
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:41:11.55ID:uYemYtmk0
>>798
作品を横やりなしに見て、自分の見解や感想を先に作ってから他人と意見を交わすほうが建設的と思うんだけどね〜
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:46:10.95ID:3XssAyTi0
中古PC探してると富士通ばっかりだなあ
中古で海外メーカーだとどうなんだろうと思うし、国産メーカーになるともうちょっとがんばれば
NECとか東芝ダイレクトで買えそうだし

きめられないおとこ おれ!!
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:49:57.31ID:PUswfbbV0
>>831
そもそも共産国家と社会主義国家は「中産階級」の排除する方向で成立した国家形態やからな
中産階級こそは民主主義と資本主義の発芽のきっかけだし
0843MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 21:50:41.68ID:v6cz9lWK0
創作物のスナイパーって撃った後に場所を特定されないように
仲間と協力したり、罠を仕掛けたりするのが珍しいのってなんでなん?(ベッケナー)
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:33.75ID:uYemYtmk0
>>838
作品を楽しむことと作品「で」楽しむことの違いを認識できてない人増えてきてるよね。
公然とメタフィクションや楽屋ネタを扱う…つうかそういうネタ自体が作品の魅力とも言えるハルヒやらき☆すたが
(当時の)競合作を押しのけ一大ブームになった事から考えれば時代の必然ではあるのだが、面倒なことだよまったく
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:53:03.90ID:jgwwNvhh0
芋砂ってやってる本人が思ってるほどチームに貢献しない上
気が付いたら前進してきた敵にやられることが多いから嫌がられるんだっけ
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:42.46ID:VrNs/+/U0
>>845
そう
上でも書いたけど、前線は必然的に1人少ない状態で戦わないといけないので
4VS4とかだと前線は4VS3になるから数の暴力で負ける
当然その後芋砂もレイプされる
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:56:06.37ID:hj6rITOk0
ある程度機体の特性を揃えておくほうが足並み合わせやすいだろうな
チームアヴァロンみたいに。もちろん全部同じではないけど
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:56:23.30ID:EDc+N2Y40
>>840
やっぱりそうなるだろうね。あ、私は後ろからバスターでグゥレイトするわ

