X



機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7057
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/14(土) 21:21:22.77ID:aNeTAZr30
■ 現 在 バ レ ス レ は I D 表 示 推 奨 中 で す (メール欄を空欄にして下さい。ご協力お願いします)
!!! ※ 荒 れ や す い 話 題 、 テ ン プ レ 変 更 な ど の 提 案 は 避 難 所 で ど う ぞ ※ !!!
★☆★☆★機動戦士ガンダム00 ネタバレスレ避難所★☆★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9323/1325178491/
・マリナ、ミレイナ、フェルトの名前・或いは含む画像を出してその話をしたい人は I D 表 示 必 須 。 出さない人は荒らしです
・バレ投下の際は I D 表 示 必 須 。 スパロボ、Gジェネ等の二次創作ゲームはバレ投下のみ可、雑談及びプレイ日記は禁止。ロボットゲー板等の該当スレでどうぞ。
・荒らしはスルー厳守、反応した奴も同罪
・次スレは>>850、次スレが立つまでレスを自重する
・度を超えた他作品話題、キャプ大量投下、ステマ行為お断り。【AGEの話題全面禁止】やらおん等アフィブログの介入、転載、一切お断り。
・腐女子、声腐、声豚、萌え豚、売り豚、種厨、自演厨、移転厨、青山ようこ、モリーゾ、AGE厨出入り禁止
・他作品叩き、作品間の対立工作お断り 【AGEの話題全面禁止】【タイバニの宣伝お断り】 【00に出てない声優の雑談お断り、出ていても過剰な宣伝雑談お断り】
・再放送実況は各実況chで

1期   2007年10月6日〜2008年3月29日(終了)
2期   2008年10月5日〜2009年3月29日(終了)
劇場.  2010年9月18日公開、DVD/Blu-ray 2010年12月25日発売
■STAFF
【監督】 水島精二 【シリーズ構成】 黒田洋介
【キャラクターデザイン】 高河ゆん 千葉道徳
【メカニックデザイン 】 海老川兼武 柳瀬敬之 寺岡賢司 福地仁 中谷誠一 大河原邦男
【SF考証】 千葉智宏 寺岡賢司 【設定協力】 岡部いさく
【美術監督】 佐藤豪志(KUSANAGI) 若松栄司(KUSANAGI)
【音楽】 川井憲次 【音響監督】 三間雅文
【エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)】 竹田菁滋(毎日放送) 宮河恭夫(サンライズ)
【プロデューサー】 丸山博雄(毎日放送) 池谷浩臣(サンライズ) 佐々木新(サンライズ)
【公式】http://www.gundam00.net/

■バレまとめwiki、避難所(したらば)
(まとめwikiはatwiki流出問題を鑑みてリンク外し中)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7146/1222400150/
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7146/

■通報はここで■
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
shar:新シャア専用[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1225708406/
【お止め組。】★実況報告スレ 32★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1352612125/

■AAまとめ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284611807/
■リボンズハウス
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=539290
■バレスレwiki
(atwiki流出問題を鑑みてリンク外し中)

前スレ
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7056
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1513681335/
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 02:33:06.36ID:7g8UVHPN0
ガデラーザの人も実は生きてたとかないかな
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 03:42:17.71ID:PG2n7yIL0
>>511
ティエリアと刹那は回想だけの出演でしょ
その代わりレティシアは神谷さんがやる
同じDNA型でも敵側のリジェネは別の声優さんがやったけど
レティシアはCBの一員だしティエリアの記憶を引き継いだ後任のイノベイドだから声も神谷さんなんだろうね
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 09:58:13.03ID:sbamkA+G0
コーラやビリーの子供メインの話も見たいから
グラハム加入してからの話と半々くらいでやってほしい
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 10:33:40.58ID:0Ckqrrs50
>>486
あれが成功じゃなかったら00以降のガンダムシリーズはなんなんだよと

