X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-314
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 09:28:18.96ID:rXn4Tegn0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-313
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1519559750/
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/19(月) 23:01:46.82ID:Cx3Z0o3F0
全周囲にバリア張っちゃうと高速移動できなくなるからな
アンチビームコーティングやラミネートコーティングされたものはすり抜けてしまう弱点もある
その技術を発展させたものがデストロイやストフリのバリアとしてちゃんと搭載されてる
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 10:49:58.22ID:EwrAvxWx0
インジャは種死四機の中で顔と色が1番カッコいいと思う
遠隔操作のリフターと蹴りで戦うというのも好き
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:42.22ID:rfIMebFO0
動けば格好いいのお手本みたいな奴
立ち絵のダサさは半端じゃない
頭と胸の出っ張りのバランスやブーメランの無い肩の寂しさ

大好きだけど、TV前に絵を見たときは絶望した
アスラン正義が特に好きだったんで
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:52.85ID:yGUp3oEK0
隠者は宇宙空間でも地上でも目立つし映える色なのがいいね
ストフリや運命は光の羽がないと寂しい
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 14:08:35.41ID:EwrAvxWx0
まぁ無印正義のが良いって意見もわからなくはないけど、ピンクの派手なカラーにスリムで凹凸少ない白いマスクというのは他のガンダムにないし今だに自分の好きなMS上位はインジャ
この赤い麗人が全身が刃物化して戦うのがすごいカッコいい
まぁ種死のはどれも好きだけど
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 15:02:15.09ID:W1ZNgo8H0
NHK全ガンダム大投票のスペシャルショート動画を見比べてキラはオルガの勢いに負ける気がしてきた
種キラと種死キラで二重投票をする人が多ければワンチャンあるかな?
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 15:58:43.38ID:3fR8IClY0
見た感じショートムービーある人は今のところいっぱい投票が入ってるって
感じなんかね
アムロとシャアは当然としてハマーンと来てキラの後にオルガとか選出的に「ん?」ってなるし
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 17:01:18.35ID:EwrAvxWx0
最近のNHKはずっとオタ媚びしてるから、大量に入ってるであろう「キボウハナー」とか書かれたネタ投票全て律儀に有効にしてるんだろうな。オルガ五位内はありそう
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 17:07:10.59ID:jClhsdQa0
ビームシールドってMSの手で押した場合の感触は「固い」のかな?
作品によってビーム防げるけど実弾は無理とか、実弾もいけるとか結構違うけど

ビームとビームの干渉で消してるんじゃなくて
純粋に物質的な防御で防いでるだけ?
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 17:28:11.06ID:6tTctp/30
デザイン的にはジャスティスの方が情報量が多くてかっこいいが、
いかんせんジャスティスは装備が地味過ぎる
相方のフリーダムが派手なので尚更地味に見えてそこが物足りなかった
インジャは全身刃物にアスランキックと個性が付いたので
機体的にはインジャの方が好き
リフターも降ろしてる時がマントみたいに見えるのがかっこいい
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:42.31ID:pasIvxlR0
全部盛りのデスティニーに相対するんだから、短時間透明化・合体砲・フルアーマーでかつてのクルーゼ隊武装全部盛りで、最終手段でリフターが変形して簡易版イージスになるくらいやっても良かったのに
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 18:04:20.04ID:3fR8IClY0
∞ジャスとジャスティスの見分けがつかない言う人けっこういるけど、
パッと見でわかると思うけどなぁ
トサカの有無、ファトムゥの形状、実体シールドの有無(形状)なりいくらでもあると思うが
後は色合いが前者のが濃いマゼンタ色なのもポイントだな
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 18:32:40.35ID:z4YGHxZ50
>>505
メイン級の後継機が4機も集まる場に相応しいシルエットかっつーと物足りなさはやっぱあるわけで
間違い探しは出来るけど改修機の域を出てないデザイン
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:41.33ID:QIHiyXEW0
地味に緑の差し色が人によって好み分かれるらしい

正義が自由を背にライフルを構える絵は最高に燃えた
隠者は初が不恰好な体当たりだったのがマイナス
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 18:54:19.96ID:QIHiyXEW0
>>506
まぁ言うてもOP4のラストみたいに
ストフリ中心で左右に運命隠者、伝説はスルー
ってよくあるしな…
種時代みたいにそもそもストフリと並べて負けないシルエットと存在感なんて求めてデザインされてないんだろ
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 19:32:45.77ID:6tTctp/30
緑の差し色が好かんのは俺だw