GBDのレイドボス戦は面白そうだよね。デビガンハシュマルヴェイガンギアシドと出し易そうなのいるし、全体デバフ持ちのネオジオングとかも
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:03:26.38ID:VrNs/+/U0
>>849
許されるなら俺本体は腕組んでるだけでファンネル、ビット、インコム、ガンバレル、ファングで戦う機体乗りたい
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:11:48.40ID:uYemYtmk0
>>853
エウティタの頃ゲーセンでジオ使ってる時に乱入されたんだが、ボール二機で名前が「カトンボ」だったのでクソワロタ思い出がw
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:13:08.30ID:lXZgplAO0
むしろ全機見た目おんなじノーマルリーオーで一体だけクソデタラメに強力なのが混じってるとかなどで
5月にプラモ出るし販促にちょうどいいんじゃないっすかねえ
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:19:59.91ID:jgwwNvhh0
>>847
ありがとう
スナイパー役もきちんと動きながら前線の方で支援しないといけないのね
前に出すぎても今度はいい的だし間合い取るのが大変そうだな
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:21:33.98ID:jmj5QIsU0
アニメのスナイパーはスナイパーと言いつつも、マークスマンが多いよな。
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:29.89ID:VrNs/+/U0
>>865
ちなみに「芋」なのは狙撃しやすい位置に陣取って動かないから「芋」なのじゃ
ワールドトリガーでも言われるように適宜適した場所に移動するのが肝心なのよ
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:28:20.72ID:rzedjLUm0
>>865
凸砂っすな、エイム上手い人だとワンショットワンキルなのでショットガンの
距離より外だと不意打ちか数の優位かリロード中位しか手が打ちよう無いっすな
というのをこち亀の漫画か何かで見た
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:32:53.72ID:Y39acrs70
うん、桐生さんだけじゃないわ
みんな北斗のキャラ被ってるだけだわ
サザンクロスに乗り込んでんのにバットがいないとか改変されてる?
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:45:06.55ID:c0K+IC520
E-7突入したけど燃料3000台まで落ち込んだから難易度丁まで落としたぜ…
敵めっちゃ柔らかくなるなぁ
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:04:22.75ID:eoszRC8f0
上手い凸砂とか、スコープを覗いた瞬間に発砲して、すぐ次へ走り出してるからな
見てるものが違うとしか思えないw
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:02.58ID:eoszRC8f0
>>843
・スナイパーは多くて2人チームくらいなので、大規模な罠は張れない
・そもそも遠くから狙撃する行為こそ場所の特定を防ぐ工夫では
・戦争もののスナイパーは鐘楼に陣取って、砲撃で吹っ飛ばされる役だから(ベッケナー
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:29.64ID:JLSVq04J0
>>873
ワシはE7甲ようやっとクリアしたわ…
消費資源がグロい、イベ開始時にはカンスト近くあった燃料が17万よw
なお新艦はまったく掘れてないのでE6・E5(E4)で掘りなおさんといかん
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:11:36.75ID:3XssAyTi0
スナイパーってあれでしょ
銀に返り討ちに合って谷底に落ちたと思ったら下半身を失いつつも生きていて人間に助けられて
車椅子と合体した姿になっていたと思ったら面倒になったのか後ろ足が義足になってぱうわあっぷしたぜってことになって最後は溺れ死ぬ犬
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:13:21.10ID:98+vBWyl0
>>797
局地戦でも悪くはないんだろうが、それだとガンダムを出す理由が減るのが辛い所
個人的にはイグルー的な局地戦の話をやってもいいとは思うんだが、プラモ展開まで見据えるとちょっと辛いんだろうなあ

>>805
その辺は難しいなあ… 俺としてはじっくり味わえる物のの方がいいんだが…
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:13:30.57ID:ktd3Tgo/0
最近午後のロードショーでやってたダーティハリーを見る
サスペンスの傑作とか言われるだけあって素晴らしい
これを真新しいものはないとか感想で切り捨てちゃう人ってどれだけ素晴らしい作品を見てきたのやら
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:19:13.84ID:98+vBWyl0
>>823
つかあんだけコロニー落着を許すってあたり、戦後の連邦軍がガタガタだという証左でもあるような
もっとも、成功した3回のうち2回は、直前に大規模戦力の喪失があったり内乱でガタガタだったりという状態、残り1回はそも阻止戦力自体が少ないという有様
しかもジオンだけじゃなくティターンズもやってるし

この辺りの時点で、既に連邦軍や連邦政府の衰退ははっきり見えてたんだろうね
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:19:30.78ID:rZEwHR8j0
>>873
いいんだ…もうクリアさえできれば
秋イベで丙すら最後突破できなかったから後半は丁でやるけど別ゲーってレベルで楽だわ…
ちゃんとタシュケントとかドロップするしね!!
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:21:28.77ID:98+vBWyl0
>>824
日本も中産階級が消滅しつつあるというし、このままいくと100年後には「中産階級とは20世紀に存在した幻であった」という事になりかねないな
個人的にはそうなってほしくはないんだが
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:21:59.04ID:c0K+IC520
>>877
やっぱそんだけ貯めんといかんよな…2部始まるまでにしっかり回復させにゃ

>>883
全艦コンプ勢は維持したいから浜波とタシュケントだけは手に入れたいのう…
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:23:17.75ID:tf137o6v0
戦時中のスナイパーってスコープ付けずに相手狙撃手のスコープ撃ち抜いたり
近寄られたらサブマシンガンで返り討ちにしたりするんでしょ?
そして最後には野生の鳥を撃つほうが難しいとか言い出すんだ
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:31:09.72ID:JLSVq04J0
>>886
ワシは16年夏に伊26を取り逃してね…
海防艦は前イベの対馬が即再ドロップ設定されてるのに
何の変哲もない潜水艦が何故1年半近くも音沙汰がないんじゃ…