鉄血のBD全部買ったけど結局売り払ってそして今日ここに戻ってきた
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 10:43:32.15ID:Vo0dJcg+0
刹那とティエリアは別口で出番は作ると思ってるけどなあ
旅の様子とかやりようもあるだろうし
レティシア経由でティエリアに地球の情報も入って来るんのかな
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 11:35:09.10ID:u4epdgcx0
とりあえずレティシアは分岐された時点で完全別個体と考えるべきなのかな
攻殻のタチコマみたいな並列化は行われないのだろうか
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 11:46:48.04ID:mxJoJIWJ0
ティエリアの記憶は持っているけど別個人で考え方や感じ方も違うかもね
リジェネよりは近しい気はする
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 12:00:25.12ID:MuP3BPL80
当時は何で種の続編・劇場版をやらないんだよと種厨らが大暴れしてたしな
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 12:39:00.42ID:ZtjhWPcb0
続編でレティシアとティエリアの同一か別個の存在かという有り方についての話作れそう
でもティエリアの記憶があるとしても生まれたてに近いレティシアのそばにグラハムみたい強烈な個性がいたらめっちゃ影響受けそうだな
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 12:48:24.37ID:9v2JGEZl0
1期のティエリアも他マイスターの影響受けたからこそ2期以降の性格があるからな
乙女座に片足突っ込んだら抜け出せない気がする
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 13:57:50.14ID:pIMrnsr30
>>520
ソレスタルビーイングのピンチに
ELSクアンタ降臨(Oガンダムのあれね)をやってほしいが
作品を喰ってしまう可能性があるので、そこが問題
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 13:58:06.78ID:rSnR1sKd0
ミレイナが今度はティエリアの立場になるのかな?
あの男は彼じゃない的な
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 13:58:53.74ID:pIMrnsr30
>>521-522
ティエリアとは別人だと
ハッキリと区別するために、エキセントリックな性格してると思う
いきなり軍人ぶん殴るような
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 14:02:38.16ID:Iv/ooefg0
レティシアに関してはもう明言されてるからね
CBをサポートさせる為にティエリアの記憶を持たせただけで別人格のイノベイドだって
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 14:58:02.53ID:pIMrnsr30
ライルは
兄貴と同じ扱いされたくないって思ってるくせに
髪型同じだというw
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 15:01:55.97ID:w+XOrrpT0
>>534
俺の方が妥協して別の髪型になるのは嫌だ的な弟の意地みたいなもんだろうか
双子って離れてても同じことしていることが本当にあるらしいから面白い
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 15:47:41.70ID:0Ckqrrs50
>>529
それこそ今更そんな二番煎じやらんだろー
それにティエリアは生きてるしミレイナもそんな性格じゃないし
せいじがその辺はちゃんとセーブするよ
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 15:58:40.31ID:1oo+yZLN0
そういやライルは変わらずサバーニャなんかね?
個人的にはケルディムサーガでも受領して欲しかったり

デュナメスいるしどうなるのやら
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 18:42:38.74ID:pIMrnsr30
>>544
たぶん別チームとして行動してると思うわ
スメラギ ライル アレハレ マリー
で陽動とか補給物資おとしてくれたりして、ゲスト出演
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 22:04:31.70ID:9XZnAYxB0
>>551
まだテスト段階だから確定じゃないけど「背に腹は代えられねぇか」で擬似の可能性が高い
エクシアはシールドにも付いてるから擬似ツイン疑惑もある(ツインの技術は連邦には非公開)
サバーニャ・ハルートの太陽炉も製造から100年超えてるからいつまで使えるか…
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 22:13:39.06ID:nEtAqrod0
2期にしろ劇場にしろ、イアンのこだわりで疑似太陽炉を使ってなかったらしいから、今さら使うとも思えんけど
それにクアンタのドライブは2年で製造できたんだし、追加も可能なんじゃね
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 22:14:56.45ID:9XZnAYxB0
太陽炉の部品とか素材そのものは100年前の既存品だから
MSができた頃の技術ならともかくそれ以前となると何百年はもたないんじゃないか
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 22:18:53.33ID:9XZnAYxB0
>>555
ライルも「本家の俺らが使うのかよ」って言ってるけど「背に腹は代えられねぇか」で納得してる(朗読劇)
CBは資金援助してた支援者がもう誰もいないのでクアンタと新型ツインドライブ建造した時点で
もうほとんど資金なくなってる。初期脚本だと底をついてたって設定だったほど
木星に行くのは簡単になったけど資金難で資材不足・人手不足
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 22:23:18.79ID:nEtAqrod0
>>557
朗読劇は知らなかったから、そういうことになってるのか
劇場版の後だと、地球救った英雄組織として事情とかも改善されそうな気もするけどね
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 22:34:08.06ID:txz+GNit0
オレらが沖縄や北海道やハワイやグアムへ行こうと思えば近いのに行けないのと同じ理由か…
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 22:36:20.43ID:9XZnAYxB0
>>558
CBの情報が公開されて扱いが完全に別物になったのは何十年も後
ELS戦後はELSに取り込まれた人の救済やらエレベーターの発電ストップの復旧とかで
ゴタゴタしてるとこに反ELS派(人類主義者)が武力蜂起する準備してて
サジの協力を得てアレルヤが拠点を無血制圧した

