X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2719
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:20.64ID:cvBSIT070
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・ストロングマンは勝てるのでしょうか?


前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2718
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1530708291/
失敗スレ出張@雑談73
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517341/
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:10:44.45ID:PNb9YhF/0
>>894
なんかこう……きついっす
内輪だけ盛り上がってるノリがイタいというか、出し惜しみするような内容か?っていうか、AOZ2とはまた違うベクトルの怪文書っていうか
企画の意図が見えねえ……
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:12.91ID:H+DfnuxA0
対サイコガンのシールドをしたメカをサイコガンで撃ち続けて、
メカの中に冷却不可能なほどの熱をこもらせて
パイロットを焼き殺した例ならある
0903MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:24.93ID:TC3yRNvo0
デートアライブの折紙ちゃんみたいなのをサンライズ系ロボで作ってく企画あたりなら
そこそこ需要もあるだろうに
なんでわざわざ似ても似つかないRX78-2扱いしてるんだろう
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:27:07.07ID:2rnJtQyW0
>>899
すのはら荘の管理人さんちわーっす

大魔法峠も随分前の作品になってしまった喃…光陰矢の如しとはよく言ったもの
ところで関節技って実践的な実用度ではどうなの?
殺し的な意味では銃でパンパンが一番手っ取り早いだろうけど、それが困難な場合での
格闘技の選択肢として正しいの?(ざっくりとした聞き方なので場合によるんだろうけど)
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:27:41.64ID:yDN4dqRb0
なんとマスコットキャラの声は御年81歳のでえベテランとバイキンマンの豪華仕様!!
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:28:39.35ID:+DUyNKxa0
ちおちゃんの通学路、親友?のまなな登場
細川さんが聖人すぎるのか残り二人がゲスの極みなのか
ブラッディバタフライエフェクトってそういう意味かw
外人は時差があるからね…
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:36:43.93ID:RqF0MmKT0
とりあえずウルトラマンルーブ見たんですよ。新しい事をしたいのは分かる……

ただ、まだカッコイイ「ヒーロー」にはなってない感じだし今後に期待
あとデカイ変身アイテムに慣れません。むしろ形状的に腰に巻いて使うあのヒーローのモノに見える
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:45:37.69ID:PNb9YhF/0
>>905
おいィ?6本あるらしい尻尾が全然見えないんだが?
スマホで見てるからかしら……背面を確認できそうなボタンもないし……
他のキャラにはあるっぽい紹介ムービーもないし……この心の傷はメガジャンボ寝そべりぬいぐるみキタキツネをポチることでしか埋められそうにないぜ……
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:46:48.00ID:yDN4dqRb0
>>914
それはゲームに実装されてからのお楽しみじゃよ
なんとこのゲームでは3D鑑賞もできちまうんだ!
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 22:52:04.21ID:YngyMS6Z0
>>913
「目的地に着くまで起こさないでおいてくれ。死ぬほど疲れているんだ」
といういたわりの心とか……?
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 23:28:06.69ID:PNb9YhF/0
ポチってしまったズェ……UFOキャッチャーに不慣れな身としてはネットオークションがありがたい
しかし最近なんかぬいぐるみにハマってしまった……抱いてると癒され感が半端ない
これが狐っ娘ならいいのに……
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 23:32:11.13ID:TC3yRNvo0
ジュラシックワールド
なんだ、このげっそりするような感覚は…
スィートホームを見ようとしたらデッドラ4だったような場違い感
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 23:33:35.47ID:dYyY9H+U0
自分は読んでないけどガンガンオンラインに狐っ娘が主役の漫画連載してたような
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 23:50:00.35ID:7NZ8iLEW0
バイオマン、ジュンってこんなにケバいおねえちゃんだったっけ・・・
どこの異世界から帰ってきたんだよそのファッション・・・

12話、早くもグリーン回2回目とかピンクはまだないのに・・・
シャボン玉爆弾使えるなら風船爆弾要らなくね?い・・・威力の差・・・とか?
敵のハンマーロボ、頭の鉄球が分離して陽動しながら胴体が攻撃 すごいぞ!ケンダマンより使えるじゃないか!
とおもったら頭を戻してる間に斬られる・・・そんなひどい・・・

いまどきの船隊も社外に身を出してポーズとりながら車を走らせたりしてるのかしらん
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 23:53:07.73ID:dYyY9H+U0
>>いまどきの船隊も社外に身を出してポーズとりながら車を走らせたりしてるのかしらん
コンプライアンス「ダメです」
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/13(金) 23:56:35.02ID:YngyMS6Z0
>>923
最近の戦隊は個人バイクやら、チームで乗り込む車は全然でてこねっすよ……
あ、いや。パトレンジャーはパトカーあるが