もはや艦これのロリトレンドは潜水艦から海防艦に移行したというのか
まあ艦これ潜水艦はロリとはいえ巨乳多いから邪道だよね
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:33:48.43ID:98+vBWyl0
>>868
横だが、確実にワンショットワンキルができて、かつ敵味方の状況を瞬時に判断して射撃可能な奴でない限り不可能だろうな、動かないとかは

…と思ったが、そういや対戦車戦闘でも一発か二発撃ったら即移動しないといかんかったな、射撃地点特定されたら応射でやられる(そして
撃ったらほぼ確実に特定される)から
過去の狙撃による大量殺人でも、こもった所を特定されて射殺されてたし
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:07.77ID:bFi11Kz70
>>885
大戦が起こると旧来の富裕層が没落して一時的に平等になる
そして平時に格差が増大して社会不安から戦争のリスクが増えるってパラドックスのサイクルがあるからね

人類は戦争をしなくても社会矛盾を解決できるようになればいいねとは色んな人が言ってることではあるけど
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:37.98ID:3XssAyTi0
開発の体制は整って順調な某ゲームのリメイクは
原作をハイクオリティな
>グラフィクスで再現すると言う意味では満足のいく水準になっている一方で、
>ファンの期待に応えられる品質にはもう一段高みを目指すべきだという結論に達し
てコアメンバーを募集か

PS5で出るのも怪しくなってきたな
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:51.42ID:98+vBWyl0
>>880
>真新しいものはないとか感想で切り捨てちゃう人

…ダーティーハリーが何年の作品だと思ってるんだろうな、そういう人は
あと今の時代ではないからこその切り口もあると思うんだが
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:43:14.51ID:3XssAyTi0
巨乳といえば某ゲームのサンプルで、普段の服は安定の乳袋なのに、
バスタオルを身体に巻いている場面は常識的なラインを引いている絵が書いてあって、
この人はわかってやっているのかなんなのか、しばし頭を抱える私であった
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:06:21.82ID:sLXUZIya0
リキシが勝ったーー!!
ルナイト完璧超人の掟かーーー!!?
という衝撃をすべて掻っ攫おうとする4人来たーーーーーー!!!

前半に出て試合の印象を薄めない配慮ができる正義さんまぢ紳士
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:16:35.30ID:afgAkZHG0
ウルフ勝ったか…よかったよかった
しかしこの様子だとオメガの連中和解できなくもなさそうな感じだがどうなんのかね

そしてラストに現れた5、5…4人しかいねーじゃねーか!?
いないのやっぱ残虐の人なんだろか
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:21:29.32ID:gBO67mGM0
オメガの民も彼らなりの事情が存在しそうだけど、トップのオメガマンが悪い顔過ぎるのがw

>>902
マスクはいちおう5王子の分すべてが展示されてるけど
アタル版ソルジャーの登場が予告されてるとなると、真ソルジャーは難しいかね
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:31:21.97ID:ks6gV3Hf0
カビラリア七光線から逃れた元地球超人って推測が妥当なとこかね
そのうちバッファロー一族も拾われるのだろうか
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:34:08.95ID:wGEHIyp30
>>897
逆に考えるんだ
普段の服はブラと一体になってて下乳をパッドに乗せて支える構造だから乳袋になっていると考えるんだ