このさらに何年か後に反イノベイター派が現れて量産ガデラーザが飛び回るけど
反イノベイター派からもイノベイター覚醒者が出るから自然崩壊して前面戦争にならなかった
最終的にELS戦から50年後には完全に平和で落ち着いてる
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 23:10:25.66ID:oHMAdwEF0
>>560
量産ガデラーザとか詳しいけどどこ情報?
てかガデラーザってイノベイター専用使用なんでは
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 23:22:21.76ID:LK8bi0Aw0
V戦記だっけか?
パイロットは捕まえたイノベイターを洗脳したり超兵技術応用した人工イノベイター造って乗せてるそうな
つまり大体超兵機関出身者が悪い
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 23:53:32.37ID:w+XOrrpT0
>>565
戦うことなんてできないよ、やられちゃえよガンダムでマスコットまでできた男が成長したもんだな・・・
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/19(木) 23:59:03.00ID:nEtAqrod0
劇場版でも、ルイスを守るために戦うよって決意決めて、ELS襲来する宇宙エレベーターで奮闘してたろ
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 00:28:18.00ID:H7yzh6Q20
補足するとエレベーターの電力供給ストップしたのでサジは復旧作業してた
(クアンタが対話したときにエレベーターまでELSが来てて迎撃中・サジは浸食箇所のパージ作業してた)
ルイスはELSの叫び聞いてたので、他のイノベ候補者や融合された人たちの救済やってる施設に入ってる
そんなサジのとこにアレルヤが訪ねてきて反ELS派が武装蜂起と救済施設の襲撃を企ててるから協力を頼まれる
どさくさに紛れてエレベーターの復旧作業員に工作員が入り込んでるから関係者であるサジに作業員リストを手に入れてほしいという内容
戦闘は起こさせないとアレルヤが誓ってサジは承諾

一方でハレルヤが
「要は超兵機関みたいにELSの人体実験やってるってことじゃねぇのか?超兵機関を潰したお前が今度はそこを守るのかよアレルヤぁ!」
といつものテンションだけど「僕はもう命を見捨てない。偽善でもそれを貫き通せば善だ」とアレルヤは返して
ELSの被害を受けて壊滅したコロニーが拠点(そこの居住者がELSを恨んでる)と調べがついてハルートで出撃
後日、アレルヤがサジに反ELS派を無血制圧して解決したと報告して、僕らはもう会わない方がいいと言葉を残して終了
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 00:29:52.25ID:JuI/Zt1Y0
        |\         /|
        \\_____//_
        //        \\
      //___     __\\  
     //  \(●)\ /(●)/ \\
     | |   / ̄(__人__) ̄\   | |        
     \ \/   ` ⌒´    \//
     / ̄\__ "` ___/ 、 ぎゅっ
    /   u   `   ´ ̄    ',
   /     イ`辷/^!        /    l
  /   / {    L._  {  /   lj /
r′  くヽ  \_   `ー-′    イ
{   r‐ソ     \_        / |
.`┴'┴′ ぎゅっ } ヽ、___/  {
          /    ,r=、、  ,r=、、 ,r=、、
         /   ,--(_」」―(_」」‐{_」」‐
        /   r'――――――――――
          |  .└─┬┬r──┬┬r―─
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 00:46:20.55ID:HqhECPTG0
>>568
詳しくありがとう!沙慈は刹那との接点が多い印象だったから
アレルヤとのかかわりが新鮮だなあ
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 01:08:47.41ID:H7yzh6Q20
永久機関っていうのは理論上は永久だけど
実際には環境や条件次第で壊れれば止まるし、物理的に金属疲労とか素材の寿命とかあったり
限界があるから半永久機関ともいう
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 01:11:06.55ID:H7yzh6Q20
本当に永久であれば壊れたり失われたりしない
今のとこ完全破壊喪失が確認されてるのはエクシア・0ガン・セラフィムの3つ
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 09:39:02.68ID:K5WTdEnx0
>>557
モン無しの先駆者であるジオン系の残党みたいにやれればいいが
よく考えたらあいつらはアナハイムとかブッホ・コンツェルンみたいな世界の歪みがバックに付いてるからCBのやり方には合わないな
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 12:29:40.33ID:eMxjL0Lk0
18時からガンダム新作発表あるけど00もなんかしら来そうだね
先週のイベが前フリみたいなもんだしガンダム40執念の一貫としてやってもらえるなら嬉しいなあ
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 13:22:04.03ID:Jx5UwaFc0
正式決定きたのイベント後っぽいから流石にないやろー
あっても舞台の話くらいじゃない?
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 13:42:30.09ID:P0wrFf040
00もなんかあるんだったらイベントの時に発表してそうだから今んところは舞台だけじゃないかな
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 14:21:24.55ID:AEJJIdkS0
君達はあの世界にELS太陽炉がある事を忘れている
同位体の刹那やグラハムならコミュニケーションでどうとでもできるだろう
まあ物語に絡めてくるとは思わないけど()
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 16:51:33.06ID:7kx2nO5u0
これ一歩間違ってたら超大型ELSが花じゃなくてグラハムになってた可能性もあるのかな
こち亀みたいなラストになるけど
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 16:56:15.83ID:ULc8/gas0
花になったのは、刹那の深層心理にあった分かり合うこと、つまりマリナのイメージをELSが読み取ったことによるから、
いくらグラハムがガンダムと少年愛を語っても無理な気がするw
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 17:22:49.37ID:H7yzh6Q20
>>583
ELSは反イノベイター派との戦争中も中立決め込んでたので
兵器開発とかには恐らく協力してくれない
外宇宙の情報提供(凶暴な生物含む)はしてくれてるけど
50年後近くになってMSに一緒に乗ってくれてるけど作業用
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 19:01:35.76ID:eqZtuNj60
コメント欄にいっぱい00ってあったYO!