その初手の体当たりはスペエディ版の接触した時に
背景が黒くなる地味な修正がかっこよくて好き
アレがあるのと無いのとで随分迫力が違う
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 20:19:06.00ID:QIHiyXEW0
種世界のガンダムはPSだからカラーリングは「偶々」でしかない
でもまぁ、象徴的な奴らはプロバガンダや士気高揚の為に性能より見栄え重視な電圧で調整してたりもするんだろうな
どうせ大した差でも無いだろうし

虎のガイアとか、「偶々」ラゴゥっぽいカラーリングになった言われるより、本人の趣味優先でそうした言われる方が納得しやすい
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:21.45ID:41LvPuTs0
ショートムービーのラインナップどんな基準なんだろ?
アムロ&シャア、ハマーン、キラ、アスラン、オルガ
アスランも単独だしシンも貰えるかねどうか
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:46.79ID:Th0qA8W90
オルガが三日月とコンビなら寧ろわかりやすいんだけどな

初代の人気コンビ
21世紀のファースト作品の人気コンビ
かなり近年(?)の人気コンビ
ラインナップとしては自然な気もするし

ハマーンの人気や魅力に文句は全く無いけど
アムロシャアとキラアスの間に挟むなら、Wとかあの辺の時代のキャラでも入れた方がバランスいい気がせんでも無い
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 20:41:51.06ID:W1ZNgo8H0
投票の途中経過が関係ないならセイ&レイジ、メイジン川口、ドモン、ヒイロ、刹那、バナージ辺りは来るはず
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:04.74ID:3fR8IClY0
NHKが人気そうなキャラから並べてるとしたら光栄なことやね
アムロとシャアは別格にしてもハマーン様の後にキラアスくるとは
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 21:52:07.12ID:41LvPuTs0
それならそれで嬉しいんだけど
アムロシャアが&で纏められてキラアスランがそれぞれ単独なのは何で?と疑問符が
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/20(火) 23:34:54.23ID:WojfNZ6Z0
ラクスとアスランならどっちが上かなあ
これまでのアンケートは男女別が多いからわかんねえや
シンもどこまで食い込んでくるのか楽しみだな
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 01:55:42.03ID:/YC9xIcB0
2012年の投票だとキラ2万2千、アスラン2万、ラクス1万6千だったらしいが
今回はどうなるかなあワクワクすっぞ
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 02:43:34.27ID:IB5qratL0
今だと男女混合ならオルガみたいなネタ人気も含めてアスランが勝つんじゃないか
ラクスは人気は間違いないけど話題にしづらい
このスレでもラクス単品でどうのって語りづらいし
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 06:41:20.28ID:GSER1GKn0
オルフェンズ といえばユウナみたいな見た目のキャラがいたが
やっぱ坊ちゃんヘタレ枠なのかい
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 09:27:01.65ID:dogtxePS0
親族、友人、部下、親友の自分さえも利用して組織改編がガチ目的のシャアポジに半殺しにされた後、なんやかんやあって日和ったシャアポジを部下の生体パーツ使ってぶっ倒すという割と美味しい役割貰ったガルマポジの人。
なお本筋の主人公達とはあんま関係ない。
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 09:44:19.97ID:Ri/oFFbq0
ガエリオは作品人気はともかく、ガンダム好き全般からの人気はアスランやラクスに並べるくらいはあるだろう
序盤ヘタレで仮面経由して後半性格も目付きもイケメンとか第三の主人公として際立ってる
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 09:51:34.46ID:HbIWlMps0
人気はあるけどアスラクよりは流石に半段落ちそうだけどなぁイザークくらいかな
終了後のインタで結局二部で強かったのは全部アインのお陰で本人の実力は弱いままとか書かれてて
失望してた奴も結構いた印象
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 09:53:29.49ID:HbIWlMps0
OOやオルフェンズのせいか
二期は云々の話題で種死も二期扱いされる微妙な不満感
そりゃまぁ二期でおかしくないんだけど
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 10:03:49.84ID:kqj+UIQF0
イオクはユウナと言うよりOOのコーラサワーみたいな感じを目指したキャラだと思ったわ。
結果的にタダのヘイトタンクキャラて事にされたけど。
後個人的にガエリオは駄目だわ。1期はこいつが主人公の方が面白そうとか思ったけど2期でこいつのこと嫌いになったわ。
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:13.61ID:XD7pvhFP0
軽くいうけどアスランとかラクスクラスの人気ってとんでもないぞ
あいつらが当時のグッズ展開でどれだけ暴れたか
雑誌のアンケートなんて5年くらい不動だったし
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 10:41:43.74ID:MQy8P05n0
>>529
イオクはなんつーか匙加減行きすぎた感じ
コーラもギャグだけど、一応所々で有能なとこは見せてたし味方に戦場で迷惑かける事は(多分)無かったからな…