尻尾穴のおかげで尻チラし放題のケモノっ娘の出てくるゲームとかないですか……
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 01:00:17.93ID:MLVw/3Yz0
>>873
俺は今日E4突破したが燃料約6000になったw乙で〆の一撃がリアル数日一切決まらなくて丙に落とした上で…
俺はクリアできるのだろうかあと十日位しか無いし
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 06:25:37.48ID:9uJWaKT30
>>893
それに影響を受けて生み出された作品に先に触れてから、原典を見てしまう。
今ほど手軽に豊富に過去の名作にアクセスする手段がなかった時代には、よくあった不幸。
本家本元のブレードランナーを見る前に、とある漫画でまんまその雰囲気やエピソードをぱくったのを読んでしまったんだよなぁ…。
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 06:30:59.37ID:kwdeiDt40
朝イチで10連回したら孔明先生とすり抜け術ギル様が来てしまった
概念礼装も新しいの3枚出た
…戒め!(己が目を突く
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 07:33:01.88ID:8WNYWoCq0
>>907
ブレードランナー知る前にサイレントメビウス読んじゃったよ!
…という御仁がこのスレに居たはずだw

話は逸れるが元の作品から影響を受けた作品からさらに影響を受けた
「孫フォロワー」作品の作者が「祖父」の事を知らなかったという事案もあるみたいね
FSS関係でそういう事があったと聞いた覚えがある…
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 07:40:07.00ID:MLVw/3Yz0
サイレントメビウスは読んだことが有るがブレードランナーは少なくとも見たことは無いかな名前は知っているが
サイレントメビウスも最後まで見たかったが漫画何処やったかわからんw
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 07:40:52.22ID:8EsDNguP0
ベルセルクを読む前に悪魔狩りを読んだのが俺だ
後年パクり言われたのを知って実際読んだら、ああ・・・となった
でも作品自体は面白かったし綺麗に完結させてくれたからいいんだ・・・
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 07:51:15.13ID:MLVw/3Yz0
たとえパクリであってもそれなりに楽しめる物ならいいんだがスレタイのは…
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 07:54:23.08ID:IYQm4Jzb0
>>903
邪悪の神とサタンの関係
オメガの民が地球を恨む理由
色々と気になるが
真ソルジャーはニーサンと組んで
ソルジャーコンビとかやって欲しい
あとレオパルドンとかゴーレムマンとかペンチマンにも活躍の場を与えてよ
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 08:02:27.16ID:fCZjN7Zw0
ブレードランナーをアクション映画として期待してみたら、割と静かめな映画だったんでちょっとがっかりした記憶があるなあ
続編の2049はまさにサイバーパンクって感じでよかったよ
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 08:28:14.87ID:/oHjnBUf0
>>916
警察の備品に「ロサンゼルス市警察」の表記があったり
遺伝子データベースのガイド音声が片言の日本語で吹いたw
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 08:29:27.86ID:8u/pI2na0
北斗が如く、次のエリアに待ち時間140分ってなんだよ…ダウンロード版だけかなコレ
暇だから回想でヒャッハーを破裂させてイメトレするしかないという(経験値はちゃんと入る)
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 08:48:23.65ID:ZQcpR3vw0
銀魂もう「もうちっとだけ続くんじゃ」ルートに入っちゃってるじゃないですか、やだもー
ヒロインのロリ率上がってるけどどういう事なの…

ダクソデビューの為にスイッチ買って色々ソフトやってるが
バイオで「メ〜デ〜メ〜デ〜」て声聞こえてドカドカ音しててすげー行きたくない状態に
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 09:38:32.95ID:w0YIl/z80
>>919
モブコップ、最初割とマジで「将軍かよおぉぉぉ」かと思いました
それやったら色々台無しだけど
積極的に色々台無しにしてくる漫画だし

んで実際の正体の方ガチで忘れてました
ごめんなさい森崎くん
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 10:13:41.62ID:sLXUZIya0
液晶 16.4型ワイド(16:9) 解像度:Full HD 1600×900ドット

教えてくれアアル・・・
俺の知ってるふるえいちでぃーのどっとすうと違う・・・
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 10:29:11.34ID:L5UDKQvR0
擬似解像度じゃないのかねそれ
1600*900でもフルHDの1920*1080表示(スクロール機能付き)が出来るってことでしょ
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 10:40:58.41ID:8u/pI2na0
北斗が如く、バット…お前車作れるんか
漫画に比べ弱者がヒャッハー供に殺される描写がエグいな
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 11:55:44.63ID:UAHJPCbe0
>>920
スイッチ版は5月なんじゃよ
>>ダークソウル