戦隊メンバーが変身後に乗り込むヴィークルは、最後に出てきたのは何でしたっけ
マジレンジャーがホーキに乗ってたのは覚えてるけど……
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:03:17.39ID:9Mqi8aJJ0
ジェラシックワールド
お前ら何度目だよ
入場パスはしょうもない遺伝子改造して制御不能までがセットパックなのか
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:03:27.52ID:DPsE0gyG0
>>925
ディノチェイサーとか
チダ・ニックとか
あとゴーバス、パワレン化おめでとうございます
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:06:51.36ID:DPsE0gyG0
ライダーも規制が年々厳しくなって公道で走行できなくなってきてバイクのるシーンも減ってきているしなぁ
何時頃から主か役オーディションでもバイク免許所持が条件じゃなくなったらしいし
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:11:10.96ID:M+IkCJoi0
>>923
ケンダマンを相手にすると頭から落とす技や首にフックする技が軒並み使えなくなるから対戦したのがキン肉マンだった場合詰んでた可能性がある
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:12:15.43ID:0zWQ6mSG0
なんだったか忘れたけどカーチェイスシーンが国内で許可降りなくて、特に作中舞台でもないのにわざわざ韓国で撮影した映画がなかったっけ
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:20:03.74ID:cQtUXgxM0
>>930
えっ、仮面ライダーの主役はオーディションに受かった後慌てて取りに行くもんじゃないの?(昭和並感)
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:22:06.13ID:Z42bdqnl0
>>930
きょうびバイクに乗る=格好良い!ではなくなっちゃってるし。
仮面ドライバーがネタでは済まされなくなってる
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:28:43.75ID:ChgI/I/E0
数年振りにTVのチャンネル適当に変えてて,
多分仮面ライダーが映ったと思うんだけど、戦隊ものと区別がつかなかった
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:31:05.10ID:0zWQ6mSG0
>>935
あー、それだ
クールジャパンとしてエンタメ産業を売り物にするならある程度そういう許可をゆるくするのも手だと思うけどねえ
海外まで撮影に行くって選択肢もなくてアクションシーンがショボくなった作品とかありそうだけど
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:37:10.74ID:cHCzGU3k0
韓国はMCUの映画も2回くらい招聘してるっけ(エイジ・オブ・ウルトロンとブラックパンサー
最近だと、ラリー映画の「オーバードライブ」も首都高を(CGで)爆走するシーンあったし
実生活には邪魔かもしれんけど、そういうワクワクする規制改革は個人的にはアリですわ
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:40:07.67ID:K/AFq6ri0
雑誌に書いてあったが官僚主導のクールジャパンは
誰もこないような場所に展示物並べるだけらしいしね

おまけに国内では中国に媚びて市場に侵食される始末だし
日本叩きしながら支那の劣化パクリゲーにはしゃいでる連中にはぞっとするよ
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:59:05.36ID:30ED/qXn0
ハイスコアガール、おっさんほいほいだったw
ザンギエフ相手に待ちガイルはいかんと思うの...w
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 00:59:28.78ID:BG7zGgPB0
ハイスコアガール、初めて見たけどヒロインは無口で手が早いタイプなのかw
というかあのゲーセンひどいやつしかしねえw
待ちガイルとか投げハメとかなんのことやら…
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 01:04:57.72ID:uKcp5aNG0
正直そのままのゲーム画面が映るのが唯一の見どころって感じだな〜

>>945
ものすごく平和な方だぞ、あれ
ガイル使ってイキってる子供や身なりのいい女児が一人で入って無事でいられるなんてさ
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 01:08:53.20ID:TVHnc4ZW0
>>946
一時期のゲーセンは
不良と狂人のたまり場、殴られたりカツアゲに遭いたくなければ近づくなってイメージ強かったよね

そういうのが薄れて気軽に立ち寄れるようになったのって2000年代に入ってからだろうか
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 01:51:04.32ID:cQtUXgxM0
田舎だったからか、ゲーセンが荒れてた記憶はないなあ
最もゲーセンと呼べるゲーセンなんて国道沿いの1店舗だけで、あとは近所のおもちゃ屋やショッピングセンターのゲームコーナーぐらいだったんだけど
ワンコイン2クレジットがデフォの時代だったからD&DSOMで2クレ目の消費がしんどかったんじやあ……
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 06:10:58.04ID:2Td6GkO40
任天堂と係争真っ最中のコロプラが、任天堂のスイッチ向けに白猫新作を発表だと?
一体何が起きているのか
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 06:30:34.55ID:ST0GTMLv0
>>952
よくやった、ラジオ体操をしてよいぞ

朝日が苦手って、お前らどういう邪悪な存在?俺は違うぞ…ギャアアアアア(浄化完了)
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 07:29:17.95ID:senUtRp80
シンカリオン視聴。『ユメヲマモルモノ』行き
もはや何度目か分からぬヤ〇マ作戦、最終回かな?