本筋から少し離れたギャグキャラやコメディリリーフなだけなら「愛すべきバカ」でいいんだが、そいつのギャグ行動のせいで敵味方全員がシリアスに酷い目にあうのは気分悪いだけだわ
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 11:04:26.81ID:GG8PYKWz0
>>528
わざわざ50話使わなくても2作品分の展開は出来るって00が証明しちゃったんだから仕方ない。
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 11:20:14.16ID:kqj+UIQF0
00と鉄血は二期じゃなく1作品を2分割してるだけだぞ。
ギアスもそう。
種運命は純然たる種の続編であり上の作品の二期制とは違う
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:12.42ID:80GjOBEw0
種と種死は初代とZみたいな関係だろ
なにかと一緒にしたがるけど00や鉄血はまた別なんだよね
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 11:43:49.38ID:MQy8P05n0
OOや鉄血は一期終了の次の週から二期スタートでも素直に期待してワクワク感がブーストするにを楽しめるだろうが
種最終回直後の次回予定で種死1話予告放送されるのはなんか嫌だわ
その程度の差、個人的には
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:56.88ID:zKltV5R70
砂漠編で終了にも近いし
辛い思いをしながらキラ達の旅は続く〜とかされたら
余韻とかどうでもいいから早く二期!続き!ってなるよ

種最終回は行くとこまで行きかけた大戦がやっと一息って雰囲気なんだから
どうせすぐに再燃するんだろ、次の週から早く時間飛んで戦争始めろとは思いたくないしな
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:59.97ID:esGZDOKC0
>>538
種や種死の50話は、結局のところ間延びしてるだけで00や鉄血の前後期それぞれの25話とそう変わらないんじゃねえか?って話
現実問題、比べられるのは種死と鉄血1期とか種と001期とかいう単位なんだし
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 12:28:55.02ID:zKltV5R70
路線変更の保険とか言われるけど
仮に砂漠編で人気がどうしようもなくダメで
だから若干ファンタジー風味な羽クジラ編スタートとかされても
絶対何も取り戻せないし恥の上塗りになる予感しかしないぞ
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 12:30:40.15ID:80GjOBEw0
種→種死って初代の木馬に帰っていくアムロで終わって
いきなり次週からZのクロトワの予告が出るようなもんだし
そりゃなんじゃこれとなるわな
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 14:51:41.24ID:PJJnz5Ip0
>>542
最近出た00のBD-BOXは一期と二期を分けずに出してたし
NHKの全ガンダム大投票でも00や鉄血は一作品扱い
00と鉄血は普通に一期と二期を合わせて一作品じゃね?
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 15:12:50.63ID:fiHx241w0
>>542
いや変わるだろ
分割2クールだから便宜上分けて呼んでるけど
00や鉄血は一期だけで終わってたらただの打ち切りエンドにしかならねぇ
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 16:28:14.63ID:ZT1O3m0u0
もう最初から一年やるような勢いないんだろうな…
取り敢えず半年で様子見しないと
この先最初から一年なガンダムなんて放送されることがあるんだろうか
次々作くらいからは深夜で1クールが主流になるのかねぇ
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 16:44:57.56ID:O0zeaolJ0
初代からのZみたいな感覚になれないのはやっぱり種時代のキャラがただでさえ印象強いのに
なんだかんだで前面に出ちゃったのも大きいと思う
結果的にそれが人気や売り上げ的には良い方に向かったからなんとも言えないが
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:30.80ID:ZT1O3m0u0
でも仮に種3があったとしても2年後くらいだったんだろうなぁとは思う
キラシン達の人気をそのまま引き継ぎたかったんだろうし
いきなり10年前後ワープで現役退かせて新主人公大活躍は当時でも結構な博打すぎるし
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 16:54:54.46ID:Ri/oFFbq0
種自体がメガヒットした久しぶりのガンダムだったから、種キャラがアニメ誌の人気を長く独占してたのはまぁ妥当だと思う
ただNHKのは初代ガンダム組が入ってくるし、種以降の散発的人気キャラも混じる。激戦
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 16:57:24.99ID:PbgGsNf/0
ネットじゃ種好きからもアンチからも文句ばっか聞くけど
ストライクフリーダムガンダムって奴は世間的には人気あるんだよね…
一時期不人気ガンダムなんだと思ってた
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 16:58:36.68ID:O0zeaolJ0
NHK投票のヤツはあれ何回も入れれるシステムっぽいし
工作し放題じゃん
オルガとかネタに躍起になって組織票とか絶対にあるだろうな
種のオルガもついでに悪三兄弟の中じゃ突き抜けて票が入ったりして
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:04:19.22ID:rBKxCInu0
ネット投票よりももうすぐ出るメタルロボ魂ストフリ買ってくれ
商品が売れる方がよっぽどコンテンツの為になる
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:14:43.89ID:kqj+UIQF0
まぁ売り上げにつながるランキングでもないしそれこそVIP民の投票操作なんぞ見てきてこの手のネット投票の信憑性なんざ信じちゃいないが流石にガンダムだからね。
まぁ無いと思うけどこのランキングに感化されて市場にあってない商品展開しないかの方が心配だな。
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:36:12.32ID:PbgGsNf/0
オルフェンズ 詳しくないけど実際のところ
オルガってキャラは真っ当に人気あるキャラなのか?
オルフェンズ人気投票ならネタ抜きでも上位に行く?
いつかの「強いられてるんだ!」みたいな悪ノリ人気99%で上位に行くのは本来絶対あり得ないレベル?
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:43:59.87ID:kqj+UIQF0
ニコニコ動画のランキング見てきてら良いよ
あの扱いでオルガに真っ当な人気があると思えるならその人の感性は非常に面白いと思うよ。
流石に鉄血キャラの中では人気の部類になると思うが。
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:46:35.79ID:PJJnz5Ip0
>>557
ファンの声がネットの悪ノリでかき消されてて人気の実態が分からない種死みたいな状況だね
オルガ専用機とか三日月との過去エピソードをちゃんと使わなかったことにキレてるファンは沢山いたし悪ノリ人気99%ってわけではない
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:56:21.03ID:mMlrfry70
他はともかく
オルガ専用機ってそんな叩くようなネタだったん…?
本編でも飾りみたいなもんだって言ってたし
オルガがアレで暴れるみたいな期待そんな大きかったの…?
オルガに今更あの時点でMS乗りとしての魅力とか求める奴そんなにいたのか