とりあえず家に帰ったらバイオはプロムナードに進むか…

>>922
今月末のスパロボと名探偵ピカチュウに来月のメタルマックスゼノで(予算と時間的に)一杯一杯です
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 12:00:41.12ID:f9LnGHDJ0
ボキはゼノブレ2とランス10同時進行なのでスパロボXは終わってからです
RPG(?)がこんなに楽しいのは久しぶりの感覚だぜ…
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 12:26:50.58ID:qw2teeCg0
30回分回したけど星4サーヴァントすら出ませんでした
なお神器だと思われるカレスコが出ましたので致命傷ですんだ
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 12:40:55.79ID:/u9GAnTh0
>>933
一流の失敗スレ住民にはスイッチング・ウィンバックという精神回復法がある!
住民が絶対的なピンチに追い込まれた時、それまでのガチャ結果におけるショックや失敗、恐怖をスイッチを捻るように心のスミに追いやってガチャ予算だけを引き出す方法である!!
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 12:48:34.28ID:L5UDKQvR0
>30回分回したけど星4サーヴァントすら出ませんでした

10連ガチャを3回まわして30回か、10連ガチャを30回まわしたかで意味がガラりと変わる
後者だった場合はみなから尊敬と畏怖の念を集められるだろう……
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 14:51:05.68ID:m64HvYWe0
>>921
よかった、作者忘れてなかったんだw
神楽のアレとかどう見てもドSカイザーとかこれ再集結するヤツw
新連載、なかなか好き
ぼく勉、お決まりだけどそれぞれの対応がひどいw
鬼丸、ハザードフォームオーバーフロー!!ヤベーイ!!
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 16:22:39.20ID:ZO/3Rgmh0
>>689
亀レスだが、日野も学園編はもうちょっとやりたかったけど、毎週戦闘を入れなきゃいけない関係で学園が舞台だとシチュを作るのが大変だったり、
その後の控えてることや長くやりすぎてもだれるだけだろうとかの諸々鑑みて、3週までが引っ張れる限界ラインだといってた
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:14.22ID:1rYrr84E0
今週のジャンプの新連載、つかみとしてはいい感じだと思ったんだけど微妙にDr.ストーンと被ってるのは気にせんかったのかな編集部…
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:34.91ID:L5UDKQvR0
かんだ食堂、今月で閉店なのかぁ……ショックやわぁ
これも時代の流れかね
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 17:40:46.46ID:ZO/3Rgmh0
みんなが今週のジャンプの話で盛り上がってる中、俺は先週のジャンプをやっと読み始めることができた

先週は忙しくなる月初めのタイミングで風邪だの葬儀だのが重なりまくって全然読めんかったわ
こういう時デジタル書籍というかタブレットに入れておけばちょっとした隙にコツコツ読めたのだろうけど
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 17:42:14.11ID:9Wi7X1nD0
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5RW57
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 17:52:10.70ID:oC5xjGDM0
そういや本日「ロト6当選したから1位当選金振り込むよ
つきましては電子決済オンリーになるので今すぐメール返信で
君のカード番号と(ry」メールが届いてた

わーい、いちおくえーん、かーどじょうほうわたすー(棒)
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 18:08:56.00ID:TOS8ulrJ0
最悪、麻生が腹切って決着かねえ
野党は内閣総辞職、あわよくば解散総選挙だと息巻いてますが
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 18:18:57.31ID:kwdeiDt40
大阪の部落絡みの地方案件を国家的不祥事みたいな報道して炎上して
キャリア官僚が答弁ミスしてノンキャリが尻拭いしてたら第三者が情報リークして
ノンキャリが自殺したという地獄のような出来事でしたね…

