X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2697
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/07(水) 21:24:35.30ID:mpKVRxn40
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・2000回も強いられて止まるんじゃねえぞ…

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2696
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1519906189/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499516993/
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:18:00.58ID:c0K+IC520
劇場版ジード見てきた

予想以上にがっつり内容詰まってて良かったね
オーブから謎だったクソコテロボの由来も分ったしジャグラーさんは相変わらずだったし
「あれとあれ絡んだらどうなるか」というのもガンガンやってくれたし
坂本エロ監督らしく生身戦闘パートはみんなキレッキレだったし

でも一番印象に残ったのはパンフの濱田君インタビューでの「バイバイ、ケイさん(笑)」だった
ベリアル分滲み出ておる
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:16.87ID:Ul1U2f5h0
引き算が重要とか取捨選択が大切とか言いますが、
種とスレタイの場合は「それ以前の問題」が多すぎて…
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:16.96ID:eSxEBhom0
ハガレンFAは原作状況鑑みて5クールになったけど
流石にそこまでのパワーはなかったかね、AGE
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:44.99ID:gwR0aX760
君の中のAEUはちゃんとプロットや脚本読んで歌詞書いてくれたことがよくわかる歌だったなぁ
特に二番の歌詞がフリットを縛る「救世主」の呪縛だったりして心に刺さるものがある

>>682
戦闘BGMにチョイスしたスパロボスタッフありがとう
しかし、こうして見ると据え置き機に何ら劣らない戦闘アニメのクオリティだ喃
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:46.48ID:PUswfbbV0
配分間違えて纏まらない上に総集編を5話分ちかくぶちこんだスレタイは論外で
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:23:49.42ID:F0QwDxOD0
余計な総集編モドキの回想シーンカットしたら10分アニメになりそうなスレタイ
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:29:25.00ID:90KsBlZ90
うーん、インフィニティウォーのキャップがヒゲモジャでこれじゃまるで国際指名手配犯みたいじゃないか
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:31:43.86ID:fqthFAKd0
>>695
分割放送とかで、合計6クールというのもあり得たと思うんだけども
ゲームの発売時期とかいろいろ条件があったのかなあ
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:55.01ID:hLB7t4b00
制作側の熱気が視聴者側に伝わってきたガンダムなんて00くらいだなぁ
監督以下のスタッフや声優陣の裏話があれほど豊富で、揃って終始楽しそうだった作品は他に知らない
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:45:58.37ID:fqthFAKd0
>>702
実際、国際手配されててもおかしくないかとw
(シビル・ウォーで刑務所破りをやってしまってるし)
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:56:08.92ID:IQdlCSoy0
他ガンダムのスタッフにこき下ろされてたし
前ここで聞いた話だとスクエニのPにすら否定されてたから
内実はパワーがないどころかボロボロだったのかもなあAGE
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:57:31.92ID:tlXbuKyr0
>>705
そういやグレメカSPのメカニック&ワールドシリーズは主要スタッフのインタビューが恒例だけど、種のはどうなってるんだろ
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:12:27.42ID:GI6mIqa00
アマゾンプライムにあったんで、実写版破裏拳ポリマーを見てみたんだけどさあ
坂本エロ監督だけに、いいおっぱいと太もも映画でした。あと、佃井皆美の蹴りは相変わらずキレッキレでした
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:15:58.71ID:YrLoQRuY0
AGEビルダーで毎回違う装備を出すと作画班が死ぬから現行の形になったとはここで聞いたな
監督らスタッフと日野社長との間で認識の齟齬があったみたいな話もどこがで読んだ記憶がある
色々難しいやね
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:17:18.94ID:M5HJY/8Y0
殺伐としていくTSR、どんどんふもふもしていくふもっふ
同時期に再放送はよくないよw
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:25:42.48ID:GI6mIqa00
AGEで不満だったのは、AGE-3フォートレスが1回くらいしか出てないことだな!!
ビーム砲がいっぱいあってきっと活躍してくれると思ってたんだけどなあ……
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:27:16.38ID:YrLoQRuY0
ダイバーズでAGE系の機体が多く立体化すれば
AGEの未立体機体の発売も夢ではない…のか?
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:27:17.85ID:c0K+IC520
>>711
ゲームと同じようにやってたら初っ端使う武器がビームサーベルじゃなくてビーム風車になってただろうし
なかなか難しいところなんだろうなぁ
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:32:36.22ID:MPn8v/dZ0
>>715
あの路線の方が、どんな物になったかは分からないしやはり賛否両論ではあったろうけど、自分は多分評価したと思う
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:32:51.66ID:rZEwHR8j0
>>714
チャンピオンがAGE−2使いでメイジンみたいに色々バリエーションを出すとなれば可能性が…
フォートレスはあの火力ヤバかったなw
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:32:55.61ID:WyZwsJMq0
>>715
逆にビーム風車にした方が独自性出せて良かったと思うんだ