カガリが暁で最後まで同行しなかったのを文句言うようなもんじゃね?
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:58:35.37ID:mMlrfry70
今更だけど「足つき」って名称は「木馬」に比べると無理ないかな…って思わんでない
AAを見て4足獣そんなに浮かぶかな…
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 17:58:36.91ID:O0zeaolJ0
アスランのトゥーヘァーの強化版みたいなもんかなオルガ
が、嬉しいのか悲しいかな
ネタ化されたキャラって、叩かれ難くなるのよね
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:00:26.61ID:mMlrfry70
当時だったらシンやキラの画像がネットで、そのオルガ以上に暴れまわっていた事は確実かな
それともマジ人気とアンチで相殺して今ほどじゃないかな
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:08:08.79ID:L8ZmUjwi0
スパロボか?自分もあれは不快だけど結果出してるのも確かだからなー

結局、種は人気で良作だから媚びようが媚びまいが良い数字出すんだよね

とか他所ではとても言えない本音をたまには小声で主張させて頂く
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:10:31.79ID:L8ZmUjwi0
種死とオルフェンズが同時出演でなんか絡む事もその内あんのかな
Δなんか完スルーだろうし、接点捏造も相当苦しいな
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:16:12.59ID:740qU9T90
スパロボや高山版とかジエッジとかを一様に不快だとかアンチが好む作品とかよくここで言われるけど普通に派生作品楽しめてる自分みたいなファンもいると思うんだけどな
特にスパロボとかはアンチの神輿になってて嫌なイメージしか無いかも知れないけど普通にゲームとして面白いからプレイして損は無いよ
完全な別次元の話だと思えば大体どれも楽しめる
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:19:18.19ID:xWO63odE0
割とここでは好意的な意見もあるんだから
唐突に「自分はお前らとは違う善悪わかった上で好きなんだぞ」なアピールはやめた方がいいぞ
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:20:59.91ID:xWO63odE0
>>566
まぁパイロットが同技量で向こうとこっちの機体の相性が良いのか悪いのかは気になる
ゲーム的には向こうのほうが硬くなるんだろうけど
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:25:22.51ID:O0zeaolJ0
別にスパロボだの高山版だのその辺を褒めるとか好きなのは全然いいよ
こっちが原作とか比較して本編が〜とかくっさいこと言わなきゃな
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:27:33.10ID:y+Opfggr0
他の頼れる主人公キャラ勢揃いのバックアップで良い方向に進む展開は素直に面白いけど
なんでこれを本編で出来ない、やらなかったんだ言いだすのはアホかとしか言いようないからな
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:29:12.45ID:y+Opfggr0
バルバトスはスパロボじゃ弱そうとか聞くたび
初参加の機体くらい性能優遇してやれば良いじゃんとは思うけど
その辺種系はどうだったんだろ、ストライクがチートだのPSが強すぎ言われた時代もあったんかな
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:32:24.81ID:y+Opfggr0
>>569
PSだろうが衝撃は吸収できないからパイロットがミンチに〜なんて
よく聞くだけで実際コクピットに大したダメージ出ないからな
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:47:07.36ID:kqj+UIQF0
てかどこからPS装甲でも衝撃うんぬんの話出てきたんだろ?
まぁネットのデマなんて適当に言っとけば勝手に拡散するけどさ
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:50:55.99ID:y+Opfggr0
いや上で否定的な事書いといてなんだけど
一応実弾系とか食らえば衝撃そのものは通ってコクピット揺れてるんだし