ところで紙束を1万円札で挟んで「これが贈られた百万円です!」とか言ってた詐欺師の証言がなんで事実前提になってるんです?
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:20.53ID:PmrTUy5g0
そりゃ、総理さえいなくなれば
この世から全ての問題は消えてなくなるからですよ(棒)
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 18:24:14.62ID:oC5xjGDM0
クズでいわくつきの土地を、詐欺師まがいの教育者を語る人間がほしがり、
なぜかそいつに政治家及び首相夫人が入れ込んだ挙句、国会議員にさすがにそれは出せないと
キャリアが隠ぺいを指示したってのが、どうやら真相らしいな…

確かに、違法とまでは言えないが、市長と議員がごり押しして優先順位ひっくり返して無理やり予算捻出した
案件について、その通りに経過報告残したら上司からえらいこと怒られたなんて経験があった気がする痴呆公務員…
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:05.77ID:rUY/igA+0
>>950
野党が馬鹿かどうかは割とどうでもいいのでスレ立てを頼む

>>948
ま、それが真相というか、普通に考えりゃそれ以外にないわな、という感じかね
詐欺師まがい&アレな教育者、官僚&政治屋の間抜けな対応、追求する野党側も犯罪者揃い(辻元何偉そうな顔してんの?枝野おまえ東日本大震災の時何やってたの?
と思わずにはいられない)、マスゴミはやっぱりマスゴミ…っておかげで色々と見えづらい部分があったが
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:04:06.26ID:m64HvYWe0
>>953
よくやった、バラ戦争に参加する権利をやろう

002ndシーズン、1期から続けてみるとクオリティがさらに上がってるのがわかりますな…
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:09:27.66ID:zHbYG/u70
まあ財務省中心に官僚としてはこれを機に安倍と麻生を追い出して
与党だろうが野党だろうが増税推進派に総理を入れ替えて
ついでに内閣人事局を廃止して人事権を取り戻せれば万々歳ってとこだろうな

立憲民主党の言ってる「立憲政治」を忠実に実行したらまた官僚政治に逆戻りするんだが
とにかく安倍を泥水に叩き落したい人たちはそんなこと気にしないだろうし
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:20:13.79ID:gJCCUh/Y0
>>955
まあ、赤い国や人は官僚主義と親和性高いし
より正確に言えば人治と官僚主義の間に生まれる忌み子とだけど
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:21:02.06ID:bwRAZcFs0
安部さんが最高ですなんて言うつもりは全くないが、安部が辞めれば全て丸く収まるかのような風潮は不味いと思うんだけどなあ
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:24:14.96ID:fnHRdp5l0
>>948
これ首相スキャンダルにして出せない証拠出せ出せやるより最初からこっちで突き詰めていった方がスマートに政権攻撃の材料になったと思うのだが・・
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 19:28:03.00ID:oC5xjGDM0
>>953
よくやった、パーティーやろうぜ、ガンヘッド!(これもネタとしていつまで通用するか…)
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:09:31.74ID:kwdeiDt40
>>962 >>963
いいかい、二人共
MGでジェガンはまだ出ていないんだ
繰り返す、MGでジェガンはまだ出ていないんだ…(ネタにマジレス

その間にGMはver2になり、ネモが出て、バリエーションのはずのジェスタが先に出ていた
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:15:23.33ID:L5UDKQvR0
>>962
fig速は「ジェガン?」ってかいてるけど、ジェガンだったら逆シャアMS勢で残るはヤクトだけか
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:16:32.04ID:sLXUZIya0
ジェガンのバリエーション・・・まさか・・ヘビーガン!?