白虎「そうだ、止まるんじゃねぇぞ……」
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 07:51:46.17ID:HAx5WiAh0
舗装を直した道に夜中に喜んで繰り出して蛇行運転して、タイヤ痕残して行く車乗りのクズ
とりあえず警察には相談しよう
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 07:54:04.69ID:nktWAqoS0
ブラウンの電気シェーバーを買ったんだけど、気をつけることはあるかな?
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 07:57:36.68ID:cHCzGU3k0
>>949
そこで1人2キャラ操作プレイですよ
もしくはマジックユーザー魔法なし縛りで遊ぶとか
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 07:58:21.63ID:RSCEsJhV0
ミッション:インポッシブルシリーズ最新作が本国で大絶賛の嵐か
こういう時に限って日本の配給が東宝でよりにもよって吹替版でヘンリー・カヴィルにDAIGOを起用とか担当社員の頭が沸いてるとしか思えない蛮行に及ぶんだからまあ口惜しい
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:05:05.11ID:nktWAqoS0
ミッション・インポッシブルなんて有名シリーズだし、わざわざ芸能人を起用する必要ないよなあ
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:10:14.43ID:HAx5WiAh0
>>962
そういう慢心はファン以外からの興味消失を招くので、あまり興味ない日本人からの耳目も引けるようなサムシングは必要
勿論吹き替えがあまりにも合ってなければ叩くけど
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:12:16.16ID:cHCzGU3k0
>>959
一度ヒゲをそったら、顔を手のひらでごしごししてから
もう一回剃ると、まだ剃れるらしいですぞ。CMみたいに
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:31:17.67ID:oI8JKUmh0
>>962
有名なシリーズだから芸能人を起用するのです
映画供給会社も芸能事務所もwin-winなのです
観客もどちらかのファンが映画を観に行くので問題なしです
テレビ局もワイドショーで話題に出来て大満足ですよ
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:36:26.99ID:7dvEK9l20
>>952
良くやった、劇場版エヴァの最終作を待ち続ける権利をやろう…え?もうみんなとっくの昔に持ってる?

>>956
前のエヴァ仕様新幹線登場回のネルフ演出といい
シンカリオンスタッフは随分とエヴァをリスペクトしてる気がする
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:39:52.40ID:senUtRp80
リスペクトというか「来ちゃう」からなぁ。どの段階で出すと決定したか分からんけど良くやるわ
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:42:47.07ID:m0NK7y770
ブラックウィドーが米倉なのはアイアンマン2のぽっと出キャラで後のシリーズ化を知らなかったのだと思うっしゃー
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:50:32.36ID:R9uq6A680
なんやかんやで聞けるレベル程度ならマシだと思いました米倉ウィドー

ゴーリキーも今は昔になるのかな…
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:52:55.30ID:nktWAqoS0
百歩譲って映画上映は芸能人吹替でもいいけど、DVDはちゃんとした声優吹替をいれてほしいわん
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:53:53.30ID:7dvEK9l20
よくよく考えてみれば「〜リオン」というネーミングの時点で
タカラトミーなりのオマージュも隠れテーマだったのかもしれんね
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 08:58:23.23ID:zQGLsCsC0
>>952
よくやった、ヒラムシの生態に驚愕する権利をやろう
フェンシングに負けたら「お前がママになるんだよ!」か…
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 09:19:41.02ID:MdjuEpZk0
米倉ウィドー、あんまり気にならなかった俺は少数派なのかな
てか元から声優とかあんまり気にしない質ではあるんだが

尼で予約してたamiboヒメ&イイダが届かないと思ったら、なんか勝手に配達日指定されてるのかこれ
昨日の午前中に近くの配送センターまで来てるのに、ステータスが指定により17日まで保管になってる
問い合わせようにもサービスセンター混み合ってて電話つながらないし、水害絡みで混乱してるのかなぁ
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 09:26:33.22ID:uotMMeHS0
俺も米倉ウィドー気にならんかったな
バックトゥザフューチャーも録画して散々見返した織田裕二版が好きだったりする
テンパると声が裏返る残念イケメン感がしっくりきてなあ
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 09:37:56.94ID:symZLWpW0
たまに(頻度が低いとは言っていない)あるヤバイのがヤバいだけで6割くらいは無難だからな
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 09:38:22.45ID:Du6vTEZK0
>>952
よくやった、次のライダーとルパパトのネタバレを見る権利をやろう
ライダーはやはり記念すべき20作目という事で
あれやこれやなフォームがあると…そして斬新なお顔をしていらしゃるw