そこまで変な理屈ではないと思うぞ
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:58:15.94ID:O0zeaolJ0
衝撃を軽減しさらに中の人はコディだからな
コディだから頑丈なのおかしくねとか突っ込むのは
ニュータイプの超能力ってなんなの?みたいなもんなくらい野暮なことだ
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 18:58:18.24ID:kqj+UIQF0
そらそうだろ。
緩衝材じゃないんだから装甲が大丈夫でも機体そのものに衝撃はあるさ。
そんなのシールドでビームを防いでも同じ事だし。
ただミンチがどうのパイロットが無事じゃないとか何処から出た話なんだて事よ
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 19:00:05.90ID:PJJnz5Ip0
PS装甲が衝撃を吸収出来なくても素のMS自体にキラパンチやキラキックに耐える性能があるから案外問題なかったりする
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 19:03:03.25ID:y+Opfggr0
そこでPSすら破壊するオオトリミサイルで実弾と油断したPSガンダムをドカンです

全然知らない奴が適当に書いたならともかく
PSって単語知ってて、なんでそんなこと書くんだろうな…
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 19:19:02.08ID:L0UIn57l0
>>553
ネットと現実は違うという1つの証拠だよね、ストライクフリーダムは。無数のアイテムを発売し、人気ランキングでも上位、そして実物大胸像まで建つんだから。
まぁ、これはこのMSにだけじゃなく、SEEDやSEED運命などにも当てはまることなんだけど。
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 19:21:29.37ID:Ri/oFFbq0
それにしても、SEEDのファンが他ガンダムを語ってるのは新鮮に見える
SEEDアンチが他シリーズを引き合いに出してるのは飽きるぐらいネットで見たが
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 19:41:24.64ID:L0UIn57l0
>>580
追記。SEEDシリーズ大好きだけど、自分はストライクフリーダム大好きだな。ガンダムシリーズで1番好きなMS。そしてなに1つ文句がない存在だから、文句が出るのがよく分からない。
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 19:47:41.49ID:ljaMvm9G0
>>583
いやそれはそれでおかしいぞ
人それぞれなんだから良く思わない人もいて当然だろう
ただストフリは良く思う人が多いから人気なだけだ
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 19:54:03.87ID:M6icThE60
ストフリそのものというか自由との相対的なものもデカイからな

カミーユといえばZ
ジュドーといえばZZ
ドモンといえばゴッド
ヒイロと言えばW0

キラと言えば自由って印象が根付いたとこに、後から自由は二番手ストフリこそキラ最強のMSってなったとこが愉快じゃない奴も一定数いるんだろう
ストライクみたいな前半主役と違って後半ガンダムはまさに主人公の愛機で作品の顔なポジなんだから
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 20:01:11.72ID:oqZsZTeg0
それもあるかもな、自由のデザインがストフリだったら
今ネットで言われてるストフリへの文句は一割くらい減ってる気もする

自由と比べると羽を全開に広げたシルエットが堕天使っぽく感じたんだよね、かなり上まで行くからか
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 20:04:51.63ID:VB/QEmIf0
特撮怪獣にイリスってやつがいるんだけど
広げた触手に幕を張って羽にして空飛んでるシーンが綺麗なんだけどAL展開してるストフリの雰囲気がそれに似てて好き
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/21(水) 20:07:05.62ID:L0UIn57l0
>>584
人それぞれなのは分かるけど、それを踏まえても不思議に思うよ、ストライクフリーダムへの文句を。
前の自分のコメントにも書いたけど、なに1つ文句がないから、個人的には。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況