さあみんなご一緒に
「なんでヘビガンなんだ」・
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:01.44ID:wS8bCSXg0
仕方ないところもあるとはいえ、「こいつ性能時微妙なんでGキャノンとF90作ってと評価された」とか
解説で書かれちゃうヘビーガン君が活躍するときはいつになりますか…?
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:48.05ID:ZUE40N9t0
ジェガンってしょっぱいイメージがつきまとうんやけど
中にはエース用にカリッカリにチューンされたんもおるんかな?
0969907
垢版 |
2018/03/12(月) 20:25:16.98ID:ONBkP4w30
>>910
うん、たぶんそれを書き込んだのが、私だ。
原作者か先行する元ネタがないとなにも描けない漫画家なんだと気がついたのはコンパイラで、以降、読んでいない。
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:26:53.97ID:oC5xjGDM0
>>967
ジェムズガン「お前はいいよなあ…俺なんて存在そのものが忘れられかけられているんだぜ」
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:28:48.23ID:i+osKtRX0
スタークジェガン「エヘヘ…」
旧スタークジェガン(プロト)「核とか詰めます」
ジェガン重装型「ジェガンキャノンです よろしくおねがいします」
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:47:00.15ID:oC5xjGDM0
F91でジェガン出てたよね
クロスボーン・バンガードの眼鏡軍団に
「ダメなのぉ、ジェガンじゃ耐えきれない、もうダメなのぉ!」と
泣き言で撃墜される役どころだったけど

でもあれ劇場で見た当時は、小型MSがどれだけ強いのか
一発で分かる描写ではあったんだが
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 20:53:33.72ID:lqH3yuxO0
ヒソカのバンジーガムと相性いい能力ってぱっと思いつかないな
シズクはバンジーガム苦手って言ってたけど、大体みんなあれは苦手だろw
0980MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/12(月) 21:02:14.11ID:jVtUPPTa0
ケリーの起源弾みたいに念を伝って使用者にダメージ与える系
と思ったがバンジーガムってヒソカが直接触れてなくても使えるんだっけ
冷凍系でゴム性質毎固めてしまえばいいんでないか?
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 21:04:33.95ID:ONBkP4w30
>>976
通りすがりにジェガンの頭部だけを蹴り上げてもいでゆく描写も印象深かったな。
もっと思い出に残っているのは、お偉方は逃げ出したみたいだし俺らだけ頑張っても意味ねぇじゃん?というような会話を交わすジェガンのパイロット達の姿。
民主政治の衆愚化に陥った連邦政府と、民衆の期待の星となるかもしれない清廉で責任感を負った貴族主義、という対比をあんな短いシーンで見事に描いているんだよなぁ。
逆シャアと同じで、年を食うほどに本当の面白さが見えてくる映画だよ、F91は。
0983MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/12(月) 21:05:31.36ID:jVtUPPTa0
>>979
ガムはチョコと一緒に食べると溶ける性質がある
よし、チョコを操る能力者を呼ぼう
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 21:06:14.21ID:xz4poEVi0
乳柱さんフラグ立てちゃって

ネオンは死んだのかね
ヨークシン終わりに能力使えなくなった事と関係ある?
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 21:07:02.25ID:L5UDKQvR0
ジェガンシリーズ

ジェガン A,C,D,J,M,R
エコーズジェガン
スタークジェガン
プロトスタークジェガン
ジェガンEWAC
ジェガンキャノン
ジェガン装甲強化型
ジェガン可変型
シージェガン
ジェガン陸戦型


GM並にバリエーションが増殖中
0989MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/12(月) 21:12:06.22ID:jVtUPPTa0
ゆーとぴあドーパントならゴムの伸縮ダメージを無効化できるかもしれない
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 21:12:17.22ID:L5UDKQvR0
>>982
F91で描かれた連邦軍軍人は旧軍の決起将校並の屑っぷに描かれてねぇ
戦争体験者のお禿げ様にとって幼少の頃の威張り散らす軍政官のトラウマでもあるのかと思いながら見てた
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 21:12:24.70ID:F5mCAe/u0
話が進むたびに株が上がっていくウボォーギンに対して微妙評価されるフランクリン・・
0998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 21:17:06.37ID:L5UDKQvR0
HUNTER×HUNTERは今日で連載7週目なわけだが、今回は8週を超えられるんだろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 53分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況