新作は劇場版なのね
ガンダムネガティブに聞こえた
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 19:17:03.93ID:4k0D28zO0
00のは続編の存在がハッキリしてても、水島監督のスケジュール空かないと無理だしね
劇場種見たいに立ち消えしたわけでもないから、気長に待てばよろし
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 19:45:58.72ID:hFZa8wz30
UC続編とハサウェイは劇場版&OVA形式らしいからね
ダブルオーの続編はビルドダイバーズの最終回辺りで発表してまたTV2クールやるとうれしい
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 20:16:40.00ID:7dSbu0iT0
>>594
そんな簡単な決まらないって
年単位覚悟しろ
でもスケジュール調整なら水島監督の得意分野だと思うから実現するのは信じてる
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 20:46:13.83ID:i53OtvsI0
人革連
ユーラシア大国の強国である中国、ロシア、インドが中心となり、起動エレベーターを建設するために
連合国家を形成した。
ほかにもユーラシア大陸の国々が組み込まれ、旧スリランカなど東南アジア区域も勢力下に収める。
ロシアはモスクワを失って国力が低下、インドは以前より技術部門に特化したという状況を反映し、
政治面の中心は中国が掌握している。
ユニオン、AUEとは表面的に交戦状態ではないが、水面下ではあらゆる局面で緊張状態が続いているようだ。

AEU
欧州連合(EU)から発展した国家連合体。「より進化した」という意味を込めて、
Advance Europern Unionという名称となった。構成国家はEUから継続参加する
欧州の国家群のほか、ロシアから独立したモスクワが参加。
めまぐるしく国家構成を変化させ、日々進歩を続けている。
起動エレベーター建設には他国に遅れをとったが、アフリカを実質的な勢力下に置き、
同大陸内に建設中。現在、発電施設は稼働中だがエレベーターは完全稼働に至っていない。
宇宙進出の遅れを取り戻すため、なりふり構わず完成を急がせている。

ユニオン
アメリカ合衆国を中心に、南アメリカ大陸、オセアニア、日本など、50を越える国家で形成される
経済連合である。名称の意味は「太陽エネルギーと自由国家の連合」。
優秀な技術力と恵まれた財政力を武器に、起動エレベーターの実用を他国に先駆けて実現している。
またモビルスーツの開発面でも人革連、AEUを圧倒する。一方で実質は太陽エネルギー分配権を
持つ米国の独裁体制であり、タリビア共和国など連合他国からの不満も噴出している。
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 21:22:17.29ID:A9wiCrOc0
洋介とセイジの合宿再び
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/20(金) 23:17:06.09ID:LAcKQ8Ga0
00と00の推しに投票してきた。エクシア、ダブルオークアンタ、セラフィムガンダム……っていうと推しがバレそう
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/21(土) 01:19:34.49ID:zoXTseim0
そういえば三大国って二期〜映画にかけてどうなってるとかあまり語られてないよね
政府が統一されて一般人は完全に平和ってぐらいで
AEUのエレベーターが完成して一般人も利用してるとかそれぐらいか
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/21(土) 01:25:59.82ID:3Hl2RxFV0
1期と2期の間で地球連邦に統一されてるから、2期から劇場版では特に語られる部分はないんじゃないのかな
現実世界に置き換えてみると、仮に超技術を持った集団が現れたとしても、絶対に統一なんかされないだろうと思うけどw
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/21(土) 01:27:03.59ID:qla6No2n0
ニコニコにあった三大国の戦力情勢を紹介するMAD好きだったなぁ
1期 2期 劇場版バージョンがあってカッコよかった
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/21(土) 07:26:07.86ID:WIQyYeae0
久々にバレスレきちゃったよ
刹那と妖精ティエリアは宇宙を旅してるなうで
地球圏ではライルとアレルヤだけじゃ大変だと思った刹那がグラハムをスカウトして送り込んで
ティエリアは自分の記憶を受け継がせたレティシアを送り込んだって事なの?
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/04/21(土) 13:46:56.56ID:Ny3KH8r00
>>608-609
>>608-609
穏健政策のおかげで比較的良好。
連邦政府がうかつに手を出せないので、火種はCBが消してまわった
連邦政府はCBが役に立つので、厳しく追跡しなかった

って話だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況