ルパパトは…まだパワーアップが用意されてるんだ…そうに違いない…
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 09:41:10.12ID:E8B4TxgP0
風立ちぬは本業じゃない庵野はまあアレとしてヒロインの瀧本美織は良かったじゃんと思ったら
あの人は高畑さんが連れて来てたんだよな
パヤオはキャスティングセンスだけは全然無いね…
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 09:47:24.09ID:bwnZEry30
「風立ちぬ」は、見る前に。
海軍(スポンサー)の無茶振りに翻弄されながらも、その要求を満たし一方で当人の望みや理想も実現する主人公(要するに監督自身)の物語、になるかと思っていました。
まさか、もっと突き抜けて「自分が美しいと思うものを作るだけ、他人の思惑やそれが生み出す結果なんぞ知ったことか」な本音をぶちまける映画になろうとは海の以下略
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 10:05:41.68ID:w4PG1iCG0
ハリル解任のゴタゴタで外国人に断られただけだと思うのは穿ち過ぎかね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000005-spnannex-socc
日本サッカー協会が次期日本代表監督の候補を、20年東京五輪を目指すU―21日本代表監督を兼任する森保一コーチ(49)に一本化する方向で調整に入った。

日本人路線の継続を理由に、複数の外国人監督からの売り込みを断ったことが13日までに判明。W杯ロシア大会を視察し
この日帰国した関塚隆技術委員長(57)は「契約はサインするまでは最後まで神経質というか、微妙なところなので、今はお話しできる段階ではない」と下交渉が進んでいることを示唆した。

W杯で日本代表を16強に導いた西野朗監督(63)は今月限りで退任。
後任の有力候補に元ドイツ代表のユルゲン・クリンスマン氏(53)が挙がっていたが、下交渉で決裂していた。
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 10:14:57.99ID:34HCtuTw0
昨日のジェラシックワールド木村佳乃が微妙だった
別段、玉木宏が良かったわけじゃ無いけど
ドラマの演技と比べて、もっとこうなんかどうにかなっただろうと思える
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 10:16:39.84ID:Obg3KUv10
そろそろ、無意味にあちこちから外人監督引っ張ってくるのはやめたほうがいいんじゃないかね
監督毎に指導方針がコロコロかわったらそのたびに一からノウハウの取得し直さなきゃならんし
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 10:41:22.53ID:w4PG1iCG0
>>982
全然違う戦術の監督に変えたりするのは問題なんけど、現実問題として日本人監督じゃろくに強化試合が組めないし選手にも舐められやすいのよ
有名監督なら強豪国が「あの人ならアジア相手でも客が来るし、あの人に恥をかかせられない」って主力を出してくれるからね(顕著なのがジーコの時)
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 10:55:51.81ID:q1eMthra0
>>977
キャスティングセンスというより、声優によって作品の質が上がるのを嫌がっているのでは?
と思っている、声優なんて使わなくても俺の作品は凄いと誇示したいのではと邪推しております
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 11:24:12.20ID:7Fq8V8ht0
ストイコビッチが日本代表監督を俺がやったる! って言ってんだからストイコビッチでええやん
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 11:26:40.36ID:HAx5WiAh0
オクトパストラベラー良い感じだ
ただ色々と表示が小さいから、携帯モードだと目が疲れる
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 11:41:30.71ID:SIloHQOR0
>>988
買うには買ったが、進行中のゲームが多くて始めるか迷ってるな
でも来月は世界樹も出るのよね…
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 11:45:59.06ID:0zWQ6mSG0
四年後「やはり日本人監督が代表監督をやるのは早すぎた」

こうなってるのだけは見える
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:02.96ID:7Fq8V8ht0
冷凍庫に保冷剤があったから、体に当ててるんだけど気持ちいいなあ
当ててくれるのがが金髪ボインだったらもっと気持ちいいんだけどなあ
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 12:25:20.79ID:uKcp5aNG0
そうだ、今日と明日はニコ生でドルアーガの一挙放送があるんだった(ダイマ
しかもその間にはティラミスの一挙放送も挟まってるぞ(ダイマ
ヒカ碁鑑賞会の2周目もあるけどドルアーガと被っちゃうのがつらいな(ダイマ
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 12:29:40.43ID:cHCzGU3k0
>>988
FEARが世界観設定協力と聞いたことがある
TRPG出版以外にも仕事があるのは良い事である
0999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/07/14(土) 12:33:58.41ID:cQtUXgxM0
>>998
両家の淑女で自分にも他人にも厳しいけど、世話焼きでなんだかんだ面倒見てくれる委員長タイプだと俺に良し
好感度が上がると「殿方はこういうのがお好きなのでしょう」とぎこちなく膝枕のお誘いなんかしてくるんだ、俺は知能指数が高いからワカる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況