ゲーム版だとフルグランサの武器が回転式ハンマーになってて
ビーム風車の発展系みたいな形で面白かった
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:33:37.68ID:Y39acrs70
もしアーマードコアをアニメ化したら、最大の特徴であるアセンブルが制作の足枷になるのか…
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:36:02.19ID:A3g8r/BD0
>>705
種死の最初の方は鈴村は「あのガンダムの主役!?やったあああ!!」
真綾は「私ザクに乗るんだよ!それも赤!!って報告したら相手も凄く喜んでてー」とか明るかったぞ
初回アフレコの時は池田さんの提案で全員そろってスタジオブースへ入ろう!とか希望に満ちた空気だった


最終回終わった位の時は最終話直前で「」が西川ラジオでKYではしゃぎまくり椛島マジギレ
鈴村は「シンは凸の邪魔ばっかするから大嫌い!」のカミソリレターなどですっかり衰弱
「シンのファンは不買運動などしないように」とかいう頓珍漢な呼びかけをしたのは下村だっけ
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:36:53.48ID:MPn8v/dZ0
>>719
CGなら手書きよりは手間少ないだろうし、何とかならんか
手書きはCGより上、みたいな意見は間違ってると思うんさ
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:40:31.01ID:Y39acrs70
>>721
手書きでやると地獄だろうなぁ
そうだ、ACの動きで「あいつ内装いじりやがったな」と表現できるわ
まずは貧弱なブースタかジェネレータから
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:40:31.10ID:VrNs/+/U0
ソーディアとか!いろいろウェアはあると思うんですよ
今だったら腕だけ足だけBPだけで売れたろうに

まあこれは因果が逆なんでニントモカントモ
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:42:51.70ID:PUswfbbV0
アーマードコアを2Dアニメでやったら間違いなくコアファンから大ブーイングやで
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:44:28.60ID:hj6rITOk0
アーマードコアはアニメにするときついからな
ここはブラッドボーンをアニメにしよう! 人形とかマリアとか可愛いし!
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:55:42.88ID:PUswfbbV0
アーマードコアがポプテピピック並のクソアニメになるんですね、わかります。
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:57:38.76ID:lzqAXaQN0
>>695
本当ならゲーム原作アニメで4クールとか恵まれているなんて物ではないはずなんだけどね
2クールのP4やインスペクターでも苦心が見られ、1クールのデビサバ2やデモンベインの悲惨さを思えば
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:59:24.18ID:YrLoQRuY0
>>728
へーるしぇいく!へーるしぇいく!

AGEはどの層に向けて作られていたのか、微妙にわからないんだよなあ
キャラデザは若年層に向けてのものだと思うのだけれど
メカデザはタイタススパローヴェイガンあたり若年層だと思うんだが
各世代AGEシリーズの基本ウェアが宇宙世紀機体を模しているのが
子供向けに過去作品も見てねというメッセージなのか宇宙世紀にハマった大人向けのアピールなのか
ストーリーは各世代で主人公に影響を与えた人物が散るせいか、爽快感より悲壮感が先立つ印象で
大人向けな気がするんだ…
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:38.85ID:gwR0aX760
>>720
スパロボZ参戦の時にインタビューで「ようやくシン・アスカというキャラクターがわかった」
とか言われるのは本家アニメスタッフとしてはどうな気分なんすかね・・・?
議長に逆らうIFルートなるものが用意され、ストーリー面で多分に優遇されたり、
後のUXでも所謂マークデスティニーという別人28号化するスレタイでしたが
ゲームで挽回しても本来の評価が変わるわけではないところがね(せめてゲームぐらいという捉え方でもあるが)
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:04:11.94ID:hj6rITOk0
何であんなにヘルシェイク矢野に尺を割いたんだろうw
面白かったからいいけどw
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:05:27.98ID:Lmn4P4Hi0
こないだの任天堂ダイレクトのスマブラ発表時の海外の反応動画、いいねえ
ああいう誰かが大喜びしてるの見るのはこっちも楽しくなる
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:07:54.07ID:VrNs/+/U0
もっとこう怪獣みたいになったガフランカスタマイズだしてくだしあ
と思ったけど実物のガフラン見ると芯くらいにしかなりそうにねぇなw
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:09:05.56ID:YrLoQRuY0
>>735
AC部にヘルシェイク矢野で3分稼げとスタッフが言ったのか
AC部が与えられた3分でヘルシェイク矢野の描き切ろうとしたのか…
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:10:36.83ID:Y39acrs70
>>736
そういやダクソリマスター、switch版が売られてたな
何も知らないプレイヤーが死にまくるんだな
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:12:39.34ID:gwR0aX760
>>732
リリースされたガンプラの取扱説明書を見るには漢字にルビが振られてたり、組み上がっていくパーツを
絵も交えてわかりやすく見せているなど、若年層ターゲットは間違いないかと(ただ、説明書のサイズがちと小さい)
ここにもガンプラの財団B側とアニメのサンライズ側で上で言われているような食い違いがあったかもしれない
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:15:56.75ID:tf137o6v0
昔にアーマード・コアのアニメ化の動きがあって制作スタジオにお金まで払ったけど
持ち逃げされてった話があったのような? 制作スタジオは株式会社ヴューワークスって
言うのだけどね2007年頃の噂話なんで真実は分からんけどな
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:20:03.83ID:fqthFAKd0
BSの西郷どん
開始15分くらいの所で「今宵はここいらでよかろ」
とナレーションが聞こえて来そうな展開だった
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:23:48.64ID:Y39acrs70
>>744
有名な話だな…それ以来アニメ化の話なし

もしアニメ化したら主人公の顔が出ない群像劇になりそう
話によって依頼者側、敵側、市民側、オペ側と視点を変えて
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:13.94ID:4ybuCaq/0
糞アニメは途中で脱落しそうになるもレドルの動画が毎週挙がるから
それを楽しみで見続けてきて完走出来そう
次第になんやかんや糞アニメ好きになってきたw
ボブネミも楽しみになってた

今週はラブライブ(ミルキィ)までも犠牲になった
これで大半のアイドルアニメが犠牲になったのだ その犠牲のな
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:16.69ID:3XssAyTi0
あまぞぉん・・・エピローグが1分くらいって怒涛の展開過ぎるよあまぞぉん
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:34.22ID:tlXbuKyr0
>>732
そこらへん、「ガンダムが子供向けに堕ちたら『ガンダムらしさ』が喪われる」という具体性のない狭量で短慮な思想がバンライズ側にあったんではないかなあ、と思ってしまう
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:10.90ID:t7ghheWu0
キャラデザだけでめちゃめちゃ叩かれたからなあ子供向け子供向けと
んで、今度は叩くために子供向けじゃなかったのかと子供向けって言葉を使い始める
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:43.05ID:3XssAyTi0
AGEはああいうキャラデザなら00の使いまわしのようなモブを何とかしてほしかった
秋本治のアシスタントのような違和感
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:55:40.64ID:Ul1U2f5h0
>>751
たまに「似せろと言うのは無茶かもしれんが、違和感出るのはどうなんだろ」てな
モブの登場する漫画ありますよね…

で、そのあとにデビューした漫画家の絵柄見て「あ、これ、あの人か」と思うことも
0754MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:52.33ID:v6cz9lWK0
長谷川作品モブとか鉄鍋のジャンモブとか割とそんな感じか
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:24.51ID:NWJJtxvj0
>>713
キャノン砲を鈍器にしてウロッゾRをタコ殴りにしてたのも印象的だったが直ぐに宇宙に上がったしなー
オービタルは初陣で機動力は見せるも前門の虎後門の狼状態で涙目という
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:06.24ID:lzqAXaQN0
>>753
藤崎封神演義の 風吼陣の回だったかな
天化に蹴散らされたモブ妖怪の絵が銀魂モブと似てるなと思うことがある
線が細くて描き込みが細かいから似た印象を持つのかもしれないけど
0759MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:12:35.85ID:v6cz9lWK0
なんだかんだで放送当時はゲイジングビルダー熱中しとったなぁ
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:21:53.62ID:EDc+N2Y40
結局、AGEはイレギュラー中のイレギュラーだったんだろうな
特別扱いすんなと言う訳では無いが経緯からして通常のやり方では無いし
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:26:18.87ID:uYemYtmk0
Vからガンダムに入った身としては気にならんかったが、客の側で1クールごとに見る作品を取っ替え引っ替えするのが常識になり
一話切りが横行してる近年で「掴みが悪い」ってのは不味かったのかもしれんな。<AGE
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:18.33ID:g0HxwH1w0
ネタとか勢いで(一時的に)ネットで盛り上がるのが人気みたいな風潮があるからねぇ
0765MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:31.46ID:v6cz9lWK0
Vはウッソ君の最初の搭乗機がシャッコーな時点で大分飛ばしてたよなぁ
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:35:56.52ID:Y39acrs70
北斗が如くダウンロード中に、熱血硬派くにおくん場外乱闘編をプレイ
ノーコンティニューはできなかったがサクッと遊べていいな
…この高校生拳銃で撃たれて生きてやがる
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:38:25.65ID:g0HxwH1w0
嘘で鋭敏ならぬ本当で呆っとしてる主人公が初っぱながザクな黒本ゴーストはある種のオマージュか
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:39:59.59ID:fInVxvGY0
さてそろそろ新しいアニメに手を出そうと思うが
ナデシコ
トップを狙え
ガンソ
辺りだと何がおすすめかしら
0770MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:40:49.22ID:v6cz9lWK0
田舎に帰郷した際にもらった小遣いで1/100Vガン買って組んで
日がな一日ブンドドしてた覚えのある幼少期
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:41:14.96ID:lzqAXaQN0
>>763
ただAGEの場合、構成的に1クールアニメ×4みたいなものだから
そっち方面のアニメ経験の豊富な人材ならもっと上手くできたんじゃないかと思ってしまうんだよね
日野ってゲームクリエイターとしては経験豊富だけどアニメ脚本家シリーズ構成としては
自分が原作を手掛けたゲームの4クールアニメ及び劇場版しかやってなかったわけだし
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:42:33.43ID:gUFstyW20
もはや、これまでか…総員退艦、キングストン弁を抜け、本艦は自沈する!
艦長は、如何なさるのですか?
…艦を失うのだ、その責任はわが身をもって贖う。
そして、後方の事務屋は「ふざけんな! 艦長一人を育成するのにどれだけの時間と費用がかかるのか、わかってんのか!」と嘆く。

というのは、だいぶ浪漫や創作の産物だと知った時のがっかり感。
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:43:19.41ID:a+AuLYMX0
AGE第一話のガンダムが右から左、ガフランが左から右に動いているのはゲームしか作ってないからだこれだから云々
ってのはあんまりな批判だと思いました
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:44:04.80ID:YrLoQRuY0
>>769
新しい…アニメ…?

ナデシコは劇場版が神なので頑張ってTV版を見るといい、麻宮騎亜のコミカライズは特に読まなくとも良い
トップをねらえ!は2を未見なのだが無印は本当に面白い
ガンソは何故か未見なんだよなあ…

結論としてはCCさくらを見ればいいと思う
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:08.91ID:rzedjLUm0
>>769
そこラインナップだと
トップをねらえ!が短いからいいかも
ガンソもナデシコも面白いから外れは無いと思うよ

装甲騎兵ボトムズとか太陽の牙ダグラムもいいよね
0778MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:09.20ID:v6cz9lWK0
サメ映画とワニ映画ならスターウォーズ見ろだったんだけどなぁ
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:48:12.21ID:98+vBWyl0
>>769
比較的短くて(それでも6時間はあるはずだが)名作として評価が高いという点ならトップ
このスレの住人が一番お勧めしそうな、指差した星にさえ伏線が仕掛けてあって一瞬も油断できない作品が好きならガンソ
ボソンジャンプなどのSFマインドを楽しみたいならナデシコ

まあ、結論から言えばどれでも好きなのを選びたまえ
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:48:21.60ID:rZEwHR8j0
>>745
西郷DON、謎の医者とか遊び人とかお前ら世を忍びすぎい!!
春画アタック吹いたw 
まだ日本を憂うまでにはいかんか、次回なんか不穏な空気が
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:50:38.47ID:gwR0aX760
西郷どん終わった
遊戯ボーイこと橋本佐内登場・・・今度はホテルホテルうるさいクソコテ女の妄執に付き合う必要はないんですね
今のところ吉之助さぁが純朴でお人好しな面が強いが、これから世間の荒波に揉まれて黒くなっていくんだろうか
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:52:20.73ID:xK9QiNNI0
>>781
やっぱ斉彬が死ぬのがきっかけになるんだろうか
京で幕府討伐を画策した西郷どんはどうやって出来上がるんだろうなw
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:26.88ID:lzqAXaQN0
>>769
ガンソは2週するといろいろな発見が楽しめるから時間があるときに見るか間に別の作品を挟むかするといいかな
0784MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:27.74ID:v6cz9lWK0
そうそうダブル劇ガンフレアと黒百合に相転移エンジン内蔵はスパロボ補正だから注意な
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:55.36ID:EDc+N2Y40
漏れ聞こえる制作サイドの話を聞くに今はガンダム作り辛いよねぇ、もはや明確な二極体制の衝突なんて出来ないし
00も鉄血も今までに無い事、選んでなかった選択肢を選ばざるを選なかった訳で

それが受けるか受けないかの違いでどちらも血の道だった気が
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:54:10.46ID:gUFstyW20
子供の頃に夢中になったアニメの正義が、自身の敵として現れ、一度それを捨てるも、それが描いていた本質の”正義”をもう一度信じてテレビシリーズは大団円。
と、思わせておいて、それに従ってやらかしたことのツケを現実が容赦なく取立てに来る劇場版。
というナデシコは、今でも好きです。
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:55:19.29ID:98+vBWyl0
>>777
>装甲騎兵ボトムズとか太陽の牙ダグラム
おいw
テレビ版だけで4クール、OVAや外伝まで含めると7クール近い最低野郎アニメや、ガチ6クールという完走に苦労するアニメを勧めるとか
貴兄は中々に人を鍛える事をしたがるお方だな
しかも、両方とも立体が欲しくなっても中々手に入りにくいし…

個人的にソルティックだけはMAXファクトリーよりタカラのが出来が上だと思う俺(ダグラムは頭部周りだけ改修すればね
あとWAVEさん、出来のいいビートルとトータスとファッティーの1/35モデル早いとこ立体化オナシャス
0789MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:35.72ID:v6cz9lWK0
正直、ゲートキーパーズとナデシコは後日談で主人公につらく当たりすぎだと思う
スパロボVで未だにヤマダを尊敬してるアキトさんは割と好き
TV版終盤でゲキガンガー捨てたとか言ってたけど後に過去に好きだった作品と
吹っ切れてたのはOVA初出だったっけ?
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:59:37.93ID:fInVxvGY0
残念ながらボトムズはOVA込みで視聴済みだ
ダグラムは近所にはレンタルしていない

取り敢えずトップから見てみますかな

欲を言えばゾイドとガガガを見直したい
0791MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/03/11(日) 21:00:50.61ID:v6cz9lWK0
俺もブキヤプラモ組みながらゾイド見直すかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況